記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fashi
    fashi 続きもあるのか

    2014/08/12 リンク

    その他
    tyru
    tyru 運営、やっぱ中身見てるんだ

    2014/07/27 リンク

    その他
    imai78
    imai78 続編が興味深い。

    2014/07/21 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 続きがあるっぽい。

    2014/07/18 リンク

    その他
    pes_so
    pes_so これ単純に会話内容じゃなくて report for spam 的なボタンを押されただけな気もする

    2014/07/18 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 へえ

    2014/07/18 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 “やはりスタッフが目視で監視しているのだろう。”

    2014/07/18 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 あぶねー俺もLINE乗っ取られごっこしようと思ってたところだった

    2014/07/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/206102221-1405601637_l.jpg監視?検閲!?Securityとかのliteracyが引くい層が使うServiceはここまでしないとだめなのかぁ

    2014/07/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 通信の秘密を順守しなかった事で総務省から指導を受けて、P2P遮断したNTTぷららが謝罪したケースあったけど、LINEはASPだから関係ないのだろうか?

    2014/07/17 リンク

    その他
    point2000
    point2000 この件は自業自得だけど運営に会話内容が筒抜けってことじゃないですかコレ・・・なんにしろ漏れたらまずい情報はLINEでやりとりしない方がいいね・・・

    2014/07/17 リンク

    その他
    kz78
    kz78 キーワードで自動抽出して2秒くらい目視チェックして怪しそうならBAN…くらいはするでしょう、と思うんだが。未成年も使うツールだし。

    2014/07/17 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 韓国政府に筒抜けと思っておけ

    2014/07/17 リンク

    その他
    usurahen
    usurahen これは気の毒だが自業自得としか・・・

    2014/07/17 リンク

    その他
    mskmatsui
    mskmatsui ホンマに人力なんか?

    2014/07/17 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo すげーなー(白目)

    2014/07/17 リンク

    その他
    hylom
    hylom LINEに検閲機能があるのは前々から公になってるけど、その辺の仕組みを使っているんだろうな

    2014/07/17 リンク

    その他
    b0101
    b0101 貴様見ているな!

    2014/07/17 リンク

    その他
    mmmkon
    mmmkon 「やはりスタッフが目視で監視しているのだろう」 人力で監視してるとか想像できるのがすごいww #マンパワーがものごっつい 【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる | netgeek

    2014/07/17 リンク

    その他
    tumo300-500
    tumo300-500 これ実際に裁判までいったらどうなるのか興味あるな

    2014/07/17 リンク

    その他
    ymntt
    ymntt 通信内容見てるのかー()

    2014/07/17 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st 通信の秘密(ぇ

    2014/07/17 リンク

    その他
    tiryoh
    tiryoh この遊びしなくて正解だったわ

    2014/07/17 リンク

    その他
    puruhime
    puruhime Googleならセーフだった

    2014/07/17 リンク

    その他
    YawChang
    YawChang 運営が「通信の秘密」という概念・倫理を持ち合わせていないんだから、仕方なかろう。

    2014/07/17 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa 誰も通報してないのに通信内容みからBANってヤバい。通信の秘密どこにいったの

    2014/07/17 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase 【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる | 面白ニュース!netgeek 読まれているということね。

    2014/07/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 何の規約違反なんだろ?てかこれが事実なら、一度でも乗っ取られた人はアカウント帰ってこないってこと?

    2014/07/17 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi 監視されている!!!!!!111“悪ふざけで乗っ取られたふりをして友人にメッセージを送ってみたところ、なんとアカウントを凍結されてしまった。”

    2014/07/17 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru ばかだね

    2014/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる

    「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらっていいですか?」。すでに有名になったLINE乗っ取り詐欺...

    ブックマークしたユーザー

    • moerrari2017/08/19 moerrari
    • bjm_tms2014/08/24 bjm_tms
    • fashi2014/08/12 fashi
    • aki-akatsuki2014/07/29 aki-akatsuki
    • tyru2014/07/27 tyru
    • at_yasu2014/07/23 at_yasu
    • imai782014/07/21 imai78
    • sawarabi01302014/07/20 sawarabi0130
    • sanko04082014/07/20 sanko0408
    • mio2132014/07/19 mio213
    • oremark22014/07/18 oremark2
    • houyhnhm2014/07/18 houyhnhm
    • wideangle2014/07/18 wideangle
    • pes_so2014/07/18 pes_so
    • ryozo182014/07/18 ryozo18
    • kuronama24042014/07/18 kuronama2404
    • repunit2014/07/18 repunit
    • triple-s2014/07/17 triple-s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事