記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quelo4
    quelo4 “小熊英二が著した『日本社会の仕組み』によると、戦後地域間賃金格差や階級間年収格差が最小だったのが1975年(引用元は、橋本健二『「格差」の戦後史』)で、日本社会が「一種の安定状態」にあったのが70年代後半”

    2022/07/11 リンク

    その他
    navix
    navix “ありあまる才能の、その先の展開が見られないことは、残念の一言である”

    2022/07/02 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 「小田嶋は、昔から勉強ができて成績はいつもトップレベル」 やっぱり。小石川高校から早稲田大学教育学部社科専(教育学部の最難関学科)に進んでおいて劣等生を自認してたのは、小田嶋さんの悪いところだった。

    2022/07/02 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 森本あんり氏「小田嶋は、地下鉄の線路くらいに暗かったわたしの実存の闇を、命がけでいっしょに歩いてくれた友だったのである。」

    2022/07/02 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 三者三様の追悼の言葉だが、やはり若い時代を共に過ごした友人二人の文章に「オダジマ」への愛惜が溢れていて、ただのファンに過ぎない俺までもが悲しみを共有した様な気にさせられる。

    2022/07/02 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura ここで森本あんり先生が出てくるとは。しかも小田嶋隆と小中高と同級生だったなんて。そして3つの追悼文はどれもストレートな、彼は素晴らしかった、惜しい人を亡くした的な紋切り型でないのがいかにもそれらしい

    2022/07/02 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium (文:森本 あんり)わたしと彼は小中高と同級生で、とても親しかった。小田嶋は、昔から勉強ができて成績はいつもトップレベル。手先も器用で、ピアノもギターも見よう見まねでささっとできてしまう。> #tama954

    2022/07/01 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho どの筆者も小田嶋氏の「どうしようもなさ」を語りながらそのテキストのほとんどで。それでいてほとんどが惜しいだのなんだのを「ほとんど」言わないで追悼する。らしい。らしさだ。

    2022/07/01 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 「小田嶋さん世代は、一回り上の団塊世代が、田舎くささ丸出しで、元気に暴れた果てに、権力の側に吸い込まれていった経緯を、柱の陰から眺め続けた。アタマのいい高校生は…」同世代の清野氏が語るシニカルさの理由

    2022/07/01 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura “小熊英二が著した『日本社会の仕組み』によると、戦後、地域間賃金格差や階級間年収格差が最小だったのが1975年(引用元は、橋本健二『「格差」の戦後史』)で、日本社会が「一種の安定状態」にあったのが70年代後半

    2022/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小田嶋さんへの手紙

    2022年6月24日、日経ビジネスオンライン時代から長くご執筆をいただいてきたコラムニスト、小田嶋隆さん...

    ブックマークしたユーザー

    • dsktgml2022/08/14 dsktgml
    • quelo42022/07/11 quelo4
    • bird_dip_jp2022/07/11 bird_dip_jp
    • kamanobe2022/07/05 kamanobe
    • AKIMOTO2022/07/05 AKIMOTO
    • toya2022/07/04 toya
    • sarutoru2022/07/03 sarutoru
    • eik2022/07/02 eik
    • akanehara2022/07/02 akanehara
    • navix2022/07/02 navix
    • ichigocage2022/07/02 ichigocage
    • ksk1304212022/07/02 ksk130421
    • kurokawada2022/07/02 kurokawada
    • tekitou-manga2022/07/02 tekitou-manga
    • kart04080012022/07/02 kart0408001
    • ichbin2022/07/02 ichbin
    • k-yakou2022/07/02 k-yakou
    • minamihiroharu2022/07/02 minamihiroharu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事