ブックマーク / tech.smarthr.jp (10)

  • 2022年のプロダクトマネジメント方針を公開します - SmartHR Tech Blog

    こんにちは、プロダクトマネージャー(以下、PM)のadachiです。 SmartHRでは、年始に各部署のリーダーがその年の方針を発表することになっています。今回は私がPMグループの方針として書いた文章を、丸ごとそのまま公開したいと思います。 文に入る前に、少しだけ補足をさせてください。 現在PMグループには13名のPMが所属しており、それぞれ担当するプロダクトの性質もフェーズも異なります。そのようなチームに向けたメッセージということで、やや抽象的かつ焦点が絞りきれていない内容になっております。(言い訳その1) また、改めて読み返すとかなり基的なことしか書いていないのですが、基に立ち戻ってがんばろうぜ!という趣旨であることをご理解いただければと思います。(言い訳その2) そして、あふれる思いを詰め込んだ結果、かなりの長文になってしまいました。シンプルさを美徳とするPMとしては汗顔の至り

    2022年のプロダクトマネジメント方針を公開します - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2022/02/07
    顧客価値と組織力の図解すごくいい。両輪なんですよね。
  • エンジニア採用が再びピンチ! 窮地を脱すべく改善施策の企画会議をしました - SmartHR Tech Blog

    こんにちは!CTO の芹澤です。 突然ですが、SmartHR社では現在エンジニア採用の進捗が非常に悪く、記事の執筆時点で目標達成率9.3%という状況です。いわゆる、ピンチです。 どうしてこんなことになってしまったのか...人事グループの方々とここ最近の採用関連の数値を分析したところ、採用の母集団形成がうまくいっておらず、特に「自己応募数」の減少が深刻なことがわかりました。 採用をオープンしているにも関わらず自己応募が減少している。多くの場合、これはエンジニアの採用ブランディングがうまくいっていないことが要因としてあげられます。 過去の施策とその功罪 思い返せばこのエンジニアの採用ブランディングとは、長い付き合いになります。 2018年にも約半年間エンジニア採用ができず、真剣に採用ブランディングと向き合った時期がありました。チーム一丸で認知獲得施策を捻り出し、「エンジニア歓迎会の練習会」や

    エンジニア採用が再びピンチ! 窮地を脱すべく改善施策の企画会議をしました - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2021/04/08
    "議論を進めていくと、「普段取り組んでいることをきちんとテックブログで発信する」という、ぐうの音も出ないほど当たり前のことが大切であることが改めてわかってきた"
  • 小林徹 ( koba04 ) さんがフロントエンド技術顧問としてジョインしました! - SmartHR Tech Blog

    こんにちは、フロントエンドエンジニアの @nabeliwo です。 この度、弊社開発チームにサイボウズ株式会社の小林徹 ( @koba04 ) さんがフロントエンド技術顧問としてジョインいたしました。 左: nabeliwo 、右: koba04 さん koba04 さんはイベントの運営・登壇、ブログ( blog.koba04.com )での活動を通して、日での React の流行を最先端で引っ張っています。 また React 関連の OSS への Contribute などの活動も活発に行われています。 弊社でもプロダクトで React を導入しているため、 React を含めたフロントエンドを全般的に見ていただいています。 PR レビューや設計レビュー、ペアプログラミングなどを通して SmartHRフロントエンドをモダン化しつつ長く戦える状態に持っていくと共に、弊社のフロントエン

