2019年4月17日のブックマーク (10件)

  • Geeks Who Drink 技術系企業のPRネタ探し / Nulab Geeks Who Drink PR Edition

    2018年5月24日にヌーラボ東京オフィス(@神保町)で開催した「Geeks Who Drink in Tokyo -見方を変えれば宝の山!?技術系企業のPRネタ探しを学び合う-」の登壇資料です。

    Geeks Who Drink 技術系企業のPRネタ探し / Nulab Geeks Who Drink PR Edition
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    組織・制度、広報、採用と速度・重要度のところわかる。逆に重要だからこそ組織・制度側に踏み込みたいと思っている
  • 【採用】目新しさはないけど、今年も採用に関するデータを公開してみる #ヌーラボ人事労務アドベント

    10日目は、ヌーラボの年度の採用計画について振り返りたいと思います。 昨年も2度にわたってデータを出したのですが、正直大きな変化は出ていません。しかし、昨年のブログをきっかけにたくさんのLTやら登壇をさせていただくことができましたので(主に福岡/ちなみに筆者Angelaは東京在住です)その辺も総括できればと思います! 参考までに昨年までのデータはこちら。 【採用データ初公開】今まで秘密にしてたけど、ヌーラボ2017年の採用活動をデータで振り返る。 | 株式会社ヌーラボ 忘年会でお忙しいシーズンかと思いますが、こんにちは。ヌーラボのAngelaです。2017年ももう終わります。わたくしにとっては、初めて最初から最後までヌーラボで過ごす1年間でした。入社して1年ち... https://www.wantedly.com/companies/nulab/post_articles/101459

    【採用】目新しさはないけど、今年も採用に関するデータを公開してみる #ヌーラボ人事労務アドベント
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    "1次面接に来た2人に1人が入社しているということなんです。我ながら驚異的ですが、決してそれだけの人数がみんな通過している〜〜ヌーラボの採用ゆるい〜〜って訳ではなく、小さく小さく小さくPDCAを回している"
  • 魅力的な求人票の書き方を考える(3)〜求人であるあるすぎるふんわりワード5選〜 #ヌーラボ人事労務アドベント

    これは、ヌーラボの人事Angelaと労務Kellyが、無謀にも2人だけで挑戦している、「#ヌーラボ人事&労務アドベント」のブログです。 Nulab人事&労務 Advent Calendar 2018 - Adventar このアドベントカレンダーは - ヌーラボの人事と労務が、日頃の業務を振り返ったり、知識を共有したりすることが目的のカレンダーです。 - 25日連続という無謀な挑戦ですが、ぜひシェアして応援いただけると嬉しいです。 ## 担当メンバー - ヌーラボ 労務担当 Kelly - ヌーラボ 人事担当 Angela ## 感想やリクエストは - [Angela](https://twitter.com/posi0202)までTwitterでお願いします! https://adventar.org/calendars/3232 「魅力的な求人票」をテーマにした3回目。今回は最終回です

    魅力的な求人票の書き方を考える(3)〜求人であるあるすぎるふんわりワード5選〜 #ヌーラボ人事労務アドベント
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    "求人ページからその「根拠」を探そう" "これは人事側ではなく、求職者側へのメッセージです"
  • 【採用】【労務】魅力的な求人票について考える(2)〜エンジニア求人について〜 #ヌーラボ人事労務アドベント

    これは、ヌーラボの人事Angelaと労務Kellyが、無謀にも2人だけで挑戦している、「#ヌーラボ人事&労務アドベント」のブログです。 Nulab人事&労務 Advent Calendar 2018 - Adventar このアドベントカレンダーは - ヌーラボの人事と労務が、日頃の業務を振り返ったり、知識を共有したりすることが目的のカレンダーです。 - 25日連続という無謀な挑戦ですが、ぜひシェアして応援いただけると嬉しいです。 ## 担当メンバー - ヌーラボ 労務担当 Kelly - ヌーラボ 人事担当 Angela ## 感想やリクエストは - [Angela](https://twitter.com/posi0202)までTwitterでお願いします! https://adventar.org/calendars/3232 ヌーラボのAngelaとKellyです。 数回に分けて「

    【採用】【労務】魅力的な求人票について考える(2)〜エンジニア求人について〜 #ヌーラボ人事労務アドベント
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    "プログラムが書けて、インフラもわかって、マネジメントもできてそれでいて年齢の制限もあって…などなど、「え、こんな人いる…?」という求人が多すぎますね"
  • ドメイン駆動Vuexで複雑さに立ち向かう

    スタディスト開発部、フロントエンド担当の小宮山です。走ることが楽しくなりすぎてフルマラソン完走が当面の目標です。 今回は私達が進めているUIリニューアルプロジェクトにおける、フロントエンド設計の心臓部についてご紹介したいと思います。盛り上がりつつあるものの、まだまだ実践的な情報が少ないVue界隈に少しでも貢献できましたら幸いです。 画面駆動Vuexの頃プロジェクト始動当時は私含め大規模プロダクトにVuex(さらにその他Flux状態管理も)を導入して開発を進める経験も知見もほぼない状況でした。 そして開発していく画面デザインの大枠は出揃っている状態だったので、計画も実装も画面単位で区切って進みだしていきます。 こうした状況でVuexのstoreはどのような方針で実装されていくか。正確に表現するなら、特に方針なく実装していくとどうなるか。画面ファーストで、画面から使いやすく、画面ごとに専用なs

