2007年10月2日のブックマーク (12件)

  • 食人賞『皮膚は柔らかい』*1 - wHite_caKe

    突然気づいてしまったんだけど、どう考えても人類ってのは用に適している。 大体において人類にはまず毛皮がない、それがおかしい。毛皮ってのは便利なものだ、だからこそほとんどの哺乳類は毛皮に覆われている。皮膚も保護できる、体温も保てる、そんな便利で重要なものを進化の過程で捨て去るなんてそんなおかしな話があるだろうか。 おまけに人類、弱すぎ。爪も牙も一応生えているっていうそれだけで、武器としては頼りにならなすぎ。腕力もたいしたことねえ。ちょっとはネコとか見習うべき。だから人類は体の大きさの割には戦闘力が異常に低い。熊とか相手にすると瞬殺される。せめてネコ並みの爪と牙があれば、もうちょっといい勝負できるはずなのに。 あと、足も遅い。二足歩行だからしょうがない気もするけど、ためしに四つん這いになってみると更に遅い。どうなってんだ。 その代わり手が使えるとか言われても、実はたいしたことない。猛獣に追い

    食人賞『皮膚は柔らかい』*1 - wHite_caKe
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    面白いとは思ったけど,なぜか既視感を感じてしまった。なんか似たような話読んだのかなぁ。。
  •  オタクたちの「卒業」しない生き方。 - Something Orange

    漫画家の安野モヨコが、「オタ嫁座談会」でこんなことをいっていた(当は名前のところはイラストが使われているのですが、そのまま移すわけにはいかないので、ぼくが補いました。)。 安野:あとオタクは「ひとつのものを好きになると、ずっと好き」っていう点では、あまり浮気の心配もないように思うのですが。 神村:そうかも! だって服だって着替えるの面倒くさいくらいだからね(笑) 安野:一度これでいいって思ったら…。 神村:ずっとそれでいいんだよね。他の女にエネルギー遣うくらいなら自分のやりたいことや趣味に費やしたほうが全然いいよ、っていう感じだよね。浮気したいんだけど我慢っていうんじゃなくて。 安野:カントク、ウルトラマンとかもずーっと好きだからなぁ…。私聞いたことあるんだけど、一度好きになると嫌いになったり飽きたりすることはないんだって。 ああ、この感覚はわかるなあ。 ぼくも、基的には、一度好きにな

    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    小学生のころの趣味…といわれるとあまり今はやらないけど,中学生以降に始めた音楽(ジャズ,ロック)の趣味は,いまだに現役だけどね。卒業する人は対象というより実は趣味じゃなかった…ってだけかも。
  • 回転寿司「激安ネタ」のカラクリ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    回転寿司「激安ネタ」のカラクリ−ファン必読! 偽装魚&インチキ代用魚総覧85種 (別冊宝島) 作者: 吾博勝出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2007/01/12メディア: ムック クリック: 59回この商品を含むブログ (15件) を見る 出版社 / 著者からの内容紹介 日人の文化にすっかり溶け込んだ回転ずし。大人から子供まで、多くの日人に愛されています。しかし、安い物にはワケがあります。安さのヒミツは、決して企業努力によって成り立っているのではありません。このでは、激安店の厨房の舞台裏から、市場が見向きもしない“キズモノ”(死にマグロや養殖物の底物、浮き物、奇形魚)流通の暗部、煮アナゴなど外国産加工品の薬品漬けの問題、そしてブラックバスやナイルパーチなどの外来種を用いた偽装魚、インチキ代用魚の実態まで、、激安魚介類のヒミツに真正面から迫る邦初のホンカクです。 読んで吃驚

    回転寿司「激安ネタ」のカラクリ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    本来捨てるものを食べてるのであれば,地球にはやさしい…って気も:-p。
  • 環境問題に貢献!エコファンドって何? [投資信託] All About

    環境問題に貢献!エコファンドって何?投資にはその人の生き方が現れる、と言われます。環境問題解決のための技術に優れた企業などに投資するエコファンドは、収益を求めつつ、社会貢献にもつながる投資信託です。前向きで未来志向のあなたにピッタリかも!? 地球温暖化や水問題、大気汚染問題など、世界中で環境問題が大きなテーマになっています。そのような問題の解決に取り組む企業等に投資する投資信託を、エコファンドと呼びます。 エコファンドを購入し、環境問題に取り組む企業に投資することは、間接的に環境問題の解決に貢献することにもなります。「社会貢献につながるのなら……」ということで、投資をしたことのない人が、投資に関心を持つきっかけにもなっているようです。 エコファンドってなに? エコファンドは、環境問題対策に積極的に取り組んでいる企業の株式などに投資する投資信託です。環境に優しい発電技術や省エネ技術、水の浄化

