ブックマーク / japan.cnet.com (38)

  • 次期マイナンバーカードのデザイン公開--「マイナカード」の名称廃止も検討

    デジタル庁は、現行のマイナンバーカードの後継にあたる「次期個人番号カード」のデザインイメージを公開した。券面から性別の記載を省いたほか、色や柄、レイアウトを調整し「日の国民カードにふさわしい、誰もが持ちたくなる魅力的なデザイン」を実現するという。導入目標時期は2026年。 デザインは次期カードを議論するタスクフォースが取りまとめた。新カードでは生年月日の記載を和暦から西暦に変更するほか、氏名についてもローマ字を表面に併記できるようにする。また、発行主体を明確化するために「日国 JAPAN」の記載も検討する。性別については「実務上問題ない」との判断からICチップ内での記載に留める。 このほか、現行カードでは4つ存在する暗証番号を2つに集約。将来的にはスマートフォンの生体認証などを活用することで、暗証番号を不要にする。 新旧カード切り替えに伴う、窓口などでのハードウェア交換は不要と見込まれ

    次期マイナンバーカードのデザイン公開--「マイナカード」の名称廃止も検討
    taro-r
    taro-r 2024/03/21
    うさぎが悪かったのか?
  • エストニアはいかにして1都市の人口に匹敵する「電子国民」を集めたか

    2014年、エストニアは電子国民制度を立ち上げ、欧州連合(EU)圏の会社をオンラインで設立したいと考えている世界中の人々に、政府がデジタルIDを発行する世界初の国となった。 以来7年間、この電子国民制度は主に起業家や経営者、フリーランサー、デジタルノマドたちに活用されてきた。2022年2月中旬時点で、177カ国の約9万人がエストニアの電子国民となり、2万社を超える企業が設立された。このうちの4700社は2021年生まれだ。 「先日、エストニア第2の都市タルトゥの議会関係者と話をした。数字の話になったとき、電子国民の数が話題になったのだが、年内にはタルトゥの人口を電子国民が超えることになりそうだ」と、電子国民制度を統括するLauri Haav氏は言う。 Haav氏によると、エストニアの電子国民制度はビジネスの世界で言うところの「ホッケースティック型成長」のフェーズに入った。電子国民が立ち上げ

    エストニアはいかにして1都市の人口に匹敵する「電子国民」を集めたか
    taro-r
    taro-r 2022/03/12
    タックスヘイブン的に使えるとかなんだろうか?。
  • チケット高額転売の「反対声明」にチケット売買サイトらが見解

    「私たちは音楽の未来を奪う チケットの高額転売に反対します」――。8月22日に、一般社団法人日音楽制作者連盟(FMPJ)、一般社団法人日音楽事業者協会(JAME)、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体は、「チケット高額転売取引問題の防止」を求める共同声明を発表した。 この声明は、ライブ市場が急成長する一方で、組織や個人主がチケットを大量購入し、高価格で転売していたり、ファンが正規価格でチケットを購入できないという事態が発生したりしていることから、高額転売の撲滅を目指すというもの。従来のチケット販売システムや座席価格の一律問題などを見直し、体制を整えていく必要があるとしている。 同声明には、嵐や安室奈美恵、きゃりーぱみゅぱみゅ、小田和正、吉川晃司、GLAY、郷ひろみ、サザンオールスターズ、DREAMS COME TRUE、中島み

    チケット高額転売の「反対声明」にチケット売買サイトらが見解
    taro-r
    taro-r 2016/08/26
    コンビニとかでの発券も手数料を取ってたりするからなぁ。どこまでが白でどこから黒なのか,消費者としてはわかりにくい。
  • 新しいHTTPステータスコード「451」が承認される--検閲による閲覧禁止示す

