タグ

2016年4月7日のブックマーク (5件)

  • 作って理解するDIコンテナ - きしだのHatena

    DIコンテナ使ってるけど、アノテーションってなんなの!って聞かれて、作ってみたらわかるよと答えてみたので、自分でも作ってみました。 よくわかった。 「DIコンテナ使うと何がいいの?」ということも、作ってみるとわかります。あと「DIって何がいいの?」に関しては、「DIはちょっとコードを書くのが楽になるだけで、それだけあっても仕方ない、大事なのはコンテナ」と答えるようにしてますが、コード比率からもそれがよくわかります。 続編としてWebフレームワークも作っているので参考まで。 作って理解するWebフレームワーク - きしだのHatena まずはコンテナを作る とりあえず1ソースの状態で。 こんな感じで、管理する型を登録できるようにします。 static Map<String, Class> types = new HashMap<>(); static void register(String

    作って理解するDIコンテナ - きしだのHatena
  • ラズパイで作るネットワークエミュレータ(前編) : DSAS開発者の部屋

    ネットワークが絡んだ通信プログラムを開発していると、テストのために遅延やパケロスを意図的に発生させたくなることがあります。いまどきは IDE にネットワークエミュレーション機能が組み込まれていたり、仮想環境で容易に再現できたりもしますが、箱物のネットワークエミュレータがあるとネットワークの構成を気にせずカンタンに設置できるのですごく便利だったりします。世の中にはそういった製品が沢山あるので安価なものを買ってもいいのですが、新たにラズパイが届いたばかりだったので、これを使って超小型のネットワークエミュレータを自作してみました。前編と後編の二回に分けて紹介します。 最近、社内で「ラズパイおじさん」と呼ばれるようになりました。@pandax381 です。 ラズパイ + Linux = ネットワークエミュレータ 「ネットワークエミュレータを自作」と言うとなんだか凄そうな感じがしますが、実はものすご

    ラズパイで作るネットワークエミュレータ(前編) : DSAS開発者の部屋
  • ダボ流手抜き簡単の鮭フレークを作る

    タグ NinjatraderPCグリグリ画像マレーシア動画ヨーグルト低温調理・スロークッカー低糖質ダイエット備忘録動画日人村社会脱水シート CLOSE カテゴリーカテゴリー この25年、何はなくても鮭だけはあるというゴールドコーストに生きてきて、もう鮭を見るだけでもごめんなさい状態なのは何度もブログに書いていますが、それでも最近、洋風の低温調理(お風呂みたいな温度で調理する)や鮭フレークを作ることが増えてきました。鮭の汎用性って半端じゃ無いのがわかってきた。 特にこの鮭フレークって使いみちが多様で、何に使っても美味しい。パスタでも卵かけご飯でも抜群の美味しさ。\(^o^)/ いつもはヨメさんが結構手を掛けて作るんですが、私には不満があったんですよ。それは「脂分」が足りないってこと。ヨメさんはそれなりに気を使ってしっとり感をだそうとしているんですが、そもそも脂肪分がたりないからやっぱりパ

    ダボ流手抜き簡単の鮭フレークを作る
  • おもてなしで仕事が遅い - やしお

    の労働生産性が低いとか、長い時間働いてるくせに一人当たりGDPが先進国中20位でイタリアと同じくらいとかいう話を聞くたびに、おもてなしのせいなんじゃないかと大雑把に思ってる。相手の気持ちを先回りして勝手に読んで、何も要求されてないうちから勝手に行動してしまう習性。そしてそんな習性を相手が持ってることを当然だと思う空気感。そういうおもてなし気質のせいなんじゃないかと思ってる。 社内で発表するだけの資料を見た目もきれいにきっちり作りこんでくる。しかも出来上がった後で上司のチェックを受けるという。そのくせ上司のダメ出しが多いと愚痴を言う姿を見てしまうと(ああ……)という気持ちになる。着手する前に「こういう流れでやるから」と上司に口頭や、紙の落書きやテキストファイルで見せて、ダメ出しを先取りしておけば手戻りもなくて済むのにそうする習慣がない。上司の側もそうするように仕向ければいい。「物を売って

    おもてなしで仕事が遅い - やしお
  • ロングインタビュー風!AppLovin 日本新メンバー:まんでぃ

    tasukuchan
    tasukuchan 2016/04/07
    “パッと見怖い” かなあ?