2010年11月17日のブックマーク (17件)

  • 美しきObjective-C

    Objective-Cというプログラミング言語があります。 C言語をベースにオブジェクト指向言語のSmallTalkの拡張を施した言語です。 オブジェクト指向を取り入れたC言語にC++がありますが 根から拡張されているC++と違い Objective-Cは素のままのC言語にSmallTalkを融合させたような形を取ります。 Objective-Cは世界で2番目に美しいGUIを生み出した現AppleComputer社CEOである Steve Jobs氏がNeXTコンピュータのOSであるNeXTSTEPで採用した言語です。 NeXTSTEP自体はPC/AT互換機やHewlett Packard社のHP9000、 Sun Microsystems社のSparcStationにも移植されたようですが、残念ながら私は触れた事がありません。 現在では希にYahoo Auctionに出品されますが、

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    15年くらい前NeXTSTEP使いだった私としては懐かしい。Cに対する最低限の拡張でしっかりオブジェクト指向になってるのがすばらしいと思った。
  • 第五管区海上保安本部海上保安官を逮捕できず: 極東ブログ

    尖閣ビデオのユーチューブ流出に名乗り出た第五管区海上保安部海上保安官(43)だが、今日夕刻逮捕されないことに決まった。国民世論としても納得のいく結論だっただろう。流出された映像が国家機密だというなら、なぜ毎日NHKのニュースでその映像が国民のお茶の間に流れているのか誰も説明できない。 逮捕しないとの決断に至る説明は、NHK「逮捕せず任意捜査進める方針」(参照)では次のとおり。 警視庁と東京地検は、政府が一般には公開していない映像を職場の共用パソコンから入手した疑いがあることから、国家公務員法の守秘義務違反に当たるという見方を強め、15日、今後の捜査方針について協議を行いました。その結果、これまでの説明に事実関係と大きく異なる点はなく、みずから出頭していることから、証拠を隠したり逃亡したりするおそれはないと判断し、海上保安官を逮捕せず、任意で捜査を進める方針を固めました。 時事「海上保安官

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    コメント欄をみて「強調にしか未来がない」に拒絶反応をしてる人が多いのに驚いた。そんなに変かな?/一方で弁当氏は中国がいつか倒れると思ってるようなふしがあるのだけど。
  • たこフェリー運行休止で、バイクが淡路島に孤立 | レスポンス(Response.jp)

    たこフェリーの愛称で親しまれてきた「明石淡路フェリー」(大麻一秀社長)の明石・岩屋航路が15日で運航休止した。この影響で明石海峡大橋を通行できない125cc以下のバイクが孤立。移動できないままとなった。 同社は休止の理由を「国の施策である高速道路料金見直しに伴うもの」として、海を渡ることができずにユーザーや二輪車販売関係者などから不満が噴出している。 同航路は年間約2万台のオートバイを運んでいた。明石淡路フェリーが運休しても歩行者や自転車は、高速船「淡路ジェノバライン」に乗り換えることが可能だ。また、四輪車は明石海峡大橋を通行して、明石‐淡路島間を往復できる。 しかし、125cc以下のオートバイは自動車専用道を通行することもできず、オートバイを乗せる船もない。陸路も海路も行く手をふさがれた形だ。 淡路市に住むバイクユーザーの一人は「ガソリン税は四輪車も二輪車も同じ。何のための税金を負担して

    たこフェリー運行休止で、バイクが淡路島に孤立 | レスポンス(Response.jp)
    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    これは影響面を見落としていたといえないだろうか?
  • [やじうまミニレビュー] ノーマディック「Wise Walker フラップショルダーS」 ~コンパクトでも思いきり詰め込めるショルダーバッグ

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    これは良いπ/
  • 子どもの泣き出したバス内で「静かにさせてください」のアナウンス あなたはこの運転手の判断をどう思いますか? - goo ニュース畑

    みなさんはもし、乗っているバスで小さな子どもが泣き出したらどう思いますか? 子どもだし、かまわない? しつけがなってない? そんな議論が「教えてgoo」で起こっていうそうです。 バスで「お子さんを静かにさせてください」のアナウンス - 【特設】アンケート - 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2306031.html > 先日、バスに乗っていて(朝の通勤時間)知り合いのお子さんが「保育園行きたくないよ〜」と泣いていました。 > お母さんは、困った顔をされてなだめていましたが、一向に泣き止む気配がありません。 > 私は「子供を保育園に預けての出勤は大変だな」と思っていたら、バスの運転手さんがアナウンスで > 「お子さんを静かにさせてください。アナウンスが聞こえなくなります」と言いました。 > この運転手さんの行為は、当然ですか?行き過ぎ

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    ちょっとウォッチング。/騒ぐのと泣くのは違うからなぁ。アナウンスはいいけど,対処できるかどうかは状況次第の様に思う。バスを降りるまではしなくて良いとわたしは思うけど。
  • シンプルでおしゃれな携帯スピーカー | WIRED VISION