    小林徹 ( koba04 ) さんがフロントエンド技術顧問としてジョインしました! - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2018/12/14
    いろんなコモンが増えそうだ。深い知見は育てるより外部から持ち込んで、そこから社内に広めるのがお得か "フロントエンド技術顧問"
  • チームで成長! 〜モブプロはじめました〜 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは、エンジニアのりさきゃんです! 最近、開発チームでモブプログラミングという開発手法を取り入れました。この記事では、モブプログラミングをすることになった経緯と実際やってみて感じたメリットを紹介したいと思います。 モブプログラミングのきっかけ おかげさまでエンジニアの採用もうまくいきはじめ、下半期は合わせて7名のエンジニアが開発にジョインしました。🎉🎉🎉 (※ まだまだ募集中です! ) 様々なレベルのメンバーが入社する中、安定的に機能開発をしていくためには Rails のレールに乗った開発を続けていくことが大切です。 SmartHR では Ruby on Rails プロダクトの開発を望ましい状態のまま続けていくことを目的として、2018年7月に技術顧問の willnet さんをお招きしました。willnet さんにはペアプログラミングを通じてRuby on Rails 開発の

    チームで成長! 〜モブプロはじめました〜 - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2018/11/01
    モブプログラミングに至るまでの問題発生→解決策としての導入、という流れが記載してあるのがいい
  • 営業チームをemojiやbotでハックする - SmartHR Tech Blog

    あいさつ はじめまして!SmartHR営業サポートのnamizoです。 普段から「どんなことしてるの?」と聞かれることの多い営業サポートですが、今日はそのあまり知られていない営業サポート業務(SmartHR編)について書かせていただくことになりました! 簡単な自己紹介 社会人歴13年間ずっと営業サポートひと筋の、営業サポート大好き人間です。2017年5月にSmartHRに入社しました。 営業サポートの役割 SmartHRでの営業サポートの大きな役割は営業メンバーが営業に集中できるように環境を整えることです。これに尽きます。 現在は2018年2月に入社してくれた なるちゃん との2名体制となっています。 今回は 「Slackを活用して、依頼業務を簡単にした話」 「Slackを活用して、契約書回収をリアルタイムで把握できるようにした話」 の2立てで紹介します。 見積書 × Slack 顧客情

    営業チームをemojiやbotでハックする - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2018/09/27
    SmartHRにはエモジニアがいるので、絵文字ビリティが高い説がある
  • エンジニア向けの体験入社制度ができました - SmartHR Tech Blog

    こんにちは、SmartHR で人事をしているぷりんたいです。 このたび「期間限定」で人事チームに異動のもと、エンジニア採用強化に向けた制度作りや採用プロセスのシステム化などを行っております。今回は以前からケースバイケースで実施していた体験入社という取り組みを社外にも公開できるように制度として整備しましたのでご紹介をさせていただきます。 まえがき 共にプロダクトを開発してくれる仲間と出会えず涙ぐましく空回りしていた上半期、サイゼリアで行った歓迎会の練習会が功を奏したのかは不明ですが、幸いなことに下半期では日時点でエンジニアチームに新たに7名が入社してくれました 🎉 入社後のメンバーからもオープンな社風・文化については良い評価を頂いていますが、これって入社して中の人になってみないと実感できない部分がどうしてもあると思います。特に企業内におけるエンジニア組織って、会社によって位置づけや文化

    エンジニア向けの体験入社制度ができました - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2018/09/20
    "いずれのコースでもきちんと報酬をお支払いいたします。 ( 正社員入社時の想定オファー額の日割り計算となります )"
  • 前島真一さんが技術顧問としてジョインしました! - SmartHR Tech Blog

    こんにちは! SmartHR VPoE の芹澤です。 この度、弊社開発チームに前島真一さん( @willnet )が技術顧問としてジョインいたしました。 (左: 芹澤、右: 前島さん) 前島さんは様々な企業で Rails プロダクトの開発コンサルティングをされています。 弊社においても、Rails で開発されているプロダクトを全般的に見ていただき、設計やリファクタリングの相談に乗っていただくほか、ペアプログラミングを通した開発メンバーの技術力向上を進めていく予定です。 また、チャレンジングな試みとして、開発メンバーの技術的な評価をお手伝いいただくことも計画しております。具体的な進め方は模索中ですが、各プロダクトの技術的な健康状態がどうなっているか、それを維持・向上するためにメンバーがどのように貢献したかを第三者視点で測れるような仕組みを考えていこうと思います。 前島さんより一言 7月からS

