タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (70)

  • ノーベル賞が見逃したAI研究者、甘利俊一氏「ヒントンはよく粘った」

    2024年のノーベル物理学賞は人工知能AI)研究者であるカナダ・トロント大学のジェフリー・ヒントン氏と米プリンストン大学のジョン・ホップフィールド氏に与えられた。しかしその陰で、「この人が受賞しないのはおかしい」と騒がれている人物がいる。東京大学名誉教授の甘利俊一氏だ。 甘利氏はヒントン氏やホップフィールド氏より10年以上早い1960~70年代からほぼ同内容の論文を書いていたが、当時はAIの「冬の時代」。注目されぬまま時がたち、後にヒントン氏らが甘利氏の研究をいわば「再発見」する形でAIを盛り上げ、現在の隆盛につなげた。ノーベル賞の授賞理由でも甘利氏は部分的に言及されているものの、来取り上げるべき重要な業績は見過ごされている。甘利氏に、ノーベル賞についての受け止めやAIの未来について聞いた。

    ノーベル賞が見逃したAI研究者、甘利俊一氏「ヒントンはよく粘った」
  • 驚異的なAIの進化をスキル再考の好機に マイケル・オズボーン教授

    マイケル・オズボーン[Michael Osborne]氏 2002年から05年にかけて西オーストラリア大学で数学、物理学、機械工学で学士号を取得し卒業。10年、英オックスフォード大学で機械学習の博士号(Ph.D.)を取得。同大学でポストドクター、リサーチフェローなどを経て12年に准教授、19年から現職。日AI人工知能)ベンチャー、エクサウィザーズの顧問も務める。13年にAIと雇用の未来についての共著論文で「米国の雇用の47%が自動化する」などと推測し、世界中に衝撃を与えた。 新型コロナウイルス禍は人々の暮らしに変化を及ぼし、企業はデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めました。その間に、AIはどのように進化したのでしょうか。 私たちの生活で身近な例を挙げれば、ホテルのチェックインが機械に代替されたり、精肉の梱包が自動化されたりしました。コロナ禍によって人と人とが接触を避けざるを

    驚異的なAIの進化をスキル再考の好機に マイケル・オズボーン教授
    taskapremium
    taskapremium 2023/09/08
    “オンライン会議が普及したことで外出の機会が減り、タクシーや飛行機を使う需要は低下しました。食料品すら買いに行かなくなりましたね。そのため、配送業は成長しました。配送業で成功している企業は、より自動”
  • ラーメン調理から歯科手術まで 米国で進む「こんなとこまで自動化」

    前回の記事「NYマンハッタンを占拠する移民、「人手不足」の救世主に?」では、ニューヨーク市に大勢の南米移民が押し寄せる現状と、米国の人手不足がコロナ禍の一時的事象ではなく長期化する可能性と理由について取り上げた。今回は、そんな向かい風を追い風に変えて業績を伸ばす企業を取り上げる。キーワードは「自動化」だ。 米国では、深刻な人手不足とそれに伴う人件費高騰に終わりが見えない。だが転んでもただでは起きずにイノベーションが起こるのが米国だ。現在、幅広い業種で「単純労働の自動化」の波が起きている。機械にできる仕事は機械に任せることで、コストの高い人材をより付加価値の高い仕事に振り向けようとする動きが加速しているのだ。 自動化は製造業だけでなく飲店や小売店、物流などあらゆる業界で長らく取り組まれてきた「永遠の課題」だ。深刻な人手不足の時代を迎えた今、これまで技術的には可能でも普及が進まなかった製品や

    ラーメン調理から歯科手術まで 米国で進む「こんなとこまで自動化」
    taskapremium
    taskapremium 2023/02/03
    「単純労働の自動化」の波が起きている。機械にできる仕事は機械に任せることで、コストの高い人材をより付加価値の高い仕事に振り向けようとする動きが加速しているのだ。>
  • リニアを阻む「静岡問題」の解決で欠かせない地元目線

    リニアを阻む「静岡問題」の解決で欠かせない地元目線
  • なぜ西九州新幹線はつながらないのか 佐賀県知事が激白

    2022年9月23日に開業した西九州新幹線(長崎~武雄温泉間)。計画では九州新幹線とつながるはずだが、残る佐賀県内区間の着工にめどが立たず、離れ小島状態の長期化は避けられない。なぜこのような状態が続くのか。「問題の元凶」と批判の声もある佐賀県の山口祥義知事が、日経ビジネスの単独インタビューに応じた。

