ネタに関するtaro-rのブックマーク (7,340)

  • 幸福度の男女格差世界一は日本だった 「男なんだから俺が稼がなきゃ」が生きづらくさせている | 文春オンライン

    「一家の稼ぎ頭でないと格好悪いけれど、家事や育児の能力も求められる」――日では男女の不平等が根強く残る一方で、幸福度の男女間格差が大きい。そんなことが最近の調査で分かってきた。 21世紀に入って男性1人の稼ぎで一家を養うことが難しくなってきており、共働き家庭も当たり前になった。当然のように「求められる男性像」も変化している。そんな時代に男の子を育てる親はどのように子育てを行なえばよいのか? 新刊「21世紀の『男の子』の親たちへ」で男子校のベテラン先生たちを取材、男の子の親として心得ておきたいポイントを紹介したおおたとしまささんが、男の子たちが置かれた状況をレポートする。 ◆◆◆ 男性のほうが活躍の場が多いのに、幸せ度は低い 男女の社会的境遇格差を表わす有名な指標に「グローバル・ジェンダー・ギャップ指数」があります。健康、教育政治、経済の分野での各国の男女格差を数値化したものです。「世界

    幸福度の男女格差世界一は日本だった 「男なんだから俺が稼がなきゃ」が生きづらくさせている | 文春オンライン
    taro-r
    taro-r 2019/09/13
    男性が幸福ではないと認めてるのに,後半は男性にばかり求めていて,もう絶望する。
  • 【祝報】ジャポニカ学習帳に昆虫が復活!人気投票で上位を総なめ

    ジャポニカ学習帳から昆虫たちが去って行って早3年。その理由は昆虫が「気持ち悪い」という親や教師からの声がきっかけだったとネットで話題となっていたわけだが、このままでは生態系が崩れてしまう。 そんな懸念をよそにアマゾンがジャポニカ学習帳の発売元であるショウワノートと共同で今年4月28日から6月15日まで歴代の表紙の人気投票を行った(関連記事) その結果なんと、期間限定ではあるものの、消え去って行った昆虫たちが再び舞い戻ってくることが決定したという。上位のほとんどが昆虫で占められていたそうだ。カラパイア昆虫処理班のおともだちの尽力もあったことだろう。素直にここは祝杯をあげようなんだぜ。 YAHOOニュースによると、今回上位に選ばれた表紙はアマゾンで限定販売される。さらには一般向けについても「復活を検討している」としているという。 この画像を大きなサイズで見る 人気投票は、1970年代、80年代

    【祝報】ジャポニカ学習帳に昆虫が復活!人気投票で上位を総なめ
    taro-r
    taro-r 2019/09/11
    虫だけに密林。/復活は素直に嬉しいです。
  • 中国の「日本酒ブーム」は本物だった! 倍の値段でも品切れの理由

    高くても売れる 10年で輸出額12・9倍 若者中心に人気 広まった二つの理由 中国人が採点するコンテストも 中国で「あなたが好きな日カルチャーは?」と尋ねると、まず挙がるのは「アニメ」ですが、じわじわと人気が広がっているものがあります。それはズバリ、日酒です。人気の背景には、日にも通じる「飲みにケーション」の変化があるようです。一方で、「外交」問題で現地では飲めない銘柄も。そんな中、1400人が評価するコンテストが開催され、今年のナンバーワンが決まりました。中国で支持を集める日酒には、一体どんな特徴があるのでしょうか?(朝日新聞中国総局・冨名腰隆)

    中国の「日本酒ブーム」は本物だった! 倍の値段でも品切れの理由
    taro-r
    taro-r 2019/09/10
    料理とあうお酒はワインと日本酒くらいだからなぁ。
  • 情報量が多すぎてかえって見にくくなっている"役所のパワーポイントのスライド"→しかしこれには訳があって...

    磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro @Honigon3D お役所の人が作る「パワーポイントのスライド」って、何か「スライドの存在意義」みたいな根部分の概念からしてそもそも異なっているんだろうなあ。 pic.twitter.com/5JIZUzNsNX

    情報量が多すぎてかえって見にくくなっている"役所のパワーポイントのスライド"→しかしこれには訳があって...
    taro-r
    taro-r 2019/09/09
    あとでよくみたたら書いてる,ってことが重要。
  • 「愛の商品化」は可能か? 非モテ問題は本質的に解決不可能である。 - Something Orange

    青識亜論さんの「ポルノグラフィは福祉である ~「性の商品化」礼賛論~」と題する記事を読みました。 dokuninjin7.hatenadiary.jp 非常に明快かつ刺激的な論考で、つまりは「性の商品化」は性的弱者に対する福祉である。したがってそれは肯定されるべきだ、ということだと思います(あくまでぼくの理解です。間違えているかもしれないので、くわしくは上記のリンクから文をお読みください)。 もし仮に、人には異性ないし同性から一対一の愛情を注がれることによってしか救われない一面があるという前提に立ち、なおかつ恋愛におけるパートナーの選択を個人の自由に任せるのなら、必ずその自由恋愛市場における敗者、絶対に救われない人間が出現することになります。 ここでは、その「救われない人間」を非モテと呼び、その救済不可能性を巡る問題を非モテ問題と呼ぶことにしましょう。 青識さんは非モテ問題は「ポルノグラ

    「愛の商品化」は可能か? 非モテ問題は本質的に解決不可能である。 - Something Orange
    taro-r
    taro-r 2019/09/08
    ネットや美少女ゲームが発達した21世紀から日本の青年が急速に草食化したことから,案外偽物で良かったのではないか?,とか思うこともある。
  • 「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!

    自動車鈑金塗装のお店・佐々木ボディー(sasabode)のInstagramが、小学生の息子さんの『夏休みの自由研究』を公開。 「最高です」「内容に吹き出さざるを得ない」と好評を博しています。 息子が提出した自由研究のノート 息子さんが自由研究のテーマに選んだのは、『宿題を最後の日まで残しておいた時の家族と自分の反応』!

    「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!
    taro-r
    taro-r 2019/09/05
    素晴らしい。なんともメタな視点。/何年生だろう?,変な汗とかいう言葉よく知ってるなぁ。
  • 「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。レッスンや芝居の勉強に投資を続けてきたが、これ以上役者の道を続けるべきか悩む30歳女性。「鴻上さん、あなたならどんな言葉をかけてくれますか?」と問う相談者に鴻上尚史が示した俳優を続けるために必要な、ある才能とは? 【相談40】役者の道を諦めて他の道に進むかどうか悩んでいます(30歳 女性 あい) 鴻上さん、こんにちは。私は役者の道を諦めて他の道に進むべきか悩んでいる30歳です。 今まで、沢山レッスンや芝居のお勉強へ投資をしてきました。時間も使ってきました。 名の知れている事務所や劇団に入れても、オーディションでは中間審査などで弾かれたり、履歴書に堂々と書ける経歴は殆どありません。 経験を積むためにニューヨークでミュージカルの勉強もしてきました。それでも大きな実績を作れませんでした。 自分がこれまで受けた膨大なレッスンから受け取ったものや自分の才能を信じて今までやってきま

    「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    taro-r
    taro-r 2019/09/05
    「まだ本気出してないだけ」とか決して思わないように。あと,「どう考えてもお前らが悪い」と思わないように。
  • 日本のITにいまひとつ“覇気”が感じられない「シンプルな理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    IT(情報技術)はいまひとつ、世界で「覇気」がないように見える。その理由が最近、少し分かった気がする。それは「こういう世の中にしたいという理想」を持ってないからではないか、というものだ(なおここで「覇気」とは何かの定義が必要だが、ここでは「技術イノベーションの熱意と『ドヤ顔』」くらいに捉えておく)。 オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事アメリカに比べて日では、ITはビジネスの品揃えの一つに過ぎず、ITの夢や理想はほとんど語られないままに、求められた条件の経営や効率を考えているように感じる。しかし経営や効率は企業活動の方法の一部であり、その動機ではないはずだ。与えられた条件での最適化ではイノベーションは生まれない。それなら今後、日社会はどうすればよいのだろうか。 WWW (World Wide Web)を発明したのは、ジュネーブにある物理学の研究

