タグ

supercomputerに関するtarchanのブックマーク (22)

  • クローズアップ2017:「スパコン超え」国産コンピューター 「量子」命名に異論 集積回路、従来のまま | 毎日新聞

    「世界最大規模の国産量子コンピューター」とのキャッチフレーズで発表された計算装置に対し、共同研究者からも「量子コンピューターではない」との異論が出ている。内閣府と科学技術振興機構(JST)の予算で、NTTや国立情報学研究所(NII)、東京大の産官学が参加した大型プロジェクト。背景には、すぐに目に見える成果を求められる国主導の研究開発事情が見え隠れする。【酒造唯、須田桃子、阿部周一】 疑問の声が上がっているのは計算装置「量子ニューラルネットワーク(QNN)」。「創薬など現代のコンピューターの限界で技術革新が止まっているさまざまな分野で、ブレークスルー(突破口)になると期待される」。11月20日の記者発表で、山喜久・NII名誉教授はこんなコメントを寄せた。山氏は開発チームを率いるプログラムマネジャー(PM)。発表について「スーパーコンピューター(スパコン)をはるかに超える国…

    クローズアップ2017:「スパコン超え」国産コンピューター 「量子」命名に異論 集積回路、従来のまま | 毎日新聞
  • スーパーコンピューター「京」が太陽最古の謎解決に王手

    太陽の活動は11年周期で変動していることが知られているが、そうした変動を作るような大規模な磁場の生成、維持メカニズムはわかっていなかった。「太陽最古の謎」と言われるこの謎をスーパーコンピューター「京」による超高解像度計算で調べ、メカニズム解明に王手をかける成果が発表された。 【2016年3月28日 千葉大学/東京大学】 太陽の内部(太陽内部の外側30%)は中心で発生したエネルギーによって熱対流で埋め尽くされているが、その熱対流は、地球上では存在しえない非常に高度な乱流状態になっている。この乱流的なプラズマの運動による引き伸ばしによって、黒点数の増減などに見られる約11年の太陽活動周期を駆動する磁場が生成されると考えられている。 しかし、高度にカオス的な運動をする小スケールの乱流の中から秩序立った大規模磁場を生み出す過程は、これまで大きな謎だった。乱流による磁場生成は、カオス的状況が発達する

    スーパーコンピューター「京」が太陽最古の謎解決に王手
  • 日本のスーパーコンピュータ「京」がついに世界第1位を奪還

    前回2014年11月のランキングでは「京」は第2位だったのですが、ドイツのフランクフルトで開催中のHPC(ハイパフォーマンス・コンピューティング:高性能計算技術)に関する国際会議「ISC2015」で7月13日(日時間7月14日)に発表されたGraph500ランキングでなんと1位を奪還したことが判明しました。 スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を奪還 | 理化学研究所 http://www.riken.jp/pr/topics/2015/20150714_1/ 今回Graph500の測定に使われたのは「京」が持つ8万8128台のノードのうち、8万2944台となっており、約1兆個の頂点を持ち16兆個の枝から成るプログラムスケールの大規模グラフに対する幅優先探索問題を0.45秒で解くことに成功した、とのことです。 1位から10位は順に以下のようになっています。 順位システ

    日本のスーパーコンピュータ「京」がついに世界第1位を奪還
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    tarchan
    tarchan 2015/02/27
    >中央演算処理装置(CPU)を3万個以上使う計算を行う場合は、事前に消費電力の確認を
  • スーパーコンピューターでパンゲアの分裂から現在までの大陸移動を再現し、 その原動力を解明-ヒマラヤ山脈はマントルのコールドプルームが作った!-プレスリリース<海洋研究開発

