2018年10月17日のブックマーク (13件)

  • 森元首相の旧サイト別物に=中古ドメイン、第三者取得-専門家は犯罪利用の危険指摘:時事ドットコム

    森元首相の旧サイト別物に=中古ドメイン、第三者取得-専門家は犯罪利用の危険指摘 2018年10月16日19時02分 森喜朗元首相の旧公式サイトのドメイン(インターネット上の住所)が第三者に取得され、英文の別サイトになっていることが16日、分かった。国会議員の旧サイトのドメインが、所属政党のサイトにリンクを残したまま第三者に取得され、書き換えられていたことも判明。専門家は「犯罪に利用される危険性がある」と指摘している。 NHK関連ドメイン競売に=サイト閉鎖後も悪用の恐れ-グループ7団体にリンク 森元首相の旧公式サイトのアドレスを入力すると、樹木などについて記したサイトが表示される。関係者によると、個人事務所の閉鎖に伴い、ドメイン「mori-yoshiro.com」の更新手続きが行われなかったため、第三者が取得して別サイトを作ったとされる。 元首相側はドメインの所有権を失ったとみられ、秘書は「

    森元首相の旧サイト別物に=中古ドメイン、第三者取得-専門家は犯罪利用の危険指摘:時事ドットコム
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    byトレンドマイクロ?
  • 「ドラゴンボール」を読んでない世代が先輩に勧められて読了した結果→「わかりみ」「アラ探しでは」など色々な声 - Togetter

    リンク 東京上野のWeb制作会社LIG 『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果 | 東京上野のWeb制作会社LIG LIGのアシスタントエディター栄藤八が、先輩に反論するため、26歳にして初めて『ドラゴンボール』を読み、当時ヒットした理由やゆとり世代の自分がハマらなかった理由を考えてみました。 245 users 725 さとっち @30calclub これはすごくいい記事だなぁと思う。我々オッサンオタクが若者に80~90年台の傑作を見ろ!!っていうときも常にこういう感想と直面するんだよね。 >『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果 liginc.co.jp/429028 2018-10-15 19:52:56 侑斗(ゆうと) @yuto1121 これは良い。 有名な漫画作品に対して『面白い・面白くない』を時代

    「ドラゴンボール」を読んでない世代が先輩に勧められて読了した結果→「わかりみ」「アラ探しでは」など色々な声 - Togetter
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    面白いと思わなくても良いけど,コンテンツ制作してるなら,文化の系統として知ってた方が良いんじゃないか?とは思う。
  • JR東の無人決済店舗で“万引き”してみた - ITmedia NEWS

    コソッとカバンに商品を忍ばせた 店舗の利用手順はこうだ。客が入口でSuicaなど交通系ICカードをかざすとドアが開く(一度に入店できるのは3人まで)。入口から出口までは一道になっており、棚から商品を取りながら進む。棚には、飲料や菓子など約140種類の商品が並んでいる。 出口にある端末に交通系ICカードをかざすと、備え付けのディスプレイに購入した商品名、合計金額が表示される。そのまま決済が完了すれば、出口ゲートが開く仕組みだ。実証実験では、ICカードの残高が不足している場合、商品を棚に戻して一度退店する必要がある。 天井には16台、棚には約100台のカメラがあり、入店した客を追跡する。棚から取り出した商品も同じカメラで認識している。商品そのものに電子タグなど特別な仕掛けはない。技術開発には、ベンチャーのサインポスト(東京都中央区)が協力している。 意地悪な記者は、カメラが誤認識しないか試し

    JR東の無人決済店舗で“万引き”してみた - ITmedia NEWS
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    本当に映像だけなんだろうか?。死角はないの?/ところで,ブコメ見て思ったが,おっぱいじゃなくて,綺麗な人ですね,でも叩かれるんだろうか?
  • すらるど - 海外の反応 : 海外「アメリカの田舎町にアメリカ屈指の日本車コレクターがいた!」レアな日本車を数多く集めたアメリカ人コレクターに対する海外の反応

    2018年10月15日20:25 海外アメリカ田舎町にアメリカ屈指の日車コレクターがいた!」レアな日車を数多く集めたアメリカ人コレクターに対する海外の反応 カテゴリ自動車・バイク・自転車 sliceofworld Comment(172) image credit:jalopnik.com 人口約1万7000人の田舎町、バージニア州クリスチャンズバーグ。ここにアメリカでも屈指の日車コレクターがいると海外のサイトで紹介されていました。その人物はこの町でカーディーラーを営むゲイリー・ダンカン氏で、倉庫いっぱいに保管された日車に海外も驚愕していました。※アメリカのバンド、クイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィスのギタリスト、ゲイリー・ダンカンとは別人 引用元:jalopnik.com スポンサードリンク ゲイリー・ダンカン氏は19歳からカーディーラーとして働いており、ホンダとデ