    前島真一さんが技術顧問としてジョインしました! - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2018/09/06
    ビジネスが好調だからこそ、こういった大切なところにリソースをつぎこめるのだろう
  • エンジニア歓迎会の練習会 in サイゼリヤをやりました - SmartHR Tech Blog

    はじめまして。SmartHRでマーケティングを担当している荒木と申します。 さっそくですが、先日こんなイベントを公開しました。 【 SmartHRエンジニアの入社歓迎会の練習をする会 〜入社歓迎会のやり方、忘れました〜 「入社歓迎会の練習会」という不思議なイベントが生まれた悲しい背景について、VPoEの芹澤に語ってもらいました。 芹澤:6月頃、エンジニアの定例会議で「久しぶりに飲み会でもやろうか」と言う話になったんですが「そもそもなんで久しぶりなんだ!?」と言う疑問が発生し、そこを掘り下げてみると「ここ半年間エンジニアが入社していなく、歓迎会が開かれていないから」と言う結論に至りました。 久しく歓迎会をやっていない……歓迎ってなんだっけ……こんな状態で僕たちは今後入社してくるエンジニアをきちんと歓迎できるのだろうか!? いや、できないだろう。失礼のないように、練習しておこう。 という悲し

    エンジニア歓迎会の練習会 in サイゼリヤをやりました - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2018/07/10
    おめでとうございます "そして、なんと、この記事を書いている最中になんとエンジニアの採用が2名決まりました!"
  • ぼくと (雇用) 契約して、RubyKaigi 2018にかかった費用を経費精算してよ! - SmartHR Tech Blog

    こんにちは!SmartHR デザイナーのNamです。 日5/31(木)〜6/2(土)の3日間、SmartHRもスポンサーとして参加しているRubyKaigi 2018が開催されます! 私たちは、RubyKaigi 2018がエンジニアの皆さんにとって楽しめる場になってもらいたいという気持ちはもちろん、SmartHRブースに立ち寄っていただいた皆さんとの出会いや交流も楽しみにしており、このようなチラシを作りました! オモテ面 昨年に引き続きグルメ MAP を印刷しています。社長とエンジニアが自腹を切ってべ歩いた、グルメ MAP 作成秘話も是非ご覧ください。 ウラ面 ウラ面には「SmartHR 経費精算書 for RubyKaigi 2018」が印刷されています! 作成した背景 サービス開始当初からRubyを第一言語として活用しているSmartHRは、OSSやカンファレンスのスポンサーなど

    ぼくと (雇用) 契約して、RubyKaigi 2018にかかった費用を経費精算してよ! - SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2018/06/01
    "向上心・探究心を持った方こそ、SmartHRは全力でサポートしたい!と考えており、将来SmartHRに入社いただけた際は、今年の参加費も経費として精算できる"
  • リーンにつくるエンジニア採用ページ | SmartHR Tech Blog

    こんにちは! SmartHR採用責任者の勝股です。SmartHRではエンジニア採用にとても力を入れており、これまで見えてきた採用の課題から「エンジニアの抱えている課題に訴求するページをつくりたい!」と考えました。リーンに始める社風にのっとり、整理した内容をテックブログで公開したいと思います! このページではエンジニアの方々が抱えているであろう課題それぞれに対して、SmartHRの事例を伝えるような設計になっており、プロダクトや文化、環境を通じてSmartHRをご紹介します。 このページを見てくださった方が「SmartHRエンジニアにとって働きやすい会社なのかも」と思っていただけたら嬉しいです。 SmartHRは社会インフラを目指すプロダクトです 株式会社SmartHRは、社会保険・雇用保険などの行政手続をかんたん・便利にするクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発しています。Sma

    リーンにつくるエンジニア採用ページ | SmartHR Tech Blog
    tbpg
    tbpg 2017/09/07
    リモートでもクリエイティビティを発揮している会社の事例をみたい "リモートワークは決まった作業をやるには問題ないですが、顔を合わせて対話しているほうがよりクリエイティビティを発揮しやすいと感じています"
  • 1