    UPDATE 政府がどのウェブサイトをアクセス禁止にしているのかを国民に隠しておくことが、今後は難しくなるだろう。検閲されていることを警告する新しいエラーコードが登場するためだ。 インターネットでは、100番台から500番台までの幅広いステータスコードが利用されている。これらのステータスコードは、サーバのダウンなどの異変が生じたことを知らせるためや、特定のページにアクセスさせないようにするために利用される。皆さんも、ページを見つけられなかったことを知らせる404エラーメッセージをおそらく何度か目にしたことがあるだろう。 しかし、ウェブページのダウンが技術的な問題のためなのか、政府の介入のためなのかを見分けるのは普通、容易ではない。そこで新しい451コードの登場となる。 インターネット技術の標準化組織Internet Engineering Steering Group(IESG)は米国時間

    新しいHTTPステータスコード「451」が承認される--検閲による閲覧禁止示す
    taro-r
    taro-r 2015/12/22
    なるほど。
  • アップル、U2の最新アルバム全11曲をiTunesユーザーに無料で提供

    Appleは米国時間9月9日、特別イベントをApple社のあるカリフォルニア州クパチーノにあるディアンザカレッジのフリントセンターで開催した。 噂どおり新iPhoneの画面は大型化し、4.7インチ(1334×750)326ppiのRetina HDディスプレイを搭載した「iPhone 6」と、さらに大きく5.5インチ(1920×1080)401ppiを搭載した「iPhone 6 Plus」が登場した。さらに、スマートウォッチ「Apple Watch」を発表した。いよいよAppleもウェアラブル市場に参入することになる。 イベントの終盤には、アイルランドの人気バンドU2が登場し歌を披露したほか、新しいアルバム「Songs of Innocence」をiTunesユーザーに無料で提供することを発表した。アルバムまるごと全11曲がiTunes Storeからすでにダウンロードできるようになって

    アップル、U2の最新アルバム全11曲をiTunesユーザーに無料で提供
    taro-r
    taro-r 2014/09/10
    いや,その論理だと,iTMSでタダで音楽を配信したら「大きなリリース」になってしまうよ。
  • アップルのCMで使われているあのアプリは何?--全12本一挙紹介【iPadアプリ編】

    現在放送されているアップルのCMでは、短時間に数多くのアプリが紹介されている。こんなこともできるの?と驚くこともあるかもしれない。一方で、ちょっと面白そうなアプリ、と思っても、どう検索していいか分からないことも多いだろう。そこで、アップルのCMで使われているアプリをピックアップした。iPad編は全部で12ある。CMに登場する順番でご紹介する。なお、iPhoneのCMで使われているアプリの紹介はこちらから。 まずCMは、iPadをギターアンプやエフェクト&レコーダーにできるアプリ「AmpliTube for iPad」からスタートする。AmpliTube for iPadは、多くのプロに愛用されているAmpliTubeシリーズ譲りのストンプ、アンプ、キャビネット、マイク・モデルを組み合わせることで、リアルなギター/ベース・トーンを生み出せるという。価格は1700円(3月27日現在)。

    アップルのCMで使われているあのアプリは何?--全12本一挙紹介【iPadアプリ編】
    taro-r
    taro-r 2013/03/28
    参考になった。
  • グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除

    Google Play」では、米国時間3月13日から広告ブロックアプリを入手できなくなるだろう。Googleは、広告を妨げるアプリを同社アプリストアから削除する取り組みを開始したという。 Phandroidによると、「AdBlock」「AdAway」「AdFree」などのアプリ開発者は13日、当該アプリを削除したことを伝える通知をGoogleから受け取ったという。これらのアプリは、Google Playの「デベロッパー販売/配布契約書」に違反していたようだ。 この契約書には、開発者は「マーケットに関して、サードパーティーのデバイス、サーバ、ネットワーク、または、その他の財産もしくはサービスへの妨害、中断、損傷、または、許可されていない態様でのアクセスとなる行為(製品の開発や配布を含む)に関与しないこと」に同意する必要があると書かれている。 要するにGoogleは、その収益の柱である広告に

    グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除
    taro-r
    taro-r 2013/03/14
    なんとなく独占禁止法的な問題に将来発展しないだろうか?と思った。
  • iPhone用「Facebook Messenger」アプリ、米国で音声通話が可能に

    Facebookが「iPhone」用の「Facebook Messenger」アプリケーションをアップデートした。米国の利用者は、同ソーシャルネットワークサービス(SNS)上の友人と無料で音声通話できるようになった。 利用者は、知り合いの連絡先情報のページに「Free Call」というボタンが表示されようになったことに気づくだろう。このボタンをタップすると、相手にWi-Fiか電話のデータ通信を使って電話をかけることができる。 The Vergeによると、Facebookは米国時間1月16日から音声通話の機能を展開し始めた。VoIP機能は1月上旬にまずはカナダの利用者に試験提供されたが、米国で提供する準備が整ったと判断されたものと思われる。 通話機能により、Facebook Messengerは単なるSMSや「iMessage」の競合ではなくなった。同社はいまや、通信キャリアにとって真の脅威

    iPhone用「Facebook Messenger」アプリ、米国で音声通話が可能に
    taro-r
    taro-r 2013/01/17
    どれくらい使われるか興味ある。
  • ティーンエージャーはFacebookよりTumblr--米調査

    米国のティーンエージャーの間では、必ずしもFacebookがソーシャルネットワークで1番の人気というわけではないようだ。 これが、投資家のGarry Tan氏が行った調査で分かったことだ。 同氏はY Combinatorが支援する市場調査サービスSurvataの助けを借りながら、13~18歳と19~25歳の2つのグループの計1038名に、日常的に使用するサービスを聞いた。 調査結果によると、多くのティーンエージャーは「Facebook」よりも規模では劣る「Tumblr」を利用しているという。 またティーンエージャーはInstagramも好んでいる。またSnapchatもそこそこの人気を獲得しているようだ。 これらの結果は、Branchの共同創業者Josh Miller氏が15歳の妹に行ったインタビューの結果とも一致する。 Miller氏(と妹)の結論は、Facebookの「ブランド力が取り

    ティーンエージャーはFacebookよりTumblr--米調査
    taro-r
    taro-r 2013/01/16
    日本の場合はLINE。Facebookはオッサンっていう印象が(笑)。というか親や先生が使ってるものは子供は使いたがらないものでは?
  • まるで「トイ・ストーリー」のバズ・ライトイヤー?--NASA次世代宇宙服、2015年導入へ

    米航空宇宙局(NASA)は2015年頃、映画「トイ・ストーリー」のバズ・ライトイヤーが着ていたものとおもしろいほどそっくりな宇宙服を導入する計画だ(光るレーザービームは除く)。 笑う前に、おもちゃが着るものではないことを知ってほしい。NASAの宇宙服「Z-1」には、以前のデザインに比べ多数の利点がある。未来のNASAの宇宙服の基構造として見てほしい。 新たに追加された最大の利点の1つは、背面から入る形のハッチだ。宇宙飛行士が後ろから宇宙服を着ることができ、背面のハッチを閉じることで着用完了となる。現在の船外活動ユニット(EMU)宇宙服は、1982年から利用されているが、上下を別々に着用してから接続する必要がある。着用や接続の作業が減れば、船外活動や宇宙人の世界の探索により多くの時間を費やすことができる。 背面ハッチと併せて備わった新たな特長がある。宇宙服を宇宙船外に備えておけるというもの

    まるで「トイ・ストーリー」のバズ・ライトイヤー?--NASA次世代宇宙服、2015年導入へ
    taro-r
    taro-r 2012/12/26
    日本だって二足歩行ロボットにこだわるわけだし,良いんじゃないかな?
  • アマゾンがついにKindleを国内投入--8480円から、月額料金不要の3Gモデルも

