2020年12月26日のブックマーク (21件)

  • 輸血用の血液がピンチ! 新型コロナで献血会中止相次ぎ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で、各地で献血会の中止などが相次いでいて、首都圏を中心に輸血用の血液が安定的に確保できない異例の事態となっています。 日赤十字社関東甲信越ブロック血液センターによりますと緊急事態宣言が出されたことし4月以降、企業の在宅勤務や大学のオンライン授業が広がるなどした影響で首都圏を中心に、月ごとに目標としている献血の量を確保できていない状態が続く異例の事態になっているということです。 このうち、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県では、ことし4月から先月までに献血バスの配車予定のおよそ4割が中止されたということで、需要が最も多い400ミリリットルの献血は、目標よりもおよそ4万5700人分、少なかったということです。 また、輸血用の血液を安定的に供給するためには少なくとも3日分を確保するのが適正量だとされていますが、一時期は減っていた手術の数が増えてきたこともあり、こ

    輸血用の血液がピンチ! 新型コロナで献血会中止相次ぎ | NHKニュース
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    もうちょい感染拡大したら住宅街での献血も厳しくなるだろうな。俺は体調悪いから無理。
  • 赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を | NHKニュース

    旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルが、28日から全国で一斉に運用が停止されるのを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、感染拡大の状況を見ながら可能なかぎり来月12日以降、事業を再開したいという考えを示しました。 旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルは、28日から全国一斉に運用停止されますが、これを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、ホテルや旅館、それにタクシーなど、新潟県内の業者と意見交換を行いました。 この中で、赤羽大臣は「新潟県のように感染の状況が比較的落ち着いている地域では全国の一斉停止は寝耳に水で、年末年始のいちばんの、かきいれ時にキャンセルが続出しているという声も聞いている。きたんなく意見を伝えてもらい国政に反映していきたい」と述べました。 意見交換のあと、赤羽大臣は記者団に対し「全国一斉の停止は、年末年始の特殊な期間に踏み

    赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を | NHKニュース
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    利権に絡んでる政治家全員逮捕してくれ。こんなのテロだろ。gotoが感染させて無いとか言う奴は根拠を示せよ。少なくとも政治側にはその責任があるだろ。
  • 政府サイトすべて「イケてない」 平井デジタル相が酷評:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政府サイトすべて「イケてない」 平井デジタル相が酷評:朝日新聞デジタル
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    誰かマイナンバーがセキュアに運用しにくくてイケてない事についてつっこめよ。
  • 今の若者が尾崎豊「15の夜」を聴いて、「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」となるとしたら問題なのか

    。 @madanaizo 「今の若い人は尾崎豊の「15の夜」を聴いてもバイクを盗まれた方が可哀想と思う」みたいな話。それ自体は「当然だろ」と思うのだが、もしそれが「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」であれば、結構問題なのではないか…と、今ふと思ったり。 2020-12-25 15:46:02 。 @madanaizo いや、シンゴジの時に「ゴジラが可哀そうだ!」と言った人を笑ったヤツが結構いたじゃん。おれは笑った方に対して「こいつらとは友達になれねぇな!」と思ったけど、あれと尾崎も同じなのかもしれない…と思えば実にケシカラン話なのではないかと。今急に。 2020-12-25 15:46:02

    今の若者が尾崎豊「15の夜」を聴いて、「盗まれた側の気持ちしか分からないし、分かりたくない」となるとしたら問題なのか
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    こんなちょっとしたnot for meの表明をまとめる奴が1番悪い事してると思う。
  • 自民党系政治家による今年12月14日以降の5人以上の会食集 - 斗比主閲子の姑日記

    誰かまとめていそうだけど、歴史的な資料としてあちこちに残っていてもおかしくないので、私も備忘録的にまとめておきます。 2020年12月14日 菅首相(72歳)と自民党の二階幹事長(81歳)が8人で会。 菅首相「誤解招き、真摯に反省」 二階氏ら7人との会で―新型コロナ:時事ドットコム 2020年12月15日 西村経済再生相(58歳)がクラスターの8割は、5人以上の会合だったとする結果を紹介し、会を控えることを推奨。以下の動画の12:25のところです。 西村大臣記者会見(令和2年12月15日)|政府インターネットテレビ 鹿児島県知事(一応無所属)が自民党県議10人で会。 「少人数」呼びかける一方、10人で会 鹿児島知事 :朝日新聞デジタル 2020年12月17日 新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が閉会中審査で、会人数について「なるべく5人以下にしてほしい」「今までのク