    スーパーコンピューターでパンゲアの分裂から現在までの大陸移動を再現し、 その原動力を解明-ヒマラヤ山脈はマントルのコールドプルームが作った!- 1.概要 独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 平朝彦、以下「JAMSTEC」)地球深部ダイナミクス研究分野の吉田晶樹主任研究員と浜野洋三特任上席研究員は、スーパーコンピューターを用いた三次元全球内のマントル対流の計算機シミュレーション(※1)によって、約2億年前から始まった超大陸パンゲア(※2)の分裂から現在までの大陸移動の様子と、地表からは観測できない地球内部の流れの様子を再現することに世界で初めて成功しました。 研究のために開発したマントル対流のシミュレーションモデルは、従来のモデルとは異なり、大陸がマントル対流の動きで自由に変形しながら移動できるもので、過去の地球上に存在した大陸の挙動を正確に再現できる画期的なものです。 これによって、ア

  • 大陸移動の原動力はマントル対流を実証

    スーパーコンピューターを用いた3次元全球内のマントル対流のシミュレーションで、約2億年前から始まった超大陸パンゲアの分裂から現在までの壮大な大陸移動と、地球内部の物質の流れの様子を再現することに、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の吉田晶樹(よしだ まさき)主任研究員と浜野洋三(はまの ようぞう)特任上席研究員が世界で初めて成功した。 ドイツの気象学者、ウェゲナー(1880~1930年)が1915年に著書「大陸と海洋の起源」で大陸移動説を提唱して以来100年間、謎だった超大陸の分裂とその後の大陸移動の主要な原動力が、大陸直下のマントル対流であることを突き止めた。JAMSTECが実施した北海道南東沖の太平洋プレートの地下構造調査に基づく観測結果(2014年4月2日ニュース「プレートが動く謎を解明」参照)とも符合した。2月12日の英オンライン科学誌サイエンティフィックリポーツに発表した。 研究

    大陸移動の原動力はマントル対流を実証
    tarchan
    tarchan 2015/02/18
    >大陸を剛体的な板のように扱った従来のモデルと異なり、大陸がマントル対流で自由に変形しながら移動できるもので、過去の大陸の動きをよく再現できる。
  • 高校生がスーパーコンピュータを使って5×5魔方陣の全解を求めることに成功 | 筑波大学 計算科学研究センター

    概要 筑波大学計算科学研究センターは、全国共同利用施設として、一般公募による「学際共同利用プログラム」※1を実施しています。平成25年度に、茨城県立並木中等教育学校4年次(高校1年)の杉﨑行優(すぎざき・ゆきまさ)君の申請が採択されました。杉﨑君は筑波大学計算科学研究センターの朴泰祐教授と共同研究を進めた結果、スーパーコンピュータ「T2K-Tsukuba」※2を使った並列計算により、5×5の魔方陣の全ての解を求めることに成功しました。 魔方陣とは、正方形のマス目に、縦・横・斜めの合計が同じになるよう数字を置いたものです。5×5の魔方陣の全解は2億7530万5224通りあることがすでにわかっています。杉﨑君は「枝刈り法」を改良した求解アルゴリズムを考案し、スパコンに並列計算させるためのプログラムを開発しました。朴教授は、並列データの収集や並列化に関する詳細なアドバイスを行いました。並列計算

    高校生がスーパーコンピュータを使って5×5魔方陣の全解を求めることに成功 | 筑波大学 計算科学研究センター
  • 京大など スパコンのシステムに不正侵入 NHKニュース

    京都大学と筑波大学にあるスーパーコンピューターの認証システムがことし10月に相次いで不正侵入され、延べ800人の研究者がスーパーコンピューターを使って計算していた最先端の素粒子物理学や宇宙物理学などの研究データが勝手に消されたり持ち出されたりするおそれがあったことが分かりました。 被害を受けたのは京都大学基礎物理学研究所と筑波大学計算科学研究センターにあるスーパーコンピューターの認証システムで、いずれもことし10月にインターネットから不正侵入されたということです。 京都大学のスーパーコンピューターはおよそ600人、筑波大学のものはおよそ200人の研究者が利用していて、合わせて延べ800人が研究していた最先端の素粒子物理学や宇宙物理学などのデータが勝手に消されたり持ち出されたりするおそれがあったということです。 2つの大学は問題が発覚したあとで被害の調査と安全対策を取り、データが流出するなど

