2012年11月27日のブックマーク (19件)

  • やっぱり日本人は働き過ぎ!?有休消化率が世界ワースト1位の理由は「上司や同僚からのプレッシャーを感じるから」 - IRORIO(イロリオ)

    やっぱり日人は働き過ぎ!?有休消化率が世界ワースト1位の理由は「上司や同僚からのプレッシャーを感じるから」 米国の旅行予約サイト大手Expediaがまとめた調査によると、2012年における日人の有給休暇消化率が世界で最下位だったことがわかった。対象となった国は日韓国台湾、インド、欧米諸国など22カ国。 調査によると、日人の有給休暇日数は平均で前年より2日多い13日で、世界で有給休暇の日数が増えたのは日だけだったが、未消化日数も前年の6日から8日と2日増えて、消化率は38%。前年に引き続き世界で最下位という結果だった。また、アメリカでは18%、日では17%が、有休支給日数が0日であると回答したこともわかった。 国別の平均有給休暇日数は、最も少なかったのが韓国台湾で10日、続いて米国の12日、日の13日と続き、マレーシアとシンガポールは14日だった。アジア諸国の消化率を見て

    やっぱり日本人は働き過ぎ!?有休消化率が世界ワースト1位の理由は「上司や同僚からのプレッシャーを感じるから」 - IRORIO(イロリオ)
    tdam
    tdam 2012/11/27
    失業率の高止まり(雇用調整助成金にともなう社内失業含む)とサービス残業の横行、有給消化率の低さも含めて、日本は労働条件が悪いんでしょうね。失業率低下で条件改善?となると、経団連が移民とか言い出しそう。
  • 【マジキチ】 アメリカ人 「銃のCADデータ全世界に発信するよ。3Dプリンタで作って実弾も使えるよ」 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年11月27日16:58 海外ニュース ネット コメント( 0 ) 【マジキチ】 アメリカ人 「銃のCADデータ全世界に発信するよ。3Dプリンタで作って実弾も使えるよ」 Tweet スレタイ:【マジキチ】 アメリカ人 「銃のCADデータ全世界に発信するよ。3Dプリンタで作って実弾も使えるよ」 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353989829/ 1: ヤマネコ(埼玉県):2012/11/27(火) 13:17:09.44 ID:tFwRiHrKP Coming soon, the gun you can download: U.S. start-up plans to share 3D printable firearms for FREE over the Internet Defense Distribu

    tdam
    tdam 2012/11/27
    そのうちフィギュアなどを模した違法造形データのダウンロード被害、なるものが出てくるに違いない。
  • 北海道 登別など5万6000世帯で停電 NHKニュース

    暴風の影響で、北海道では午後2時現在、登別市など7つの市と10の町の5万6000世帯で停電しています。 北海道電力によりますと、暴風の影響で登別市で送電線を支える鉄塔が倒壊したということです。 このため、登別市の2万1000世帯をはじめ、広い範囲で停電が続いていて、午後2時現在、7つの市と10の町の合わせて5万6000世帯余りが停電しているということです。

    tdam
    tdam 2012/11/27
    今日は関西でも一段と寒いのに、北海道だと想像するだけで凍りそうになるな。オール電化の危険性も。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    tdam
    tdam 2012/11/27
    まさかの火力故障、寒波など、予備率を考えると結構危険な線になっている。この夏のように民間の節電や電力融通で乗り切ったとしても、「安定供給」とは程遠い。東電の原発再稼動は論外なので、火力発電所の増強を。
  • なぜはてなユーザーは左寄りの人が多いのか

    http://anond.hatelabo.jp/20121127021313 はてなが偏っているのはすぐに分かる。 はてなは、共産党と社民党支持者の記事にブクマが大量に付いて(いつも同じようなメンバーだから、もはやスパマブクマ)、人気エントリーになっている。 前々から思ってたけど左寄りの人って社会ではあまり評価されていないけれどもプライドが高い人に多い気がする。つまりエリート層になり損ねて、1.5流か2流どころを彷徨ってるんだけどそれを受け入れられずに、自分が認められない社会の仕組みがおかしいという思考に30歳前にして徐々に浸されてしまった人達。馬鹿では無いんだが(そもそも馬鹿は左右もわからない)、賢くも無い。仕事で充実感を得る事もできずに欲求承認だけが日々募る。そういう人が左に寄る事で社会における自分の立ち位置を確保して慰みに走ってるという構図。 はてなってそういう人が集まりやすいん

    なぜはてなユーザーは左寄りの人が多いのか
    tdam
    tdam 2012/11/27
    棲み分けの問題じゃないかな。まあ、我々からしたら理解できない人もいるが、はてサには2chのネトウヨほど「軽い」人はいない印象。あと民主・社民は論外として、共産党は議席維持±2程度には取れるのでは。
  • 東京新聞:原発ゼロ 目指さない 維新・石原代表が方針:政治(TOKYO Web)

