tatesemiのブックマーク (132)

  • たったひとりの障がい者のため、ユナイテッドアローズが真剣に服を作ったら...?

    そんな一人ひとりの希望を叶える服が誕生した。社会的な課題を解決するソーシャルユニット「Social WEnnovators」と、株式会社ユナイテッドアローズが4月12日、新しい服のレーベル「UNITED CREATION 041 with UNITED ARROWS LTD.」をスタートさせた。

    たったひとりの障がい者のため、ユナイテッドアローズが真剣に服を作ったら...?
    tatesemi
    tatesemi 2018/04/15
    "ユナイテッドアローズ上級顧問の栗野宏文さんは、「メガネが開発されるまでは、目の悪い人は障害者だった。今はメガネは個性」と、ファッションが、社会の認識を変えた事例を紹介。"
  • 「どれくらい残業してる?」と忙しさを語り合う風潮が苦手だった。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    社会人二年目の頃。 今のように「働き方改革」の名のもとに残業を減らすような風潮はなくて、どちらかというと 「残業をたくさんしている人は頼りにされていて、頑張っている」 と認められるような雰囲気があった。 新人研修で一緒だった会社の同期と久しぶりに会ったときの会話が 「残業どれくらいしてる?」 みたいになっていて、基それほど忙しくなかった僕は、なんとなく気まずくて、 「だいたい月に40時間くらいかな」 と答えていた。10時間くらい盛って、残業している風に答えた。 他の人は50時間も60時間も残業していた時代である。 古き良き時代であったとも言える。 だんだん皆が仕事を任されるようになると、ツイッターでは 「今日も帰れない。辛い」 という呟きが増えた。 古き良き時代の「リア垢」というやつである。 僕はその頃から下ネタしか呟いていなかった。 たいした重要な仕事をしている感じもなかったので、仕事

    「どれくらい残業してる?」と忙しさを語り合う風潮が苦手だった。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    tatesemi
    tatesemi 2018/04/08
    週五日&一日八時間すらしんどい。
  • 貿易協定の真の効果 - himaginary’s diary

    1年ほど前にロドリックの「What did NAFTA really do?」というエントリを紹介したことがあったが、そのロドリックが「What Do Trade Agreements Really Do?」というNBER論文を上げている(ungated版)。 以下はその要旨。 As trade agreements have evolved and gone beyond import tariffs and quotas into regulatory rules and harmonization, they have become more difficult to fit into received economic theory. Nevertheless, most economists continue to regard trade agreements such as

    貿易協定の真の効果 - himaginary’s diary
    tatesemi
    tatesemi 2018/02/20
    TPPについては、本当に自由貿易が実現できるのかなあと疑っていました。
  • 安倍首相:「放送事業の見直し必要」電波有効利用で | 毎日新聞

    未来投資会議であいさつする安倍晋三首相(右)。左は茂木敏充経済再生担当相=首相官邸で2018年2月1日午後5時53分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は1日、首相官邸で開かれた「未来投資会議」(議長・首相)の会合で、電波の有効利用を巡り「技術革新によって通信と放送の垣根がなくなる中で、周波数の割り当て方法や、放送事業の在り方の大胆な見直しが必要だ」と述べた。テレビ局や通信会社などへの周波数の割り当て方法の見直しなどについては、総務省…

    安倍首相:「放送事業の見直し必要」電波有効利用で | 毎日新聞
    tatesemi
    tatesemi 2018/02/02
    規制をどうするのかはわからないので、そこは判断保留。電波利用料オークションをやるなら賛成。
  • 日銀:岩田副総裁、物価目標未達「消費税増税が主因」 | 毎日新聞

    3月19日に5年の任期満了を迎える日銀の岩田規久男副総裁は31日、大分市内での記者会見で「金融政策は一生懸命やったが、他の政策が逆風では、はねのけることができない」と述べ、2014年の消費税増税が2%の物価上昇目標未達の主因だったと強調した。大胆な金融緩和を主張する「リフレ派」の代表格として、就任前に「物価目標達成は日銀に全責任がある」と強調した岩田氏だが、金融政策の限界を自ら認めた形となった。 経済学者である岩田氏は、日銀の資金供給が不十分であることがデフレの原因と主張。就任時には「マネタリーベース(日銀の資金供給量)と予想物価上昇率は高い相関がある」と述べるなど、国債を大量に買い入れる大規模な量的緩和(異次元緩和)の導入を強く後押しした。就任時には「(2%未達の)最高の責任の取り方は辞任」「達成できない時、自分のせいではないと言い訳しない。(そうでないと)金融政策が信用されない」と強…