    tarchan
    tarchan 2013/12/19
    インターネットにつながってたんだ
  • 世界最速の天文学専用スパコン「アテルイ」始動

    【2013年5月29日 国立天文台】 岩手県の国立天文台水沢VLBI観測所で、天文学専用としては世界最速の新スーパーコンピューター、愛称「アテルイ」の格的な共同利用運用が4月から始まっている。 水沢VLBI観測所に設置されたXC30「アテルイ」。クリックで拡大(提供:国立天文台天文シミュレーションプロジェクト) XC30「アテルイ」による超新星爆発の3次元シミュレーション。爆発の詳細なメカニズムをより細かく再現するほか、これまでシミュレーションに含まれなかった過程も考慮した、より現実的な結果を得ることができる。クリックで拡大(提供:国立天文台天文シミュレーションプロジェクト) 国立天文台天文シミュレーションプロジェクトは、天文学専用の新しいスーパーコンピューターを水沢VLBI観測所(岩手県奥州市)に設置し、今年4月1日から格的な共同利用運用を開始している。 この新コンピューターは米クレ

  • 「2009年の世界最速スパコン」が引退、粉砕処理へ

    tarchan
    tarchan 2013/04/03
    >「Roadrunnerの一部は歴史的目的のために保管される」が、ハードウェアの大部分は、研究が行われた後は「粉砕して破壊される」と語った。核兵器のシミュレーションなど、機密データを扱ってきたからだ。
  • 気象庁のスパコン半日ぶりに復旧 NHKニュース

    4日夜、気象庁のスーパーコンピューターに不具合が発生し、気象予報のデータの一部が作成できない状態になっていましたが、気象庁によりますと、スーパーコンピューターは午前9時10分におよそ半日ぶりに復旧しました。

    tarchan
    tarchan 2013/02/05
    動かないスーパーコンピューターとか文鎮以下だな
  • GRAPE - Wikipedia

    この項目では、計算機のGRAPEについて説明しています。"グレープ" のその他の用法については「グレープ」をご覧ください。 この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2024年4月) GRAPE(グレープ)は、東京大学総合文化研究科に所属していた杉大一郎、戎崎俊一、牧野淳一郎、伊藤智義、泰地真弘人らによって開発された重力多体問題専用計算機である。N体シミュレーションの計算量の大部分を占める重力相互作用の計算を、専用のパイプラインを組み込んだハードウェアで高速に処理することを特徴とする。GRAPE の名前は GRAvity PiPE の略称に由来する。 概要[編集] GRAPEの目的は、球状星団や銀河、銀河団といった多数の恒星からなる天体の時間進化や動力

  • スパコン「京」に関する素朴な疑問

    昨晩放送されたNHKのクローズアップ現代「超高速計算が起こす“新・産業革命”〜スパコン「京」のひらく未来〜」を見た。来ならば「スパコンを使ったシミュレーションを使えば...」と一般名詞を使うべき部分をことごとく「京を使えば...」と言い換えているため、すっかり「ちょうちん番組」に成り下がっている。 「なぜ京なのか?」という部分が私には全く伝わって来なかったのだが、この番組を見た人の大半の人は、「京ってすごい。事業仕分けなんかしなくて良かった」と感じたに違いない(というか、そうなるように作られている)。 この番組を見て、私の頭の中には以下のような疑問が次々と浮かんだのだが、この番組はこれらの疑問に答えていないどころか、疑問を提示すらしていないのが何とも残念だ。 当に大量の税金をつぎ込む価値があるのか?税金を使うにしても、もっと別の方法があるのではないか? 無料で京を使わせてもらえる研究機