    アマゾンジャパンは10月24日、電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」の国内予約販売を開始した。あわせて、タブレット端末「Kindle Fire HD」の国内予約販売と、日向けの電子書籍販売サービス「Kindle ストア」の開設も発表している。予約販売はAmazon.co.jpで受け付けている。 Kindle Paperwhite:通信料不要の3G回線モデルも用意 電子書籍リーダーのKindle Paperwhiteは、従来モデルと比較して画素数が62%増、コントラストが25%鮮明なディスプレイを搭載。さまざまな明るさの環境でも快適に読書ができるように、内蔵型フロントライトも搭載した。バッテリ持続時間は8週間としている。価格は8480円。重さは213g。薄さは9.1mm。Amazon.co.jpのほか、ケーズデンキを運営するケーズホールディングス、ビックカメラ、上新電機、

    アマゾンがついにKindleを国内投入--8480円から、月額料金不要の3Gモデルも
    taro-r
    taro-r 2012/10/25
    必要と思ってから買うかは考えればいい。
  • 画像で振り返る「mixi」歴代トップページ

    2004年のサービス開始から約8年間にわたり、国内のSNSをリードしてきた「mixi」。ミクシィでは現在、新規事業の創出にも力を注いでおり、9月にはAndroidアプリ開発者向けのテスト版アプリ配信サービス「DeployGate」や、定期購入型のファッションECサイト「Petite jeté」を公開するなど、積極的に新サービスを投入している。 ここでは、改めて同社の主軸サービスであるSNS「mixi」のトップページを画像で振り返ってみたい。こちらは、2004年2月のサービス開始当初のPC版トップページ。直感的に人とのつながりが理解できるエンターテインメント・コミュニティを目指すサイトとして立ち上げられた。コミュニケーションサービスに親和性の高い女性層を意識し、当時のウェブサイトでは珍しいオレンジ色を採用した。

    画像で振り返る「mixi」歴代トップページ
    taro-r
    taro-r 2012/10/09
    何もかも懐かしい。
  • 砂糖を流通規制の対象に--米研究者が提言

    砂糖や甘味料は人体に有害な側面を持つため、消費の増加を抑制するために税制や流通規制の導入を検討するべきだとの提言をカリフォルニア大学のRobert H. Lustig教授らの研究グループが2月2日発行の科学誌「Nature」誌上で発表した。複数の海外メディアが報じた。 論文の共著者Laura A. Schmidt氏は米CNN.comに提言記事を寄せ、先進国でも開発途上国でも、心臓疾患やがん、糖尿病などの慢性疾患による死が増加していると指摘、アルコールやたばこ、ジャンクフードの摂取が慢性疾患の大きなリスク要因になっているとしている。 また、アルコールは砂糖から作られており、アルコールの過剰摂取で高血圧と脂肪肝のリスクが上昇するが、砂糖の過剰摂取においても同じ傾向があると述べている。 英サイトBBC.co.ukの報道によると、研究グループを率いたLustig教授は、税制の新設、児童の就学時間帯

    砂糖を流通規制の対象に--米研究者が提言
    taro-r
    taro-r 2012/02/09
    また禁酒法か。
  • 撮影後にピントを合わせるカメラ--Lytroの技術と成功への課題

    新興企業のLytroは、写真撮影後にピントを合わせられるカメラを2011年後半に発売して、写真の世界に革命を起こすことを目指している。 それを実現する技術は光照射野と呼ばれ、光学分野では長期にわたって活発な研究が行われている。この技術では、レンズおよび画像センサ技術は特定の被写体にピントを合わせる代わりに、さまざまな方向から光線情報を収集する。撮影後にピントを合わせられるということは、撮影した写真のさまざまな側面を再現できるということだ。 Lytroは何年も前からこの技術の研究に取り組んでいる。筆者はLytroがRefocus Imagingと呼ばれていた2008年に、同社最高経営責任者(CEO)のRen Ng氏にインタビューしている(同氏はそのずっと前からスタンフォード大学で研究を始めていた)。そして同社は米国時間2011年6月21日、初代のカメラを2011年中に実際に発売する計画である