    日銀:岩田副総裁、物価目標未達「消費税増税が主因」 | 毎日新聞
    tatesemi
    tatesemi 2018/02/02
    "物価目標未達「消費税増税が主因」"はその通りだけど、岩田氏はご自身がしてきた主張を素直に誤りだと認めたほうがいいと思う。
  • 「俺の文章大好き」以上にブログを続ける理由が存在しない、という話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    tatesemi
    tatesemi 2018/01/14
    “自分には、自分の文章を楽しむ圧倒的な素質がある” わたくしも自分の文章大好きです。話を逸らして。文章にもBESTはなくて、死ぬまでBETTERを積み重ねていくしかないんだって、去年くらいから思っています。
  • 本当に“リベラル”な経済政策とは?――消費増税の議論から考える / 片岡剛士×松尾匡×荻上チキ | SYNODOS -シノドス- | ページ 2

    リベラルはねじれている?当にリベラルな経済政策とは――。景気の先行きに懸念が高まる中、野党はどのような政策を打ち出していくべきなのか。三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員・片岡剛士氏と立命館大学教授・松尾匡氏が解説する。2016年03月24日放送TBSラジオ荻上チキ・Session-22「消費増税の議論から考える。当に“リベラル”な経済政策とは?」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホームページはこち

    本当に“リベラル”な経済政策とは?――消費増税の議論から考える / 片岡剛士×松尾匡×荻上チキ | SYNODOS -シノドス- | ページ 2
    tatesemi
    tatesemi 2018/01/10
    “そもそも財政赤字が膨らんだ原因は景気が悪かったということですから、消費税を上げてますます景気が悪くなると財政赤字はもっと膨らむと私は思います” その通り。
  • 20年間引きこもっていた友人の社会復帰の厳しさに泣きそうになった。 - Everything you've ever Dreamed

    これらの記事の続きです。 http://delete-all.hatenablog.com/entry/2017/05/22/200000 http://delete-all.hatenablog.com/entry/2017/09/07/203505 先日、新卒入社した会社で心身を壊し、以来20年間引きこもりをしていたFと地元スーパーの総菜コーナーで偶然会った。Fと顔をあわせるのは夏に同じスーパーで会って以来、話をするのは社会復帰を目指して動きはじめたと彼の母親から聞いて電話をかけて以来になる。20年前、Fが引きこもり状態に陥ったと知ってから、ずっと気になってはいた。ただ、自分がFに対して出来ることの少なさから、後ろめたさを覚えつつ、特別なアクションを起こさなかった。今はその時期に会わなくて良かったとさえ思っている。駆け出しの営業マンとして走り回っていた20代の僕は、引きこもり続けるFを

    20年間引きこもっていた友人の社会復帰の厳しさに泣きそうになった。 - Everything you've ever Dreamed
    tatesemi
    tatesemi 2017/12/27
    僕は泣きました。悲しい。でも、失礼ながら、どこか惹かれる美しい文章でもあります。
  • 夫婦別姓「伝統を守るべき」⇒「明日からチョンマゲな」 サイボウズ・青野慶久社長の“反論への反論”が痛快すぎる

    サイボウズの青野慶久社長が、夫婦別姓を選べない今の戸籍法は法の下の平等に反するとして、国を相手に裁判を起こす準備を進めている。 青野氏は、実際に改姓し、不便さを経験した当事者。裁判のことがニュースで報じられると大きな注目が集まった。賛同の声が上がる一方で、反論も寄せられている。

    夫婦別姓「伝統を守るべき」⇒「明日からチョンマゲな」 サイボウズ・青野慶久社長の“反論への反論”が痛快すぎる
    tatesemi
    tatesemi 2017/12/13
    "1、一人ひとりのニーズを尊重しよう。(多様な個性の尊重) 2、社会の変化に合わせてルールを変化させよう。(生成発展)" 青野氏に賛成。婚姻制度に限らず、この原則を適用し、様々な制度を変えていってほしい。
  • うつ病患者との付き合い方で、覚えておいて欲しいたった一つのこと。 - おどりば

    こんにちわ、サユです。 やりたいことがいろいろあるのに身体はさほど自由にならないので、幽体離脱した上で影分身できないだろうかなどと考えている今日この頃です。 多分そこまでやらないと私がやりたいことを全部やるのは無理だと思う。 ……いや、まぁそもそも幽体離脱が無理なんですけれども!! さて題。 これまで私は、うつ病患者という立場から、言われたくない言葉とか、嬉しくないアドバイスとかについて、自分なりに語ってきました。 「死にたい気持ちを責めるな」とか。 「運動を押し付けるな」とか。 「頑張れって言うな」とか。 でも、同時にちょっとだけ違和感も感じていました。 違和感というよりは、不足感、といった方が正確でしょうか。 「〇〇は禁句」「××はセーフ」「△△は言っても平気」……デリケートなうつ病患者との接し方を、そんな風に単純化してしまっても良いものなのだろうか、と。 同じように「うつ病」と診断