    自民党系政治家による今年12月14日以降の5人以上の会食集 - 斗比主閲子の姑日記
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    菅(72)二階(81)の年齢に震える。年金貰える年になっても政治家やるなら半年事におかしくなってないかテストすべきだと思う。運転と同じ。危険政治活動しちゃう。
  • 郵便局の届けたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃになっていたので「裸で謝りにこい」と怒鳴りつける事態に

    𝕄𝔼ℝ𝕌𓇢𓆸👦3y👧5m @ritamaru1226 @shibaduke147 実はこれプレゼントでお世話になってる方から送って頂いたものなんです、、、特別なクリスマスケーキだったんです、、、😢😢😢 ケーキも郵便局が回収しに来たのでお店とかわからずで、、、😭😭💦 2020-12-25 20:15:21 𝕄𝔼ℝ𝕌𓇢𓆸👦3y👧5m @ritamaru1226 @nyaromei1 当に当に、酷すぎて泣けました。 上の段すらないし、、、。 賠償責任の対象ですからまた連絡しますって。それだけで済まされて、配達よりも前にぐちゃぐちゃになってる可能性ありますとか、自分のせいじゃないみたいな言い方されて、クリスマス返せって感じです!!! 2020-12-25 19:48:43

    郵便局の届けたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃになっていたので「裸で謝りにこい」と怒鳴りつける事態に
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    3時間でちゃんと詫びケーキ持って来てるなら早い対応。よく見たらこれ郵便で送ってるのかよ。。。色々凄い。どこでここまでの常識の断絶が生まれてしまうのか気になる。あとこう言う残念な奴をまとめるのやめろ。
  • 東京都 新型コロナ 最多949人感染確認 7日間平均は初の700人台 | NHKニュース

    東京都は26日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の発表人数としては、24日の888人を上回ってこれまでで最も多くなったほか、12日連続で曜日ごとの最多を更新しました。 また、26日までの7日間の平均は711.4人と初めて700人台となり、16日連続で最多を更新しました。 949人の年代別では、 ▽10歳未満が14人、 ▽10代が44人、 ▽20代が277人で最多、 ▽30代が202人で最多、 ▽40代が133人、 ▽50代が134人で最多、 ▽60代が61人、 ▽70代が45人で最多、 ▽80代が28人、 ▽90代が10人、 ▽100歳以上が1人です。 都の担当者は、「非常に多い数字が続いている。20代や30代の若い世代が多いため、全体の数を減らすにはこの年代が減っていかなければならないと

    東京都 新型コロナ 最多949人感染確認 7日間平均は初の700人台 | NHKニュース
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    この期に及んで、飲食店だけが原因だと言い切る人が多い(有名でまともな知人でさえそう言ってた。)が飲食だけじゃ無いだろ。949人に戻ってた。https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases/
  • 【速報】新型コロナ変異種 市中で初確認|TBS NEWS

    感染力の高い新型コロナウイルスの変異種の感染者が、検疫を除く国内で初めて確認されたことがわかりました。 関係者によりますと、東京都内に住んでいてコロナ感染が明らかになった30代の男性ら2人について、検体を国立感染症研究所で遺伝子解析したところ、イギリスで広がる、変異した新型コロナウイルスと判明したということです。 この変異種の感染者が国内で確認されたのは、空港の検疫を除くと初めてです。

