記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a-ki_room
    a-ki_room 菊池誠は科学者か?

    2010/11/25 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 菊池誠氏は比較的科学者の本分をわきまえてニセ科学批判をする人だと思うけれど、完璧というわけではないだろう。だから、期待して読んだのだけれど、これはひどい。

    2010/11/24 リンク

    その他
    tdam
    tdam 菊池先生は現時点での話をしており、"未来永劫確定"とも言っていないし、二分法的発言もしていない。あの番組の発言は非常に良く考えられている。プロに勝ったつもりの素人。

    2010/11/24 リンク

    その他
    yazuka08
    yazuka08 一見しただけで読む気が失せる文章を書くのも才能だなぁと思う今日この頃

    2010/11/24 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 全力でバカっぽいオーラがにじみ出てますねぇ。”まこっちゃん”のほうがよっぽど詩心があるがね。

    2010/11/24 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 この、ミサワとはまた違う感じのなんというか。

    2010/11/24 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire 完全な白や黒はなくても、灰色の中には濃淡がある。菊池先生が二分法を避けるために細心の注意を払っているのが全然伝わらないんだから、縁なき衆生は度し難しとはこのこと。さらに文体も拷問レベルの読みづらさだ。

    2010/11/24 リンク

    その他
    kintaorgH
    kintaorgH 「まこっちゃん」て言うのうらやましい

    2010/11/24 リンク

    その他
    You-me
    You-me テルミン奏者でしょう、とかそういう話ではない(ぉ

    2010/11/24 リンク

    その他
    toraba
    toraba 科学的に証明されてなくても別にいいんだよ、問題は証明されてない物を科学っぽく説明して説得力?を持たせるニセ科学(似非科学)

    2010/11/24 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 「頭の良い人がバカなふりして書いた文章」を頭の悪い奴が書いた感じ

    2010/11/24 リンク

    その他
    neko73
    neko73 しょーもない。mixiに居て菊池さんに絡むなら水伝のコミュニティで過去に否定してるの読めるはず。あのレベルでは完全に間違いって言ってるのに…科学自体が否定されない限り未来永劫証明されることないから。

    2010/11/24 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix 並べる土俵が違うものを「両論併記」だの、砕けた書き方や絵文字を「個性」だと勘違いしている文章の時点で読む気失くす。その上主張に中身がないと救いようがない。②につづくの時点で「人に読ませる気の無い文章」

    2010/11/24 リンク

    その他
    dice_que
    dice_que ある種の典型/溢れる自己愛

    2010/11/24 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan まともな市民活動家からも恐らく疎んじられる存在と思いたいが、こういう間違った信念を持って活動が自己目的化してる人は、声だけは大きいから始末に終えない。

    2010/11/24 リンク

    その他
    Hermit_Kateto
    Hermit_Kateto 痛い、としか言えない

    2010/11/24 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 読むだけ時間の無駄。

    2010/11/24 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 顔文字が文内に混じってる科学関連エントリは間違った主張をしている法則。

    2010/11/24 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke おらすっげえわくわく

    2010/11/24 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world あの三文詩人か。コピペ→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38809705&comm_id=42238 /伊勢田さんの本を読むどころか本人に議論まで吹っかけた。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31045045&comm_id=2055789&page=all

    2010/11/24 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 白と黒との間に明確な境界はない→だから、真っ黒も真っ白もない、という低レベル詭弁の典型。ひとこと「ばーか」でいいや。

    2010/11/24 リンク

    その他
    motowota
    motowota うさんくさい

    2010/11/24 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa この文体、mixiでも書いてた人じゃないかな?

    2010/11/24 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 「科学的な根拠はほぼ無いと言ってよい」「科学的に信頼しうる根拠はない」が明快な二分法に思えるようでは終わってる。

    2010/11/24 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 読みたいように読む人。科学的には根拠はない、の意味を全く理解してない。/”ささやかな希望を冷徹にばっさりと容赦なく切り捨ててる”のは、菊池先生でも科学ですらもなく、この世界のありかた。

    2010/11/24 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo いやあ、伊勢田さんの本を読んでこの認識てことは、ちょっとひどいなあ。

    2010/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お...

    ブックマークしたユーザー

    • OBK2010/11/25 OBK
    • a-ki_room2010/11/25 a-ki_room
    • aont2010/11/24 aont
    • infobloga2010/11/24 infobloga
    • tdam2010/11/24 tdam
    • tuisumi2010/11/24 tuisumi
    • yazuka082010/11/24 yazuka08
    • a-lex6662010/11/24 a-lex666
    • dominion5252010/11/24 dominion525
    • CelestialFire2010/11/24 CelestialFire
    • kintaorgH2010/11/24 kintaorgH
    • You-me2010/11/24 You-me
    • toraba2010/11/24 toraba
    • toshiyam2010/11/24 toshiyam
    • neko732010/11/24 neko73
    • miwa842010/11/24 miwa84
    • alpinix2010/11/24 alpinix
    • Santamaria_morishi2010/11/24 Santamaria_morishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事