    うつ病患者との付き合い方で、覚えておいて欲しいたった一つのこと。 - おどりば
    tatesemi
    tatesemi 2017/11/20
    現在、程度は軽いですが、わたしもうつ病です。この記事は腑に落ちました。
  • タダで英語が学べるサイト、アプリは意外と多い!0円ラーニングのススメ|@DIME アットダイム

    わざわざ高い授業料を払わなくても、今はネットを開けば、英語学習サイトが充実。しかも0円で格ビジネス英語まで学べちゃうのだからこれは使わない手はない! ◎英語力があればBBC! 苦手なら気軽さで選べ 数ある英語学習サービスの中から、英語教育のプロが推すのは、BBC運営の無料講座だ。 「BBCは無料のイメージを変えるほど完成度が高く、必要なテキストまでもフリーで入手できます。日語表記がないので、英語力がないと使い方がわかりにくいのが弱点」(MELS英語学校代表・水野稚さん)。英語が苦手なら、「EigoEgg」のような流しっぱなしで学べるお気軽系がおすすめだという。 「相性のいい学習法は無理しなくても長続きするもの。とにかく試してください」(水野さん) まさにそれが0円の魅力だ。 MELS英語学校 代表 水野 稚さん 東京大学大学院、オックスフォード大学院で英語教育などを学び、大手企業や大学

    タダで英語が学べるサイト、アプリは意外と多い!0円ラーニングのススメ|@DIME アットダイム
    tatesemi
    tatesemi 2017/11/15
  • 立憲民主党の枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす

    どういうわけか小学生の息子が選挙演説を聞きたいと言ってきたので、まあ勉強になるだろうと思っていっしょに枝野さんの話を聞いてきた。 (その後、希望の党の小池さんと自民党の安倍さんの話も聞いてきたので参考まで 小池さん → https://anond.hatelabo.jp/20171015174223 安倍さん → https://anond.hatelabo.jp/20171019182506 ) 政治家の演説をまともに聞いたのは初めてだけど、だいぶ感銘を受けたので書き起こしてみようと思う。 枝野さんの話、興味ある人も多いと思う。ぜんぶで20分くらいの話だった。 2017.10.14 池袋にて 立憲民主党 枝野幸男 演説みなさんに背中を押していただき、党を立ち上げてよかったと思っています。 民主党、民進党の時代に積み重ねてきた原則、理念を改めてこの時代に大きく前進させて新しい旗を立てさせて

    立憲民主党の枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす
    tatesemi
    tatesemi 2017/10/15
    経済政策に関しては概ね賛成。ところで、消費税率の引き上げについてはどうするのかな? もちろん止めてほしい。
  • 開脚で下半身痩せ!身体が硬い人でも開脚ができるようになるストレッチ方法 | nono ダイエット

    など、様々な嬉しい効果が期待できます。 開脚を行うためのストレッチをすることで、全身の血流がよくなり、身体の代謝が上がりダイエット効果(お腹周りの引き締まり、下半身太りの解消)が期待できます。 また特に、上半身は痩せているのに下半身が太い(洋ナシ体型)という悩みがある方も多いかと思います。その第一の原因としてあげられているのが「股関節」です。 股関節が開きっぱなしになっていると、外に広がった股関節を支えようとして、太ももやふくらはぎに必要以上の筋肉(6股関節のまわりには23もの筋肉があります)がついてしまいます。筋肉の数が多いので、太くなってしまうということです。 現役のバレリーナの方で、下半身が太い人が少ないことをみても股関節の重要性がわかります。 開脚ストレッチをすることで股関節が柔らかくなり、骨盤のゆがみを解消しながら、下半身を細くする。また腰痛を改善するという嬉しい効果もあります。

    開脚で下半身痩せ!身体が硬い人でも開脚ができるようになるストレッチ方法 | nono ダイエット
    tatesemi
    tatesemi 2016/10/04
    やってみる。
  • 橋下徹さんに質問です! 出生率を上げるにはどうすればいいですか?

