2011年1月20日のブックマーク (11件)

  • 「距離」と創造性:休暇が大切な理由 | WIRED VISION

    前の記事 「メディア・タブレット」と電子リーダーの市場調査結果 「距離」と創造性:休暇が大切な理由 2011年1月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer Image: Flickr/Bob Gaffney 21世紀の贅沢のひとつは、電子メールと無縁なバケーションだ。インターネット常時接続のある豪華なリゾートと、携帯の通じない時代遅れなモーテルのどちらを選ぶかと言われたら、筆者は後者を選ぶ。電子メールを切り、Twitterから離れ、Facebookをサインオフすることには、ワガママな喜びがある。最初の数時間は気持ちが不安定になるかもしれないが、そのうち、デジタルな「非接続」の不安が克服され、それを楽しみ始めるのだ。 このような怠惰なバケーションは、実は非常に役に立つ。プールサイドで昼寝をしている時にちょ

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    煮詰まったので旅に出ます…。
  • 絶版漫画の無料公開がスタート!人気作家による新ビジネスの舞台裏

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 絶版となった漫画に広告をはさみ無料公開する試みがJコミで始まった。設立者である漫画家、赤松健さんの作品「ラブひな」全14巻は、11月末の公開からすでに250万のダウンロードを超えた。1月11日からは別の作家の作品が無料公開され、1月25日にも2作品が続く。 特徴は無料の広告モデルを採用したことだ。Jコミは作者から許諾をとり広告を入れる。読者はPDF化したファイルをダウンロードでき、サイト上のビューアーでも漫画が見られる。作者は広告のクリック数に応じた広告収入を受け取る。PDFでは1ページ数十万円程度になるという。自動車漫画なら自動車の広告を入れられるように、読者への訴求効果も得やすい。赤松さんは「100人に1人クリックしてもらえればい

    絶版漫画の無料公開がスタート!人気作家による新ビジネスの舞台裏
    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    先行してる音楽が,イマイチ成功してるのかどうか良くわからないのだけど,有益な試みだと思うので,頑張って欲しい。
  • 完実、「Miles Davis Tribute」ピースを単品販売

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    マイルストリビュウートイヤホンの存在を今知った。
  • 愛知、何があったんや… : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    これが,違法行為を賛美する作品…ってことか。/結構前の作品なのになぜいま話題に?
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩菅かつてない溝 人事相談なし、与謝野氏入閣で決定的 - 政治

    菅直人首相と鳩山由紀夫前首相の関係がかつてないほど険悪になっている。今回の内閣改造・党役員人事で、首相が鳩山氏に事前に一切相談しなかったことに加え、首相時代の鳩山氏を「平成の脱税王」と面罵した与謝野馨元財務相を入閣させたからだ。  「挙党態勢と言うが、自分の仲間だけで決めてしまう。枝野幸男幹事長は昨夏の参院選で負けたのに、その責任を忘れているのか。理解できない人事だ」。鳩山氏は16日、訪問中のインドで記者団に対し一連の人事を酷評した。  鳩山氏の怒りの矛先は、人事の内容だけではなく、首相の態度にも向かう。首相は昨年12月31日、ハワイで冬休み中の鳩山氏に電話し、「帰国されたら、真っ先にお会いしたい」と面会を要請した。鳩山氏は「人事の相談か」と連絡を待ったが、その後、音沙汰はなかった。  あげくの果てに、実母からの資金提供問題をめぐり、鳩山氏を国会で「母親に子分を養うお金をせがんでいる」と激

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    党内対立を演出し,実は菅さんを援護射撃…してるわけじゃないだろうなぁ。
  • 交通切符:ブレーキなし自転車で罰金 福岡の男性 - 毎日jp(毎日新聞)

    福岡県警は19日、ブレーキのない自転車に乗っていた福岡市の20代のアルバイト男性に対し、道路交通法違反(制御装置不良自転車運転)容疑で刑事処分対象の赤切符(交通切符)を2度交付したと発表した。男性は略式起訴されて福岡簡裁で罰金6000円の略式命令を受けた。県警によると、同容疑で略式命令が出るのは全国的にも珍しいという。 県警によると、男性は昨年9月26日午後3時ごろ、福岡市中央区の市道をブレーキを外した自転車で走行中に赤切符を切られた。この時は男性が「今後は乗らない」と誓約書を書き、厳重注意のみの不起訴処分になった。 ところが、昨年11月8日午前9時ごろにも同市南区の市道で同じ自転車に乗り同容疑で検挙された。福岡区検は2度目で悪質性が高いとして同年12月21日に略式起訴。福岡簡裁は今月12日に罰金6000円の略式命令を出した。男性は、BMXと呼ばれる小径自転車のブレーキを外して使っていた。

