タグ

botに関するtarchanのブックマーク (73)

  • 【レビュー】Twitterをはじめたらフォローしたい「役に立たないボット」たち (1) 利便性だけじゃつまらない! 愛されボットたち | ネット | マイコミジャーナル

    「役に立たない」とか言って、ごめんなさい Twitterユーザーのみなさん、どんなボットをフォローしていますか? ニュース、天気予報からラーメン二郎の混雑状況まで、色々な情報をほぼリアルタイムで確認できるサービスとして、ボットの存在はTwitterというプラットフォームに新たな付加価値を提供していると言えるでしょう。 では早速、役に立つボットまとめ記事を……と思ったら、編集部から「そういうのはよそ様(ココとかココとか)にお任せし、ここはあえて役に立たないボットまとめでいきましょう」との指令が。ということで、ここでは役に立たないボットばかりを集めてみました。 あえてまた、愛されボット、と言ってみます 通常、こういう記事では対象についてレビューをしていくわけですが、今回はどれも「あまり役に立ちません」という内容になってしまうので、多くは語らず淡々とリストアップしていきます。ご了承のほどを。また

  • 人工彼女「RIO」があなたの好み覚えます スケジュール管理も

    「RIOは“彼女”です。開発者の煩悩が反映されています」――ユーザーの好みに合わせてた情報を教えたり、スケジュール管理をする“人工彼女”ソフト「RIO」が「慶応義塾大学 SFC Open Research Forum 2009」(11月23、24日)で展示されていた。来年1月1日から公式サイトで無料ダウンロード公開する予定。「最終的にはOSにしたい」と意気込んでいる。 RIOは、ユーザーの好みに合わせたトピックをWeb検索して提示したり、スケジュール管理するデスクトップ常駐型ソフト。青髪で清純そうな少女「りお」と、赤いショートヘアで大人っぽい「ティナ」、黄色の髪で幼い印象の「くるみ」という3人のキャラクターが情報を整理・提供する。 キャラクターごとに役割が決まっており、りおは「Yahoo!ニュース」や「ニコニコ動画」からユーザーの好みに合わせた話題を探し出す。ティナはスケジュール管理担当で

    人工彼女「RIO」があなたの好み覚えます スケジュール管理も
    tarchan
    tarchan 2009/11/26
    伺かじゃないの?>ダブルクリックで“でこぴん”するとさらに好みを学習する
  • CakePHP日本語情報をつぶやくTwitter botを作りました

    TwitterでCakePHP語情報をつぶやくbot「@cakephp_jp」を作りました。 なんとなく息抜きにTwitter botが作りたいなというのと、そういえばフォーラムへの投稿をTwitterで知りたいな、ということでさくっと作りました。 いまのところ以下のフィードを読んでpostしています。 フォーラム – CakePHP Users in Japan タグ「cakephp」を含む新着エントリー – はてなブックマーク 良かったらfollowして下さい @cakephp_jpをfollowする。 技術話 大したことは何もしてないのですが、参考に。 今回はCakePHPは使わずに素のPHPで作っています。後述するTokyoTyrant+TokyoCabinetを使ってますが、他のRDBMSは使ってません。 パパッと作れるのがPHPの利点ですね。 Yahoo! pipes 各フ

  • JavaとPythonでGoogle WaveのRobotを作るには(1/4)-@IT

    株式会社鳥人間 郷田まり子 2009/10/22 ついにプレビュー公開が始まった、リアルタイム&(ポーリングによる)擬似プッシュ型のコミュニケーションとコラボレーションのプラットフォーム「Google Wave」の特集です。その概要と「Gadget」「Embed」「Robot」という3つの拡張APIを使ったWaveの作り方を徹底解説します Google WaveのRobotをGoogle App Engineに作る 前編の「プレビュー公開が始まったGoogle Wave「超」入門」では、Google Waveの概要や、クライアントサイドのGadgetとEmbedについて解説しました。後編の今回は、クラウドサイドのRobotについて解説します。 前編でも説明しましたが、Robotは一般参加者と同列の参加者として、Wave上で発言をしたり、画像を張ったりと、自動でコミュニケーションするソフトウ

  • podcast-j.net

    tarchan
    tarchan 2009/10/19
    ~Pっていうとニコニコ動画の人みたいですね
  • 【9/27】BOTつくろう会#3 イベントレポ【渋谷】 - 隠フェミニスト記(仮)

