タグ

2013年10月17日のブックマーク (10件)

  • さらば、「はてな」よ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    炎上とか、ブクマが沢山つくとかしんどいから、嫌な部分もあるけど、たまにくるお祭り騒ぎを欲しているところがあった。しかし、三つほど記事を連続して読んで、記事タイトルのようなことを思った。 301 otsune Moved Permanently : 10年に一度の大型台風が来てたので、おもしろ全部で高速道路を走ったらスピンして自爆した - livedoor Blog(ブログ) 高度な情報戦はとっくに始まっている - あざなえるなわのごとし いい歳の男が危険運転を書き込んでいるんだから、「こういうの、いけない」って言わなきゃダメだろ - シロクマの屑籠 さらば、「はてな」よ。 僕は、この三つのブログのIDは、ひとつはライブドアブログだけど、はてな的ネットサーフィンをしていると、よく見かける文字列なので良く知っている。なんというか、日々、勝てないと思っていたけど、ここまで勝てないと思ったことはな

    さらば、「はてな」よ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    「アルファーブロガーになりたいな」ってのは難易度高いけど、「村民とか呼ばれる日はないであろう」ってのは別に難易度高くなくて、ブクマで馴れ合ってればすぐのような気も。
  • 【修正済み】はてなブックマークのコメント一覧ページ「新着コメント」タブで、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました - はてなブックマーク開発ブログ

    2013年10月9日19:00頃から2013年10月17日12:00頃まで、はてなブックマークのコメント一覧ページにある「新着コメント」タブにおいて、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました。原因はアプリケーションの不具合で、現在は修正済みです。 「新着コメント」タブでは、ページにつけられたブックマークのうち、コメントがあるものだけをまとめて表示します。上記期間中、来はすべてのコメントを表示すべきところを、31件目以降が表示されない状態でした。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして、申し訳ございません。 ご指摘いただいたユーザーの皆様、ありがとうございました。今後、再発防止に努めてまいります。

    【修正済み】はてなブックマークのコメント一覧ページ「新着コメント」タブで、新着30件目のコメントまでしか表示されない不具合がありました - はてなブックマーク開発ブログ
    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    誰もが変な仕様と信じて疑ってなかったけど、バグだったのか。/ 直ったのはよかったけど、いまいち反応が遅い気も。
  • 鎧を着た外来魚「プレコ」を食べる

    「プレコ」と呼ばれる魚たちを御存知だろうか。南米を原産地とし、その特徴的な外見から観賞魚として世界中で親しまれているナマズの一群である。さらに、聞くところによると原産地のアマゾン川流域では用にもなっているらしい。 そのプレコが近年、なぜか沖縄の川で繁殖してしまっているのである。そうか、ならば捕ってべてみよう。

    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    可食部少な過ぎるのも獲られずに増えてる要因なんだろうなぁ。
  • 川崎市消防局に代々伝わる「消防うどん」のレシピを聞いてきた

    以前、テレビで消防署のひとが昼の賄いに「消防うどん」なるものをべているところを見た。 消防士が、具だくさんのつけ汁に、別盛で供されたうどんをジャブジャブつけ、うまそうにズルズルべていた。 テレビの前で「うまそー」と悶絶したのはもちろんだが、そもそもなぜ消防署でうどんなのだろう? 気になるので行って話を聞いてみることにした。あわよくばレシピも聞き出したいし、できることなら御相伴にあずかりたい。

    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    「職務ではなく、自発的な活動」 まぁ弁当持参か仕出し以外の選択肢だからだろうけど。しかし現場でも役立ってるのか。/ この手の常食されてる現場料理は色々安定してるよなぁ。
  • 食べるラー油が成熟している

    数年前、一世を風靡し日中を熱狂させたべるラー油。ブームはひと段落したようだが、べるラー油自体は変わらず美味い。 と、いうよりもブームを過ぎても生き延び、進化を続けている今こそべるラー油を楽しむには絶好だ。

