2018年6月8日のブックマーク (4件)

  • MicrosoftによるGitHub買収について次期社長に訊く(翻訳) - Qiita

    GitHubの次期CEOのNat Friedmanだけど質問ある? RedditGitHubの次期CEOであるナット・フリードマン氏が現れて、MicrosoftによるGitHub買収による影響についていろいろな質問に答えてくれています。興味深い内容が多く、(彼の発言を額面通り受け取るなら)一部で出ている不安を緩和できるようなものでもあると思ったので、翻訳して紹介します。内容的に重要と思われる質問について、人の発言のみをかいつまんでおり、ジョーク系のやりとりなどについては省いています。また、読みやすさのため、同じ話題についての複数の回答を適宜統合したりもしています。ご了承ください。 ソース: I'm Nat Friedman, future CEO of GitHub. AMA. この買収による近い将来の変化は? 回答:我々がGitHubを買収するのは我々がGitHubが好きだからです。

    MicrosoftによるGitHub買収について次期社長に訊く(翻訳) - Qiita
    tbpg
    tbpg 2018/06/08
    "RedditにGitHubの次期CEOであるナット・フリードマン氏が現れて、MicrosoftによるGitHub買収による影響についていろいろ答えてくれています"
  • Zoom で朝活!『カイゼン・ジャーニー 著者による本読みの会』に参加した話 #kaizenJ | バシャログ。

    仮面ライダーの最終形態が登場すると季節の移ろいを感じる kagata です。このあとは戦隊に追加人員がやってくる季節、夏の特撮ヒーロー映画の季節、仮面ライダーの代替わりの季節…と続いていきます。 さて、筆者はちょうど今日からいわゆる「朝活」をひとつ始めました。今回はそのことについてご報告します。 『カイゼン・ジャーニー』とは 『カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで』は、アジャイル開発の考え方や手法を物語の形式で取り上げる書籍です。今年の2月に発売されて以来、さまざまなリアルイベントがおこなわれるなど話題になっていましたが、わたし自身はやや乗り遅れて最近読み始めたところです。 『著者による読みの会』とは 著者の市谷聡啓さん・新井剛さんが開催する、『カイゼン・ジャーニー』の読書会です。 1回30分で1章を取り上げて、著者のおふたりが内容の解説や執筆の裏

    Zoom で朝活!『カイゼン・ジャーニー 著者による本読みの会』に参加した話 #kaizenJ | バシャログ。
    tbpg
    tbpg 2018/06/08
    "今なら物語の序盤でまだまだ追いつけるので、ぜひ次の周回から参加してみてはいかがでしょうか"
  • 自分のコードを嫌いにならない、そのためにやるべきこと

    「異能」ともいえる際立った能力や実績を持ち、まわりから一目置かれるエンジニアを1カ月に一人ずつ取り上げ、インタビューを掲載する。今月取り上げるのは、テスト駆動開発(TDD)の日での第一人者として知られる和田卓人氏。JavaScriptのテストフレームワーク「power-assert」の作者でもある。最終回である今回は、power-assertの開発やテストに対する考え方などを聞いた。 (前回から続く) 自社製品を開発しようとワークフローエディターを自作して得たJavaScriptのスキルセットは、ぼくの大きな財産になりました。ワークフローエディターはかなり複雑なソフトウエアなので、テストコードなしでは開発は困難です。そこでJavaScriptのテストについてもいろいろ調べてみました。しかし、JavaScriptのテストの仕組みは当時はまだ全然発達しておらず、ほぼ手探り状態でした。 201

    自分のコードを嫌いにならない、そのためにやるべきこと
    tbpg
    tbpg 2018/06/08
    "JavaScriptはテストの文化やテストの書き方を含め、テストに対する取り組みはかなり遅れていました。裏返すと、ぼく自身が影響力を発揮する余地があったのです"
  • 2018年22週目のポッドキャストの話とか - kdnakt blog

    先週もちょこちょことポッドキャストを聞いたので感想文的なものを。 お品書き。 [mosa.fm 3] [Culips Real Talk #024] [omoiyari.fm #31-2] [Turing Complete FM 8] [mosa.fm 4] [しがないラジオ sp.27a] [しがないラジオ sp.27b] [Rebuild 209] [まとめ] [mosa.fm 3] mosa.fm 割り込みとか、コンテキストスイッチとか、難しいですよね。基プル型かなあ。 いしまるさんのPodcastだと思ってたら、そういうわけでもないという衝撃の事実が明らかになってびっくり。 いますぐVisual Studio Code! というわけで仕事Python書くときに導入してみました。悪くない感じ。 自分は人に興味があった、ということになるのかな。 [Culips Real Talk

    2018年22週目のポッドキャストの話とか - kdnakt blog
    tbpg
    tbpg 2018/06/08