タグ

2015年2月5日のブックマーク (8件)

  • 「189番」児童虐待の相談番号に 2015年夏開始へ

    総務相は児童相談と消費者相談の電話窓口について、警察の110番のような3桁の電話番号を割り振る。児童相談の窓口を189番に、消費者相談の窓口を188番にする。意見公募を経て2015年3月に正式決定し、7月ごろから運用が始まる見通し。2月5日、NHKニュースなどが報じた。

    「189番」児童虐待の相談番号に 2015年夏開始へ
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    110 や 119 はダイヤルを早く回すことを考えて割り当てられた番号だが(気を落ち着かせるため 0 と 9 が選ばれたというのは誤りらしい)、今どき制定されるこの手の番号ってどういう基準で決めてんだろ。
  • 気象庁ツイッター:「やる意味なし」防災情報なく批判次々 - 毎日新聞

    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    「だって何年も前のガセ tweet を延々と RT し続けるあh…国民もいるし……」だと思う
  • セックス離れ:若い男性、性の「絶食化」 3000人調査 - 毎日新聞

    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    やった!解脱できる!
  • ブルトレ切符、高額で転売か ダフ屋容疑で2人逮捕:朝日新聞デジタル

    希少価値の高い鉄道チケットを転売目的で購入したとして、警視庁は無職佐々木祥行(47)と派遣社員津覇(つは)みどり(44)の両容疑者=いずれも東京都品川区豊町1丁目=を都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋)の疑いで逮捕し、5日発表した。津覇容疑者は容疑を否認しているという。 生活安全特別捜査隊によると、2人はJR大崎駅で昨年8月と9月、転売目的で、ブルートレイン信州号とSLあきた路号の指定席券6枚を計3120円で買った疑いがある。6枚はネットオークションを通じて計約11万3千円で転売。信州号の券2枚は、男子中学生が定価の57倍の6万円で落札していた。 同隊の説明では、佐々木容疑者は全国の記念チケットを集めるコレクターとして、愛好家の間で知られた存在だったという。

    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    ??? > "男子中学生が定価の57倍の6万円で落札していた"
  • アホ「自分教養とかなくてぇ~」

    うるせぇ。これでも読んでろ。殺すぞ。 ヨーロッパ思想入門 (岩波ジュニア新書)(参照) キリスト教入門 (岩波ジュニア新書)(参照) 聖書の読み方 (岩波新書)(参照) イスラーム文化−その根柢にあるもの (岩波文庫)(参照) イスラーム国の衝撃 (文春新書)(参照) カラー版 西洋美術史(参照) カラー版 日美術史(参照) 映画の教科書―どのように映画を読むか(参照) 西洋音楽史―「クラシック」の黄昏 (中公新書)(参照) 第一次世界大戦 (ちくま新書)(参照) ローマ帝国 (岩波ジュニア新書)(参照) フランス革命―歴史における劇薬 (岩波ジュニア新書)(参照) 主権国家体制の成立 (世界史リブレット)(参照) 南京事件―「虐殺」の構造 (中公新書)(参照) 台湾―変容し躊躇するアイデンティティ (ちくま新書)(参照)

    アホ「自分教養とかなくてぇ~」
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    だいたいそういうやつは活字を読めないんだよ。あと論語はどこいった。
  • 【廃墟探訪】Web廃墟都市・旧ジオシティーズを歩く

    青ソファ、黄ソファ、赤ソファの三色からなる「徳ソファ」から分離したうちの一人。三人がふたたび一人に戻るとき、大勝利が待っているという。 こんにちは。インターネット、してますか? 私はインターネットが無いと死にます。 1995年暮れのWindows95発売とともに訪れたインターネットブームから、もう20年近くになります。 ……って改めて書くとオッサンたる私としてはギョッとするわけですが、「2000年以降は、最近」という感覚ももういい加減捨てないとヤバイですね。2000年だって(この記事を公開した時点で)15年前です! さて、そんなインターネットブームに湧いていた頃はまだお父さんのタマキンの中にいたアナタももう立派な成人、というくらい日でも歴史を紡いできたインターネットの世界ですが、それゆえに既に過去のもの、消滅したものも沢山あります。 日の一般ピープルのネット黎明期について体験してきてい

    【廃墟探訪】Web廃墟都市・旧ジオシティーズを歩く
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    「無断転生は禁止です」というページを無断で転生させちゃった!……いや、まだ死んでないから転生じゃないか。/ なんで放置の意味で「放逐」って書いてるんだろ。
  • 「恵方巻」ブームと日本の伝統的食文化の危機

    節分になると全国のスーパー、コンビニで大々的に売り出される「恵方巻」。このブームは伝統の普及なのか、それとも伝統の破壊なのか。 何が「大阪の伝統的風習」やねん!!! ——私たちが紫色の絨毯(じゅうたん)を敷きつめた書斎に通された時、女中が現れて、「少々お待ちください」と言った。 「いま、皆さんで巻き寿司(ずし)をべてらっしゃいます」 女中は笑いをこらえている。たぶん、関西の生まれではないのだろう。 節分の夜に、家族そろって、巻き寿司を、一ずつ、無言でべると、その年は無病息災で過ごせるという言い伝えに、私たちは従っている。年によって、方向が変わるのだが、今年は、たしか、北北西に向かってべるはずである。 「おまえ、巻き寿司、うたか」 私は原田にきいた。 「ぼく、寿司が苦手でして、マシュマロですましました」 「すました、て、えらい違いやないか。巻き寿司は、長いまま、うのやぞ」 「知

    「恵方巻」ブームと日本の伝統的食文化の危機
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    そもそも伝統だなんて思って食ってる人いるのか?からスタートしないと駄目。家庭の夕食を用意する担当者が「伝統」という名目で楽できるから流行ってるんだろう。おれは毎日我が家の夕食の支度をしてるから分かる。
  • 記事盗用で炎上の「BUZZNEWS」が閉鎖へ 「一通りの役割を終えたと判断」

    昨年、記事の盗用問題で炎上していたバイラルメディア「BUZZNEWS」(関連記事)が、2月6日でサービスを終了すると発表しました。サービス終了について、サイトでは「現在では同様のサービスが多くなり、一通りの役割を終えたと判断いたしました」と説明しています。 BUZZNEWSと言えば昨年、他サイトから記事や画像を盗用していた件で炎上、著作権侵害指摘→和解までの顛末(てんまつ)をフリーライターのヨッピーさんが記事にしたことで大きな話題を呼んでいました。発表によれば、この件については「無事に和解に至り、その過程で多くの事を学ばさせて頂きました」とのこと。 BUZZNEWSを運営していたWebtechAsiaのサイトによると、月間ページビューは4000万PV。現在は旅行ガイドブックメディア「TripRabbit」を立ち上げ中とあります。 サービス終了のお知らせ 当時のヨッピーさんのインタビュー記事

    記事盗用で炎上の「BUZZNEWS」が閉鎖へ 「一通りの役割を終えたと判断」
    tbsmcd
    tbsmcd 2015/02/05
    「一通りの役割を終えたと判断」うむ、(一部)バイラルメディアがクソだっていう認識を広るのが役割だったのかな?