    WEB もちろん、朝から勉強チームに所属。よく考えれば朝の10:00〜22:00まで一緒にいるんだよね、この集団で。なんか、怖い。熱心なんだか、変態なんだかよくわかんないじゃんね。「twitterのBOTが欲しくて40名あまりが、11時間以上一緒にもぞもぞやってる・・・?ミヤマカフェでもぞもぞする5〜6名。「何、もぞもぞやってんの?」とか話しかけないと、ずっと、もぞもぞやりっぱなしな人々。なので、画面を覗き込み、覗き込んで意味不明でも、「それ、何?」とか聞いてみる私。説明する人々。「おおおおおお!」感心する私。 という感じ。私はこれをなんとなくfor文でかけるようになったよ。-----------------------------------------------------------------------# 我々はプログラマ言語ではなく、日語でしゃべります。byプログラマimp

  • 死滅病棟: 社内で喧嘩しないでください

    2009年10月7日 社内で喧嘩しないでください 社内の IRC に大量の bot がいる。社員が暇潰しに bot を作っては社内各所に存在するサーバーに放り込んでそのままにしてしまう。俺は社内のあらゆるチャンネルに可能な限り入って全てを監視するという暇潰しをしているが、社内の IRC は nick をハンドルにするという規約になっているため一見しただけでは人間と bot の区別が付かず、最早どこにどんな bot がいるのか把握し切れずにいる。そんな中、俺は部署の異動があって第五開発セクションというところに配属されたのだが、このセクションは「#dev5」だの「#裏5セク」だの「#rookies5」だの「#dev4.5」だのと IRC 上に多数のチャンネルを作り、そこに bot を置きまくる全くの異常セクションであり、俺は状況の把握に四苦八苦していた。その中で最も意味のわからない存在が「om

    tarchan
    tarchan 2009/10/07
    電脳攻防戦フイタ
  • まいんちゃんbot(@main_bot)をリリースしました【最終更新:09/12/12】 - Pastalablog in はてな

    概要 まいんちゃんっていうのはクッキンアイドル アイ!マイ!まいん!とい番組の女の子です*1 そんなまいんちゃんの放送時間になるとTLが「まいんちゃん」一色になりロリコンっぽくてきもいから、まいんちゃんが実際に反応したら面白いだろうなぁと思って、id:phaさんがTwitterボットなエントリー書いてたり、id:moccaiからcron環境を提供して貰ったので、脊髄反射でテスト前なのに作ってしまいました。 まいんちゃんCD フォローする http://twitter.com/main_bot からお願いします。 こんな感じ 作った人 @pastakが作りました。 要望などはこちらにお願いします。 仕組みっぽいの 具体的にどんな風に判定してるかは秘密ですが、「まーいんちゃあん」とかにも反応するようになってます。「ま〜い〜んちゃーん」も可能です。 実装中の機能 (時間見つけて書きます) 今後の

    まいんちゃんbot(@main_bot)をリリースしました【最終更新:09/12/12】 - Pastalablog in はてな
  • プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方

    Twitterのおかげで、それまではごく一部の人しか知らなかったbotというものが、だいぶん身近で親しみやすいものになったと思うんだけど、 こうなったらもっと気軽に誰でもbotを作れるようになったら楽しいんじゃないか。プログラミングができない人でも一人一botくらい持つ勢いで。 ということでこの記事を書いてみました。

    tarchan
    tarchan 2009/09/17
    Webサービスをcronで回す方法
  • ニートとWikipediaの相性は異常 - phaの日記

    Wikipediaをひたすら読んでたらいつの間にか一日が終わっていることが多いphaです、こんばんは。Wikipediaって、あんなに情報が充実してて、しかも無料で、あほみたいな顔してぼけーっとリンクをいろいろクリックしているだけで宇宙のいろんなことが頭に流れ込んで来て賢くなることができて、当に素晴らしいですね。 そんなWikipediaファンの人のためのTwitter Botを作ってみました。 ウィキペディアBOT日語版 (@wikipediabot_ja) on Twitter 一時間に一回、ウィキペディアのランダムなページのタイトルとURLを投稿します。ランダムなので、自分が全く興味がないようなジャンルのページが貼られてたりして、なかなか面白いと思います。雑学好きの方におすすめ。 そもそも作ろうと思ったのは、海外のbotをいろいろ調べていたら、Wikipediaのページをランダム