    【速報】新型コロナ変異種 市中で初確認|TBS NEWS
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    もう広がってると考えた方が良いだろうな。
  • 公務員の“サービス残業”に怒り 河野大臣「極めて問題」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    公務員の職場滞在時間の調査結果を発表した河野大臣が怒りをあらわにした。 河野行革相「調査をするまで、このような実態が明らかになっていなかったのは極めて問題。サービス残業がないということは、およそ考えられない」 11月までの2カ月間、全省庁の職員が勤務時間外に職場にいた「在庁時間」の調査で、20代のキャリア官僚の3割が「過労死ライン」とされる月80時間を超えるなど、若手官僚の長時間労働が浮き彫りとなった。 河野行革相は「サービス残業はないという建前を横行させてきた人事院は、厳しく受け止めてほしい」と述べ、改善に向け、勤務時間管理のシステム化などを求めていく考えを示した。

    公務員の“サービス残業”に怒り 河野大臣「極めて問題」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    何に怒ってるの?サビ残しなきゃ行けない仕事量に対して?サビ残させた事に対して?仕事量の話であれば責任は人事じゃなくてその上の責任になるんじゃ無いですかね?。
  • 都営大江戸線の運転士15人が感染 通常の7割に減便へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都営大江戸線の運転士15人が感染 通常の7割に減便へ:朝日新聞デジタル
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    朝のラッシュ時間帯という言葉がまだ出てくると思わんかった。
  • CPUエミュレータをRustで自作する - Don't Repeat Yourself

    この記事は Rust Advent Calendar 2020 ならびに CyberAgent Developers Advent Calendar 25日目の記事です。 今年のはじめの頃になりますが、『CPUの創り方』というに載っている TD4 という CPU を実装してみました。TD4 は「とりあえず動作するだけの4bit CPU」の略です。このに載っている CPU エミュレータを実際に実装してみました。ただし、書には GUI が載っていましたが、それは省略しました。 CPUの創りかた 作者:渡波 郁発売日: 2003/10/01メディア: 単行(ソフトカバー) 「最近話題の RISC-V などの CPU エミュレータを作ってみたいものの、いきなり作るにはハードルが高い。何か簡単なもので素振りをして CPU の動作の仕組みをまずは知りたい」という方にはかなりオススメできる教材だ

    CPUエミュレータをRustで自作する - Don't Repeat Yourself
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    自作言語作るのはショボくても面白いから1度くらいはやっておくと良いと思う。
  • 専門家が「失敗」と批判するGoToの成果強調する首相 尽くされぬ「丁寧な説明」 | 毎日新聞

    記者会見する菅義偉首相(左)。右は新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長=首相官邸で2020年12月25日午後6時32分、竹内幹撮影 菅義偉首相は25日、首相官邸で記者会見した。新型コロナウイルスの感染が再び広がっている現状を踏まえ「静かな年末年始を過ごしていただきたい。できる限り会合は控えて、感染拡大をい止めることができるように協力をお願いする」と国民に呼びかけた。南アフリカでの新型コロナの変異種確認を受け、同国に滞在歴のある外国人を入国拒否の対象とすることも表明した。 首相「国民への説明が十分ではなかった面があった」 首相は会見で、14日夜に自民党の二階俊博幹事長ら8人程度で会…

    専門家が「失敗」と批判するGoToの成果強調する首相 尽くされぬ「丁寧な説明」 | 毎日新聞
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    GoToトラベルは会食でないからセーフ理論。
  • コロナ「第3波」、行動への影響は統計的に「ゼロ」

    感染拡大を受けて、12月14日には政府がGo To トラベル事業の全国一律停止(12月28日~1月11日)、東京都と名古屋市発着分の除外・自粛とすでに除外・自粛となっている札幌市・大阪市発着分の期間延長を決定した。このため、消費マインドの低下による景気下振れを懸念する向きも多い。 しかし、人々の移動データからは、「第3波」によって人々の行動が変化している様子はうかがえない。 感染「第1波」「第2波」「第3波」で行動に変化 Googleが公表しているCOVID-19 Community Mobility Reportsによると、「レストラン、ショッピングセンター等」の利用率(訪問数や滞在時間)について、感染拡大前をベースラインとすると、「第1波」のときには約マイナス40%、「第2波」では約マイナス15%まで減少していたのに対し、10月下旬以降は約マイナス10%の水準で横ばいとなっている。移動

