タグ

毛皮のマリーズに関するtatatayouのブックマーク (4)

  • 毛皮のマリーズ、初武道館で解散ライブ「さらば、青春!」

    × 1052 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 541 283 103 シェア 毛皮のマリーズは去る9月6日深夜にバンド解散を発表。9月7日にラストアルバム「THE END」をリリースし、その後10月8日から全国19カ所におよぶツアー「毛皮のマリーズTOUR2011 “Who Killed Marie ?”」を開催。この夜の日武道館公演が、ツアーファイナルかつバンドとしてのラストライブとなった。 SE「愛の讃歌」が流れる中、ステージにメンバーが登場すると突然客電がつき、1曲目「REBEL SONG」からライブはスタート。明るく照らされた会場で志磨遼平(Vo)が「武道館!」と叫んで「ボニーとクライドは今夜も夢中」を歌い出すと客席の盛り上がりは早くもピークに達した。 3曲目「人間不信」で会場が暗転し、赤いライトがステージを照らす

    毛皮のマリーズ、初武道館で解散ライブ「さらば、青春!」
  • 毛皮のマリーズ、12月31日解散&謎のカウントダウン進行中

    志磨遼平(Vo)がラジオを通して行った9月6日の発表では、「ツアーの最終公演(12月5日・日武道館)をもってバンドを解散する」旨が伝えられていたが、今回の発表により、正確にはその後12月31日までバンドが存続することが明らかになった。 また、今回の解散発表に先駆け、以前からオフィシャルサイトでは謎のカウントダウンが行われている。日9月8日現在、カウントダウンの数字は「108」を示しており、12月25日に「0」に到達する予定。この日に何が起こるのか、毛皮のマリーズの今後の動向に注目しておこう。 なお、ラストアルバム「THE END」収録曲のうち、「ジ・エンド」を除く11曲の着うたおよび着うたフル配信がスタートした。さらに9月9日0:00より「ジ・エンド」の着うた&着うたフル配信も開始される。ファンはこちらもあわせてチェックしてみよう。 ■ 毛皮のマリーズ|ラストアルバム「THE END」

    毛皮のマリーズ、12月31日解散&謎のカウントダウン進行中
  • 毛皮のマリーズ、バンド解散を公式に発表

    毛皮のマリーズが、日9月7日にラストアルバム「THE END」をリリース。10月から始まる計19公演の全国ツアーを経て、8年11カ月にわたるバンドの活動に終止符を打つことを発表した。 解散の報は、志磨遼平(Vo)の肉声で、昨日9月6日の深夜に全国のFMラジオ局を通して公式に伝えられた。これに先駆け、昨日CDショップ店頭に並んだアルバムには「LAST ALBUM」というステッカーが貼られ、これまで非公表だった12曲目「ジ・エンド」の存在も明らかになった。アルバムは初回限定盤と通常盤でブックレットの仕様が異なり、それぞれに志磨によるメッセージが掲載されている。 バンドは、10月8日から「毛皮のマリーズ TOUR 2011 "Who Killed Marie?"」と題した全国ツアーを実施。ツアーは12月5日の東京・日武道館公演にてファイナルを迎える。ツアーのチケット一般発売は今週末9月10日

    毛皮のマリーズ、バンド解散を公式に発表
  • 毛皮のマリーズは、人類を補完する | CINRA

    このインタビューで語られた内容を彼が覆さない限り、毛皮のマリーズ・志磨遼平は、音楽で人類を救済し得る真のヒーローになれるかもしれない。そんな大風呂敷を広げたくなるほど、彼らが作り出したアルバム『ティン・パン・アレイ』は、人間の核心をつく大名作だ。人類の孤独に、不幸に想いを馳せ、嘘偽りなく圧倒的に正しいであろう人類の幸せな真実を紡ぎ出そうとしている。 そうしてマリーズは素晴らしい音楽作品を作り上げたわけだが、しかしこのアルバム、彼らの代名詞ともいうべきエレキギターがほとんど鳴っていないどころか、メンバーが演奏すらしていなかったりもする。これを果たして毛皮のマリーズの新作と呼んでいいのか? おそらく誰しもの頭にそんな疑問が浮かぶとは思うが、志磨はそれに対する明確な答えを持っていた。そしてその答えとは、マリーズを活動を続ける理由そのものでもあったのだ。CINRA初見参、毛皮のマリーズ・志磨遼平か

    毛皮のマリーズは、人類を補完する | CINRA
    tatatayou
    tatatayou 2011/01/19
    熱いインタビューに定評のある、、、アルバム聴いた気になっちゃった、、、
  • 1