2012年6月18日のブックマーク (11件)

  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tdam
    tdam 2012/06/18
    "唯一の道は,ドイツと欧州中央銀行が,自分たちにこそ行動を変える必要があるんだと認識して,支出を増やし,さらに,もっと高いインフレ率を許容することだ"
  • 「民主党・小沢派だけが増税反対」はマスコミのミスリード

    消費税が導入された時、税率が5%に上がった時、大マスコミも野党も一緒になって“増税しましょうキャンペーン”をやっていただろうか。民主、自民、公明ら“増税党”の連中は、理なき悪政を押し通すため、世にも奇妙な論をひねり出した。曰く、“あの悪党の小沢が反対する増税だから正義なのだ”――。 では「小沢派だけが増税反対」なのか。民主党政調会長代理、参院政策審議会長の桜井充・前財務副大臣に聞いた。 * * * 消費増税法案に反対しているのは小沢派だけだというのは、マスコミのミスリードです。前原政調会長と近い政調メンバーの若手も、政調や幹事長室の会議で、「いま法案を採決すべきではない」とはっきり主張している。 消費税を上げるなら、その前に議員定数削減や行財政改革をやってからにするべきだというもので、党内のかなりの議員は同じ考えです。 我々は何をめざして政権交代したか。新自由主義と決別し、疲弊した地方から

    「民主党・小沢派だけが増税反対」はマスコミのミスリード
    tdam
    tdam 2012/06/18
    "「財政再建のための増税なら景気刺激策とセットにすべきだ」と主張した。増税で景気が悪化し、橋本内閣当時のように税率を上げても税収が減れば目的が達成できないから"
  • マスメディア時評/「決められる政治」賛美する愚

    民主、自民、公明の3党が、消費税を2段階で増税し、年金、医療など社会保障はいっそう改悪する「一体改革」法案の「修正」協議で合意した翌16日朝、「朝日」「読売」「毎日」など全国紙は、「政治を進める転機に」(「朝日」)、「『決める政治』を評価する」(「毎日」)などと手放しで評価する社説を掲げました。野田佳彦政権に対しても、民主党や自民党などに対しても、消費税増税への「決断」を迫り、けしかけ続けたのはこれらの巨大メディアです。「修正」合意が実現したといって「決められる政治」を賛美するのは、まさに自作自演のきわみです。 決め方も、内容も問わず これらのメディアは、民主党政権になってから、「ねじれ」国会のもとでの政治を「決められない政治」と非難してきました。しかし、決め方や決める内容を問題にしないで、何でも決めさえすればいいというのはまったく不毛で無節操な議論です。 消費税増税でいえば、当の全国紙を

    マスメディア時評/「決められる政治」賛美する愚
    tdam
    tdam 2012/06/18
  • 日銀は資産をつくり出せない ― 的外れな「おカネの量」論(野口能也コラム) | 50+(フィフティプラス)

    今回のテーマ 質問・執筆テーマ募集より 2012/06/04 13:20:46 (匿名) 「日銀は今の日に必要か?」 書いて欲しいテーマ。日銀の金利価格破壊について。 RT @equilibrista — 石町日記 (@hongokucho) June 4, 2012 2 日銀が「お金」をつくり出す天動説 驚かれるかもしれない。日銀も、あるいは政府も、「お金」をつくり出すことはできない。したがって、「お金の量が足りない」から物価が下落傾向にあるとか、あるいは不景気だとかといった指摘は、そもそも的が外れている。 こうした見解は、決して珍しいものではない。ガリレオ以前の昔から、地動説(※1)のようなものは主張され続けてきたが、硬貨のようなもの、あるいは紙幣のようなものを、どれだけ配ってみたところで、時給あたりビッグマック個数を増やさないことは、やはり経験的に知られてきた。興味のある方は

    tdam
    tdam 2012/06/18
    日銀無責任論にはまる思索家。デフレ=害悪・損失ゆえ、我々はインフレ期待が欲しい。金融緩和の結果、信用拡大によりマネーサプライが膨らむ。紙幣(ベースマネー)そのものを刷れ、というのではない。
  • 増税主義の政治家たちは日本という国家と国民を代表しているのか?:イザ!