    tarchan
    tarchan 2013/01/09
    >京を使えば6時間で出来ると言っても、その時間を確保するのに6ヶ月かかるんだったらアマゾンからGPGPU付きのサーバーを1000台借りて数日間走らせた方が手っ取り早くないか?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    tarchan
    tarchan 2012/06/27
    >富士通は昨年後半から、欧州やオーストラリアなどで10件以上のスパコン受注に成功した。富士通は年間約200億円のスパコン売上高を、2015年には約1000億円に伸ばす計画だ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「2位じゃダメ?」といわれたスパコン「京」、“2位以下に水を空けた”性能1位を獲得

    tarchan
    tarchan 2011/06/22
    >純国産のスパコンである京の活用で、シミュレーションや解析速度が飛躍的に向上する。例えば、太陽光発電に利用するような新しい材料、地球気象変動、地震津波のシミュレーションによる災害軽減などに使っていただ
  • IBMのスパコン、人間と早押しクイズ対決へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米IBMが4年がかりで開発したスーパーコンピューター「ワトソン」が来月、米CBSテレビの人気クイズ番組で、この番組のクイズ王と対戦することになった。 IBMは1997年に「ディープブルー」でチェスの世界チャンピオンを負かし、人工知能の能力を見せつけた。早押しクイズでも、コンピューターが人間をしのぐことができるか。 ワトソンは大型コンピューター90台で構成され、毎秒80兆回の計算をこなす。インターネットには接続しないが、辞書や百科事典など100万冊分の情報を持つデータベースを備えており、クイズの答えを短時間で探索できる。 13日にニューヨークで行われた「練習試合」では、対戦が予定されている賞金王と連勝記録保持者の2人の男性と登場。「考古学者の夫とともに、シリアの失われた都市を発掘しようとしたミステリー作家は?(正解はアガサ・クリスティ)」といった問題を音声認識機能で理

  • 解説:富士通の「京」出荷開始で改めて考える次世代スパコンの存在意義

    2012年秋の供用開始を目指している次世代スーパーコンピュータ「京(けい)」の第1号筐体が、9月28日に石川県かほく市の富士通ITプロダクツ(FJIT)から出荷された。 京は、文部科学省の「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の構築」計画において、開発が進められているスーパーコンピュータ。民主党政権下で実施された事業仕分けにおいて、「2位じゃ駄目なんでしょうか?」という某議員の発言で話題を呼んだスパコンだ。 京は、独立行政法人理化学研究所の計算科学研究機構(兵庫県神戸市ポートアイランド)に納入。世界最高性能となる10ペタ(1京)FLOPSを実現することを目指している。当初は、富士通に加えて、NECおよび日立製作所が開発に参加していたが、経営環境の悪化などを背景に2社が離脱。富士通1社単独での開発となったことで設計を大幅に変更した。さらに、先に触れた事業仕分けに

    解説:富士通の「京」出荷開始で改めて考える次世代スパコンの存在意義
    tarchan
    tarchan 2010/10/05
    >800台を超える筐体が順次出荷され、2012年6月までにすべてを納入する計画だ。
  • スパコン:省エネ世界一認定 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京大と国立天文台が共同開発したスーパーコンピューター「GRAPE-DR」が、米研究グループの省エネスパコンランキング最新版で世界一と認定された。国産では初めてで、これまで首位の独チームの記録を13%上回る成果。スパコン開発は昨年の事業仕分けで「世界一じゃなきゃダメなのか」と批判を浴びたが、次世代の勝者になるには省エネ性能でも世界一が必要という。米バージニア工科大などのグループが年2回発表するランキングで、電力1ワット当たり毎秒8億1500万回の計算ができる低消費電力が評価された。

    tarchan
    tarchan 2010/07/09
    省エネ世界一とは日本らしいね
  • 関心空間 - Top 500のスーパーコンピュータの勢力図