2010年11月24日のブックマーク (30件)

  • 人権侵害しか切れる外交カードがないとは、どんなならず者国家だ? - Whoso is not expressly included

    朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国の局地的紛争を受けて、高木文科相と仙石官房長官が、それぞれ、朝鮮学校を無償化の対象とする方針を見直す考えに言及したという。 なんと愚かなことか。人権侵害しか切れる外交カードがないとは、どんなならず者国家なのかといわざるをえない。もちろん、北朝鮮のことではない。日のことだ。 歴史を振り返ると、1950年代には、李承晩ラインをめぐる摩擦により、大韓民国のイメージは最悪に近かった。「劣等国が増長して暴挙に出た」といった植民地主義丸出しの罵倒表現が、連日、マスメディアや国会を賑わしたのだから、それも当然だろう。 そうした世論を受けて、当時の日政府はどうしたか。まだ日韓両国に正式な国交がなかったこともあり、日政府は韓国に直接的な抗議をするのではなく、国内のコリアンを抑圧することで、韓国に対する外交カードに(あるいは憂さ晴らしで国民のガス抜きを)しようとした。 つ

    tdam
    tdam 2010/11/24
    韓国系学校は?日本は韓国とは間接的同盟国、北朝鮮とは国交が無いばかりか仮想敵国である。この"ならず者国家"には言論・信教・進学(≠無償化)・職業選択(特定公務以外)等の自由はあるが、無制限ではないのは当然。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 北朝鮮の砲撃で民間人も死亡 着弾地付近で2遺体を確認 - ライブドアブログ

    北朝鮮の砲撃で民間人も死亡 着弾地付近で2遺体を確認 1 名前:どろろ丸φ ★:2010/11/24(水) 17:31:13 ID:???0 着弾地付近 民間人2人の遺体 韓国の海洋警察庁によりますと、23日に北朝鮮の砲撃があったヨンピョン島内の砲弾が落ちた付近で、24日午後、新たに民間人2人の遺体が見つかりました。 韓国の海洋警察庁は、北朝鮮の砲撃を受けたヨンピョン島内で24日、民間人2人の遺体が見つかったと発表しました。亡くなったのはいずれも60代の男性とみられるということです。海洋警察庁が24日、砲撃を受けた現場付近を捜索したところ、韓国軍の関連施設の建設工事現場付近で2人の遺体が新たに見つかったということです。 2人はこの建設工事に当たっていた作業員とみられるとして、身元の確認を急いでいます。 韓国政府によりますと、北朝鮮軍はヨンピョン島に向けて、あわせて170発の砲弾を撃

    tdam
    tdam 2010/11/24
    報道どおり非戦闘員、民間人が死傷したのであれば許されざる行為であり、国連安保理への決議付託は間違いない。関心は中国・ロシアが拒否権を使うかどうか。国際協調に対する踏み絵になりうる。
  • 地デジ普及率9割突破 エコPが貢献、ビル陰対策は7割 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    家電量販店の薄型テレビ売り場。エコポイント効果で好調な売れ行きを維持している=東京・有楽町のビックカメラ有楽町店館(写真:産経新聞) 総務省は24日、地上デジタル放送対応のテレビや受信機の世帯普及率が9月末の調査で90・3%と、前回の3月調査から6・5ポイント上昇し、初めて9割を超えたと発表した。9月末時点の政府目標だった91%には、届かなかった。またビル陰などによる受信障害に対応した共同受信施設の設置率は70・2%にとどまっており、来年7月の完全移行に向け不安も残した。 [フォト]究極の地デジ推進策? アナログには砂嵐、画面サイズダウン 家電エコポイント制度の延長で、デジタルテレビの販売が引き続き好調だったことに加え、完全移行まで1年に合わせ、キャンペーンなどを展開したことも普及を後押しした。 ただ、3月末には普及率が83・8%となり、目標の81・6%と初めて上回ったが、9月末は

    tdam
    tdam 2010/11/24
    5000円程度で地デジの外付けチューナーが売っている現状、残りの1割の人はアナログ停波→テレビ業界よ、さようならという人も多いのでは?
  • スクエニ和田社長「日本の正社員制度なくせば雇用問題は解決する」

