タグ

ブックマーク / logmi.jp (19)

  • 旅客機の最高速度が、70年間変わらない理由

    旅客機の最高速度が、70年間変わらない理由 Why Aren't Commercial Jets Getting Faster 空を大きく飛び回り、私たちを世界中に連れて行ってくれる旅客機。現代社会になくてはならない、頼もしい存在です。しかしこの乗り物の歴史を紐解くと、ある興味深いポイントがあるのです。それは「旅客機の最高速度は、1952年からほぼ変わっていない」ということ。科学技術の進歩が目まぐるしい現在においても、昔と変わらずおよそ時速950キロメートルのまま。そこで今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」では「旅客機の最高速度が、約70年間変わらない理由」について解説を行います。果たして我々の空の旅は、これ以上スピーディになり得ないのでしょうか? 旅客機の速度は70年前とほぼ同じ ハンク・グリーン氏:旅客機はたいへん便利で高速な移動手段ですが、その歴史を鑑み

    旅客機の最高速度が、70年間変わらない理由
  • 人類の祖先に乗っ取られた、ネアンデルタール人のDNA 遺伝子の交換からたどる進化の謎

    人類の祖先に乗っ取られた、ネアンデルタール人のDNA 遺伝子の交換からたどる進化の謎 How Neanderthals Ended Up With Human Chromosomes 現生人類であるホモサピエンスは、絶滅してしまったネアンデルタール人とデニソワ人と同じ時代を生きていました。化石の中のDNAを分析することで、人類の祖先のゲノムの一部がネアンデルタール人のDNAを乗っ取ったのではないかということが明らかになりました。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」では、太古の人類の交雑の系譜をたどります。 現生人類の中に残る、古代人類のDNA ハンク・グリーン氏:私たち人類は、数パーセントながらもゲノムにネアンデルタール人のDNAを持っています。これは、現生人類の祖先と、絶滅したいとこであるネアンデルタール人との交雑の、長い歴史によるものです。つまり、ネアンデ

    人類の祖先に乗っ取られた、ネアンデルタール人のDNA 遺伝子の交換からたどる進化の謎
    taskapremium
    taskapremium 2021/01/15
    DNAを形作ったこと、そしてその影響の方が遥かに大きなものだったことがわかったのです。実は、人類の祖先と交雑することにより、ネアンデルタール人のDNAは、そっくり人類のそれに入れ替わってしまったようなのです>
  • 「代替策を考えた瞬間、成功できないと認めたようなもの」人生を決める決断について、エリザベス・ホームズ氏が語る

    米医療界で第2のスティーブ・ジョブズと呼ばれる、Theranos(セラノス)社CEOのElizabeth Holmes(エリザベス・ホームズ)氏が母校スタンフォード大学で講演を行いました。2年生の夏にはスタンフォードを中退し、保健医療会社セラノスを起業したホームズ氏は、大学での学位やMBAのスキルは重要であると述べつつも、「自分の好きなものや使命感を持てる仕事を行ない、社会に変革をもたらそう」とMBA生にアドバイス。ホームズ氏にとって仕事とは、人生とはどのようなものなのでしょうか? 誕生日に貰ったのは、バービー人形ではなく組み立てツールキットだった 司会:お越しいただいて、光栄です。このような素晴らしいキャリアを築かれただけでなく、アイディアを着想し、会社を起こし、ここまで成長させ、それを30歳までに成し遂げたことにはいろいろ考えさせられますね。 ひとつには、同世代の人はみんなこの部屋を出

    「代替策を考えた瞬間、成功できないと認めたようなもの」人生を決める決断について、エリザベス・ホームズ氏が語る
    taskapremium
    taskapremium 2018/09/17
    司会 お越しいただいて、光栄です。このような素晴らしいキャリアを築かれただけでなく、アイディアを着想し、会社を起こし、ここまで成長させ、それを30歳までに成し遂げたことにはいろいろ考えさせられ>
  • 「中田ヒデをサッカー界に返してほしい」元日本代表・戸田和幸が明かす監督業への想い