    環境問題に貢献!エコファンドって何? [投資信託] All About
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    あくまでも金儲けが第一,できれば地球のため…って感じ?。
  • パーティーで名刺をきらしてる人がムカつく件について

    ムカつかない? そういう場合、こちらも断りたいが、こちらから頼んでいるので なんとなく断れない。 こういう人って2種類ある。 ●普通に忘れてきた人 ●偉い人 普通に忘れてきた人とはめったに会わないが、 偉い人の場合たいがい「キラしておりまして・・・」と言う。 「嘘つけボケと。」 実際はもう名刺交換する気ゼロなのだ。 キラしてるというのは事実かもしれんが、完全に持ってくる気がない。 調子のんなといいたい。 偉い人は偉い人と名刺交換をしたがる。 これ心理。 みんな知ってる。 だから、「キラしてます・・・」と言われると、 もうそいつから“格下認定”されたと感じる。 かなりムカつくね。 イケてる先端企業の経営者達が集うイベントがよくあるのだが、 (NI●S とか YE● とか。) そういう場ではよくある話。 だがムカつく。 どんなに格下の奴にでも丁寧に名刺を渡すような人が立派な経営者なのではないだ

    パーティーで名刺をきらしてる人がムカつく件について
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    だれか具体的に想定しているっぽい
  • 二日酔いに効く新薬「アルケシクール」と「ハイチオールC」の成分が同じ件

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 成功とは全然関係ないけど、少し気になる話をふと思い出したので突発的に記事にしてみる。 先日、とある堂で事しながら週刊誌を見て知った話題。 週刊新潮か週刊文春だったはず… それによると、まずは二日酔いに効くクスリとして最近発売された「アルケシクール」という薬が先日発売されたみたいで、それが結構な人気になってると。 「二日酔い改善薬「アルケシクール」発売」話題!‐病気ニュース:イザ! エスエス製薬は、二日酔いを改善する薬「アルケシクール」を発売した。アミノ酸「L-システイン」が肝臓中のアルコール分解酵素を活性化させるとともに、二日酔いの原因となるアセトアルデヒドと結合して代謝と解毒を早めるという。1回2錠を1日3回服用する。

    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    要は肝臓を元気にしましょう…って話?
  • 木走日記 - 倫理綱領実践規程に違反しているマスメディアの世論調査報道〜「朝日RDD」方式って何なんだよ?

    ●なんともバラバラの結果でどれが当なのかわからない大新聞の全国緊急世論調査(電話)〜安倍ちゃん好き嫌い度がそのまま公正なはずの「世論調査」の結果に反映しちゃっているわけですが(苦笑) さて27日夜から28日にかけて日の大新聞・通信社5社は一斉に全国緊急世論調査(電話)による改造内閣支持率調査を実施したのであります。 【朝日】 改造内閣支持33%、不支持なお53% 社世論調査 2007年08月28日22時48分 http://www.asahi.com/politics/update/0828/TKY200708280452.html 【読売】 改造内閣支持率44・2%、参院選後比12・5ポイント増 安倍改造内閣 (2007年8月28日21時27分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070828i313.htm 【毎日】 毎日

    木走日記 - 倫理綱領実践規程に違反しているマスメディアの世論調査報道〜「朝日RDD」方式って何なんだよ?
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    アンケートなんて質問の作り方で,いくらでも操作できる…って感じな気がする。
  • 5分で人を育てる技術 (29)"話が上手くない人"が説明すると必ず出てくる10の質問:ITpro

    前回は,"話が分からない"と言われたことがある人向けに,「上手く説明するために,どんなチェック・ポイントがあるか」を藤井と坂の説明力を比較しながら見ていただきました。 さて,今回も前回の続きとして,藤井に説明力についてアドバイスした際のエピソードを紹介します。今回も,“仕事に役立つ7つの科目”の「(3)説得的会話」に関するノウハウがテーマです。なお,PDFファイルで「"話が上手くない人"が説明時に受ける質問10例と原因,対策表」を用意しましたので,会社の研修,教育にご活用いただければと思います。 「話が分からない」と言われる人は,どんな質問をされているか。