    大学までの「教育無償化」こそが、少子化対策の切り札だ! ▼相談 ズバリ出生率を2人以上にするためにはどうすればいいでしょうか。なぜ政府がこれまで効果的な対策を打つことができなかったのかも含めてご意見たまわりたいです。 ▼回答 少子化対策で、ちまちましたいろんな政策をやっても全く効きません。それは今までの政策が証明しています。「国は気で少子化問題解決する気があるの?」って、みんな思ってるでしょ。 子どもを産むネックになってるのは、やっぱり教育費ですよ。ここは日人の美徳ですが、親は子どもの教育費のために自分を犠牲にしてでも、お金を出そうとします。子どもを労働力と見なすなんてことはしない。でもその反面、教育費が出せないから、子どもを産み控えるっていう現象が出てきちゃってる。 これはもう、教育の無償化を成し遂げて、子どもが生まれてから大学卒業するまでは完全無償にすべきでしょう。教育費に占める私

    橋下徹さんに質問です! 出生率を上げるにはどうすればいいですか?
    tatesemi
    tatesemi 2016/08/30
    概ね同意。ただ、安易な「公務員削減」論には反対。
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/08/04/185850

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/08/04/185850
    tatesemi
    tatesemi 2016/08/04
    いま、群像新人文学賞に向けて書いています。
  • ページが見つかりません。 | Rooftop

    このサイトは(有)ルーフトップによって運営されています。記事及び写真・イラストの無断復転載は固くお断り致します。 © Copyright ROOFTOP.All Rights Reserved

    tatesemi
    tatesemi 2015/04/01
    悪気がない。気がない。そちらのほうが怖い。
  • 【1】第50回文藝賞受賞作家・桜井晴也に聞く「純文学の新人賞を受賞するには “読んで、書け” としか僕には言えない」

    記念すべき第50回の文藝賞を受賞した作家、桜井晴也さんにインタビューしました。 桜井さんとは、数年前に、私が主催していた小説の勉強会で知り合いました。敬意を込めて言いますが、すごーく変なヤツで、当時から、紡ぎだす小説やブログの文章に共感しつつ、様々に言葉を交わしていました。 私にとってはこの上なく魅力的な人物です。 お祝いにワインを楽しみながら、たくさん話を聞いてきたので、いくつの記事に分けて紹介します。今回のテーマは、「新人賞を受賞するためにどうすべきか」についてです。 昔からの知り合いならではの、ざっくばらんな雰囲気でお届けします。 8年9年かけて20回近く応募して受賞 ——いやー良かったね。安心した。昔、小説の勉強会をやっていたときも、参加者の半分くらいが桜井晴也ファンで、これはこどもの頃から小説をよく読んでいて、小説という体験が好きな人が多かった。 「意味が分からない」と言っていた

    【1】第50回文藝賞受賞作家・桜井晴也に聞く「純文学の新人賞を受賞するには “読んで、書け” としか僕には言えない」
    tatesemi
    tatesemi 2014/03/22
    “「何を書くか」ではなく「どう書くか」”
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tatesemi
    tatesemi 2014/02/07
    行く!
  • goodbye world - Masahide Sakuma

    その昔C言語から始まったプログラム学習で必ず通る"hello world"と言う言葉。その真逆の言葉を自分の口から公に向けなければならない日が来るとは、思いもしていなかった。 2013年4月上旬自分がスキルス胃ガンのステージVI になっている事を知る。今年から小学校の一人娘の入学式前日の出来事。 発見段階で医師からはすでに手の施し様はあまりない事を聞き(発見された転移部位の問題もあり)、手術や抗がん剤等積極的なアプローチにはリアリティを感じなかった。 かと言って、まるまる放置も釈然としないので、すぐに丸山ワクチンと中国漢方だけは始めてみた。 しばらくすると丸山ワクチンの効果か漢方の効果か、それ以前と比べると格段に体調は良くなり気力も増した。それまで感じていた胃の不快感も弱まり、自分が末期癌だなどとは時折冗談のようにすら感じた。 それでもひと月ちょっとの間に体重は10kg減っていた。

    tatesemi
    tatesemi 2013/08/10
    また"hello world"と言える日を願って。
  • 自殺願望と希死念慮の違い - 自殺願望と希死念慮の定義の違いを、できるだけ分かり易く教えて下さい。宜しくお願いします。 - Yahoo!知恵袋

    最初の投稿の方と同じ意見です。 自殺願望=健康な人が抱くもの 希死念慮=病の症状 だと思います。 だから 自殺願望=私は死にたい(自殺は願望にすぎない) 希死念慮=私は死ななくてはいけない(自殺は義務だと思っている) これが原則じゃないかと思います。 私は病ですが、希死念慮がひどかったときは 「お前は死ね」と言われる夢を毎晩見ていました。 目覚めるたびに、「あっ、そうだな、私は死ななくちゃいけないんだな」と 思っていました。

    自殺願望と希死念慮の違い - 自殺願望と希死念慮の定義の違いを、できるだけ分かり易く教えて下さい。宜しくお願いします。 - Yahoo!知恵袋
    tatesemi
    tatesemi 2013/08/06
    題の通り。わたしが抱えていたのは希死念慮だったようだ。