    「中田ヒデをサッカー界に返してほしい」元日本代表・戸田和幸が明かす監督業への想い セカンドキャリアに幸あれ!! 戸田和幸×玉乃淳Part.2 サッカー解説者の玉乃淳が引退後のサッカー選手の生活に迫る「セカンドキャリアに幸あれ!!」。今回は、日韓W杯の“赤モヒカン”で一世を風靡した元サッカー日本代表、戸田和幸選手のインタビュー後編を紹介します。※このログはTAMAJUN Journalの記事を転載したものに、ログミー編集部で見出し等を追加して作成しています。 現役を引退して、サッカー解説者へ 玉乃淳氏(以下、玉乃):もう引退してから、はや3年目ですね? 戸田和幸氏(以下、戸田):3シーズン目に入りました。 玉乃:どうですか、激動のセカンドキャリアは? 戸田:やめたときに何にもなかった人間からすると、いろいろやれるようになったなとは思いますけど。 玉乃:毎日戸田くんを見ない日はないですもんね、

    「中田ヒデをサッカー界に返してほしい」元日本代表・戸田和幸が明かす監督業への想い
    taskapremium
    taskapremium 2016/08/15
    僕は彼をサッカーに返して欲しいなって今でも思っています。あれだけの人なので。だってほかのことはほかの人でもできそうな気がするのですよ。僕ももちろんそうです。もちろん玉ちゃんもそうなのですけど。>
  • 「ゴーストバスターズ」は去年で終わり! キンコン西野が明かす、2016年のハロウィン構想

    2016年のハロウィンはどうする? 山口トンボ氏(以下、トンボ):西野さん、ハロウィン(の話)。 西野亮廣氏(以下、西野):ハロウィンなんですよ。要はね……。 絵作家のぶみ氏(以下、のぶみ):だってもうすぐ? 西野:いや11月、10月ケツですね。 トンボ:そうですね。 西野:だから、ハロウィンの……去年だったら10月31日。日のハロウィンに仮装がすごい根づいちゃって。 のぶみ:たぶん今年もやりますよね。 西野:ここ2年ですごい根づいて。あれで渋谷に人が、去年だと何十万人か来たと思うんですよ。 のぶみ:なんで渋谷なんだろうな? 西野:やっぱ渋谷って集まりやすいんじゃないですか。場所もあるし。 トンボ:スクランブル交差点とか、いいんでしょうね。 西野:京都駅とかは完全にそれを失敗してる。京都駅は市長か誰かやったんやろ。でも、京都のやつってたぶん頭が悪いと思うんですよ。 のぶみ:(笑)。 ト

    「ゴーストバスターズ」は去年で終わり! キンコン西野が明かす、2016年のハロウィン構想
    taskapremium
    taskapremium 2016/06/30
    西野 つまり、クリスマスでいうところのサンタクロースが、今いないんですよ。がら空きなんですよ。>西野は構想が壮大。ハロウィンにはXmasにおけるサンタのようなキャラがいない。そこを取りに行く。
  • ユニクロやAmazonに勝つ秘策とは? キンコン西野・VANQUISH石川に学ぶ“モノが売れない時代”のヒント

    ユニクロやAmazonに勝つ秘策とは? キンコン西野・VANQUISH石川に学ぶ“モノが売れない時代”のヒント 第1回 株式会社せーの 石川涼 #4/4 芸人界のはみだし者西野亮廣氏が、各業界のはみだし者と対談する番組『ハミダシター』。第1回目のゲストには、メンズファッションブランド「VANQUISH」を立ち上げた株式会社せーの・石川涼氏が登場しました。パートでは、生活必需品以外のモノが売れない時代に、洋服や絵を買ってもらうための工夫について語り合いました。(『ハミダシター』の過去作品および新作はフジテレビオンデマンドで配信中!) ギャル男向けビジネスからグローバルへ 西野亮廣氏(以下、西野):今後なんかあるんですか? これしたいあれしたいは。 石川涼氏(以下、石川):よく聞かれるんですけど、なんですかねえ。僕自身がなにかになりたいとか、当にないんですよ。 西野:そうなんですか? 石

    ユニクロやAmazonに勝つ秘策とは? キンコン西野・VANQUISH石川に学ぶ“モノが売れない時代”のヒント
  • 「出版不況って言いたいだけやろ?」職業の寿命を受け止めて生き抜くヒント

