Tokyo Otaku Modeというスタートアップで働いている安宅です。日本のポップカルチャーを海外に発信するサービスを運営しています。 今回は「リーン・スタートアップ」を実践してみて分かったことを書いてみたいと思います。「リーン・スタートアップ」の考え方は、すでにかなり浸透していると思います。Tokyo Otaku Modeでもサービスづくりや様々な場面で実践しています。今回は、そんな日々の実践の中から分かったことをまとめてみました。ちなみに、エントリー中の“引用”は書籍の『リーン・スタートアップ』を社内向け資料として要点を分かりやすくまとめたものです。社内向けの資料は、専門用語に詳しくない人でもすんなり理解できるように、あえてやさしい日本語にしています。 ところで最近、18歳の頃から可愛がっていた22歳のエンジニアが、僕らのやっていることに刺激されて、自分でスタートアップを始めるとい
スタートアップと言えば米国発のイメージが強いですが、フィンランド発のAngry Birdsや、スウェーデン発のSpotifyなど、実は米国以外の国から生まれたスタートアップも少なくありません。今回のMEMOPATCHでは、最近GoodpatchにJoinしたドイツ人のBorisが紹介してくれたドイツ発のサービスについて紹介します! ResearchGate http://www.researchgate.net/ ResearchGateは科学者や研究者のためのソーシャルネットワークで、論文の共有や意見交換などをすることが出来ます。世界中で300万人以上のユーザーに使われており、ビル・ゲイツなどから3500万ドルもの資金を調達しています。 Salon.io http://salon.io ドイツの9elementsが手掛けるSalon.ioは、ドラッグ&ドロップをするだけで誰でも簡単にサイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く