    前の記事 GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 iTunesのビートルズ:無料コンテンツも充実 次の記事 シンプルでおしゃれな携帯スピーカー 2010年11月17日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Steven Leckart レゴのような長方形ボディーの『Jawbox』は、サイズが151ミリ×57ミリ×40ミリとコンパクトで、見た感じもいい。Photos by Jon Snyder, Wired.com Bluetoothヘッドセットのメーカーとして有名なJawbone社(日語版記事)が、携帯できる小型スピーカー『Jawbox』を設計した。 正直なところ、音質は期待していなかったのだが、それは間違いだった。パンクやインディーロック、メローなフォーク、クラシックなどをいろいろ試してみたが、この小さくて軽量(340グラム)からの出力やダ

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    ステレオとかもう関係ないのだろう。
  • 「超能力を実証」:性的対象だと特に発揮 | WIRED VISION

    前の記事 『iTunes』への不満と提案 「超能力を実証」:性的対象だと特に発揮 2010年11月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia いわゆる「超能力」(psi)の説明から始まる科学論文には、めったにお目にかかることはない。超能力とはすなわち、物理的に説明のつかない、情報やエネルギーの異常な伝達過程のことだ(一般的には超能力とは、テレパシーや透視能力、念力などを指す)。 [1900年代前半に始まった超心理学においては、超能力を、情報の伝達に関する現象であるESP(Extra-sensory perception、通常の感覚器による知覚を超えた知覚)と、物体に力を及ぼし得るサイコキネシス(念力)に大別している。また、ESPとサイコキネシスを合わせて、psi(サイ)という名称

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    力が失われたのは童貞力が失われたのではないか?
  • 菅首相「日中関係、マイナスからゼロに」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は16日の衆院会議で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に行われた日中首脳会談について、「日中関係は尖閣諸島沖での漁船衝突事件以降、ギクシャクした状態が続いていたが、今回の首脳会談で私の就任時の原点に戻ることを確認した。マイナスからゼロになったことは大きな前進だ」と成果を強調した。

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    ゼロというよりNULLになったのでは?
  • 日本大使、出欠保留…ノーベル平和賞授賞式典 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大内佐紀】12月10日にオスロで開かれる中国民主活動家・劉暁波(りゅうぎょうは)氏(54)のノーベル平和賞授賞式典に招待された駐オスロ日大使が、回答期限の15日を過ぎても出欠を「保留」していることがわかった。 同大使館筋によると、省からの指示がなく返答できないという。 劉氏への授与に反発する中国政府は、各国政府に出席しないよう要求しており、前原外相も中国から働きかけがあったことを認めている。 ノルウェー国営放送NRKによると、日のほかインド、パキスタンなどが「国政府からの指示待ち」として回答を保留している。 日は最終的に大使を出席させる公算が大きいが、回答期限に間に合わなかったこと自体が異例だ。

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    これで「いいよ,もう来なくて」と思われた上に出席だったら,どっち方向にも手落ちだよなぁ。こうもりの逸話をしらないのだろうか?
  • イスがないのに、イスに座ってるみたいな感じになるベルト - エキサイトニュース

    ライターという仕事をしていると、どうしても家にこもりがちになる。家でパソコンに向かって一日が過ぎていく。 そして、体力は落ちていく一方。 まだまだ老け込むトシではないと、自分では思っているのだが。俺は、アウトドア派でありたい。 そんな折、心強いアイテムに巡り会った。これは、自分の背中をドアの外まで押してくれそう。株式会社インターオフィスから発売されている『チェアレス』を駆使すると、アウトドアでも楽チンさせてくれるのだ。 一見するとただのベルトである。しかし、この『チェアレス』で作った輪っかの中に体を入れて体育座りしてみたとしよう。すると、紐の張力によって背中と膝が安定。結果、楽に座った状態が維持され、背もたれのあるイスに座ってるみたいにリラックスできる。 コレ、非常に機能性に富んだスグレモノだと思うのだ。持ち運びに便利だし。 実は、それも道理だった。このベルトは、南米グランチャコ地域(パラ

    イスがないのに、イスに座ってるみたいな感じになるベルト - エキサイトニュース
    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    体育座り
  • 中央大学 | 世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」理工学部教授 宗行 英朗と助教 鳥谷部 祥一が記者会見を行いました

    中央大学の公式サイト 大学の基情報、入試情報、学部・大学院・専門職大学院での学びポイント、世界に目を向けた研究や国際展開など、中大の旬な情報をお伝えします。中央大学はユニバーシティメッセージである「行動する知性。」のもと、未来につながる学びの実現に向けて「開かれた中央大学」をめざします。

    中央大学 | 世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」理工学部教授 宗行 英朗と助教 鳥谷部 祥一が記者会見を行いました
    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    エントロピーを減らすことがエネルギーを産み出しているように見えるけど…,観測自体は外でやってるって感じかな?
  • おやくごめん <(_ _)>: 欧米諸国は日本をどう見てるの?【海外掲示板】