    ■編集元:ニュース速報板より「スクエニ和田社長「日の正社員制度なくせば雇用問題は解決する」」 1 日酒(兵庫県) :2010/11/24(水) 17:40:57.69 ID:OOgKvbUk0 ?PLT(12452) ポイント特典 就活デモのニュース。勿体無さすぎる。解決は至極簡単です。正社員終身雇用教を全企業に強要しなきゃいいだけ。 こう言われて事情も分からず感情的に反発する国民が多い間は、解決は絶望的ですね。 約18時間前 webから 正社員終身雇用教って国教かね。そうじゃなくて、セーフティネットと人材流動化のシステム作りの議論をなぜしないんだろ。 もう宗教としかいいようがない。学生は被害者だと思う。 約18時間前 webから 和田洋一 http://twitter.com/yoichiw 続きを読む

    tdam
    tdam 2010/11/24
    いや、雇用自体減るだろう。円高(賃金据え置きでもドル建て賃金は上がる)&グローバル化(世界的賃金均衡化)&IT化(中間業縮小)で雇用が失われる一方、伸びる分野は見当たらない。インタゲ&円安&ワークシェア
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tdam
    tdam 2010/11/24
    菊池先生は現時点での話をしており、"未来永劫確定"とも言っていないし、二分法的発言もしていない。あの番組の発言は非常に良く考えられている。プロに勝ったつもりの素人。
  • グーグル、急成長の新興企業「グルーポン」を買収か? YouTube以来の大型買収と米メディアが報道 | JBpress (ジェイビープレス)

    今最も急成長しており、大きな利益も上げている米グルーポン(Groupon)という企業を米グーグルが買収すべく交渉を行っていると米国の複数のメディアが伝えている。 このグルーポンという会社、その社名は「グループ」と「クーポン」を組み合わせた造語で「クーポン共同購入」という意味がある。 飲店や宿泊施設などのクーポンを期間限定でネット販売する「フラッシュマーケティング」を行っている会社だ。クーポン(割引券)という言葉を使っているが無料で配布されるわけではないため「商品券」と言った方が分かりやすいかもしれない。 このサービス、客側のメリットは普段あまり聞かないような高い割引率でサービスを受けられること。店舗側のメリットは、客足の鈍る曜日や時間帯など、特定の日時に的を絞った集客が可能になるところ。クーポンは最低購入数や上限数が決まっているためリスクもない。 一定の数の申し込みがなければ販売はされず

    グーグル、急成長の新興企業「グルーポン」を買収か? YouTube以来の大型買収と米メディアが報道 | JBpress (ジェイビープレス)
    tdam
    tdam 2010/11/24
    グーグルは目の付け所が他企業とは違う。クーポンとはすなわち、信用に裏付けられた通貨のようなもの。おそらく国を超えた存在になろうとしているのかもしれない。Google帝国の一株、5万円は安い。
  • 米国の金融緩和策で日本が見るのは天国か、地獄か?追い込まれたバーナンキ議長に巧みな舵取りを祈る

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 足元で、米国FRBの金融政策が窮地に追い込まれている。大規模な量的緩和策に対して、国内外から厳しい批判が出ており、今後FRBの政策のかじ取りは一段と難しくなるだろう。 FRBの政策に対しては、主に2つの批判がある。1つは、米国内の経済学者などから出されてい

    米国の金融緩和策で日本が見るのは天国か、地獄か?追い込まれたバーナンキ議長に巧みな舵取りを祈る
    tdam
    tdam 2010/11/24
    FRBの金融緩和による基軸通貨ドルの信認低下、アメリカや新興国のインフレ懸念は理解できる。しかし円高かつデフレ(マイナスのインフレ率)の中、日本銀行がFRB以上の金融緩和を行わない意味が分からない。
  • 円高で日本株は本当に出遅れていたのか? 「ドル建て」の日経平均はダウと一致して上昇していた――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト

    くまの・ひでお/第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト。 山口県出身。1990年横浜国立大学経済学部卒。90年日銀行入行。2000年より第一生命経済研究所に勤務。主な著書に『バブルは別の顔をしてやってくる』(日経済新聞出版社)など。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 コロナ禍からの回復最中に起きたロシアウクライナ侵攻や大規模対ロ制裁でエネルギー価格などが高騰、世界はインフレが懸念される局面へと一転。 米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相が強まる。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が独自に抱える課題も多い。 不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人者である井上哲也、熊野英生、河野龍太郎、鈴木明彦、末澤豪謙、西岡純子、森田京平、森田長太郎の8人が独自の視点からトピックの深層を