    なぜ西九州新幹線はつながらないのか 佐賀県知事が激白
    taskapremium
    taskapremium 2022/11/17
    武雄温泉~新鳥栖間は新幹線が在来線を使うことが大前提の計画だったからです。>FGで200キロならやれるだろと佐賀は言ってるのに、国交省が全然検討しないのが問題。大体、同じ長崎の佐世保市側はどうなるんよ。
  • 「プーチン後」探るロシアのエリートたち

    ロシアのエリート層は、ウクライナ侵攻後もプーチン大統領が自分たちを守ると信じ、支えてきた。しかし部分動員令と4州併合宣言を受け、彼らも自身の行く末は自分たちにかかっていると認識するだろう。既に、プーチン後継として複数の名前が浮上している。他方、反体制派は、議会共和制への移行を訴える。 「次はどうなるのか。ウラジーミル・プーチン氏が大統領でなくなったら、自分に居場所はあるのか。プーチン氏はどのように退任し、誰が後を継ぐのか」──ロシアの官僚や実業家ら、エリートたちの心には最近、こうした疑問が重くのしかかっている。彼らの見るところ、ウクライナ軍が優勢で、有能な人材がロシアから逃げ出し、西側はエネルギーや核の脅しに屈しようとしない。 あるエリートは「モスクワの飲店には怒りの声があふれる。みな、プーチン氏の失策で負けそうなことが分かっている」と語る。 これは、プーチン氏がすぐに辞任するとか、退任

    「プーチン後」探るロシアのエリートたち
    taskapremium
    taskapremium 2022/11/15
    プーチン氏はこの戦争に勝てない。なぜなら、最初から明確な目標がなかったからだ。そして、ここまで負けた以上、面目を失わずに終わらせることはできない。仮にウクライナで停戦できても、侵攻前の平和な状態に>
  • 「プーチン後」探るロシアのエリートたち

    taskapremium
    taskapremium 2022/11/15
    西側を非難する大演説をぶち、実際には支配していないウクライナの4州の併合を宣言した。常識外れなこの式典により、ロシア国内においてさえ、プーチン氏が身にまとっていた強靭(きょうじん)なイメージが崩れ去>
  • 古代エジプトのミイラに謎の民エトルリアの文字、衝撃の発見録

    「ザグレブの亜麻布の書」に記されたエトルリア文字。書はのちに細く裂かれ、エジプトのミイラを包むのに使われた。(COURTESY OF THE ARCHAEOLOGICAL MUSEUM OF ZAGREB, PHOTOGRAPH BY IGOR KRAJCAR) 1868年、クロアチア(当時はオーストリア・ハンガリー帝国の一部)のザグレブ博物館が、古代エジプトの女性のミイラを手に入れた。ミイラを包んでいた布は前の所有者によってほどかれていたが、ミイラと一緒に引き渡された。 ミイラになった女性は王族や聖職者ではなく、一般人だった。しかし、彼女を包んでいた亜麻布には、非常に興味深い謎があった。亜麻布に書かれていた文字が、エジプトの象形文字(ヒエログリフ)ではなかったのだ。文字の正体は、布を調べたドイツのエジプト学者ハインリッヒ・ブルクシュにもわからなかった。 23年後の1891年、博物館は、こ

    古代エジプトのミイラに謎の民エトルリアの文字、衝撃の発見録
  • 小田嶋さんへの手紙

    2022年6月24日、日経ビジネスオンライン時代から長くご執筆をいただいてきたコラムニスト、小田嶋隆さんがお亡くなりになりました。 今回は、小田嶋さんに近しい方々にいただいた寄稿を掲載して、皆さんと一緒に偲びたいと思います。 最初は、日経ビジネスに小田嶋隆さんをご紹介くださったジャーナリスト、清野由美さんです。 追悼、小田嶋隆さんへ ついにこの時が来てしまった。 小田嶋さんが脳梗塞で入院された時から、ずっと、はらはらと過ごしてきた。編集Yこと、日経ビジネスの山中浩之さんから電話の着信があると、覚悟を決めて出るのが習いになっていた。小田嶋さん人の美学から、逐一の病状はうかがっていなかったが、じわじわと砂の落ちる音は伝え聞いていた。 私にとっては、昨秋「中央公論」で小田嶋さんとオバタカズユキさんの対談の仕切り役をした時が、今生のお別れとなった。幾度かの入院治療のインターバルのタイミングで、身

    小田嶋さんへの手紙
    taskapremium
    taskapremium 2022/07/01
    (文:森本 あんり)わたしと彼は小中高と同級生で、とても親しかった。小田嶋は、昔から勉強ができて成績はいつもトップレベル。手先も器用で、ピアノもギターも見よう見まねでささっとできてしまう。> #tama954
  • ロシア発の第2次ウッドショックか、製材止まれば毎月1.7万棟の住宅に影響

