2014年3月31日のブックマーク (19件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tdam
    tdam 2014/03/31
    (要約) 俺は悪くない、「みんな」が悪い。
  • 【STAP論文問題】理研の対応後手に 不正認定の有無が焦点  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    理化学研究所の 小保方晴子研究ユニットリーダーらが、新たな万能細胞とされたSTAP細胞の作製を発表してから29日で2カ月。世界的な注目を集めた論文に次々と疑惑が持ち上がる異例の展開にもかかわらず、小保方氏らは姿を見せないままで理研の対応は後手に回り続けた。4月にも予定される理研の最終報告は、研究不正を認めるかどうかが焦点だ。 ▽信用損なう 「(小保方氏に)うそをつかれた可能性が高い。悲しい」。共著者の一人、 若山照彦 山梨大教授は新たな疑惑にショックを隠さない。小保方氏に作ってもらった「STAP幹細胞」とされる細胞が、依頼したマウスとは別系統のマウスのものだったことが25日に発覚した。STAP細胞の論文とは直接関係しないが、関係者は研究の信ぴょう性が一段と低下したと受け止めている。 理研の調査委員会は14日の中間報告までに画像の切り貼りや、小保方氏の博士論文からの画像流用など6点の疑義を調

    tdam
    tdam 2014/03/31
  • 小保方さんらのSTAP論文、理研あす最終報告:科学:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    理化学研究所は31日、多くの疑問が指摘されているSTAP(スタップ)細胞の論文について、あす4月1日に調査委員会による最終報告を公表すると発表した。 小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーらによるSTAP細胞の論文は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに発表された直後から、不自然な画像や他の論文からの盗用の疑いが指摘された。理研の調査委は今月14日、中間報告を公表し、STAP細胞が多能性を持つことを示す画像に流用があったなどと認定した。しかし、これらが悪意のある研究不正に当たるかどうかの判断は先送りしていた。 会見はあす1日、午前と午後の2回にわけて、都内で開く予定。調査委員長の石井俊輔・理研上席研究員が、報告書の内容を説明した後、野依良治理事長が、理研としての見解などを示す。小保方リーダーが所属する理研発生・再生科学総合研究センターの竹市雅俊センター長も出席する。理研広報室によると、小保方

    tdam
    tdam 2014/03/31
  • 4月1日に最終報告書公表=理研、STAP細胞論文問題で (時事通信) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」論文に疑義がある問題で、理研は31日、調査委員会(委員長・石井俊輔理研上席研究員)による最終調査報告書について、東京都墨田区内で4月1日午前10時半から記者会見を開くと発表した。 同日午後1時からは野依良治理事長や発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の竹市雅俊センター長らが出席する記者会見を開き、不正行為の再発防止策や今後の対応、STAP細胞が存在するかの科学的検証計画について説明する。 理研広報室によると、小保方晴子氏や笹井芳樹CDB副センター長らSTAP細胞論文著者が記者会見する予定はないという。

    tdam
    tdam 2014/03/31
  • 時事ドットコム:4月1日に最終報告書公表=理研、STAP細胞論文問題で

    4月1日に最終報告書公表=理研、STAP細胞論文問題で 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」論文に疑義がある問題で、理研は31日、調査委員会(委員長・石井俊輔理研上席研究員)による最終調査報告書について、東京都墨田区内で4月1日午前10時半から記者会見を開くと発表した。  同日午後1時からは野依良治理事長や発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の竹市雅俊センター長らが出席する記者会見を開き、不正行為の再発防止策や今後の対応、STAP細胞が存在するかの科学的検証計画について説明する。  理研広報室によると、小保方晴子氏や笹井芳樹CDB副センター長らSTAP細胞論文著者が記者会見する予定はないという。(2014/03/31-13:16) 次の記事へ

    tdam
    tdam 2014/03/31
    最終報告書(最終とは言っていない)
  • “STAP細胞” 理研が最終報告へ NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、論文の画像やデータに不自然な点が相次いで指摘されている問題で、理化学研究所は4月1日、記者会見を開き、調査の最終的な報告を公表すると発表しました。 神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループがことし1月に発表したSTAP細胞の論文については、画像やデータに不自然な点が相次いで指摘されています。 このため、理化学研究所は外部の専門家も含めた6人で作る調査委員会を設置し、事実関係の調査を進めてきましたが、1日に記者会見を開き最終的な報告を公表すると発表しました。 今月14日に公表した中間報告で、調査委員会は6つの疑問点のうち2つについては不正は認められず、残り4つについて、さらなる調の報告で調査委員会がどのような判断を下すのか注目されます。 この最終的な報告については、下村文部科学大臣が来月中にも予定され

    tdam
    tdam 2014/03/31
  • 人工知能が東大合格する日 私立文系なら半数突破 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞

    国立情報学研究所などの研究チームは、東京大学の入学試験に挑む人工知能「東ロボくん」の開発に取り組む。昨秋、大学入試センター試験と東大の2次試験の問題に挑戦。「東大合格は難しいが、多くの私立大学には合格できる」と判定された。開発の狙いなどをリーダーの新井紀子・国立情報学研究所教授に聞いた。「ワトソン」は言葉を理解していたわけではない――人間のもつ思考力に挑む人工知能の研究として、これは歴史上で

    人工知能が東大合格する日 私立文系なら半数突破 編集委員 滝順一 - 日本経済新聞
    tdam
    tdam 2014/03/31
    "人工知能の能力が2045年ころに人間を追い越しホワイトカラーの職を奪うようになる「2045年問題」""まだたいして賢くもない東ロボくんが私立文系ならほぼ半数の大学に入れるという現実の方ではないだろうか" ナイス返しw
  • 消費増税後、ドン・キホーテは安値攻勢へ

    「かつてない乱世の幕開けだ」──。4月の消費増税を、ドンキホーテホールディングスの安田隆夫会長は、商機の到来ととらえている。価格が上がるときこそ、ディスカウントストア(DS)が存在感を示すチャンスということだ。 ジャングルのような売り場に高級ブランド品から家電、品まで幅広く扱うドン・キホーテ(約280店、以下ドンキ)。独自の仕入れルートで調達した商材を、「驚安価格」で販売する。流通業界では異例の24期連続増収増益を続けてきた。 「利益を吐き出す」 そのドンキが、「消費増税後は、あえて利益を吐き出す」(安田会長)とブチ上げた。近年、粗利益率の改善を続けてきたが、この粗利益を原資に、消費増税後にさらなる“驚安価格”を打ち出す方針を示した。「粗利率低下を覚悟で、増税分3%以上の値下げを行う」(髙橋光夫CFO)。 同社が自らの利益を削ってまで値下げを仕掛けるのは、過去の経験則があるからだ。リーマ

    消費増税後、ドン・キホーテは安値攻勢へ
    tdam
    tdam 2014/03/31
  • 消費増税だけじゃない、社会保障も相次ぎ負担増へ:朝日新聞デジタル

    4月から消費税率が8%にあがるが、負担増はそれだけではない。内閣府などの試算によると、社会保障見直しなどの影響も含め、2014年度は13年度と比べて新たに8兆円近い負担が家計にのしかかる。 内閣府などの試算では、4月に消費税率が5%から8%にあがると、家計の負担は6・3兆円(国民1人あたりで約5万円)増える。このほか14年度は、国民年金など社会保険料の引き上げ(5千億円)や年金の減額(8千億円)などが重なる。所得が低い人や住宅を買う人らへの負担軽減策もあるが、家計には厳しい春になりそうだ。 社会保障分野では、公的年金の支給額が一律で0・7%減る。物価に合わせて支給額を調整するルールがあるが、過去の物価下落時に特例として高く据え置いた状態を是正するためだ。

    消費増税だけじゃない、社会保障も相次ぎ負担増へ:朝日新聞デジタル
    tdam
    tdam 2014/03/31
  • いよいよ税率引き上げ、野田前首相が語る消費税:日経ビジネスオンライン

    野田:毎年1兆円ずつ増えていく社会保障費を持続的なものにするための財源が必要だからです。「コンクリートから人へ」という考えに基づいて、公共事業を減らし社会保障を厚くする支出の振り分けを行いましたが、それだけでは十分ではない。財源確保と併せて、財政の健全化を達成する必要もあります。 なぜ消費税を増税するのでしょうか。他の税ではなく。 野田:消費税は、法人税や所得税に比べて景気の動向に左右されません。社会保障の財源なので安定したものである必要があります。 消費税がオールジャパンの税金であることも理由の1つです。医療でも年金でも介護でも、社会保障は困った時に出番が回ってくるサービスです。人は誰もみな老いるし、病気にもなる。それを、みんなで支えあうのが適切だと思います。 大義はある 増税は国民に負担を強いる。政治家も身を切るべきなのではないでしょうか。 野田:議員定数の削減を増税と同時に進めること

    いよいよ税率引き上げ、野田前首相が語る消費税:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2014/03/31
    これから来るであろうデフレ未達消費税増税不況の主犯格であり財務省の傀儡。歴史上の諸悪人も、野田氏と同じく「自らに大義あり」と考えたのだろう。批判や対案や社会の要素に思いを馳せることなく、ただただ傲慢。
  • 官僚批判には意味がない、問題は地方公務員の人件費だ - 誰かが言わねば

    当然ですが、公務員にも参政権があります。公務員とその家族にも一票を投じる権利があるわけです。もちろん彼等の中には日の未来のためを考えて投票する人もいますが、自分の既得権を守るためだけに投票する人も残念ながらたくさんいます。 そして日の未来のことよりも自分が当選することをだけを考えている政治家も残念ながらたくさんいます。 まず日公務員の人件費についてみていきましょう。 日公務員の総数は国と地方をあわせて290万人程度で、その人件費総額は26兆円くらいです。 内訳は、 国家公務員、58万人、人件費5兆円 地方公務員、234万人、人件費21兆円 です。 地方公務員は国家公務員の四倍以上の人数で、人件費の総額も四倍以上です。一人あたりの人件費は、国と地方でほぼ同じ水準になります。 国は歳入の一部を地方交付税交付金という形で地方自治体に配ります。16兆円にものぼる金額が地方交付税交付金と