    円高で日本株は本当に出遅れていたのか? 「ドル建て」の日経平均はダウと一致して上昇していた――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト
    tdam
    tdam 2010/11/24
    興味深い分析。"ドル建て日経平均はダウと一致して上昇"今年だけの傾向なのかどうか。株の投資家からすればその企業の本社国はあまり関係ないだろうが…"証券税制の優遇措置を撤廃"は日本株の魅力を失わせる愚策だ。
  • 柳田法相は本来、「陳謝」でよかったのではないか

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 結局、彼は「弾よけ」だったのか? 柳田稔法務大臣が失言の責任を取って辞任した。地元広島で問題の発言があったのは11月14日のことだったから、問題が起こってか

    柳田法相は本来、「陳謝」でよかったのではないか
    tdam
    tdam 2010/11/24
    自分自身も不適格だと認識している法務大臣はさすがに駄目だろう。確かに軽口失言と尖閣問題の船長釈放・ビデオ隠匿では後者のほうが圧倒的に重い。野党は仙谷氏の首まで捕りに行って欲しい。
  • 国家経営能力が欠如している菅内閣は退陣すべき(渡辺 喜美) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    国家経営能力が欠如している菅内閣は退陣すべき(渡辺 喜美) @gendai_biz
    tdam
    tdam 2010/11/24
    公務員たたきの急先鋒のはずのみんなの党党首が国会議員こそ率先して給与削減すべきと方針転換。公務員の懐柔…与党になる自覚が出てきたのか?
  • 時事ドットコム:国債引き受け禁止は「人類の英知」=白川日銀総裁が国会で

    tdam
    tdam 2010/11/24
    白川総裁は本物の馬鹿だ。政府の際限ない国債引受が問題であって、その額や手法をコントロールしてマイルドインフレに持っていくのが中央銀行の役割ではないのか。この程度で年間5000万円の高給などありえない。
  • 三橋貴明『情報戦争』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明事務所。 お仕事のご依頼はこちらから Twitter始めました。 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 11月29日発売予定 【今、世界経済で何が起こっているのか? 】 予約開始! まずは一昨日のエントリー「「リアルな選択のとき」が近づく」の続きです。 『【北朝鮮砲撃】首相「報道で知った」鈍い初動、危機管理薄く http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101123/kor1011232101032-n1.htm 北朝鮮韓国砲撃に対し、日政府は23日午後3時20分、首相官邸の危機管理センターに情報連

    三橋貴明『情報戦争』
    tdam
    tdam 2010/11/24
    米中と資本家に翻弄される政治家・経済評論家。国債日銀引き受けで円安誘導+政府債務を相対的に減らし国債発行可能枠を増やすべき。不景気に緊縮財政など最下策だ。研究開発とリニア・光の道を国債で推進するべき。
  • 下り坂の日本経済~The Economist 日本特集(3/10)~  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年11月20日号) 人口の減少は、かつてのような経済成長の再開とデフレの克服を難しくする。 日経済は第2次世界大戦後の数十年間、新しい世代が労働力に加わるのを背景に繁栄を謳歌した。 田宗一郎や盛田昭夫といった傑出した起業家が未来を築き始めた。政治の世界では、男爵夫人だった経歴を持つ加藤シヅエが国会議員になり、男性議員が大半を占める国会で産児制限を容易にする法律を成立させた。 コンドームが広く行き渡るようになり、出生率は1947年から1957年にかけて半分に低下した。 このことは、養わなければならない子供の数が減る一方、給料が増えていくことを意味した。勤続年数に応じて自動的に昇給する年功序列制度のおかげだ。生産年齢人口が1950年の5000万人から1975年の7500万人へと増加するにつれ、貯蓄が増加し、企業はこれを元手に恐ろしいほどの急成長を成し遂げた。 こ

    tdam
    tdam 2010/11/24
    "女性や高齢者、外国人の労働を奨励したり、成長率の高い市場を海外に求め"労働力減少はそれ以外に、IT化・機械化、雇用の配置転換でも可能。そもそもデフレ不況で労働力を増やしても意味ない。移民推進は欺瞞だ。
  • 日本の政治に見る世代交代~The Economist 日本特集(2/10)~  JBpress(日本ビジネスプレス)