    「社会保障と税の一体改革」と銘打ちながら、内実は消費増税率を10%まで引き上げることを民自公の3党が確約した法案が6月21日までに採決される情勢となった。 3党足並みそろえみんなで渡れば怖くない、増税さえ確定させれば、あとは各党が有権者の歓心を買うために社会保障財源のばらまき案を競う。そんな構図がみえみえだ。 いったい、この政治家たちは日という国家と国民を代表しているのだろうか。 最大の問題は、かれらの国家観の不在とそれを裏打ちする見識のなさ、である。民主党ばかりではない。自民も公明両党も同類と嘆じざるを得ない。ヒステリックに増税を先行させよ、と騒ぎ立ててきた大手メディア多数派にも同じ問いを発したい。 選挙公約を破棄したのだから、野田政権の正当性はないのも同然、後に総選挙で徹底的に排除されるだろう。自民、公明も民主党に成り代わり政権の座に復帰する正当性が同時に問われよう。が、筆者にとって

    tdam
    tdam 2012/06/18
    "今回の増税談合がもたらす恐るべき結果は国家の衰退と国民の疲弊の加速""慢性デフレ~現金化できる金融資産である国債投資が有利""その結果が超円高であり、デフレを加速し、国民の所得、雇用機会を奪い、破壊"
  • 「日本は5年で破綻」藤巻健史氏の警告に対しての「解」はあるのか?

    6月14日に米ブルームバーグが配信した藤巻健史(フジマキ・ジャパン社長)の発言はショッキングなものでした。「ユーロがデフォルトになるより日が先」「破綻は最短5年で発生」、その際には「1ドルは500円から600円」になり、10年ものの「長期国債の金利は80%をヒット」するだろうといのです。「何故ならIMFの試算では2014年には、日の債務はGDPの245%に達するからだ」という指摘もしています。 この記事は結構衝撃的だったようです。日曜に私は知日派のアメリカ人のビジネスマンに「読んだか?」と聞いたら「読んだよ。フジマキが言っているんだから日人は真剣に受け止めなくちゃダメだ」と言われました。彼は「投資家っていうのは、無責任な発言で相場を動かそうとするけど、この話はそのレベルを超えている」というのです。 私は藤巻氏がこうした警告をずっと発し続けているのは知っています。その一貫性は誠実なもの

    tdam
    tdam 2012/06/18
    "今よりは日銀は「流動性を供給」するが、「ハイパーインフレにはならない」という均衡のゾーンがあるのか?" 需要と供給と貨幣の3つがバランスを大いに崩さないと起こらないだろ。問題が人口減少による経済衰退。
  • 「若者切捨て」に合意した民主、自民、公明 社説:消費増税と原発再稼働の茶番を許すな | JBpress (ジェイビープレス)

    消費増税への今国会のやり方は国民を愚弄し尽くしている。民主、自民、公明の3党で何を合意したのか、彼らが合意の駆け引きに使ったどうでもいい細かいことをすべて剥ぎ取ると真実が見えてくる。 つまり、次の衆院選でこの3党のうち、どの党が政権を取っても権力者として消費増税の恩恵に浴せるということである。机上の計算によれば13兆円もの新たな税金を権力者の判断で“ばらまける”。しかも、「国民の信任を得た」という大義名分までついて。 7兆円以上の払いすぎ年金を減額する気は全くなし これを国民を愚弄する談合と呼ばずして何と呼ぶのか。国民生活など彼らの眼中には全くないのだろう。自分たちが権力の椅子取りゲームで有利になればいいだけだ。 例えばデフレが続いているために、国は年金などの社会保障費を必要以上に払い続けている。その額は昨年末の段階で7兆円にも及ぶと厚生労働省が試算している。 このままのデフレが続けばイン

    「若者切捨て」に合意した民主、自民、公明 社説:消費増税と原発再稼働の茶番を許すな | JBpress (ジェイビープレス)
    tdam
    tdam 2012/06/18
    "大きい政府の方が権力を持った政治家と官僚に心地良いからである。「大きく集めて大きくばらまく」""政府が肥大化すれば官僚の天下り先も多くなる""何で若者世代の負担軽減が大義名分なのか" そうだ、投票行こう
  • 増税で消費は増えるかの調査 - 経済を良くするって、どうすれば