    日本のITにいまひとつ“覇気”が感じられない「シンプルな理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/09/02
    本文にも出てくるけどTRONとか潰されるからなぁ。あとi-modeとか,zaurusとか独自なことやるとガラパゴスとか批判する人いるし。
  • 「酔った勢い」はなく、元々の道徳観が出るだけ 実験で判明か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「お酒の影響」というのは免罪符になりえるのか、海外の研究結果を紹介 お酒を飲んで酔っ払っていても道徳的な判断に影響はないことが分かったそう 酔って事件を起こしても、元々の道徳観がその程度だったということのようだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「酔った勢い」はなく、元々の道徳観が出るだけ 実験で判明か - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2019/09/01
    トロッコ問題でセクハラをする道徳観を測れるかしらね?とは思うが,タイトルの命題は,そうだろう,とは思う。
  • 【茨城】ブーメランパンツの男、男性器を露出させ、懐中電灯で局部を照らしながら女性の乗った車に近づく : 痛いニュース(ノ∀`)

    【茨城】ブーメランパンツの男、男性器を露出させ、懐中電灯で局部を照らしながら女性の乗った車に近づく 1 名前:シャチ ★ :2019/08/29(木) 17:26:42.55 ID:54sMXsDk9 今月25日未明、茨城県古河市で駐車中の車内で電話をしていた女性に、下着姿の男が近づき、露出した男性器を見せつける公然わいせつ事件が発生した。茨城県警が犯人の行方を捜査している。 公然わいせつ事件が起きたのは、25日午前3時ごろ、古河市上辺見(かみへみ)の路上で、車を駐めて電話をしていた女性が、誰かが近づく気配を察知。 車外には面識のない下着姿の男が無言で立っており、パンツのすそからはみ出させた局部を懐中電灯で照らして、見せつけるようにしてきたので、怖くなって車を急発進させて離れた後、110番通報した。 犯人の男は、年齢20〜30歳くらいで中肉体型、黒い星柄のパーカーを着て、下半身は布地が極端

    【茨城】ブーメランパンツの男、男性器を露出させ、懐中電灯で局部を照らしながら女性の乗った車に近づく : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2019/09/01
    絶滅寸前のブーメランパンツに悪いイメージをつけないでください。
  • 「エビデンスで殴る」というやり方は、なぜうまくいかないのか(斎藤 清二) @gendai_biz

    「エビデンス」は万能か? SNSをはじめとするインターネット上では、さまざまな社会問題について活発な議論が行われている。特に健康や医療をめぐる話題については、さまざまな人々がさまざまな見解をもつことは当然で、それぞれの意見を交流させることは、社会全体の知識の量と質を高めていくことにも役立つだろう。 しかし、極端に見解が異なる人の間で意見が衝突したり、時にはあまりにも感情的な議論が続いたり、人格を否定したり傷つけあったりするような交流が起こるとすれば、それ自体は好ましいこととは言えない。そのような交流自体が関係者の健康を損ねてしまうこともある。 このような議論の場に足を踏み入れようとすると、まるで地雷原を歩いているような気持になる。少し遡ればホメオパチー(ホメオパシーと表記することもある)などの代替医療をめぐる議論、原発事故の放射能による健康被害をめぐる議論、最近の例で言えばHPVワクチンの

    「エビデンスで殴る」というやり方は、なぜうまくいかないのか(斎藤 清二) @gendai_biz
    taro-r
    taro-r 2019/08/30
    なぜ「エビデンス」とか聞きなれいない言葉を使ったんだろう?。既存の「科学的根拠」に手垢がついてるからだろうが,むしろ怪しく聞こえるんじゃないか?
  • メンタリストDaiGo「NHKには二度と出ません」と激怒 YouTubeで強烈なマスコミ批判、ネットで大反響 - ライブドアニュース

    2019年8月28日 12時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 京アニ放火事件で亡くなった35人のうち、25人の実名を京都府警が公表した このうち20人の遺族は公表を承諾しなかったが、など各局が実名を報道 メンタリストDaiGoはYouTube上で「には二度と出ません」と憤慨した ◆DaiGoNHKに激怒 メンタリストDaiGoがYouTube上でガチギレしているという。普段はクールな彼が一体どうしたというのだろうか? 「彼はYouTubeのオープニング、『今日はちょっとは感情的になります』と切り出し、しばらくすると、『僕、二度とテレビに出れなくなってもいいです全然。はっきり言います。には二度と出ません、こういうことをするには!』と憤慨したのです」(芸能ライター) この後も、彼はに対し「一千万積まれても絶対出ねえ!ていうぐらいキレてます」「何が公共