    のビジネスマンの多くは、日を苦しめる最大の問題は政治の指導力不足だと言うだろう。過去20年間に実に14人もの首相がいた。大半は記憶に残らないような人物だ。 在任期間が平均わずか1年半の政権がデフレや不況といった差し迫った問題に対処できないとなれば、人口動態のような緩やかに進行する問題を避けてきたのも驚くに当たらない。 学習院大学の政治学者、佐々木毅氏によれば、特に高齢者が強力な票田となっているために、政治階級全体がこの問題を避けているという。「世代間の問題は、すべての政党が避けて通ってきた。彼らは今も無意識のうちに、20世紀の人口構成と一体となっている」と佐々木氏は指摘する。 しかし最近、政治にもわずかな光明が見え始めた。2009年9月、民主党が圧倒的な勝利を経て政権の座に就いた。有権者は1955年から2009年までほぼ一貫して日を支配してきた自民党を放り出し、事実上の一党支配体制

    tdam
    tdam 2010/11/24
    エコノミストは民主党を救世主のように買いかぶりすぎている。二代続けてボンクラ宰相を生んだ野党時代からの準備不足と人材不足。労組中心で大規模改革は不可能。いや、日本が沈没したほうが欧米にとっては有利か。
  • Acerが2画面タッチパネルの14型タブレットを発表

    Acerは11月23日(米国時間)、2011年に向けたワールドワイド事業戦略および新製品発表会をニューヨークで開催した。「interract」と名付けられた今回のイベントは、2010年5月に実施した「source home 2010」を受けたもので、同社の次世代ホームネットワーク構想である「clear.fi」のアップデートが主な内容だ。Acerは2011年以降、clear.fiの中核を担う製品としてタブレットデバイスに取り組み、音楽や動画、電子書籍ゲームなどを販売するコンテンツ配信サービス「alive」も展開していく。まずは、タブレットデバイスの第一弾としてラインアップされた新製品群を見ていこう。 まず初めに披露されたのは、14型のボディに2つのマルチタッチ液晶を搭載した「ICONIA」だ。2画面タッチ液晶を搭載したノートPCと聞くと東芝の「libretto W100」を連想するが、IC

    Acerが2画面タッチパネルの14型タブレットを発表
    tdam
    tdam 2010/11/24
    タッチパネルのキーボード化は入力に不利で、普及しないだろう。台湾メーカーがこういう意欲作を出し、日本メーカーが追従するという現実が嘆かわしい。日本企業が長期的展望・勇気を持ってイノベーションを生もう。
  • PC

    生成AIで自分生産性向上 表の組み立てやデータの整理も、Excelの使い方に困ったらAIに尋ねよ! 2024.02.22

    PC
    tdam
    tdam 2010/11/24
    "国会で議論してもらえるように働きかける。実現可能性のある選択肢が議論されずに葬り去られるのは天下国家のためにならない"実現可能ならSB一社で「増資」によりやればよい。NTT株主権を私物化するのはおかしい。
  • 書籍購入者に全文PDFファイルを提供して見えてきたこと

    先日、ITmediaで拙著「インサイド・ドキュメント“3D世界規格を作れ!”」を紹介していただいて以降、紙の書籍を購入した読者に電子データを提供するという試みについて、多くの方から励ましと意見をいただいた。ちょうど、そのダウンロードサービスの期間を延長するという発表を行うタイミングで、コラム執筆のチャンスを得た。 当時、掲載いただいた記事にもあるとおり、このでは書籍にユニークコードを印刷しておき、そのコードをWebサイトで入力することで、全文のPDFファイルをダウンロード可能にするという仕掛けを盛り込んだ。を購入いただいた読者には、紙でもeBook端末でも、その時々や好みに応じて自由なスタイルで読んでほしいと考えたからだ。 今回のコラムは、その経緯や将来の課題について書き進めたいと思う。 どうやって全文PDFファイルをダウンロードしてもらうのか? 書籍購入者に全文PDFファイルを無償で