    コロナ「第3波」、行動への影響は統計的に「ゼロ」
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    増えてるって事は今のやり方は間違えているって事なんだけど、みんな他人事なんだよな。。。これもある種の淘汰圧なのかもしれない。平均/中央/最頻値の区別もつかない奴が1%を笑う。
  • 新型コロナウイルスの変異

    2020.12.25 2019年末に中国武漢で初めて確認された新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、2020年1月に国内で初めて感染者が確認されました。 この新型コロナウイルスの変異速度は、24.7塩基変異/ゲノム/年、(1年間で平均24.7カ所の変異が起こる)と推定されています。 当初は武漢由来の系統の新型コロナウイルスが日に流入しましたが、その後消失しました。 また、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客、乗員を起点とするウイルス株も現在、日では検出されておらず、終息したものと思われます。 3月下旬に、欧州系統の新型コロナウイルスが日国内に流入し、さらにそれが300を超える系統に分岐、派生しましたが、5月下旬頃には収束へ向かいました。 その後、6月下旬に欧州系統から6つの塩基が変異した系統が、国内で確認されました。 この系統と流入してきた欧州系統との直接のリンクとなっ

    新型コロナウイルスの変異
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    ここまで分析出来てるのに政府の対応がめちゃくちゃなのはなんなんすかね。誰に金玉握られてるんですか。
  • 海賊版サイト接続を抑止、スマホにフィルタリング機能標準搭載へ 総務省 - 毎日新聞

    漫画や書籍などを無断でインターネットに掲載する違法な海賊版サイト対策として、総務省は25日、スマートフォンなどの端末に、サイトへの接続制限機能の搭載を目指すと発表した。ウイルス感染を防ぐセキュリティー対策ソフトに海賊版へのアクセス抑止機能を加え、閲覧しにくくする仕組み。近くサービスが始まる見通しだ。 出版業界は海賊版サイトのリストを作っている。これをセキュリティー対策事業者に提供して「フィルタリング」という機能に取り込んでもらい、利用者が該当するサイトに接続しようとすると通信を遮断したり警告を出したりする。標準搭載を目指すが、利用者の選択を尊重し、解除も可能となる方向だ。 この記事は有料記事です。 残り212文字(全文502文字)

    海賊版サイト接続を抑止、スマホにフィルタリング機能標準搭載へ 総務省 - 毎日新聞
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    ブロッキングやんけ!まだ生きとったんかワレェ!ブロッキングされてる場合の問題点はそれが本当に対象なのか確認出来ない事。マジで大手プロバイダーはもっと怒れよ。
  • 「想像以上に深刻です」車が突然シャットダウン…?今年の9月に納車されたテスラがぶっ壊れてしまった

    つくも@素人系テスラー @tsukumo_teslapr テスラモデル3を20年6月末に発注し、9月13日に納車されたアカウント。テスカスフォーラムもたまに荒らしています。気が向いた時にツイートします。BEV3台所有。 BEV過激分子。夜の街関連 ZESP2 22年5月末まで。リーフぶつけた。model3ぶつけそう。 アイコン芸人。Model3Performance乗ってます

    「想像以上に深刻です」車が突然シャットダウン…?今年の9月に納車されたテスラがぶっ壊れてしまった
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    可哀想だけど、テスラからのトランク開いてます通知笑ってしまったw。修理費が高いか安いかだけど、Macの保証外修理でも2万は取られるし、400万の走るPCの修理がそれで済んで良かったのではとも思う。まぁ安くは無い。
  • 説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信

    2020/12/25 17:23 (JST)12/25 17:41 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    嘘を適当に喋るだけで良いなら、クリンゴン語で説明しても良い訳で、説明責任と言うのは相手に正しく理解して納得してもらう必要があると思うのですが。前の会社で同じ論法を人事に言われてブチ切れた事ある。
  • 「マリカー」訴訟 任天堂側の勝訴が確定 最高裁 | NHKニュース