    ニートとWikipediaの相性は異常 - phaの日記
  • ついったんアカウントからのremoveの件について - はげあたま.org

    ついったんアカウント(@twittan)は実装が@yksk,管理は自分こと@hageatamaで運用されてるんですが,誰でもDMやIRCからしゃべらせられるというシステム上,誰が管理しているかなんて知られもせずに,勝手に発展してくれればそれでいいと思って不干渉を貫いてきました.しかし,この度【管理側から通知】ついったんの利用者が増えるにつれ一部ユーザーからのDMが目に余る状況になっており、管理側の判断でremoveもやむを得ないという結論に達しました。言論統制のようなことは望ましくないと思いますので、節度ある利用をお願いします。 なんて発言をしてしまった以上,その辺について書いておこうと思います. まず事の発端から書いておきますと,昨夜IRCの#twittanという管理チャンネルにとあるユーザー(現時点では既にTwitterから退会しています)が突然現れ,あまり意味を持たない発言をついった

    ついったんアカウントからのremoveの件について - はげあたま.org
  • 麻雀のなに切るボット作った - ある日のほしみつの(まわりの?)おしゃべり

    まとめほっぽり出してシコシコ製作。 ちょっとバグとか残ってますが公開するし。 http://twitter.com/nanikiru なに切るブログ http://d.hatena.ne.jp/nanikiru/ nanikiru③④⑤⑤⑥⑦77東北北北白白 漢数字はマンズ、○の数字はピンズ、普通の数字はソウズです。 あなたは何を切る?1文字で答えてね。切る牌が無い時は『ツモ』と大きな声でリプライしましょう。link atiromsta@nanikiru 東link nanikiru③④⑤⑤⑥⑦77東北北北白白   第1位は東を切る人で100%です。link nanikiru①②③⑤⑥⑦⑧⑨678888 漢数字はマンズ、○の数字はピンズ、普通の数字はソウズです。 あなたは何を切る?1文字で答えてね。切る牌が無い時は『ツモ』と大きな声でリプライしましょう。link hosimitu.@nan

  • TwitterのbotをOAuthに対応させる - しばそんノート

    Twitterの認証方式について Twitterの認証方式にはOAuthとBasic認証の二通りの仕組みがあります。 Twitter API Wiki / Authentication Basic認証はお手軽なので、世に存在するTwitter APIを利用する一般的なクライアントは、大抵がこちらの方法を使っているのではないかと思います。 ですが、実はこのBasic認証はセキュリティ上の理由から、将来的に非推奨になることが予告されています。 Twitter API Wiki / OAuth FAQ 既にTwitter API Wikiでは「今後作成するクライアントはOAuthを利用することを強く推奨する」と表明されており、それに応じてOAuthを使うクライアントも増えてきています。 …が、現状Basic認証を利用しているクライアントが既に大量に存在していることを考えると、今日明日でBasic

    TwitterのbotをOAuthに対応させる - しばそんノート
  • mobibot

  • Twitter用『笑っていいとも!』次回のゲストお知らせbotを作ったよ

    Twitter用『笑っていいとも!』次回のゲストお知らせbotを作ったよ 2009年08月13日 14:34Twitter 以前たまたま『笑っていいとも!』を見てて 何気なしに TwitterTwitter / マスナガ 明日の笑っていいともは瑛太 とつぶやいたら 「情報ありがとう」という声に加えて Twitter / 山田進太郎 @msng 毎日教えてくださいw というご注文もいただいたんだけど、 毎日見ないし 毎日見たとしても毎回投稿はしないだろうから 代わりにそれ用の bot を作ってみた。 このようなことをつぶやきます。 【笑っていいとも】8月11日のゲストは高橋克実 毎回は見ないけど、興味ある人が出てるなら見るかも という人はよかったらどうぞ。 笑っていいとも次回のゲストお知らせbot (iitomorrow) on Twitter さて一番大事なことを言いますが、 この

    Twitter用『笑っていいとも!』次回のゲストお知らせbotを作ったよ
  • オレオレ小さいTODO管理 IRC TODO BOT その名もsecretaryさん。 - Lazy Programmer :-p

    TODO管理ってtracのチケットなり、そういったのを使えば良いと思うんだけど、それをさらに分割した、 オレオレ今日のtodoとかまで登録できないから不便だよ〜 ママ〜 って時に使ってる、 IRC TODO bot secretaryさんを紹介するよ! ていうか、文章で説明めんどいの画像ハルヨ!雰囲気で多分わかるよ! これは、http://mojunc.com/ の APIを使ってるよ。 ソースは、 http://lazy-people.org/browser/project/mojunc/userscript/mojunc-todo-ircbot/POE-Component-IRC-Plugin-Mojunc-ToDo http://lazy-people.org/browser/project/mojunc/lib/perl/Net-Mojunc-Task この辺みるといいよ! sec