    書籍購入者に全文PDFファイルを提供して見えてきたこと
    tdam
    tdam 2010/11/24
    出版業界全体で電子書籍という黒船に対して防衛するのではなく、単独でも黒船に乗り込もうという勇気ある会社であれば支持する。ただ、これでも携帯電話排除など、まだ頭が固いと思う。筆者と出版社は利益相反する。
  • 心情倫理と責任倫理 : 池田信夫 blog

    2010年11月23日22:31 カテゴリ法/政治 心情倫理と責任倫理 北朝鮮韓国を砲撃した。今のところ局地戦にとどまるようだが、政権移行にともなう不安定な状況は予断を許さない。まさに国家が暴力装置に他ならないことを示す事件である。思い出して、学生時代以来ひさしぶりにウェーバーを読み返してみた。問題の記述は、岩波文庫版では次のようになっている:国家とは、ある一定の領域の内部で正当な物理的暴力行使の独占を(実効的に)要求する人間共同体である。国家以外のすべての団体や個人に対しては、国家の側で許容した範囲でしか物理的暴力行使の権利が認められない[・・・](p.9 強調は原文)ここでウェーバーが「物理的」と書いているように、このGewaltは殺傷能力であり、間接的な「強制力」ではない。念のためいうと、彼は「暴力装置」という言葉は使っておらず、これはレーニンが『国家と革命』(1917)で使った

    心情倫理と責任倫理 : 池田信夫 blog
    tdam
    tdam 2010/11/24
    国防に当たる現場に敬意を払い、局面の判断に裁量を与えて自衛官の士気は下げず、一方シビリアンコントロールを守ることが重要だろう。空想的平和論は捨て、自衛隊=国防戦力=暴力装置の憲法上の扱いを改正すべき。
  • クリエイティブになるためのいくつかの事

    創造性はルーティーンから生まれる 毎日同じ時間に起き、同じ電車にのれば考えなくてすむ。 村上春樹氏は毎日決まった時間に、決まった量執筆をすると聞いたことがある。 同じことを繰り返す中で、必要無いことは考えなくなり、新しい発想が生まれる。 準備の儀式 クリエイティブな活動をする前に準備をする。 例えば毎朝の散歩、毎朝の読書等の時間をとり、活動をする前に気が散るものを無くす。 想像力を高めるために、落ち着いた心の準備をする。 あなたの創造性のDNA 何が自分に向いているのか、人生を振り返り理解する。 人には向き不向きがある。自分の記憶を振り返り、自分に向いているのは何か考えよう。 素晴らしい発想は得意な分野から生まれる。 シャドウィング 素晴らしい絵画を模写する事により素晴らしい自分の絵を描けるようになる。 素晴らしいプログラムをまねすれば、素晴らしいプログラマーになれる。 師匠を見つけて、師

    クリエイティブになるためのいくつかの事
    tdam
    tdam 2010/11/24
    "創造性はルーティーンから生まれる"村上春樹氏をはじめとする小説家が真にクリエイティブか?根拠が薄い。"失敗を恐れてはいけない"なら、決まりきった型・ルーティンを時には壊すのも必要だろう。
  • SYNODOS JOURNAL : 都道府県議選・参院選挙区の定数不均衡について考える 菅原琢

    2010/11/247:0 都道府県議選・参院選挙区の定数不均衡について考える 菅原琢 ◇統一地方選挙の前哨戦、茨城県議選◇ 都道府県議会の議員選挙は、東京都、茨城県、沖縄県を除き、4年に一度の統一地方選挙の際に行われている。統一されていない3都県のうちのひとつ、茨城県議選は今年12月に行われることになっており、来年4月に行われる統一地方選挙の前哨選挙として注目されている。 ◇茨城県議選の有権者数と選挙区定数◇ 12月に行われる予定の選挙での茨城県議会の議員定数は65人である。同選挙では、この定数を36の選挙区に分けて選出することになっている。 茨城県選挙管理委員会が2010年9月2日に選挙人名簿登録者数を発表したので、これをもとに各選挙区の有権者数を集計し、次項で説明するいくつかの方法で定数を配分し直したのが次の表である。なお、筆者のブログにも同様の表をアップしたので、データを使いたい場

    tdam
    tdam 2010/11/24
    "定数不均衡の最大の要因は、人口変動ではなく、政治の側の不作為"同意。間接選挙制では一票の格差自体はやむなしも、低減が早急に必要。枠が減る地方議員は失職が嫌なら、議員あたり歳費大幅削減&都市部増員せよ。
  • 【北朝鮮砲撃】朝鮮学校無償化の適用「重大な決断する」 高木文科相、見直し言及 - MSN産経ニュース