    撮影後にピントを合わせるカメラ--Lytroの技術と成功への課題
    taro-r
    taro-r 2011/07/05
    結局原理がイマイチわからない。
  • mixi、リアルタイムの「足あと」機能を廃止--「先週の訪問者」に変更

    ミクシィは6月6日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」で提供している「足あと」機能を、6月13日から「先週の訪問者」に変更して提供すると発表した。 今後は訪問者の履歴がリアルタイムで表示されなくなり、1週間に訪れたユーザーが翌週にホーム画面の「新着お知らせ」枠に表示されるようになる。また訪問者は友人である「マイミクシィ」と、友人友人やmixi同級生、同僚ネットワークといった「その他」に分かれて表示される。さらに、コミュニティ経由の訪問者履歴の表示も予定しているとのこと。 ミクシィでは、「mixiボイス」や「mixiアプリ」、「イイネ!」などの機能により、足あと機能の必要性が薄れてきていることから、先週の訪問者へと内容を変更するとしている。

    mixi、リアルタイムの「足あと」機能を廃止--「先週の訪問者」に変更
    taro-r
    taro-r 2011/06/07
    mixiである必要性が無くなった。
  • 「下北沢強盗誤報ツイート事件」に学ぶ。ツイッターの強烈な拡散力にどのように対応するか。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    9月22日の夜に起きた「下北沢強盗誤報ツイート事件」は、ツイッターの拡散力の凄まじさを、まざまざと見せつけた。 ことの始まりは、夜22:00ころに流れた一のツイート。「下北沢、王将付近で事件発生!強盗で人が滅多刺しにあった。犯人は逃亡中。黒いキャップをかぶっているので気を付けて!」という内容だった。第一通報者は下北沢で働いているユーザーだったが、そのツイートの後ですぐに、「これは未確認情報である」というツイートも流している。にもかかわらず、「滅多刺し」という箇所が秋葉原通り魔事件を思わせるショッキングな内容だったためか、「未確認である」というツイートの方は無視され、瞬く間にRTを繰り返されて爆発的に広がった。 今回はデマではなく、強盗事件そのものは実際に発生していたため、このすぐ後に流れたツイートに、王将近くの現場付近が封鎖されて、警察官が出ているという現場写真付きのツイートが流れたこと

    「下北沢強盗誤報ツイート事件」に学ぶ。ツイッターの強烈な拡散力にどのように対応するか。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
    taro-r
    taro-r 2010/09/24
    まるで社会実験報告のようだ。
  • 中国の歴史を体験!始皇帝ケータイ、君臨!--中国トンデモケータイ図鑑

    トンデモケータイ、新たな境地に突入! 機能だデザインだとマイナーメーカー同士が競い合って面白い、いや「トンデモナイ」ケータイの開発合戦に明け暮れている中国。そのおかげで最近じゃマトモなメーカーの製品の販売に大きな影響がでているという。価格の差もあるが、やっぱり見た目が楽しいトンデモケータイはついつい買いたくなってしまうもの。中国大手メーカーもさすがにキャラケーなどは作ることは無理で、インパクトという点では見た目勝負のトンデモケータイにはどうしても敵わないところだ。 だがケータイの外観もなんでも作ればいいてものじゃなく、強烈なデザインの製品を出したからといって売れるとは限らない。消費者の目を引き付けることができ、なおかつ他社と大きく差別化できる、そんなバランス感覚に優れた製品でなくては中国でも売れないのだ。 今回紹介するトンデモケータイも見た目に多少のインパクトがあるにはある。しかしケータイ