    「出版不況」は語呂がいい 西野亮廣氏(以下、西野):「の売上落ちてる」とか「、調子悪いですから」って言うじゃないですか。 別にに限らず、全部そうじゃないですか。テレビだって視聴率落ちてるし、CDだって落ちてる。「出版不況」という、僕はあの言葉の語感がよかっただけじゃないかと思ってるんですよ。 例えば、「視聴率不況」って言いがたいじゃないですか。「出版不況」って、「ヴィダルサスーン」みたいな感じで、ただ語感がよかったからワーって広がってるだけで。別に屋に限らずすべてのことが……。 だって、人数が減ってるし、エンタメの数が増えて、細分化されていくんだから当たり前の話で。1980年のときと比べたら数字が落ちてるのって当たり前の話じゃないですか?「出版不況」というのは、ただ語呂がよかったという。 絵作家のぶみ氏(以下、のぶみ):「ヴィダルサスーン」と「出版不況」の語呂がいいと。 西野:言

    「出版不況って言いたいだけやろ?」職業の寿命を受け止めて生き抜くヒント
    taskapremium
    taskapremium 2016/06/06
    すべての職業に賞味期限というか寿命があるんだから、それは受け止めて。例えば、芸人だって絶対にあるし。すべての職業に寿命があるんだから、それは受け止めて。それをみっともなく生きながらえようとせずに、>
  • ログミーBiz

    「できている」という自己評価の部下と「イマイチ」と感じる上司のズレ 言いにくいことを伝える「ネガティブフィードバック」のポイント

    ログミーBiz
  • 「バーバリーは日本を捨て、世界を選んだ」 三陽商会とのライセンス契約終了の舞台裏

    バーバリーは日の大衆を捨てた? 堀潤氏(以下、堀):このコーナーは、専門分野に長けた論客の皆様に独自の視点で今、知るべきニュースを角度をもって思う存分お話いただきます。 榎麗美氏(以下、榎):では、改めてゲストをご紹介します。矢野経済研究所・代表取締役社長の水越孝さんです。お願いします。 水越孝氏(以下、水越):よろしくお願いします。 榎:そして、Bloomberg特派員で、北アジア速報チーム責任者のガロウド・リーディーさんです。お願いします。 ガロウド・リーディー氏(以下、ガロウド):よろしくお願いします。 堀:それでは早速ですが、水越さんからテーマの発表お願いします。 水越:これです。 (テーマ「バーバリー(英)、日の大衆を捨てた?」について) 榎:アパレル大手の三陽商会が、英国の高級ブランド、バーバリーと結んでいた日での販売契約を6月30日に終了しました。 堀:さて。ま

    「バーバリーは日本を捨て、世界を選んだ」 三陽商会とのライセンス契約終了の舞台裏
    taskapremium
    taskapremium 2015/09/17
    日本の中間層に向けたマーケットを捨てて、さきほど店舗数が出てましたけど、360店くらいの売り場を捨てて、直営の16店、売上規模で約40億円のビジネスに絞り込む経営判断をしたわけです>1千億を捨てて40億のブランドへ
  • 読まれる記事は「見出しと画像」で決まる? 佐々木俊尚氏が語る「TABI LABO」での取り組み

    佐々木俊尚氏がプレゼンターを務める有料会員制コミュニティ「LIFE MAKERS」のプレイベントに佐々木氏とスマートニュース・松浦茂樹氏が登壇。パートでは、テクノロジーの発達により、人間に求められる能力や仕事内容が変化する未来について語ります。(LIFE MAKERSプレイベントより) いまのメディアに足りていないのは、届ける仕組みの部分 松浦茂樹氏(以下、松浦):スマートニュースに入った時も、やっぱりその仕組みがすごいんです。最終的に人に送り届ける、アルゴリズムのところにものすごい感動を覚えました。「あ、この仕組みがあれば、乗組員やってみたい」と思えたんです。 佐々木俊尚氏(以下、佐々木):なるほどね。そこの仕組みが今まであまり可視化されてなかったっていうか、特にメディア業界があまりそれを真面目に考えてこなかったっていうのがたぶん強いんじゃないかな。 雑誌の世界もそうですよね。編集長が