    北朝鮮の影響下にある朝鮮学校への高校授業料無償化適用を政府が検討している問題で高木義明文部科学相は24日、北朝鮮による韓国砲撃を受け、「重大な決断をしなければならないかも分からない」と述べ、朝鮮学校への無償化適用を見直しする可能性を示唆した。

    tdam
    tdam 2010/11/24
    主体思想・先軍社会主義は日本の国体と相容れず、仮想敵国政府にお金が流れる可能性は排除しなければならない。民族差別ではなく、国籍区別と考えるべき。公立高校に行ってください。税金で無制限な自由など無い。
  • 年収1000億円もらえるならおれは研究者をやめるぞ! - 武蔵野日記

    広島の2日目は朝イチのセッションで座長を頼まれていたのでがんばって起きる。朝早起きして観光しようと思っていたのだが、起きたらそんな時間ないし……。仕方ないので歩いて広島バスセンターに行くまでに少し遠回りして原爆ドームだけ見てくる。 「はだしのゲン」を小学生のときに幾度となく読んだのだが、この町はそういうそぶりを全く見せず、ただこの原爆ドームだけが象徴として残っている。記憶し続けることと同様に、忘れることも大事なのかもしれない。早朝の原爆ドームの近くにいた日人は全員通勤途中のビジネスマンか OL で、観光客は団体の中国人だけだったのは印象的である。日人はもう平和には興味がないのかなぁ。空気のように平和だからこそ意識しないのかもしれず、それが理想なのかもしれないが、なにやら世の中がきな臭いことに突入しつつあり、こういう意識でこれからの世の中乗り越えられるかどうか分からないのだけど。 座長は

    年収1000億円もらえるならおれは研究者をやめるぞ! - 武蔵野日記
    tdam
    tdam 2010/11/24
    "年収1000億円もらえるならおれは研究者をやめる"当然。一年勤めて残りは私費で研究する。アカポスを諦め、研究系ベンチャー企業の社長になり、ベンチャーキャピタルに移った優秀な先輩を知っている。研究は儲からない
  • アナーキー・イン・ザ・ニッポン、日本の大人たちへ あなた方には「切られる危機感」が決定的に欠乏している | JBpress (ジェイビープレス)

    政治とカネ問題のリバイバルをはじめとした数々のスキャンダルが、維新への期待で麻痺状態にあった国民を現実に引き戻した。私は自称龍馬が中年のデブという時点で現実に引き戻されていたけれど。(小泉進次郎のルックスなら許せた) 維新へのビジョンを失ったのは国民だけではない。菅直人政権は維新などどこふく風で、自民党時代のような古い政治へ逆戻りを始めた。このままでは日という国が立ち行かなくなるという非常事態に、場当たり政策を「有言実行」しているようでは、なにも始まらない。 しかし、平成維新を選択し変化を求めたのも、それを拒否し、ねじれ国会をつくったのも、有権者のあなた方である。衆院選ではあれだけ民主党を支持し、持ち上げ、圧倒的な差をつけさせたのにもかかわらず、 参院選では辛抱強さを欠いてねじれ国会を選択した。 あなた方の選択は、どんな政治家よりも「ぶれて」いる。生んだ子供はしっかり認知し、辛抱しながら

    アナーキー・イン・ザ・ニッポン、日本の大人たちへ あなた方には「切られる危機感」が決定的に欠乏している | JBpress (ジェイビープレス)
    tdam
    tdam 2010/11/24
    明治維新でも既得権益だった武士階級は所領没収され士族になり、殿様商売をへて没落した。ハケンで代替可能な事務系公務員・正社員、過度なセーフティネットの老人・生活保護者はどうか。無血維新などありえない。
  • 【北朝鮮砲撃】「危機の宰相」演出に躍起 満身創痍の首相に慈雨となるか - MSN産経ニュース