    5分で人を育てる技術 (29)"話が上手くない人"が説明すると必ず出てくる10の質問:ITpro
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    「とりあえずいいたいことがあることは判った」って感じか?:-)。まぁでも勉強にはなる。
  • http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/osports/kfuln20071002004001.html

    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    協会が一切かばわないのは,時津風親方だけが異常だった…ってことなのかしら?。日常的に起きてること…じゃないならいいんですけどね。いずれにせよ親方は刑事責任も負うんでしょう。
  • 意外とイケてる? 日本の社会保障制度? [賢く生きる3分間マネーハック] All About

    意外とイケてる? 日の社会保障制度?日の年金制度、健康保険は世界的に見てどうなんでしょう?「どうせ、最悪レベルでしょ?」と思っている人はぜひ一読! 意外に日の社会保障はがんばっているのです。 日の年金は世界一不安?おそらく、日人の多くが、「年金の将来ってなんだか不安だな」とか「もしかしたらもらえないんじゃないの?」と感じているのではないでしょうか。 アクサ生命の行った「AXAリタイアメントスコープ(第3回)」によれば、日人は調査した主要各国の中でもっとも年金制度について不安を感じているのだそうです。同調査によれば、「公的年金の給付額は削減されると思う」にはいと答えた人の割合はなんと98%だったそうです。ほとんどの諸外国は50~70%台であったことを考えると、日の高さは際だっています。何せほぼ全員がそう感じているわけですからね。 確かにこれだけたくさんの不祥事や不手際が露見した

    意外とイケてる? 日本の社会保障制度? [賢く生きる3分間マネーハック] All About
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    いけてるからこそ,これ以上悪くならないようにしなければいけないと思う。
  • 子供できた

    妊娠した」とか彼女(24)が言いやがった。俺(27)だった。 前々から生理こないとか言ってたけど、この彼女とも、その前の彼女とも、その前の前の彼女とも「生理こない→くる」を繰り返してたから、今回もどうせって思ってたけど、あまりに来ないから妊娠検査薬を試したら陽性になってた。 あちゃー。。。。 正直な感想だった。テレビやラジオでよくこんなシーンを見たけど、まさか自分がって思ってた。 結婚してから子供作れよ、このDQNがってテレビ見ながら思ってた。 そんな俺が無計画妊娠させてしまうとは・・・。結果が出て数日間は産みたいとかおろして欲しいとかは特になくて、無の心境だった。 ただ、日が流れていくうちに、保身から彼女がおろすと言ってくれることを50%くらい願っていた。残り50%は偽善なのか愛なのか、結婚して子供を育てようという気持ちだった。 「産みたい。」 それが彼女の答えだった。同意した。 中途

    子供できた
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    まぁ結果的に家族を大事にしてるようだからいいけど,人生が狂ったのはあなただけじゃなくて彼女もだし,加害者はあなたでもある。ここに書いてるのはその気持ちを反省してるってことでしょうけど。
  • オタ

    昔、まだネットもそんなに普及してなかった頃さ。 俺は、あるアイドルと、アニメの、オタクだったんだよ。小、中学生くらいだったかな。 今でこそ、アニメの情報なんて、アニメのタイトルちょちょっとグーグルの検索窓にいれてちょいとエンターキー押せば、基的な情報はすぐに知ることが出来る。もう少し詳しく検索すれば、より細かい、いらんだろこんな知識、ってなもんまで、手に入れる事が出来る。今このアニメのグッズはどれほど出ていて、値段はどうか、DVDはいつでるのか、あの原作のの新刊はいつ出るのか、キャラクターの細かい設定はどうだったか……そういったものは、当時は、忘れないように雑誌をチェックしたり、自分でを見て調べたりする必要があった。でも今は、そんなの知らなくたって、ちょいと検索すればすぐ出てくる。当時は、ある漫画の、細かいネタ探しなんかを一生懸命して、友達に発表したりして、「すげー!よくこんなのみつ

    オタ
    taro-r
    taro-r 2007/10/02
    「科学」とは事実を単に多く記憶するのではなく,多くの事象からある「法則性」とか新しい「観点」とかを見いだすことです。なので外部記憶がいかに誰でも使えるようになっても,天才はでてきます。頑張れ。