    メンタリストDaiGo「NHKには二度と出ません」と激怒 YouTubeで強烈なマスコミ批判、ネットで大反響 - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2019/08/29
    オスワル王子が?と思ったら別人だった。
  • [書評] なぜ、男子は突然、草食化したのか――統計データが解き明かす日本の変化: 極東ブログ

    書のタイトル『なぜ、男子は突然、草化したのか』というのは、気になる問いかけだ。草化というのは、恋愛に淡白ということである。異性と付き合うために一生懸命活動するということの反対。つまり、異性の肉体を求めているという比喩での肉の対比である、はずだ……。 たしかに、私のような昭和の人間からすると、近年、男子が女子を口説き落とそうと必死になるというのはなくなったものだなと思う。この問いは、私の実感としてある。そこで、なぜだろうと思う。私の印象で言うなら、いやいや、今日はその話は控えておくとしてだ、それをタイトルにもってくる書はどう答えているのか。しかも、その答えは、印象といったものではなく、副題にあるように「統計データが解き明かす日の変化」である。統計、つまり、ファクトは何を語っているのか? 著者は、自身を「統計探偵」とする。統計から、各種の謎解きをする探偵になるというのだ。実際、著者

    taro-r
    taro-r 2019/08/27
    98年くらい,私がToHeartとかの美少女ゲームをやり始めた時期と近い(w。
  • BBCともあろうものがなんでこんなお馬鹿なこと言っているのだろうかと思った: 極東ブログ

    人は誰でも間違いをする。勘違いもする。勘違いにはとんでもないものある。私はよく知っている。私がそうだからだ。なので、BBCのその日語の記事を読んだときも、ああ、私もよくする、勘違いか誤記か、誤訳かと思った。でも、そうでもなさそうなのだ。BBCともあろうものがなんでこんなお馬鹿なこと言っているのだろうかと思った。そう言うと、罵倒しているみたいだが、意図としては、そうではない。なんでこんな頓珍漢ことになっているのか、驚いているし、そう思われていることに、BBCが気がつくといいのにと思っている。 該当のニュースは、23日付けの『なぜ日韓国は仲たがいしているのか、韓国がGSOMIA破棄』という記事だ。記事の大筋は、そういう見方もあるかなくらいのもので、気になったのは記事の中心にはあまり関係ない。なので、重箱の隅をつつくような趣向にも見えないことはないのだが、さすがに、これはと。 長く続く確執

    taro-r
    taro-r 2019/08/25
    白村江と秀吉の2回くらいしかないと思うが,計3回でrepeatedlyなんだろうか?
  • GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」

    自民党の石破茂元幹事長は23日付の自身のブログで、韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めたことについて、「日韓関係は問題解決の見込みの立たない状態に陥った。わが国が敗戦後、戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが多くの問題の根底にあり、さまざまな形で表面化している」と分析した。 石破氏は、明治維新後の日韓関係を再考する必要性を強調し、「(ナチス・ドイツ戦争犯罪を裁いた)ニュルンベルク裁判とは別に戦争責任を自らの手で明らかにしたドイツとの違いは認識しなくてはならない」とも指摘した。

    GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」
    taro-r
    taro-r 2019/08/24
    もう総裁になるの諦めたの?。
  • 映画『天気の子』感想。ポストジブリの期待からあえて距離を置く新海誠監督ら若手の俊英たち。あと『空母いぶき』『新聞記者』『天気の子』の3連発に出演する本田翼のアナーキストぶり - CDBのまんがdeシネマ日記

    たぶん国民が見たかったのは『ラピュタ』みたいなやつだよ!でも名作 『天気の子』のネタバレを含みます。タイトルがネタバレっぽかったので直した。 リアルサウンド映画部様で『天気の子』の記事を書かせていただきました。まずはこれ、正直にポジティブな感想なのでリンク先の記事を読んで頂きたい。良い映画だと思います。ここまで良くなってるとは思わなかった。 realsound.jp 『天気の子』そのものについての評価は上の記事の中で書きたいことは書いてしまった感があるんだけど、わりと今回、僕マジで新海誠監督の実力をあらためて見直した部分があります。『君の名は。』は東宝がシナリオチームを組んで間口の広いエンタメに仕上げた部分があって、大ヒットして新海誠監督の権限が強くなったら悪い部分出ちゃうんじゃないかな?ラストでいつものあの感じになって家族連れがドン引いちゃうんじゃないかな?という危惧はいろんな人が出して