    中国の歴史を体験!始皇帝ケータイ、君臨!--中国トンデモケータイ図鑑
    taro-r
    taro-r 2010/01/01
    象形文字が入ってるのはかっこいいな,と思った。
  • 週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    週刊誌記者の取材を受けた 大手週刊誌の電話取材を受けて、心が汚れたような気持ちになった。 元ライブドア社長の堀江貴文さんについての取材だった。私は5年ぶりぐらいに堀江さんに2時間ばかりのインタビューをして、その長大な一問一答が今月発売中の雑誌「サイゾー」に掲載されている。その記事を読んだ週刊誌の記者が私に電話をかけてきたのだった。 記者「サイゾーに書いてた以外で、もっとプライベートな話は聞いてないんですか。たとえばどんな遊びをしてるかとか、どんな事をしているかとか。サイゾーのインタビューのトップページは堀江さんが大口を開けてハンバーガーをべてる写真でしたね。やっぱりファストフードが好きなんですかね」 私「いや、ハンバーガーの写真はフォトグラファーの仕込みで、別に堀江さんがハンバーガーを好きということではないと思いますよ。あとプライベートなことは今回の取材の趣旨ではないので、とくだん聞い

    週刊誌記者の取材に心が汚れた:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    taro-r
    taro-r 2009/05/28
    こういう取材が行われていることには特に驚かないが…そういうことが通じない時代がきてるのであれば,良いことだと思う。マスコミも権力だなぁと思う。
  • 「ケータイに貼るだけで電波感度アップ」に裏づけなし--公取委が排除命令

    携帯電話端末に装着すると電波の受信状態が向上することを謳った商品に対して、公正取引委員会(公取委)は3月9日、「景品表示法」違反で同製品の製造・販売元4社に排除命令を通達した。 公取委によると、排除命令を受けたのは、芸能プロダクション・吉興業の関連会社である吉倶楽部、カクダイ、森友通商、ナスカの4社。いずれも携帯電話に内蔵された充電池の裏に設置することにより、電波の受信状態や充電池の持続時間を改善することを謳った、銅板に鉱石の粉末を添付したシート状の商品の製造、販売に関わる事業者だ。 公取委が当該製品の合理的根拠を示す資料の提出を求めたところ、当該表示の裏づけが認められなかったことから、「不当景品類及び不当表示防止法」に抵触するとの指摘を受けた。 公取委では、商品説明の表示に改善を求めるとともに、各社の役員・従業員に対して再発防止策を講じて周知徹底に努めることを指示した。

    「ケータイに貼るだけで電波感度アップ」に裏づけなし--公取委が排除命令
    taro-r
    taro-r 2009/03/11
    どうも,一儲けが済んだ後に…,という気がするが,騒ぎになるのを避けてるんだろうか?
  • パイオニア、レーザーディスクプレーヤーを生産終了へ

    パイオニアは1月14日、レーザーディスクプレーヤーの生産、販売を終了すると発表した。1981年の登場から約27年、日国内で約360万台を販売したという。 今後「DVL-919」「CLD-R5」「DVK-900」「DVL-K88」の4機種合計で3000台の製造をもって、生産を終了するとのこと。修理に関しては、機種ごとに生産終了時を起点として8年間部品を保有するとしており、保有期間が経過しても修理に必要な部品在庫がある場合は対応するという。 今回の生産終了に関してパイオニアは「DVDやBlu-ray Discなどの新たなメディアが市場に定着する中、生産に必要な専用部品の調達が困難となってきたため、やむなく生産を終了する」とコメントしている。 なお、今回の生産終了に伴い「レーザーディスクご相談センター」(フリーダイヤル)0120-959−591、(携帯電話、PHS)03-6386-3819を設

    パイオニア、レーザーディスクプレーヤーを生産終了へ
    taro-r
    taro-r 2009/01/15
    怖れていた時がついにきた。まだ現役で使ってますよ。おもにCDかけてますが。/もっとも持ってるLDはそんなにないか。