    維新の会の石原慎太郎代表は二十六日、紙などのインタビューで、現時点で「原発ゼロ」を目指す考えがないことを明らかにした。 橋下徹代表代行(大阪市長)が「原発ゼロに向けてやる」と主張していることについて石原氏は「個人的な発言だと理解している」と、党方針ではないとの考えを示した。 原発を含むエネルギー政策については「どういう産業をどうやって盛り上げていくか考えなければ、(原発を)何パーセント残す、残さないという議論にならない。綿密な経済のシミュレーションをやった上で、(火力や水力との)エネルギーの配分を決めていくのが妥当だ」と述べた。 衆院選の対応については「自民、公明両党に過半数を取らさないように強力な『第二極』をつくらないといけない」と、自公の過半数獲得阻止を目指す考えを強調。その上で「強力なキャスチングボートを持ちたい。肝心なことを決めるのに過半数が要るなら協力する」と自民党と連携す

    tdam
    tdam 2012/11/27
    完全に「野合」で、選挙後に党内対立するのは目に見えている。しかし多くの国民が欲しいのは「安くで安全で安定した電力」だから、原発を残すこと自体は(核武装の足掛かり以外に)意味がないんだよなぁ。
  • 「工作女子」が3Dプリンターで変える製造業 - 日本経済新聞

    パソコンで自作した絵や図面を持ち込むと、その通りの形を樹脂や木材などでデジタル工作機械が自動で作ってくれる。そうしたサービス拠点が東京都内などに急速に増えている。その結果、これまで男性のものと見られてきた「工作」に、若い女性の関心が高まっている。手先に技術がなくても自分のセンスで雑貨を作れる。運が良ければそのままプロデビューもある。そんな「工作女子」の時代が来た。3Dプリンター体験に群がる女性

    「工作女子」が3Dプリンターで変える製造業 - 日本経済新聞
    tdam
    tdam 2012/11/27
  • 佐藤正久 on Twitter: "昨日の会合である方から言われた。「民主党のテレビCMの中で、日本を『この国』と表現している。これは変!少なくとも『我が国』だ。こんな政党に日本を任せられない」と。早速、確認したら、確かに「この国」だ!民主党の国家に対する愛国心の無さ、党の「柄」が出ているように佐藤も思う。"

    昨日の会合である方から言われた。「民主党のテレビCMの中で、日を『この国』と表現している。これは変!少なくとも『我が国』だ。こんな政党に日を任せられない」と。早速、確認したら、確かに「この国」だ!民主党の国家に対する愛国心の無さ、党の「柄」が出ているように佐藤も思う。

    佐藤正久 on Twitter: "昨日の会合である方から言われた。「民主党のテレビCMの中で、日本を『この国』と表現している。これは変!少なくとも『我が国』だ。こんな政党に日本を任せられない」と。早速、確認したら、確かに「この国」だ!民主党の国家に対する愛国心の無さ、党の「柄」が出ているように佐藤も思う。"
    tdam
    tdam 2012/11/27
    言葉尻はどうでもよろしいわ。
  • 田中真紀子文科相「安倍さんは経済をあまりご存じないのでは」

    【田中文科相「選挙終わってからでいい」 野田首相と安倍総裁の討論会】 田中真紀子文部科学相は27日の記者会見で、野田佳彦首相(民主党代表)と安倍晋三自民党総裁の討論会について「選挙が終わってからでいいのではないか」と述べ、選挙戦の最中での開催に否定的な意見を述べた。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353989388/

    田中真紀子文科相「安倍さんは経済をあまりご存じないのでは」
    tdam
    tdam 2012/11/27
    討論会や経済に対する発言内容が理解不能で怖いぐらいだけれども、この人なりに自分の議席を確保するために必死に発言しているのだとしたら腑に落ちる。新潟5区では不見識バレの怖さより、露出増がお望みなのね。
  • 日本経済のボトルネックはデフレではない : 池田信夫 blog

    2012年11月27日11:23 カテゴリ経済 日経済のボトルネックはデフレではない 「リフレで日経済の問題は解決しない」というと「じゃあどうすればいいんだ」という質問が必ずある。この答は簡単ではないが、きのうのアゴラ経済塾で使ったスライドで、あえて超簡単に説明してみよう。 日経済が行き詰まっている最大の原因は、ゼロ金利で流動性の罠に陥って「意図せざる金融引き締め」が起こっていることだ。これは金融的な現象だが、その原因は金融市場にはない。ここがむずかしいところで、流動性の罠は自然利子率が実質金利より低いとき起こるものだが、自然利子率は以前の記事でも説明したように実体経済に中立な実質金利で、日銀のコントロールできない実物変数である。 では自然利子率は何で決まるのだろうか。ややこしい計算を省いて結論だけいうと、潜在成長率で決まる。したがって現在のように自然利子率が低い(マイナスになってい