    菅直人首相は北朝鮮韓国西方沖の延坪島を砲撃したことを受け、首相官邸で自ら国民に向かって日政府として情報収集に全力を挙げていると説明した。国会軽視発言による柳田稔前法相の更迭などで満身創(そう)痍(い)の首相は、今回の砲撃で「危機の宰相」を演出できれば干天の慈雨になるが、安全保障は首相にとっての鬼門。対応を誤れば政権浮揚どころか政権崩壊を招きかねない。(加納宏幸) 「大変なことが起きたなあ…」 菅首相は23日午後4時過ぎ、首相公邸の部屋でニュース番組に見入り、こうつぶやいた。 首相はそれでも、民主党の斎藤勁国対委員長代理と約40分、野党側が提出予定の仙谷由人官房長官らに対する問責決議案への対応など国会運営をめぐって意見交換を続けた。23日夜の砲撃事件関係閣僚会議後には、鉢呂吉雄国対委員長が官邸に入った。 「北朝鮮韓国の島に砲撃を加え、韓国軍も応戦したという報道があり、私にも3時半ごろに

    tdam
    tdam 2010/11/24
    円高デフレ、不景気、マニフェスト詐欺、閣僚の失言・増長、内閣支持率低迷、補正予算難航、中国、ロシア、北朝鮮…。この国難は日本がまともな国になるためのプロセスだと思いたい。
  • 朝鮮学校無償化見直しも=北朝鮮による韓国砲撃で―高木文科相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    高木義明文部科学相は24日の閣議後記者会見で、北朝鮮による韓国砲撃を受け、朝鮮学校の授業料無償化問題について「重大な決断をしなければならないかも分からない」と述べ、見直しの可能性を示唆した。 同省は今月5日、高校授業料実質無償化法を朝鮮学校に適用するかどうかについて、教育内容を問わず、国内の朝鮮学校すべてが事実上クリアできる審査基準を決定済み。しかし、今回の事態を受け、同相としてはより慎重な判断が必要との考えに傾いたとみられる。  【関連記事】 【特集】緊迫!朝鮮半島〜北朝鮮韓国・延坪島を砲撃〜 【特集】赤い星の戦闘機 ミグ&スホーイ〜ロシアの守護神〜 〔写真特集〕最新の北朝鮮事情 〔写真特集〕北朝鮮、美女応援団 〔図解〕北朝鮮の砲撃現場

    tdam
    tdam 2010/11/24
    北が暴発したから無償化中止では、今まで民主党が主張してきたことに矛盾する。初めから金王朝崇拝の政治信条を理由に無償化しなければ良かったのだ。当然無償化すべきと考える人は税金を何と考えているのだろうか。
  • 池上彰さんに聞く! 「ビジネスパーソンこそ、 国際貢献の現場に行こう」:日経ビジネスオンライン

    企業が社員を国際貢献に出せばいい ――前回までのお話で、アフリカはじめ国際貢献が必要な年収3000ドル以下の低所得者層を抱えるBOP(ベース・オブ・ピラミッド)と呼ばれる地域で、新しい市場が芽生え始めていることを教えていただきました。 池上 その通りです。ダルフール紛争の痛手から抜け出ていないスーダンのような、世界でも最貧国のひとつに数えられる国でさえ、現地を足で回ると成長の兆しが見え始めています。 1970年代アミン大統領の圧政下にあったウガンダも、地政学的にはタンザニア湖に面した高地で過ごしやすい土地であり、取材で訪れた首都カンパラには今や高層ビルやホテルが立ち並び、活気にあふれている空気を直に感じました。 かつてアパルトヘイトで揺れた南アフリカも、2010年夏にサッカーワールドカップの開催国としての使命を終え、第二次世界大戦後の東アジアにおける日のような、アフリカの経済成長の核とし