    すらるど - 海外の反応 : 海外「アメリカの田舎町にアメリカ屈指の日本車コレクターがいた!」レアな日本車を数多く集めたアメリカ人コレクターに対する海外の反応
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    これ,最終的にどうするんだろう?
  • 自ら党厚生労働部会長を希望 小泉進次郎氏が地味ポスト着任の訳 - ライブドアニュース

    実に微妙な人事である。自民党総裁3選を受けて安倍晋三首相が行った内閣改造と党役員人事。注目の氏は党厚生労働部会長になった。「入閣か、無役か」と注目を集めていただけに、中途半端な印象は否めない。なぜ小泉氏は「中途半端なポスト」を自ら希望したのか――。2018年9月16日、街頭演説で、縄県知事選挙候補者の佐喜真淳氏と並ぶ氏と菅義偉官房長官(写真=時事通信フォト)■うれしさも、悔しさも「中ぐらい」最初から安倍氏の勝利が確実視されていた先月の総裁選では、勝敗よりも、党内随一の人気者、小泉氏の動向に注目が集まった。安倍氏につくか。挑戦者・石破茂元幹事長を応援するか。それとも態度を明らかにしないのか……。このあたりの経緯は「安倍側近が"進次郎はこっち"と強がるワケ」や「安倍3選で"小泉大臣"がウワサされるワケ」などで詳しく紹介しているので、参照いただきたい。 簡単に説明すると、小泉氏は石破氏に1票を投

    自ら党厚生労働部会長を希望 小泉進次郎氏が地味ポスト着任の訳 - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    いや,お父さんだって過激なことを言いつつ森派で,結局自民党の中での生き方はうまいんですよ。そのうち出てくるとは思うけど,現状政策の目玉がないんだよなぁ…。
  • 森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は16日、TBS系「NEWS23」に出演し、大会経費が大幅に増えることが指摘されている問題について、「最初から(経費算定の)計画に無理があった」と強調した。 猪瀬直樹前知事の時代に作成された「立候補ファイル」には、大会運営費が3000億円とあるとしたが「それではできない」と、あらためて指摘。スポンサーからの民間資金や国際オリンピック委員会(IOC)からの交付金、グッズ販売などで「5000億円くらいになると思う」と述べた。その上で「それ以上は使えない。赤字になっても、組織委員会は五輪が終われば解散する。借金を残すわけにはいかない」と強調した。 五輪招致にまつわる不正送金疑惑については、「コンサルタントにお願いすることはたくさんあると思う」とした上で、「組織委員会は(招致が)決まってから受け継いだ。前のプロセスについては申し上げるべきではない」

    森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    呆れた。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 野党はなぜ消費税増税や軽減税率の不合理を騒がないのだろう - Powered by LINE

    個人的には社会保障費増大への政策的対処は必要で、国庫負担も重くなっていく中で歳入を増やさなければならないという意見も理解できるので、大いに国会で「増税に賛成だ」「反対だ」と議論してほしいと願っているところです。消費税増税やむなし、と安易に言えないのは、消費税を増税したところで景気が悪くなって思ったような歳入も得られなければ増税の意味はなく国民の重税感、負担だけが募ってしまう怖れがあるからです。政府筋の方が「消費税2%増税で2兆円増収」と簡単に計算しているのを見ると、それは計算のそもそも論からして無理筋なんじゃないのと思うわけですよ。 ただ、社会保障費が増大しているので、これの削減と併せて、国庫に入るカネを増やしたいという話は分かります。まあ、国際公約ではあるので、一応は守ろうとするのは是だと思います、消費税に限らずいうならば。 そのうえで、何ですか、あの軽減税率の次第は。政府の要請で財務省

    やまもといちろう 公式ブログ - 野党はなぜ消費税増税や軽減税率の不合理を騒がないのだろう - Powered by LINE
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    野党も自分以外が増税してくれるのを待ってるんじゃないか?という気がする。
  • フェイクニュースと闘う味の素 ニューヨークから世界へ情報発信

    科学的には、グルタミン酸ナトリウムを常識的にべる量であれば安全とされています(品安全委員会の資料「べ物の基礎知識」参照)。 味覚障害を引き起こすとの説も、後述しますが根拠はあやふや。あり得ない、という見方が科学者の大勢です。なのに、消費者の中には嫌う人が多い。その現象は世界で見られ、アメリカでもno-MSGとパッケージに大きく書いた品が売られています。どうして誤解されているのでしょうか? 味の素社がこの問題と正面から向き合い、世界へ正しい情報発信をしようと9月20、21日、ニューヨーク・マンハッタンのホテルでフォーラムを開きました。 シェフや栄養士、メディア関係者、それに世界各国の味の素現地法人から社員や協力者、オピニオンリーダーなど約200人が集まり、講演やパネルディスカッションが行われました。 日企業が海外で開くこの手のイベントは、日国内で「海外で開催しました」と言って箔を