    ロシア発の第2次ウッドショックか、製材止まれば毎月1.7万棟の住宅に影響
  • 辺境の地になった日本 生き残る道は世界の“古都”

    1966年東京都生まれ。早稲田大学探検部時代に執筆した『幻の怪獣・ムベンベを追え』でデビュー。タイ国立チェンマイ大学日語科で講師を務めたのち、ノンフィクション作家に。2005年、『ワセダ三畳青春記』で第1回酒飲み書店員大賞を受賞。13年、『謎の独立国家ソマリランド』で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞。近著に『幻のアフリカ納豆を追え! そして現れた〈サピエンス納豆〉』。(写真=竹井俊晴) 欧米や新興国の経済成長から取り残されて、日は貧しくなったといわれます。30年以上、海外渡航を続けられていますが、実感することはありますか。 高野秀行氏(以下、高野氏):感じるどころではありませんね。この10年、15年ぐらいの日の沈没ぶりにはまあ、すさまじいものがあります。成田空港ほどみすぼらしい国際空港は探してもなかなか見つかりませんよ。 現在のアジア各国の空港は巨大で豪華です

    辺境の地になった日本 生き残る道は世界の“古都”
    taskapremium
    taskapremium 2022/03/18
    備え付けのテレビには有料のアダルトチャンネルが設定されていて、しかもその案内が部屋に堂々と置かれていることもある。家族で利用する場所にそんなものがあるなんて、世界標準からすればあり得ないわけですよ。>
  • 「高齢者お断り」の賃貸住宅がなくならない、知られざる理由

    この連載ではこれまで何度も「持ち家か賃貸か」というテーマを取り上げてきた。連載第4回で述べたように、年齢が上がるに従って持ち家率が高まることからも持ち家が有利であるのは自明と考えている。しかし一方で、第5回で紹介したように、持ち家率は近年低下している。例えば、住宅・土地統計調査の1998年と2018年を比べると、45~49歳の持ち家率は69.7%から60.5%と大きく低下している。 このような状況を踏まえると、高齢化で世界のトップランナーである日においては今後、高齢者の住まいをどうするかという問題を避けて通れない。 平均寿命は1950年には男性63.6歳、女性67.75歳だったが、1990年には男性75.92歳、女性81.9歳と大きく伸び、2020年時点では男性81.64歳、女性87.74歳と男女ともに80歳を超えている。 今生きている人が、どのくらいまで長生きするかは、平均余命という指

    「高齢者お断り」の賃貸住宅がなくならない、知られざる理由
    taskapremium
    taskapremium 2022/02/05
    借家人が死亡しても、相続人全員による相続手続きが完了するまでは、賃貸借契約は解除できず、部屋にある物品にも手を付けられない。その間の家賃収入は途絶え、場合によっては相続放棄となり、それまでの家賃収入>
  • コンゴからの留学生が審判に暴行:日経ビジネスオンライン

    SUMMARY 留学生による暴行事件の概要 6月17日の全九州高校バスケットボール、男子準決勝の延岡学園vs福岡大大濠の試合。延岡学園のコンゴからの留学生選手が副審を殴打した。留学生はその後、自主退学し帰国。延岡学園は8月の全国高校総体(インターハイ)出場を辞退、川添裕司監督を解任した。佐々木雅彦理事長、佐藤則夫校長、佐々木博之教頭も3カ月の減給処分とした。 6月17日の午後1時前でした。コーチをしている付属中学校のバスケ部の練習を終え、帰宅した時です。高校バスケ部の川添裕司監督から「大変なことになった。生徒が審判を殴って没収試合になった」と連絡がありました。 まさか、と思い午後2時半ころに学校に戻ると、もうマスコミが何社かいました。日大学のアメフト部の悪質タックル問題のすぐ後だっただけに、より注目されたのは否めません。ですが殴ったことは事実です。理由はともかくまず謝罪しないといけない。

    コンゴからの留学生が審判に暴行:日経ビジネスオンライン
    taskapremium
    taskapremium 2021/12/30
    学校では留学生に特別対応はしていません。授業は日本語で、週に2~3時間、川添監督が日本語を教えていたくらいです。>受け入れ体制が無いのに学校の名を上げたくて入れてのこの悲劇。2度と留学生を入れていけない。
  • 「週刊文春をDXする」、電車の中づり広告を止めた編集長の覚悟

    「週刊文春をDXする」、電車の中づり広告を止めた編集長の覚悟
    taskapremium
    taskapremium 2021/10/11
    ある芸能人の不倫記事は一連のシリーズで300円の記事が4万本以上売れたと伺いました。それだけで1000万円以上売り上げたことになります。> 不倫記事で一千万か。有料需要があるんやなあ。そら芸能人狙われるわ。
  • 『無理ゲー社会』橘玲に聞く 「自分らしく生きる」が生んだ絶望

    『無理ゲー社会』橘玲に聞く 「自分らしく生きる」が生んだ絶望
    taskapremium
    taskapremium 2021/10/01
    新橋にある零細出版社に採用してもらいました。社員20人ほどで、社長を含めて上司が3人いました。20~30年後、その3人は全員、逮捕されたり破産したりと人生を踏み外してしまいました。>
  • 怒る従業員 なぜ伊勢丹新宿店でコロナ感染が止まらない?