    読まれる記事は「見出しと画像」で決まる? 佐々木俊尚氏が語る「TABI LABO」での取り組み
  • 17歳で20カ国語を操る天才少年が語った言葉の本質 - ログミー[o_O]

    17歳で20カ国語を操る天才少年が語った、“コトバの質”が奥深い Breaking the language barrie #1/2 17歳で20カ国語以上の言語を習得した天才少年のTim Doner(ティム・ドナー)氏。彼はスピーチの最後を「言語の表面上の習得は簡単だが、真意を理解するのは容易ではない」とこう締めくくります。彼が聴衆に向かって訴えかけた、言語を学ぶことの当の価値とは?(TEDxTeen2014より) 10代の多言語話者の冒険 ティム・ドナー氏:2年くらい前の話です。私の記事がニューヨーク・タイムズに掲載されました。記事のタイトルは「10代の多言語話者の冒険」。記事は私の風変わりな趣味である外国語学習への情熱について書かれていました。 最初は、記事になったのは素晴らしいことだと思いました。外国語学習が注目を浴びるのは嬉しいし、孤独な趣味であるとも思われないでしょう。外国

    17歳で20カ国語を操る天才少年が語った言葉の本質 - ログミー[o_O]
  • 「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]

    「クリスマスと正月が同居する日」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の質とは Reasons for religion -- a quest for inner peace クリスマスを祝い、除夜の鐘を聞き、神社へ初詣をする日人の宗教観は、しばしば世界から疑問視される。しかし、僧侶の松山大耕氏はこの日人の寛容性こそが宗教の質をとらえているという。宗教上の問題で争いが絶えない世界に対し、日の宗教観を発信していく必要性を語りました。(TEDxKyoto2014より) 日人の独特な宗教観について 松山大耕氏:私は今から35年前、ここ京都のお寺で生まれました。お寺の子どもとして育ちましたけれども、中学校、高校はカトリックの学校に行っていました。 (会場笑) お寺に生まれながら、キリスト教の教育を受ける。これは非常に珍しいことではありましたけれども、家族親族、友達含め皆温かく

    「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]
  • トクホでもほとんど効果なし? ひろゆき氏らが「買ってはいけない」健康飲料に切り込む!

    トクホの大人気商品は……? ひろゆき:では、次のカテゴリーいってみましょうか。どのカテゴリーがいいですか? 渡辺:トクホですね。 ひろゆき:トクホですか。パンとかいってみますか? 渡辺:ヘルシア。 ひろゆき:ヘルシア緑茶。結構有名ですよね。 渡辺:有名ですね。これはトクホというもんですね。 ひろゆき:トクホ。特定保健用品。 渡辺:これは厚生労働省が一応許可した物なんです。ですから考え方としては、医薬品と品との間のような。 ひろゆき:完全に「品」だっていうものと、風邪薬として売っているやつは薬です、と。これはその間の、何だかわからない物ですね。 渡辺:間。だから、ちょっと曖昧な効果があるような。 ひろゆき:効果はあるんですか? 渡辺:効果は多少ある。例えば、脂肪を消費しやすくするって表示されてますね。これは厚生労働省が「こういう表示をしていいですよ」って許可してる。だけれども、脂肪を

    トクホでもほとんど効果なし? ひろゆき氏らが「買ってはいけない」健康飲料に切り込む!
    taskapremium
    taskapremium 2014/07/13
    アメリカがサプリメント、そういう物を日本にたくさん売りたいと。ところが、日本では法整備ができてないから、なかなか売れない。>
  • logmi[ログミー] - ネット上の動画コンテンツをひたすら書き起こすサービス -

    スタートアップ取締役から非営利団体COOへ転身した、元キャスター石倉秀明氏 男女の賃金格差問題の根に着目した事業で目指すもの

    logmi[ログミー] - ネット上の動画コンテンツをひたすら書き起こすサービス -
  • 【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、2013年度、約300万円の政務活動費を支出していた問題で、同氏が7月1日に行なった説明会見を書き起こしました。会見中、氏が取り乱して号泣する姿がテレビやネット動画などで共有され、話題になっています。 冒頭に記者全員と名刺交換 野々村竜太郎氏(以下、野々村):この度は、私の政務活動費、政務調査費の収支報告書につきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。それではまず最初に、幹事社のほうにお伝えしましたように、記者の方のお名刺をそれぞれ頂けますでしょうか。 記者:……えー、それ、後でも構いませんか? 終わってからでもいいですか? 野々村:今、いただけますでしょうか。 記者:それがないと始まりませんかね? 野々村:……。 記者:それがないとスタート出来ませんか? 野々村:いただけますか。 (聞き取り不明) 野々村:資料を開きますので、マイクを少し下