    フェイクニュースと闘う味の素 ニューヨークから世界へ情報発信
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    減塩というがナトリウムが主成分では?。あと以前「頭がよくなる」といわれていた時代は反論していたのだろうか?。/最終的には味なので嫌いだから食べないは,ありだと思う。
  • 【読書感想】トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち (中公新書) 作者: 藤原辰史出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2017/09/20メディア: 新書この商品を含むブログ (9件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 19世紀末にアメリカで発明されたトラクター。直接土を耕す苦役から人類を解放し、作物の大量生産を実現。近代文明のシンボルとしてアメリカは民間主導、ソ連、ナチス・ドイツ中国は国家主導により、世界中に普及する。だが農民や宗教界の拒絶、化学肥料の大量使用、土嬢の圧縮、多額のローンなど新たな問題・軋轢も生む。20世紀以降、この機械が農村・社会・国家に何をもたらしたか、日での特異な発展にも触れて描く意欲作。 これはまたマニアックなテーマだな……と思いつつ手に取りました。 僕はトラクターには一度も乗ったことがないし、今までは農作業にも縁がない人生なんですよね。

    【読書感想】トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    ランボルギーニもトラクター作ってたしなぁ。
  • ピンクリボンなんか糞くらえだ

    二十代後半で乳がんが見つかった。 乳腺症のひどい胸をしていて、二次性徴が見られるころからずっと胸が痛かった。 だからしこりがあるのも普通だった。 二十代半ばをすぎたころから何となく胸全体が柔らかくなった気がしていたけれど、 よく触ると固い部分があるからやっぱり自分の胸はこういう胸なんだと思った。 巨乳にあこがれて、理想はEカップだったけれど、長い間Cカップだった。 がんが見つかる2,3年前に下着屋さんで測ってもらったらDカップになっていた。 Dカップも小さくはない部類だなとのんきに考えてはいたけれど、 しこりが大きくなってきているのは薄々感づいていた。 私は医療系の国家資格を持っている。 きちんとした専門の大学に行き、大学院にも通った。 大学院の同期と後輩で海外旅行へ行った。 自然と乳がんの話になり、乳がんは肉まんの中に梅干しのタネが入っているみたいな触り心地らしいよ、と、年上の同期が言っ

    ピンクリボンなんか糞くらえだ
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    この方が少しでも心安らかになりますように。
  • デジタルによって何もかもが効率化されている一方で、本気で手間をかけているものに人が集まってくる時代|徳力基彦(tokuriki)|note

    昨年のアドテック東京2017初日最後の基調講演は、ほぼ日の糸井重里さんと、JR九州でななつ星を手がけた唐池さんという異色の組み合わせのセッションでした。 メモを発掘したので、こちらにもシェアしておきます。 「楽しいがすべてを超える」というテーマだったので、一体何を議論するのかなと気になってたのですが、糸井さんがメインテーマとしてあげたのは「メディアを作る」とはどういうことかをあらためて考えるということ。 漫談的な軽妙なトークも交えつつ、いわゆるデジタルマーケ業界を支配しがちな「効率」という価値観に対し真逆の「手間をかける」ことの重要性を強調するという、糸井さんからアドテック参加者への問題提起という印象のあるセッションとなりました。 ーーーーーーーーーーーーーー テーマ:楽しいがすべてを超える ・ほぼ日 糸井重里 ・JR九州 唐池恒二 ■今日話したいことは「メディアを作る」ということについて

    デジタルによって何もかもが効率化されている一方で、本気で手間をかけているものに人が集まってくる時代|徳力基彦(tokuriki)|note
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    手間がどういう風に伝わるか?。手間が金になるとなったら,手間をかけた風が出てくるのではないか?,あたりが気になる。
  • “折り曲げ厳禁”と書いてある郵便物を折り曲げて配達された…しかし普通郵便にはそのようなオプションはないので注意『必要もないのにわざと折る人がいる』 - Togetter

    N.(はるさん) @haru9629 いまだに私自身は遭遇したことはないが、うちの祖父いわく「『折り曲げ厳禁』って書いた荷物を郵便で出すとな、『普通郵便にはそんなオプションはねえんでねえ』つって、必要もないのにわざと折る」人がいるそうな。恐ろしい世の中である。 twitter.com/Bluelibonwolf/… 2018-10-13 23:39:46

    “折り曲げ厳禁”と書いてある郵便物を折り曲げて配達された…しかし普通郵便にはそのようなオプションはないので注意『必要もないのにわざと折る人がいる』 - Togetter
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    どうやって送るのが良い?。小包?
  • なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち

    【読売新聞】 スマートフォンユーザーの多くが使っている無料通信アプリ「LINE」(ライン)。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)として、日の「コミュニケーションインフラ」の地位を獲得したかのように見えるが、若者の間では

    なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
    taro-r
    taro-r 2018/10/17
    ご指摘の通り。若者は若者だけの場を探すので,新しいツールに移っていくもの。あとはLINEがmixiのようになるかどうだか…。