    ドメイン駆動Vuexで複雑さに立ち向かう
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
  • Want a Happier, More Fulfilling Life? 75-Year Harvard Study Says Focus on This 1 Thing

    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    良好な関係が幸福な人生を作る。そのための方法としての Positive Alacrity 。具体的に何をするか?ポジティブな気持ちを感じたら、相手に声を出して伝えること。その効果は副次的に広がり、自身に返ってくる。感情報酬だ
  • 採用強者3社も獲得に苦戦!?人事が明かす「今すぐ欲しい」エンジニアの実態【メルカリ×DeNA×サイバーエージェント座談会】 - エンジニアtype | 転職type

    全3回にわたって、エンジニアに人気の3社で技術部門の採用を担当する3人に、採用したいエンジニアとそうでないエンジニアの「境界線」について語ってもらった。 経産省が以前発表した「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」によると、労働人口の減少とIT需要の拡大などが原因で、2030年には最大で約79万人ものIT人材が不足するといわれている。現役エンジニアにとっては、当面売り手市場を謳歌できそうだが、誰にでもチャンスが開かれているかというと、どうやらそうでもなさそうだ。 そこで、今回から3回にわたって、エンジニアに人気の3社で技術部門の採用を担当する3人に、採用したいエンジニアとそうでないエンジニアの「境界線」について語ってもらった。第1回目となる今回は、現在3社で採用ニーズが高まっているエンジニアの特徴と、優秀なエンジニアを獲得するために見直している人事評価制度について話を聞いた。 (写

    採用強者3社も獲得に苦戦!?人事が明かす「今すぐ欲しい」エンジニアの実態【メルカリ×DeNA×サイバーエージェント座談会】 - エンジニアtype | 転職type
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    EM 足りない話はカジュアル面談でもよくきいた "次の課題は、採用したエンジニアをどう育成するか。そのため、現在はエンジニアの能力を引き出すエンジニアリングマネジャー(以下、EM)の採用にも力を入れ始めています"
  • 「できること」を掛け算していったら、「自分しかできないこと」になった|そーだい

    エンジニアとして技術ブログをしたためるそーだいさんは、現在の仕事を「自分しかできないこと」と感じているそうです。誰もが追い求める、でもどこにあるのかわからない「自分しかできないこと」の見つけ方を綴ってもらいました。 はじめまして。株式会社オミカレという会社で副社長 / CTO(Chief Technical Officer)を務めるそーだいと申します。 と、肩書だけ並べるとなんかすごそうですが、実はそんなことはありません。「副社長」も「CTO」も役割のひとつに過ぎず、「マネージャー」や「リーダー」、あるいは「新入社員」のように、誰もが担うなにかしらの責任と質は何も変わらないでしょう。 さて、私がここに至るまでにはオミカレを辞めたり戻ったり、といった紆余曲折があったのですが、今の役割を担ったのには「これは、自分“しか”できない仕事だ」という予感があったからです。誰にも定義することなどできな

    「できること」を掛け算していったら、「自分しかできないこと」になった|そーだい
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    Will, Can, Must と Can の掛け算による「自分しかできないこと」 "今、自分に何ができて、何ができないのか" "自分のやりたいことは何か" "周囲にはどんな役割があり、求められているか"
  • 「天才マーケターがいるかどうか」では決まらない!BtoBマーケの成否を分ける要因

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「天才マーケターがいるかどうか」では決まらない!BtoBマーケの成否を分ける要因
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    "次のような姿勢でマーケティングと向き合っている場合は、残念ながら成果は出ない" "施策実行を部下に丸投げし、進捗もモニタリングしていない"
  • 技術書典6の振り返りとサークル参加レポート、Kuin & くいなちゃんの技術同人誌で参加しました - このすみノート

    技術書典6にサークル参加しました。 サークルは「このすみ堂」で、場所は「こ04」です。 熱の冷めないうちに振り返り記事を書きたかったので、さっそく書いてみました。 当日に頒布した レベルアップPHPの執筆について 技術書典シリーズ(現、技術の泉シリーズ) Kuinの執筆について Kuin入門書としての執筆 A5の192ページで800円という価格設定 Re:VIEW Starterによるショートカット メジャーでないプログラミング言語の広報 Kuinとくいなちゃんについて発信する 当日について お隣のサークル「こ05」のてきめんさんもKuin! 当日お越しいただいた皆様への感謝を込めて くいなちゃんの手元にkuinのがある さいごに 当日に頒布した は3冊を頒布しましたが、技術書典6のメインは「Kuinプログラミング入門」です。 「エンジニアアンチパターン」は既刊で、レベルアップP

    技術書典6の振り返りとサークル参加レポート、Kuin & くいなちゃんの技術同人誌で参加しました - このすみノート
    tbpg
    tbpg 2019/04/17
    "本の宣伝というよりは、まずは「くいなちゃん & Kuin」を認知してもらうことが必要です"