    怒る従業員 なぜ伊勢丹新宿店でコロナ感染が止まらない?
    taskapremium
    taskapremium 2021/08/25
    経営を持続するために大事なのは、顧客だけでなく、現場を支える従業員を全力で守ることだ。1つの店舗で150人以上のコロナ感染者が出て、毎日のように新規感染者が出ている状況では、従業員の不安は消えない。>
  • 『キングダム』主人公が実践!最強の「引っ張らない」リーダーシップ

    『キングダム』主人公が実践!最強の「引っ張らない」リーダーシップ
    taskapremium
    taskapremium 2021/06/16
    12巻 魯延の策。
  • キングダム経営学

    経営に必要なことはすべて『キングダム』から学べる——。起業家から企業の経営幹部、気鋭の学者やプロフェッショナルらが愛読するベストセラー漫画『キングダム』(原泰久著、集英社)。 中国の春秋戦国時代を舞台に、類いまれなる武力を持つ戦災孤児の信(しん)が、中華統一を目指す秦国の若き王・嬴政(えいせい)の下で、天下の大将軍を目指すストーリーが描かれている。兵を率いるリーダーシップ、数千人から数万人規模の兵をまとめる組織づくり、部下を育てる人材育成、そして戦略や作戦、戦術の練り方などーー。多くの学びが『キングダム』には盛り込まれている。 連載では、『キングダム』を愛読する経営者やプロフェッショナルらに取材。『キングダム』の世界から何を学び、何を経営に生かしているのか話を聞く。

    キングダム経営学
  • 国家とは、人間とは。『キングダム』の背景に宿る壮大な思想

    入山章栄(いりやま・あきえ)氏 1996年慶応義塾大学経済学部卒業。1998年同大学大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所で主に自動車メーカーや国内外政府機関への調査・コンサルティング業務に従事した後、2003年に同社を退社し、米ピッツバーグ大学経営大学院博士課程に進学。2008年に同大学院より博士号を取得。同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクールのアシスタント・プロフェッサー(助教授)に就任。2013年に早稲田大学ビジネススクール准教授、2019年4月から早稲田大学ビジネススクール教授。専門は経営戦略論および国際経営論。(撮影/鈴木愛子、ほかも同じ) 入山先生はこれまで、様々なメディアで漫画『キングダム』が面白いと発信してきました。なぜビジネスパーソンの中でもとりわけ経営者や起業家が、『キングダム』に熱中するのでしょうか。 入山氏(以下、入山):『キングダム』

    国家とは、人間とは。『キングダム』の背景に宿る壮大な思想
  • 東証新社長「緒方さん、FAでカープを出なかったのはなぜ?」  

    4月1日付で東京証券取引所の社長に就任した山道裕己(やまじ・ひろみ)氏は、広島生まれ広島育ちのカープファン。1975年には、進学先の京都でカープの初優勝を味わったという。監督として球団史上初の3連覇を達成した緒方孝市氏にぜひ聞きたいことがあるという。 ■これまでの対談 ・プロ野球も株式市場も「トラブルは必ず起きる」 ・名選手が名監督になるには「人を育て、責任を取ること」 山道裕己・東京証券取引所社長(以下、山道):私からも緒方さんに質問をしてもいいでしょうか。緒方さんは選手時代、フリーエージェント(FA)という市場に出る権利を得ました。FA市場が大阪取引所のような市場なら、最も高値を付けた投資家のところへ行くのが当たり前ですが、緒方さんはそうせずにカープに残ったと聞いています。なぜですか。 緒方孝市・前広島カープ監督(以下、緒方):一言で言うなら、球団と球団部長の鈴木清明さんへの義理・人

    東証新社長「緒方さん、FAでカープを出なかったのはなぜ?」  
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/01
    私が育った広島の家は、当時カープにいた大石(清)投手の家のすぐ近くだったんです。ユニホームは自分の家で洗濯していたのでしょう、ベランダに干してあるのを見た記憶があります。他球団の選手であれば、業者さ>