    日本経済のボトルネックはデフレではない : 池田信夫 blog
    tdam
    tdam 2012/11/27
    潜在成長率を政府の緩和政策によって上昇させられるという思い込み。そもそもデフレだから実成長率が潜在成長率に届いてないんでしょ。しかし、"Yuichi Gunji""Saitama University"が香ばしすぎる。
  • ネットで一番に偏っているはてながニコニコ動画が偏ってる!(笑

    これを書いた増田ですが、ブクマを読んでみると思いっきりシャドーボクシングをしているのがいて 爆笑したので、戻ってきました。 ちなみに、「自分は中道だもん!」とか思ってません(笑 まず、この増田とは別人でした。 なぜはてなユーザーは左寄りの人が多いのか http://anond.hatelabo.jp/20121127023907 民主党のことなんか言ってないし。言ってるのは共産社民。特にはてなでは、共産系が多いよな。 それだけで、思いっきり偏ってるだろーが。 民主党には保守系議員もいるから「左翼政党」とは一括できないんじゃ? 別に「左翼の民主党の売国奴!」とか思ってないし、そんなことをネットで書いたことも一度もない。 そんな増田でした。 自民党だって保守系とは言えない議員もいるから「右翼政党」とは言えないな。 ちなみに、どの政党も支持してないんだが、政党支持率で見ると支持政党なしが一番多い

    ネットで一番に偏っているはてながニコニコ動画が偏ってる!(笑
    tdam
    tdam 2012/11/27
    ニコニコ動画やはてなという「装置」自体は別に偏ってもなんでもないと思う。各「装置」に集ったりコメントしたりする人が偏っているのは、どこも同じ。両方の視点で民主党の「偏り」主張は不当。逃げ批判は当然。
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    tdam
    tdam 2012/11/27
    "デフレ派の主張が正しいなら、世の中が彼らの理論の予測する通り動いていけないといけません" 小幡氏の主張はむちゃくちゃだけれども、この書き出しでの断言は意味がないね。あと、シャープは潰れてない。
  • 各社世論調査、「政党名読み上げ」で結果に差 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選に向けて報道各社が実施している世論調査の「比例選で投票したい政党」で、新党の数値に違いが目立っている。 これは、政党名を読み上げるかどうかなど、各社で質問の方法が異なることが主な要因とみられる。 読売新聞、朝日新聞、共同通信の3社が11月23〜25日の間に行った世論調査結果(いずれも電話方式)を比べると、衆院比例選での投票先で自民党がトップなのは共通している。 ただ、国政選挙に初挑戦する日維新の会については、読売(14%)と共同(10・3%)の調査では民主党を上回り2番目だったが、朝日(9%)では民主党を下回る3番目だった。 比例選投票先に関する3社の質問の方法は、少しずつ異なっている。 読売は、14政党の政党名と「その他の政党」という計15の選択肢を読み上げて、その中から一つを選んでもらっている。 共同は政党名に加えて、「まだ決めていない」という選択肢も読み上げている。 これに対

    各社世論調査、「政党名読み上げ」で結果に差 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    tdam
    tdam 2012/11/27
    比例の投票時には全党名が投票箱に記名されているから、世論調査も読み上げ方式にするべきなんでしょうが、党名が多すぎて途中で電話を切られるケースが増えるのかも。
  • 【経済が告げる】編集委員・田村秀男 日銀独立して国破れる+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    日銀独立して国破れる。かなり過激な表現だとためらったが、やはりそう言わざるをえない。 日銀が政府からの独立性を付与された現行日銀法が施行されたのは1998年4月。以来、今年9月までの174カ月間のコア・コア消費者物価指数(エネルギーと料品を除く、国際的なインフレ指数)の前年比増減率をみると、プラスになった月はわずかに9つにすぎない。それも、98年の夏と2008年の数カ月で、前者は97年の消費税率引き上げ、後者は国際商品の値上がりの余波をそれぞれ受けた、一過性の上昇にすぎない。日銀は「独立」以来、物価下落を放置するデフレ容認路線を走り続けてきたのである。 実はメディアもそうなのだが、政界の多数は日銀政策やデフレを容認するか、または関心が薄いのが実情だ。脱デフレを最重視する自民党の安倍晋三総裁は日銀批判の声を荒らげているが、筆者は有力議員から「脱デフレを訴えて有権者の支持が得られるだろうか。

    tdam
    tdam 2012/11/27
    消費者物価指数ではデフレはそれほどでもないと見えるかもしれないが、コアコアCPI、GDPデフレーターでは本当に酷い。おかげで名目GDPは20年無成長。http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html#ngdp_d
  • 共産党の選挙ポスターが酷い 大の大人が本気で考えたとはとても思えない件 (;・∀・)