    元ネタ www.reddit.com とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話を観てポカーン。 どう見てもレールガンだった。 しかも原作未読だから何が起こってるのかサッパリ分らん。 冒頭のインデックスでほっこりした気分が台無しだよ。^^; 誰か状況を説明してくれなイカ?とネットを彷徨ってると・・・・・・ 『とある魔術の禁書目録Ⅱ』第6話に関するQ&Aができたよー この人、あわきんというのか。 キャラや設定が多過ぎて予備知識無しだとツライわ~。 でも、これでやっとツリー何とかの話が見えた。21日がどうのってやつも。 あわきんが振り回してたのは軍用懐中電灯だったんだね。 もうあれは何なんだと気になって気になって。(笑) あと彼女はショタコンだという情報もあったよ・・・・・・・ 俄然興味が湧いてきたっ。(え とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (何だか痛怖いレビューしてる

    おやくごめん <(_ _)>: 欧米諸国は日本をどう見てるの?【海外掲示板】
    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    最初にいく九州が佐賀って…大丈夫だろうか?
  • 歌詞の「ラララ」は甘え : VIPPERな俺

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    サッチモが開祖。
  • 小2の息子がバカすぎるwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/14(日) 20:11:03.55ID:iTyf1ZjX0 息子「パパ、サンタさんに手紙書いたから出しといてくれ!」 俺「おう!(さて、なんて書いてあるかな…w)」 サンタさんへ クスリマスのプレゼントはウメボシトタククシつくるマーシンがほしいです おねがいします 息子…orz 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/14(日) 20:11:37.31ID:2M4W24va0 遺伝子だな 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/14(日) 20:12:26.83ID:1HqIWXQI0 >>1 ほ、ほらっ!蛙の子は蛙なんていうじゃない? かわいいじゃないw 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/14(日) 20:12:43.40ID:jK

    小2の息子がバカすぎるwwww : まめ速
    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    「みんなが持ってるもので遊んで何が楽しいの?」が真実すぎて,頭が下がった。
  • 【動画あり】上海の高層マンションで火災発生 なんだこの燃え方は・・・ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】上海の高層マンションで火災発生 なんだこの燃え方は・・・ Tweet 1: エチカちゃん(東京都):2010/11/15(月) 21:13:49.76 ID:XoyMuJ/xP 上海 高層マンション火災8人死亡 11月15日 20時26分 中国の上海で15日午後、高齢者が多く住む28建ての高層マンションから火が出て、夜に なっても燃え続けており、これまでに8人の死亡が確認されました。 日時間の15日午後3時ごろ、上海市の中心部にある28階建ての高層マンションから火が 出ました。60台を超える消防車が消火作業に当たっていますが、火の勢いは衰えず、夜に なっても黒い煙を上げながら燃え続けています。上海市当局によりますと、マンションには退 職した教員など高齢者が多く住んでいて、この火事で少なくとも8人の死亡が確認され、50 人余りがけがをしたということです。このマンションでは、火が

    【動画あり】上海の高層マンションで火災発生 なんだこの燃え方は・・・ : 暇人\(^o^)/速報
    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    実物大模型だったでござる。
  • asahi.com(朝日新聞社):ヤクルト容器の形は商標 知財高裁「ロゴより強い印象」 - 社会

    ヤクルトの容器  ヤクルトの容器は、商品名の文字がなくても形だけで商標――。知財高裁(中野哲弘裁判長)は16日、容器の立体的な形状を「立体商標」と認めなかった特許庁の審決を取り消し、ヤクルト社(東京都港区)の請求通り商標と認める判決を言い渡した。  特許庁は、消費者は容器に入った「ヤクルト」の文字で他社商品と区別しているとして、商標登録を認めなかった。しかし判決は、プラスチック容器の形はガラス瓶に代わって登場した1968年以来同じで、多くの類似の乳酸菌飲料が出回る今も、98%の消費者が、容器だけで「ヤクルト」を連想したというアンケート結果を重視。「容器の形は、ロゴ以上に消費者に強い印象を与えている」として、立体商標と認めた。  同社によると、容器は日を代表するインテリアデザイナーの故・剣持勇氏のデザインで、現在は、国内で毎日300万以上飲まれているという。2度目の挑戦で勝訴した同社広

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    似たような形の類似品が結構ある。
  • 「法相は答弁2つ覚えておけばよい!」 柳田法相、国会で陳謝 - MSN産経ニュース

    沖縄・尖閣諸島沖での中国船衝突事件などで「個別事案への回答は差し控えたい」を連発してきた柳田稔法相が「これで国会を切り抜けた」と自慢していたことが発覚し、16日の衆院法務委員会で陳謝した。 柳田氏は14日、地元・広島市で開かれた大臣就任祝賀パーティーで「個別の事案は…」と「法と証拠に基づいて適切にやっている」という常(じょう)套(とう)句2つを紹介。「法務相はいいですよ。2つ覚えておけばいいんだから。何回使ったことか…。これでだいぶ切り抜けて参りました」と発言した。 これを自民党の河井克行氏が「国会議員への答弁をばかにすることは、国民をばかにすることだ」と追及。柳田氏は「身内の会合だった」などと釈明したが、収拾がつかず、最後は「誤解を与えるような発言をおわびします。委員会審議では真(しん)摯(し)な答弁を心がけたい」と頭を下げた。

    taro-r
    taro-r 2010/11/17
    この二つは使えなくなりましたね。