    今日の日経は、モニター調査がおもしろかった。それも、1面の一番下の最後に、付け足しのように書かれてある部分がね。そこには「消費税で55%が生活切り詰め」と書かれてある。「庶民」からすれば、調べなくても分かるようなものであるが、エリートにとって、都合の悪い結果である。 「消費税を上げれば、国民は将来に安心して消費を増やす」という説が、まことしやかに喧伝されている。筆者は、これでも経済学徒なので、価格が上昇すれば、消費は減るという価格メカニズムを信じているし、所得を削ったら、消費は減るものと思っている。こうした経済学の根幹に反する現象が起こると主張するのなら、余程、強いエビデンスを出してもらわないといけない。 日のエリートに蔓延するこの説の検証は、難しいことはなく、「安心して増やしますか?」というアンケート調査をすれば良いだけだ。それを日経がしてくれたというわけである。もちろん、エリート

    増税で消費は増えるかの調査 - 経済を良くするって、どうすれば
    tdam
    tdam 2012/06/18
    "「貯蓄なし世帯3割」にもなっているのに、どうやって、安心して貯蓄を取り崩すことができるのか、不思議な話" 本当にねぇ。貯蓄もちを動かそうとするには、ますますインフレ低金利(低実質金利)が必要なのに。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    tdam
    tdam 2012/06/18
    "問題は信用、つまりクレジットというものの膨張や緊縮のペースのほうが、賃金や競争力や生産基盤などの伸縮よりも遥かに早いペースで起きるということ"
  • ギリシャ、まるでパニック 銀行に殺到する人々 誰もお金を使わず、街は低価格飲食店があふれる

    1:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/06/17(日) 21:26:07.10 ID:??? 経済危機に見舞われているギリシャが、欧州連合(EU)の通貨「ユーロ」から離脱する可能性は少なくない。 しかしEU加盟前の通貨に戻しても、国際金融市場での信用力の低さから効果は上がらず、「自殺行為」との声もある。ギリシャの人々は「Xデー」の到来を恐れて、銀行へ詰めかけている。 ■誰もお金を使わず、街は低価格飲店があふれる デンマークの大学で学ぶ男性Aさんは、家族がアテネに住んでいる。年に数か月ほど帰省するが、最近はギリシャの人々の暮らしぶりの変化がいくつか目につくようになった。ひとつは「誰もがお金を使わなくなった」という点だ。持ち物をできるだけ長持ちさせようと必死なのだ。大都市では、ファストフードのような低価格の飲店をよく見るようになった。多くが繁盛していて、一種の「格安ブーム」のようだ。

    ギリシャ、まるでパニック 銀行に殺到する人々 誰もお金を使わず、街は低価格飲食店があふれる
    tdam
    tdam 2012/06/18
  • 民主党・自民党・公明党の三党合意で描く日本の近未来: 極東ブログ

    報道を聞いているかぎり日政治はお先真っ暗という印象がぬぐえない。民主党の自滅はとうの昔に済んだ話だが、野党自民党も民主党の毒饅頭である三党合意をって頓死してしまった。主要二政党が滅んで生まれ出たのが国民の血税を啜る増税翼賛会である。こんなろくでもない戦前政治の怪物みたいなものはさっさと滅ぼしてしまえと言いたいところだが、その後には「万人の万人に対する闘争」しかないだろう。国家の混乱である。それよりは隣国と仲よく独裁政治であれ国家に政治が存在しているほうがまだましかという気すらしてくる。これはもうどうしようもないなと落胆していたのだが、ちょっと気を取り直して事態を冷静に見てみようか。 要は三党合意である。実際にはどのような合意だったのか。民主党サイト「社会保障・税一体改革で民主・自民・公明の3党実務者合意案まとまる」(参照)に歪んだスキャン画像として、次の3文書がある。(1)3党実務者

    tdam
    tdam 2012/06/18
    "法案の「名目の経済成長率で3%程度かつ実質の経済成長率で2%程度」は合意文書で「政策努力の目標」となった""日本のデフレは終わることはないということが、民主党・自民党・公明党で合意" 「最後の円高」継続か