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    減点は幾つ?
  • 予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える (光文社新書) 作者: 岩田健太郎出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/12/16メディア: 新書購入: 5人 クリック: 70回この商品を含むブログ (31件) を見る ◎ 内 容 「当に効くのか?」「副作用は?」「自閉症やぜんそくになる のでは」「自然にかかるほうがいいに決まっている」......。 予防接種が感染症による死者や後遺症を減らしてきたという 功績は、歴史的に明らかなようでいて、未だにワクチンに対する 懐疑的な意見はあとをたたない。 また、世界的に医療の優れている国・日だが、 こと予防接種となると、なぜか先進国の中でも遅れた状態にある。 なぜ、ワクチンは嫌われるのか。 開発と副作用による事故をめぐる歴史も振り返りつつ、 今の日の医療政策、メディア、そして医療の受け手側の問題点 などを、一つ一つ明らかにしていく。

    予防接種は「効く」のか? ワクチン嫌いを考える ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    確かに悪者が決まらないと補償が受けられない…という考え方は問題があるなぁ。/断言する人はあまり科学的な人では無いと思う。一方宗教指導者には断言が必要。
  • asahi.com(朝日新聞社):「今の日本、1年前のJALに匹敵」19日の菅首相 - 政治

    菅直人首相が19日夜、首相官邸で記者団の質問に答えた内容は、以下の通り。  「こんばんは」 【JAL再生】  「最初にひと言、私のほうから申し上げます。ちょうど1年前の今日、JALが破綻(は・たん)をし、会社更生法の適用がなされました。当時、私は再生機構の担当大臣をしておりまして、鳩山総理とともに、稲盛現会長にですね、ぜひ、このJALの再建に当たっていただきたいというお願いを致しました。今日1年目を迎えて、お礼の気持ちを込めて、お会いしたいと言いましたら、先ほど、おいでをいただきました。私が期待した以上の成果を上げて頂いたと思っております。お話を聞いていて、何がここまで、JALを再生させることになる一つの要素かということについて、やはり、意識改革が進んだと。つまり、JALという会社は従来は、稲盛さんの言葉を借りれば、霞が関と同じで親方日の丸で、あとは何とかなるという気持ちが蔓延していたと。

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    政権を取って一年以上経つけどな。
  • 「住所と携帯番号も公開」に懸念:Facebook | WIRED VISION

    前の記事 8km、45分間のサーフィン(動画) 「住所と携帯番号も公開」に懸念:Facebook 2011年1月19日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Sam Gustin 画像は別の日語版記事より シリコンバレー界隈では、有料サービスでない限り、そのサービスは「製品」だということはよく知られている。 それをよく示すのが『Facebook』だ。6億5000万のユーザーたちがFacebookを無料で使っているが、その評価額は500億ドル以上とされる(日語版記事)。つまり、ユーザーとそのデータは製品であり、ユーザーひとりにつき80ドル以上の価値があるのだ。 米Facebook社は14日(米国時間)、同社ブログの投稿として、同社のサードパーティー・アプリケーション開発者が、ユーザーの住所や電話番号にAPIアクセスできるようにすると発表した。 Facebook社

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    「注意を払わなければならない」ですか。技術的に不可能って事じゃないのね。
  • チタン製:好みのデザインで3Dプリンティング | WIRED VISION

    前の記事 「住所と携帯番号も公開」に懸念:Facebook チタン製:好みのデザインで3Dプリンティング 2011年1月20日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel これまで一般向けの3Dプリンティング・サービスと言えば、プラスチックや樹脂を使って複雑な形を作るものだった。だが、利用可能な素材の種類は広がっており、ガラスやステンレス・スチール、そしてチタンにまで及ぶようになった。 現在のところ、こうしたサービスを一般に提供しているのはベルギーのI.Materialize社だけだ。同社の機械では、チタン・パウダーの層を積み重ね、それを高性能レーザーで燃結することで立体へと変える「直接金属レーザー焼結」(DMLS)技術を使っている。燃結とは、固体粉末を融点よりも低い温度で加熱することによって緻密な物体に変えるプロセスを指す。 ひとつの物体

    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    陶器みたいなものか。焼くときに縮んだりしないのだろうか?
  • CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)

    2005年に著した『Jポップとは何か』(岩波新書)ではっきり否定したのに「CDが売れないんですって? 音楽産業は大不況なんですね」とまだ尋ねられる。 昨年「渋谷系」という言葉の発祥の地であるCD店「HMV渋谷店」が閉店した時も、大騒ぎだった。テレビ朝日が私のところに取材に来てくれたので、「CDが売れなくても音楽不況ではないんですよ」「音楽業界はむしろ活発になっています」と繰り返し強調したら、「えっ! そうなんですか!」と仰天されてしまった。 (ちなみに、その取材は最終的にオンエアされたら「CDの退潮は音楽産業の危機の象徴」という論調になっていたので、そのまま突っ切ってしまったようだ。まあ、目くじらを立てるようなことではないのだが) 誤解を訂正してヘトヘトになっているうちに気付いたことがある。「レコードという物体=音楽そのもの」という認識がいかに根強いかという事実だ。 無理もない。エジソンが

    CDが売れない、でも音楽産業は「活況」の理由 「レコード」よ、今までどうもありがとう | JBpress (ジェイビープレス)
    taro-r
    taro-r 2011/01/20
    具体的な数字が載っていて参考になる。生演奏を聴く人が増える事自体は,音楽として正しい在り方だと思う。みんな家に籠もってるわけじゃない。