    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    「発見」された食材がブームを過ぎて定番化していくまでのサイクル。/ 「ラー油をやめてどうしていたのかと調べると大体は塩麹を売っていた」 この手の移り変わってくとこの利益率も気になる。
  • 新世界の串揚げチェーン店でコオロギの串揚げを食べられる

    大阪の「串カツじゃんじゃん」ではコオロギやサソリなどの串揚げをべることができるという。 「串カツじゃんじゃん」は大阪の中でも目立つところにお店があるチェーン店だ。さすが場。好奇心でコオロギべに行ってきました。

    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    昆虫食とジェットコースターが心理的に近いという分析はちょっと面白い。/ 挑戦しやすい状況とプレミア感が昆虫食普及には大事なのかも。
  • 嘉兴闯档物联网科技有限公司

    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    妖怪とかモンスター的なのを最初に想像した。/ 考えてみれば~~抜きってメニュー結構あるよなぁ。新たなる進化を期待したい。
  • 『その後』

    こんばんわ。七瀬葵です。 しばらく更新していない間に、 移転先だったブログが削除対象になっていたようですので こちらに記事を投稿することにしました。 ブログの更新をぱったり止めてしまっているところで察しが付くかと思います。 『私には合わなかった---』 与沢翼さんの勉強熱心で博識な所。 いじめられっ子から不良へ転落、 そしてそれから猛勉強して早稲田に合格。 アパレル会社を起業して成功されたという 人生の逆転劇に惹かれました。 どのようにして、大きな富を得たのか そのプロセスが聞けると思っていたのですが 実際には彼の行った工程は直接聞けず、謎のままでした。 具体的な作業自体は、 指示がありますのでわかりやすかったです。 途中まで、言われたとおりに行おうとしました。 でも、途中で ちょっとこういうことは 私には、できない、 したくないな と思うようになり いや、出来る人も居るんでしょうが。 ブ

    『その後』
    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    「実際には彼の行った工程は直接聞けず、謎のまま」「具体的な作業自体は、指示がありますのでわかりやすかった」 情報商材販売みたいなあれでなおかつ成果があんまり出なくって、みたいな感じに思える。
  • 『艦これ白書』に大幅なミスが連続か?(速報

    日発売の『艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック(角川マガジンズ)』で、誤植を通り越した大幅なミスがありそうな感じです。 ラノベ作家の阿羅景センセーが気づいた分をまとめてみました。

    『艦これ白書』に大幅なミスが連続か?(速報
    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    納期がきつ過ぎて高レベルの編集やライターや校閲を入れられるスケジュールじゃなかったんだろうなぁ。/ 角川の慢心で被害増大って、なんか嫌なフラグ。
  • 出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話

    結婚して1年、29歳で初めて妊娠・出産をした。妊娠前は深夜帰宅のそこそこ激務なITブラック企業に務めていて 学生時代にはスポーツをしていたから、心身の健康にはまあまあ自信があった。 同じ年の夫と結婚して1年、妊娠が発覚した。 産むまでの妊娠経過。私は健康優良妊婦だった。つわりは人並みにあったものの、血液検査の結果も尿検査の結果も毎回良好、血圧も正常。 不正出血もなく、順調そのものの妊娠生活だった。 陣痛は、予定日を3日過ぎた日の夜中にはじまった。 陣痛と出産陣痛は、私のちんけな想像をはるかに凌ぐ、ものすごい激痛だった。 痛みの感じ方には個人差があるというが、私にとっては鋭いナイフで下腹部をえぐられているかのような痛みだった。 はじめは軽い腹痛みないなものなのだが、時間経過とともにどんどん痛みが増してくる。 脂汗が全身から吹き出し、痛さからなんとか逃れようと、体が勝手にのたうちまわる。 陣

    出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話
    tatsunop
    tatsunop 2013/10/17
    こんだけ壮絶なら、マタニティハイか産後鬱のどっちかになるよなぁ。/ 母性神話と完全母乳信仰を捨てて無痛を選択すれば、これほど酷くはならなかった気も。/ つまり最初にやるべきなのは認識整備なのかも。