    総選挙政策 改革ビジョンを発表 志位委員長が会見 (総選挙政策 日共産党の改革ビジョン) 60年続いた「自民党政治」のゆがみを断ち切り、「国民が主人公」の新しい日を――「提案し、行動する。日共産党」の躍進を訴えます―― 2012年11月26日 http://www.jcp.or.jp/web_mov/2012/11/post-505.html http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353940445/

    共産党の選挙ポスターが酷い 大の大人が本気で考えたとはとても思えない件 (;・∀・)
    tdam
    tdam 2012/11/27
  • 安倍発言に呆れる海外メディア日銀の独立性は既に最低レベル

    金融市場異論百出 株、為替のように金融市場が大きく動くことは多くないが、金利の動向は重要だ。日を代表する日銀ウォッチャーが金融政策の動向を分析、金融政策の動向を予測する。 バックナンバー一覧 12月の衆議院選挙の最大の争点が日銀の金融政策および独立性となっていることを海外メディアは呆れたトーンで報じている。 例えば、英「フィナンシャルタイムズ」社説(11月19日)は、日銀の消極的な緩和姿勢を批判しつつも、「政治家に金融政策の最終決定権を与えることは賢明ではないし、日経済の問題解決にならない。日経済の成長を阻害している要因は、金融政策では克服できない。5年間で6人も首相が登場する国では、中央銀行の独立性は重要な防護壁だ」と述べた。 安倍晋三・自民党総裁は衆議院選挙をにらみ、日銀法改正、2~3%のインフレ目標、無制限資金供給、マイナス金利政策、建設国債の全額日銀引き受けを提唱している。債

    安倍発言に呆れる海外メディア日銀の独立性は既に最低レベル
    tdam
    tdam 2012/11/27
    まるで日本には民主的な中央銀行がいらないかのように主張する加藤氏に呆れる。世界では政府が決定する金融政策の目的・目標まで「独立」している日銀の現状こそ異常。現状は潜在成長率に全く届いていないだろう。
  • 「安倍トレード」で日本株上昇円安と公共投資復活を期待

    株式市場透視眼鏡 株式投資家に向け、具体的な銘柄選びの方法と銘柄名、株価の動向見通しなどを分析・予測。現役トレーダーが執筆。定量的なデータを駆使し株式投資に役立つ情報満載。 バックナンバー一覧 「近いうち」がようやくやって来た。11月16日に衆議院が解散。野田佳彦首相が解散を表明した14日以降、株式市場はポジティブな反応を見せている。株価上昇の要因は、いわゆる「安倍トレード」だろう。 12月16日に行われる総選挙で自由民主党が比較第一党となり、政権の一翼を担うとみられている。自民党総裁である安倍晋三氏は、積極的な金融緩和論者として知られる。最近も「日銀法改正」「2~3%のインフレ目標」「マイナス金利」「国債の日銀引き受け」など刺激的な言葉を連発して、積極緩和を促す姿勢を強めている。「安倍首相」誕生による緩和期待が円安をもたらし、株高につながっているのだろう。 積極緩和による円安と並んで期待

    「安倍トレード」で日本株上昇円安と公共投資復活を期待
    tdam
    tdam 2012/11/27
    "公共投資が悪かったのではなく、費用対効果の意識欠如や入札談合などの利権構造に問題があった" だからとして、それが改善されたかというと…。
  • 安倍政権誕生なら日本経済は本当に復活できるか?金融政策で対立する“リフレ派”と“改革派”の長短

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 安倍総裁の発言に反応を示す市場 続く株高・円安の背景に何がある? 突然、野田首相が解散宣言を行なって以降、安倍・自民党総裁の発言に対して、金融市場はとりあえず株高・円安の反応を示している。 その背景には、12月16日の選挙で自民党が勝利し、安倍氏が次の首相

    安倍政権誕生なら日本経済は本当に復活できるか?金融政策で対立する“リフレ派”と“改革派”の長短
    tdam
    tdam 2012/11/27
  • 「動かすのは、決断。」…民主が衆院選ポスター : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は26日、衆院選向けのポスターとCM(第2弾)を発表した。 ポスターは、正面を見据える野田首相(党代表)の胸元に、「動かすのは、決断。」と記し、「今と未来への責任。」のキャッチフレーズを添えた。 CMは「消えた年金の回復」「医療の立て直し」「高校無償化」の3種類で、民主党政権の実績をアピールする内容だ。第1弾と同様、野田首相は登場しない。

    「動かすのは、決断。」…民主が衆院選ポスター : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    tdam
    tdam 2012/11/27
    小沢新党の名前、今度は『決断』だっりして。