タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/sasata299 (2)

  • MySQLでインデックスを使って高速化するならCovering Indexが使えそう - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2009年10月28日09:33 MySQL MySQLでインデックスを使って高速化するならCovering Indexが使えそう Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION) 著者:松信 嘉範 販売元:翔泳社 発売日:2009-09-17 おすすめ度: クチコミを見る 最近、このを読んでいます。非常に面白いし、参考になります〜。中でもインデックスについての記事が特に興味深かったので簡単にまとめてみます。 前提 ・インデックスは検索性能には効果があるが、更新性能は落ちてしまう ・MyISAM と InnoDB ではインデックスの構造が違う ・インデックスは B+Tree インデックスと呼ばれ、ルート、ブランチ、リーフの階層構造になっている ・インデックスはソートされた状態で作成されている まずは MyISAM と InnoDB でのインデックス

  • mysqlのtrigger(トリガー)機能を使ってみた。 - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2009年02月03日00:02 MySQL mysqlのtrigger(トリガー)機能を使ってみた。 今日は、mysql の5.x系から使えるようになったトリガーという機能を使ってみたので、その紹介をしてみたいと思います! そもそもトリガーというのは何かというと、まぁ簡単に言うと、あるテーブルに対する特定のイベント(insert, update, delete)の前 or 後に、自動的に指定した処理を走らせる、というものです。 ∧_∧      トリガー? ぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ /   ) ババババ ( / ̄∪ 例えば、ある特定のテーブルAを更新した場合には、必ず別のテーブルBも更新しなければいけない、という場合を考えてみましょう。 トリガーを使わない場合には、プログラム側で毎回、「テーブルAを更新する処理の後に、必ずテーブルBを更新する処理

  • 1