    オレオレ小さいTODO管理 IRC TODO BOT その名もsecretaryさん。 - Lazy Programmer :-p
  • UK STUDIO - ついったーBOT作者にお願いしたいこと

    最近、行儀がわるいというか、ハッキリ言ってしまうと「陶しいBOT」が増えた(前からかもだけど)気がするので個人的にBOTを作るときに気をつけてもらいたいことを書いておく。 言及に気を配って ついったーの仕様上、いつからかは知らないけど発言内容に「@自分のID」が含まれていると言及されたということでReplyに流れてくる。 それはまぁいいんだけど、BOTが必要以上にIDを含めているとそれだけでReplyがうまってしまう。特に「○○なう系BOT」がひどい。山手線とか色々あるけど渋谷なうBOTがひどい。 なにがひどいって一度「渋谷なう」と言ったら補足されて大体24時間ぐらいはそのBOTの発言に自分のIDが含まれて、誰かが「渋谷なう」と言う度に自分のReplyに流れてくる。そんな情報は求めていない。せめて@をはずしてほしい。 それと同じような理由で延々と特定のキーワードに対してReTweetする

    tarchan
    tarchan 2009/08/13
    ハッシュタグ付きで発言すると、外国のbotもうじゃうじゃ寄ってくるんだぜぇ
  • KOOBFACE - TwitterへのDDoS源?世界最大のWeb2.0ボットネット:Geekなぺーじ

    KOOBFACEというマルウェアに関して調べてみました。 KOOBFACEは登場してから1年ほど経過しているようですが、Web2.0を活用するマルウェアとしては最も巨大なボットネットを構成しているようです。 また、Web2.0を活用するマルウェアとしては、1年は非常に長生きな部類に入るようです。 TwitterへのDDoSとKOOBFACE 昨晩、Twitterに対するDDoSが発生しました。 ITMediaでは次のように報じています。「ITMedia : TwitterとFacebookがDoS攻撃で一時ダウン、マルウェア攻撃も復活」。 この記事を読むとKOOBFACEというマルウェアとTwitterへのDDoSには関連があるような感想をうけました。 ITMediaがソースとしているロシアセキュリティ企業Kaspersky Labのブログには以下のように書かれています。 Virusli

  • 邪気眼bot作りました。- プログラミングを始める10の理由

    邪気眼 (@jakigan_bot) | Twitter 原稿催促botより先に完成したのでお披露目です。 その名の通り、邪気眼で中二病なbotです。ありそでなかった?! あらかじめ用意された文言をランダムにつぶやく他、buzztterから流行の単語を抜き出し呟いたりもします。 リプライ機能あり。たいがいすぐ帰ってくると思います。フォローしなくても反応します。 まあ、こういうものは理屈じゃなくて見て、触って楽しんでいただけたら何よりですので。 初botなんだけど、まぁ…もう少し語彙豊富な方が良かったかな。ま、いずれ。

    邪気眼bot作りました。- プログラミングを始める10の理由
  • 【ライター殺し】Twitterを使った原稿催促Botとかどうだろう【ネタ】 - YAMDAS現更新履歴

    先日、Twitter で最も多くブックマークされることとなるつぶやきが投下された。 @tsuda MacPeople編集部の松浦こずえです。津田さん、原稿まだでしょうか。締切りすぎてます。よろしくおねがいします。 http://twitter.com/coffeemilkcrazy/status/2263984473 ワタシも編集者の方と少し付き合いがあり、ライターと締切の話をいくつか伺うことがあるので、これを見たときに原稿催促 Bot のアイデアが浮かんだ。 id:RPM さんも同種のアイデアを書かれているが、ワタシが考えたシステムは、ライターの名前と締切日時を設定するもので、それを超過した時点で、 @○○○○ ×××編集部の△△△です。○○さん、原稿まだでしょうか。締切りすぎてます。よろしくおねがいします。 と原稿催促システムがロックオンしたことを通告する。以後はそのライターが原稿もあ

    【ライター殺し】Twitterを使った原稿催促Botとかどうだろう【ネタ】 - YAMDAS現更新履歴