    池上彰さんに聞く! 「ビジネスパーソンこそ、 国際貢献の現場に行こう」:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2010/11/24
    お金にならない効果不明の研修に社員を参加させる企業があるか?アフリカは周回遅れの途上国で市場規模が小さすぎる。中国や東南アジアとは一人当たりGDPが違いすぎビジネスにならない。女性雇用は育休と復帰の問題。
  • 【北朝鮮砲撃】首相「報道で知った」鈍い初動、危機管理薄く (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮韓国砲撃に対し、日政府は23日午後3時20分、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置、菅直人首相も午後4時45分に公邸から官邸に移って情報収集に当たった。首相は「第一報」が報道によるものだったと認めており、官邸入りも砲撃開始の午後2時半から2時間以上後だった。隣国の危機は、菅政権の危機管理意識の希薄さを再び示した。 「北朝鮮韓国の島に砲撃を加え、韓国軍も応戦したという報道があり、私にも3時半ごろに秘書官を通して連絡がありました」 首相は午後5時10分、官邸で記者団に対し、第一報が報道だったことをためらいなく明らかにした。 今月1日にロシアのメドベージェフ大統領が北方領土・国後島を訪問した際も、政府は「報道で知った」を連発。情報収集態勢の不備を批判されていた。 しかも首相は、砲撃を知った後の午後4時から約40分間、砲撃と直接関係ない民主党の国会運営担当、斎藤勁国対委員長代理

    tdam
    tdam 2010/11/24
    自衛隊の最高指揮官である首相が「第一報が報道」とさらりといってしまう。菅氏は財務相としても、首相としても資質がない。党内優先の民主政権が続く限り、危機管理体制が非常に心配だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):豪州、レアアースを日本に安定供給へ 外相会談で伝える - ビジネス・経済

    【キャンベラ=山口博敬】オーストラリアを訪問中の前原誠司外相は23日、キャンベラ市内でラッド外相、エマーソン貿易相と会談した。ラッド氏は、レアアース(希土類)輸出について「日に長期的に、信頼性のある形で安定供給していく準備がある」と前原氏に伝えた。  ラッド氏は会見で「日の懸念に留意している。オーストラリアにはあらゆるレアアースの鉱床がある」と語り、改めて日への安定的な供給を明言した。日外務省によると、オーストラリアはレアアースの採掘を来年に格化させ、将来的には中国ロシアにつぐ産出量を期待できるという。  前原氏とラッド氏は北朝鮮のウラン濃縮問題については「重大な懸念を持つ」との認識で一致。日と豪州が米国と連携しながら緊密に協議、協力することで合意した。  また、前原氏とエマーソン貿易相らとの会談では、中断していた日豪経済連携協定(EPA)の締結に向けた交渉を2011年初めに

    tdam
    tdam 2010/11/24
    日本としては重要性はレアアース>>>捕鯨だから、豪州との関係が深まることは素直に喜ぶべき。文化への横槍は普通に受け流せばよい。
  • 「日本社会は他人の足を引っ張る社会」…鳩山さん、それって責任転嫁では? - MSN産経ニュース

    「正面から評価しないで、批判するような文化が日には横溢(おういつ)している」 鳩山由紀夫前首相は23日、都内で開かれた「新しい公共」をテーマにしたシンポジウムで、現在の社会情勢を批判した。 NPO法人などへの寄付が増えないことに触れた鳩山氏は「裕福な人を評価し、その人が喜んで寄付しようという社会風土ができていない」と分析。「人の幸せがうらやましい、みんな足を引っ張ろうという、世の中に思えてしようがない」と述べた。母親からの巨額の「子ども手当」受領で、首相辞任に追い込まれた責任を世間に転嫁するような発言だ。 鳩山氏は「人の幸せを自分の幸せに感じることのできる社会を作りたいな、というのが一番言いたかったことだ」と語った。

    tdam
    tdam 2010/11/24
    地元の支持者や子分以外、あれだけ醜態をさらした鳩山氏の発言なんて、だれもまともに聞かないだろう。寄付云々の前に、この人は巨額脱税犯だぜ。
  • http://nara.areablog.jp/page.asp?idx=1000007112&post_idx_sel=10325143

    tdam
    tdam 2010/11/24
    信じがたい。証拠となる論文などはあるのだろうか。食べ物が即病気を発症させたり治癒したりというのは常識では考えにくい。代謝を理解しない人がコラーゲンを食べてお肌プルプルになると信じるのと同レベル。