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」
  • 麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」

    麻生太郎氏による「日の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」 日の借金を超わかりやすく説明! 1000兆円の大台も近づいてきた日の国債残高。マスコミはこの数字を取り上げて「日が破綻する」と報じていますが、元首相であり経済通を自認する自民党・麻生太郎氏は「多くの国民が信じているが、これは間違い」だと完全否定しました。麻生氏は、日の財政を「ギリシャショック」と呼ばれるギリシャの経済危機と比較し、日の国債は94パーセントが日人に買われていることや、残り6パーセントも円だけで買われていることから、ギリシャとは状況がまったく異なることを説明。ほかにも、日のGDPと国債発行高、そして金利の推移などの数字から、日の財政破綻がマスコミや旧大蔵省の煽りであると指摘しました。日国債や借金などについて、比喩を使ってわかりやすく解説した動画の書き起こしです。 「

    麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」
    taskapremium
    taskapremium 2014/06/16
    金利がいつ跳ね上がるかが怖いんよ。1%でも上がったら金利だけで何兆払わなあかんのか。武村正義さんが財政危機宣言したのは金利が3.2%だったから。それから借金は倍になってる。早く減らさなあかんのは間違いない。
  • ログミーBiz

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    ログミーBiz
    taskapremium
    taskapremium 2014/05/20
    何を学ぶかによりけりだろう。ピアノやバイオリンは無理だし、トリプルアクセルやブレ球も20時間じゃあ、飛べんだろうし、蹴れんだろう。
  • 武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]

    『笑っていいとも』で元陸上選手の武井壮さんが語った「スポーツが速く上達するコツ」がすごすぎると話題に。スポーツを始めるときやスランプに陥ったとき、たくさん練習する前に「これだけはやっておけ」という意外な方法を紹介。 【スピーカー】 武井壮 タモリ 【動画もぜひご覧ください】 武井壮が語るスポーツが上手になるコツが説得力ありすぎ タモリ(以下、タ): (香取)慎吾くんだったらオリンピックに行けるとか、日記録ぐらいなら作れるだろうとかよく言うじゃない。 武井壮(以下、武): よく言いますね。はい。 タ: 確かに身体能力はあるんだけれども、勘で言っているわけじゃなくて、何か方法あるの? 武:あります。 タ: ある? 武: はい、やっぱりスポーツにはコツがあるので。それぞれのスポーツ、いろいろあるじゃないですか。それぞれのスポーツをたくさん練習するよりも前に、やっておくべきことっていうのが

    武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]
  • おぎやはぎが語る、タモリが『いいとも』を30年以上続けられた理由 | ログミー[o_◎]

    ラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(2011年04月14日放送)で、おぎはやぎがタモリさんのカッコよさについて語りました。 【スピーカー】 おぎやはぎ 【動画もぜひご覧ください!】 http://youtu.be/2zL1XMNGg0w 矢作(以下、矢):ラジオネーム・振り逃げホームラン。「おぎやはぎさん、こんばんは。芸能界の酒豪ナンバーワンを教えて下さい」 小木(以下、小):酒豪!? 酒豪かー。俺、あんまお酒飲みに行かないから分からないけどねー。矢作も、この間飲みに行ったでしょ、2人で。矢作ほら、久々にゲロ吐いてんじゃん。一緒に飲みに行って。 矢:そうだ! 小:あの人そうなんじゃない? 久々に聞いたもん、矢作がゲロ吐いてるって。酒飲みすぎて。 矢:先週の土曜日か……。タモリ倶楽部の終わりでさ、タモリさんと俺サシで飲みに行ったんだよね(笑)。 小:すごいよね、サシでね(笑)。 矢:

    おぎやはぎが語る、タモリが『いいとも』を30年以上続けられた理由 | ログミー[o_◎]
  • 1