    公道を走る小型カートを貸し出す東京都内の会社に対し、大手ゲーム会社の任天堂が、「マリカー」という標章の使用禁止を求めた裁判で、最高裁判所はレンタル会社の上告を退ける決定をし、任天堂側の勝訴が確定しました。 小型カートを貸し出す東京 品川区のレンタル会社「MARIモビリティ開発」がマリオやヨッシーなどの衣装を貸し出し、「マリカー」と書いた標章を使っていたのに対し、人気ゲームソフト「マリオカート」を販売する任天堂は、不正競争行為にあたるとして、標章やキャラクターの使用禁止を求めました。 2審の知的財産高等裁判所は、ことし1月、「任天堂の『マリオカート』やキャラクターは著名で、レンタル会社はそれを不当に利用しようという意図を持って、不正競争行為を行っている」として、マリカーなどの標章の使用を禁止することや、キャラクターの衣装の貸し出しの禁止、それに5000万円の賠償を命じました。 最高裁判所第1

    「マリカー」訴訟 任天堂側の勝訴が確定 最高裁 | NHKニュース
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    マリカーには民事じゃなくて刑事罰がついて欲しい。カートあぶねーんだよ。
  • 加藤官房長官「虚偽答弁の固定した定義は国会の中にない」

    加藤勝信官房長官は25日の記者会見で、国会答弁における「虚偽」の定義に関し、「何をもって虚偽答弁というかは、必ずしも固定した定義が国会の中であるとは承知していない。使われる文脈によって判断されている」と述べた。加藤氏は例示として広辞苑を引きながら、「『真実でないこと、また真実のように見せかけること、嘘、偽り、空言』といった言葉が並んでいる」と紹介した。 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前夜に主催した夕会の費用を補填した問題をめぐり、立憲民主党などは安倍氏の過去の国会答弁について「虚偽答弁」などと主張し、政府・与党を追及している。

    加藤官房長官「虚偽答弁の固定した定義は国会の中にない」
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    虚偽答弁「事実と異なる事を意図的に答弁した」以外にあるの?。意図的かどうか分からないから定義が無いとでも言いたいのか。
  • SIerとは何か、何であるべきか ― 偉大ならざるリスクテイカー|ミック

    はい、今回はみんな大好き(大嫌い)SIerについての話である。 デジタル庁の動きに駆動されて、日で何度目かの内製推進が盛り上がろうとしている。 日ITシステム開発がうまく行かない原因としてしばしば挙げられるのが、ユーザサイド(非IT産業)にエンジニアやプログラマなどのIT人材が不足しているというものだ。確かに、日が欧米と比較してIT企業にIT人材を集中的に配置しているのは事実である。 こうしたIT人材の偏りによって、アジリティの高い開発ができない、CI/CDやDevOpsが進まない、というのは当たっているし、ユーザ企業も自らIT人材を雇用して内製を進めるべきだ、という議論にはもう十年以上の歴史がある(筆者が追えていないだけでもっと古いかもしれない)。 この時、悪玉として批判にさらされるのが、今回の主役であるSIerという存在である。日における内製推進は、しばしばSIer批判とセッ

    SIerとは何か、何であるべきか ― 偉大ならざるリスクテイカー|ミック
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    日本のSIerはリスクテイクの事しか考え無くなった結果不合理が蔓延り、開発力が大幅に低下したものと思える。日本の大手SIerが絡んだ案件でまともなもの最近全く見聞きしないわ。
  • コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人 | NHKニュース

    田村厚生労働大臣は、25日午後9時すぎから記者会見し、イギリスから帰国した5人から変異した新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。変異したウイルスへの感染者が国内で確認されたのは初めてです。 5人はイギリスから帰国 5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。 ▽2人は12月18日と20日に羽田空港に帰国し、▽3人は12月21日に関西空港に帰国したということです。 年齢は、10歳未満から60代までの男女で、帰国した際に、4人は症状がなく60代の男性がけん怠感を訴えていたということです。 5人について田村大臣は「空港検疫で陽性が確認されたので国内に到着したあと、ほかの人に感染するような形で接触があったことは考えられないだろう」と述

    コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人 | NHKニュース
    tattyu
    tattyu 2020/12/26
    “自宅などに戻ってもらう。” 責任もって送り届けろや。成田からどうやって帰るんだよ。。