    映画『天気の子』感想。ポストジブリの期待からあえて距離を置く新海誠監督ら若手の俊英たち。あと『空母いぶき』『新聞記者』『天気の子』の3連発に出演する本田翼のアナーキストぶり - CDBのまんがdeシネマ日記
    taro-r
    taro-r 2019/08/24
    高畑監督,宮崎監督は大人であって,庵野監督,細田監督,新海監督らは大人になりきれない子供ってことかな?
  • GSOMIA終了 米国の失望は「当然」=韓国大統領府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は23日、日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を終了するという韓国政府の方針に米国が強い懸念を示したのは当然だとする立場を示した。 青瓦台の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は、この日の会見で「米国がわれわれにGSOMIAの延長を希望してきたことは事実だ」としながら「米国が表明した失望感は米国の希望が実現しなかったことによるもので、失望するのは当然だ」と言及した。 ポンペオ米国務長官はGSOMIA終了の発表直後に「失望した」と述べ、米国防総省も報道官論評で「強い懸念と失望を表明する」と明らかにした。 GSOMIA終了の決定過程で行われた米国との協議に関して、金次長は「政府は各レベルで米国と緊密に意思疎通・協議し、われわれの立場を説明した」とし、「両国のNSC(国家安全保障会議)間で、この問題について7~8月だけで計9回電話によ

    GSOMIA終了 米国の失望は「当然」=韓国大統領府 | 聯合ニュース
    taro-r
    taro-r 2019/08/24
    独立ですかね?
  • 詐欺師に電話をかけてしまうぐらい騙される人工知能のアシスタントの知性が幼稚園児なみである問題(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    taro-r
    taro-r 2019/08/23
    大人(高齢者)でも騙されるのを「幼稚園児並み」というのは,ちょっとキツイ様な。
  • 富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン

    *  *  * 猪瀬直樹さんの往年の名著に『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)があります。私も引っ越しのたびに棚を整理するものの毎回生き残り、半年に一度ぐらいは目を通すぐらいに現代でも通用する非常に興味深い記述の多い内容に涙するわけであります。 ここまで鮮やかな筆致で戦前の空気感や日の俊英たちの軌跡を描いておきながら、猪瀬直樹さんご自身はカバンに5,000万円が入らず謎の借用書片手に東京都知事の職を追われてしまい『平成25年冬の敗戦』状態になっておったのが物悲しいです。書と並び、戦前の日組織について一般に語られるレベルで大きな影響を与えた『失敗の質―日軍の組織論的研究』(戸部良一ほか・著、中公文庫)もまた、日って何でこんなつらくて勝てない組織なの? という話が並んでいるので興味津々であります。 日人が経営の組織はだいたい同じ問題を抱えている で、先日、日の大手SIerであり

    富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン
    taro-r
    taro-r 2019/08/23
    団塊の世代がいなくなるどうしようとかあたふたしていたら,若い人の方がいなくなっていた,の図。
  • やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない。安倍政権が2014年に「消滅可能性都市」というセンセーショナルな未来を発信し、その対策として地方創生施策を掲げた。施策の狙いは出生率の低い東京に若者が集まるのを防ぎ、比較的出生率の高い地方に若者をとどめることで日全体の人口減少を緩和しようというものだ。 2020年までに東京圏への転入と転出を同じにすることを目標としたが、その差は縮まるどころか年々拡大している。目標達成は事実上不可能な状況で、政府が6月に示した20年度から5年間の地方創生施策案では「定住人口」ではなく、兼業や副業などで地域を関わる「関係人口」を増やす方向に切り替えざるを得なくなった。 私が住む宮崎県も2018年の転出超過数は3,087人となっており、前年に比べて265人も増加した。転出入のほとんどは30代以下の若者で、その世代の県内人口は年々減少しているにも関わらず転出超過数

    やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    taro-r
    taro-r 2019/08/19
    東京に若者が行くのは昔からそうでしょ?。/地方はUターンやIターンを狙うより,子沢山を狙ったほうがいいんじゃないか?。