2018年1月24日のブックマーク (7件)

  • 話題のVRサービスで交流中にユーザーが発作で倒れる その時何が起きたか

    話題のVRサービスで交流中にユーザーが発作で倒れる その時何が起きたか VRヘッドセットだけでなく、トラッキングデバイスを用いて全身の動きを反映させることができるソーシャルアプリ『VRChat』。ある一人のユーザーが“発作”に倒れる様子が、全身のトラッキングにより克明に映し出されました。 その後同ユーザーは無事回復。一連の事態の様子を収めた動画が人の同意を得て公開されています。 全身トラッキングが発作を映し出す ソーシャルアプリ『VRChat』では、世界中から見知らぬユーザーたちが集い、ユーザー同士の交流を楽しむことができます。 VRChatでは、センサーデバイスなどを用いて全身をトラッキングした自由な表現をすることも可能です。ユーザーが休憩中にセンサーデバイスを床に置くと、VR内のアバターがおかしな挙動をすることもしばしばありました。 しかし先日、あるルームで奇妙な出来事が起きました。

    話題のVRサービスで交流中にユーザーが発作で倒れる その時何が起きたか
    tbpg
    tbpg 2018/01/24
  • おむつとビール(おむつとびーる)

    「おむつを買った人はビールを買う傾向がある」という米国におけるマーケットバスケット分析(注1)の事例。1990年代半ばから2000年代初めにかけてメディアや講演などでよく語られ、データマイニング(注2)という言葉と概念を一躍有名にした。 一般に「米国の大手スーパーマーケット・チェーンで販売データを分析した結果、顧客はおむつとビールを一緒に買う傾向があることが分かった。調査の結果、子供のいる家庭では母親はかさばる紙おむつを買うように父親に頼み、店に来た父親はついでに缶ビールを購入していた。そこでこの2つを並べて陳列したところ、売り上げが上昇した」という内容で知られる。 直接的には、1992年12月23日の「ウォールストリートジャーナル」に掲載された「Supercomputer Manage Holiday Stock」という記事が発端だとされる。この記事では「米国中西部の都市でこの店は、ある

    おむつとビール(おむつとびーる)
    tbpg
    tbpg 2018/01/24
    "子供のいる家庭では母親はかさばる紙おむつを買うように父親に頼み、店に来た父親はついでに缶ビールを購入していた。そこでこの2つを並べて陳列したところ、売り上げが上昇した」"
  • シンギュラリティ駆逐度診断

    シンギュラリティ駆逐度診断 あなたの仕事人工知能に奪われる可能性は何%? AIに駆逐される確率を落AI陽一が診断するWEBコンテンツ 株式会社リブセンス(社東京都品川区、代表取締役社長:村上太一、東証一部6054)が2017年9月にリニューアルしたアルバイト求人サイト「マッハバイト」は、1月24日(水)からWEBコンテンツ「シンギュラリティ駆逐度診断」を公開することをお知らせします。 AIが急速に発達した今日、”人工知能仕事が奪われる”というテーマは、21世紀の大きな関心事です。「シンギュラリティ駆逐度診断」は、さまざまな仕事が、将来どのくらいの確率でどのようにその仕事が奪われるかを診断できるWEBコンテンツです。診断は、落AI陽一の独自の計算により駆逐度を算出し、最先端の視点での解説と対策を知ることができます。診断結果SNSTwitter・Facebook)でシェアすることも可

    シンギュラリティ駆逐度診断
    tbpg
    tbpg 2018/01/24
    なるほど? "人工知能にくわしい「現代の魔術師」落合陽一氏に、まったく監修をしてもらうことなく、マッハバイト制作のコンピューター「落AI陽一」が独自に診断"
  • オントロジー工学に基づく�知識の体系化と利用

    ナレッジグラフ推論チャレンジ2021「技術勉強会」 ~ナレッジグラフ利用技術の基礎と推論/説明への活用例~:https://kgrc2021ws.peatix.com/ 資料:https://github.com/KnowledgeGraphJapan/KGRC-ws-2021/tree/main/Section2

    オントロジー工学に基づく�知識の体系化と利用
    tbpg
    tbpg 2018/01/24
    上位概念/下位概念、部分概念、属性、公理
  • プログラミング言語の活発具合を調べられるサイト「Language Health」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    プログラミング言語の活発具合を調べられるサイト「Language Health」 | ライフハッカー・ジャパン
    tbpg
    tbpg 2018/01/24
    コミットベース "The exact metric may change over time, but currently we look at the percentage of commits all to public projects on GitHub."
  • 「クラシル」は会社存続の危機から料理動画数世界一へー経験ゼロから作った1分のデモ動画

    Business Insider Japanがミレニアル世代のスタートアップ経営者を追うシリーズ。4回目は、21歳で起業し、料理動画サービス「クラシル」を運営するdely(デリー)CEOの堀江裕介。2017年8月には、レシピ動画数世界一を達成。2018年に入り、1月22日には新たに33億5000万円の資金調達を発表。時代の波に乗った「その後」のもがきを追った。 インタビューに現れた堀江は、野球帽に綿シャツというカジュアルなスタイル。東日大震災直後に、ソフトバンク創業者の孫正義が100億円を被災地に寄付した話を耳にし、「自分もいつか、社会に大きな影響を与えられるような存在に」と、具体的に起業を考え始めた。 「その発言、何のファクトを基に判断したの?」 サクサク進む1分動画で料理の手順が早分かり。そんなレシピ動画サービス「クラシル」を運営する「dely」(東京都品川区)は今回の増資で、これま

    「クラシル」は会社存続の危機から料理動画数世界一へー経験ゼロから作った1分のデモ動画
    tbpg
    tbpg 2018/01/24
    "いわば、クックパッドを「動画で置き換える」作戦"
  • ランキング設計はどうあるべきか? その2|深津 貴之 (fladdict)|note

    前エントリで論じられた、正しいランキング設計の考察の続き。第2回は、ランキングの収奪性、格差の固定性を軽減する手段を、具体的に論じてみる。 前回の記事へのTwitter上のフィードバックは、Togetterにまとめてある。こちらもご興味があれば、一読の価値がある。いくつか被ってしまったものもあるけれど、諸々の後半記事。 「ランキング」以外の名称を用いるこれはほぼ確定。ランキングという名前は、「noteとして競争原理を推奨する」という強いメッセージを発する。noteの全てのユーザーが、競争原理で動いているわけではないので、これは望ましくない。 おそらく最終的には「注目」「人気」などの名称を使うことになるかと思われる(「オススメ」はパーソナライズ用にとっておく)。また、「ランキング」という名称やスタンスをやめることで、後述するようないくつかの公平性のための施策を行う余地が生まれる。 時間による

    ランキング設計はどうあるべきか? その2|深津 貴之 (fladdict)|note
    tbpg
    tbpg 2018/01/24
    深道ランキングならぬ深津ランキングか