    官僚批判には意味がない、問題は地方公務員の人件費だ - 誰かが言わねば
    tdam
    tdam 2014/03/31
    「悪平等」改善は賛成だが、単純に雇用を減らすのは大反対。地方の民間給与水準に見合った適正な水準に下げるのは「悪平等」改善に寄与。"試験を受け"論は地方公務員高給も肯定する矛盾。交付税=景気対策論はアホ。
  • 安倍政権から漏れる「韓国にはうんざり」の嘆き:日経ビジネスオンライン

    「マンナソ パンガプスムニダ(お会いできてうれしいです)」 25日の日米韓首脳会談。安倍晋三首相は初顔合わせとなった韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に笑顔交じりに韓国語でこう呼びかけ、友好ムードを演出してみせた。 テレビが映らないところで握手 だが、朴氏は硬い表情のまま。写真撮影が終わる際、カメラマンから「握手をしてください」との声が飛んだが、安倍首相と朴氏がためらい、会談のお膳立てをした米国のバラク・オバマ大統領が苦笑する場面もあった。 もっとも、テレビに映らない会談終了時には安倍首相と朴氏はお互い笑顔で握手を交わしたという。 2人は昨年9月のロシアでの20カ国・地域(G20)首脳会議の会場で数分間立ち話をしている。政府関係者によると、この際の和やかな会話の終わりに、朴氏は安倍首相にこう念を押している。 「私と握手したことは外で言わないでください」 安倍首相に対するこうした朴氏の対照的な

    安倍政権から漏れる「韓国にはうんざり」の嘆き:日経ビジネスオンライン
    tdam
    tdam 2014/03/31
  • 自動車業界で明暗くっきり “官製賃上げドミノ”の限界

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 2014年春闘の自動車メーカーによる回答が出そろった。ベースアップは各社で対応が割れた。その背景には何があったのか。自動車産業主導の“官製賃上げドミノ”は持続するのか。 春闘の回答日から5日後、鈴木修・スズキ会長兼社長の腹の虫は、まだ治まっていないようだった。 「自動車業界でベア(ベースアップ。従業員への配分が一律ではない賃金改善を含む)方針の足並みがそろっていなかった? そんなことはない。みんな一緒だ」と声を荒らげた。 鈴木会長がいら立つのも、無理からぬ話だ。当初、スズキ経営陣は、組合の要求には一時金で応じ、ベアを見送る方針を固めていた。 だが、回答日の直前になって事態が一変する。甘利明・経済再生担当相が

    自動車業界で明暗くっきり “官製賃上げドミノ”の限界
    tdam
    tdam 2014/03/31
  • どんな差がある?世界の消費税(付加価値税)と軽減税率 | Harmoney.jp

    2014年4月より、日は1997年に3%から5%へ引き上げられて以来、17年ぶりに消費税が8%へ引き上げとなります。「消費税が上がる前にあれを買っておかなきゃ!」なんて考えている方もいますよね。ところで「増税する」とは言いますが、日の消費税は世界でも高い方なのでしょうか? 消費税率は、世界各国それぞれ違います。国によっては、ものによって税率が変わるものもあるとか……。一体どんな設定になっているのでしょうか。調査してみました! 世界各国と比べてみると、日の消費税は低いことがわかります。けれど、消費税の高い国には「軽減税率」を取り入れているところがあります。 「軽減税率」とは、料品などの生活必需品と贅沢品を分け、生活必需品に別途低い税率を設定しているというもの。 例えばイタリアでは、21%の消費税(標準税率)に対して、家畜、肉、ハムなどには10%の軽減税率を設定しています。

    どんな差がある?世界の消費税(付加価値税)と軽減税率 | Harmoney.jp
    tdam
    tdam 2014/03/31
    「消費税率」だけを取り上げてもフェアな比較にはなりえない。所得税・法人税や健康・介護・年金保険料等の比較がないのに、日本は消費税が低いから増税の余地があるという議論に単純に結び付けてはならない。
  • 世界的に見た日本の消費税のランクや「軽減税率の疑問」がわかるまとめ

    2014年4月1日(火)に消費税が5%から8%へ17年ぶりに引き上げられることになり、ありとあらゆる製品・サービスの価格・料金に変動が生じます。増税となることで消費者の負担増となるため、日常品や料品などの税率を抑える軽減税率の導入が議論されていますが、世界的に見たときに日の消費税と軽減税率は高いのか?低いのか?軽減税率とは一体何なのか?ということがわかるインフォグラフィックが公開されています。 どんな差がある?世界の消費税(付加価値税)と軽減税率 | Harmoney.jp http://www.harmoney.jp/archives/1121 以下は国ごとに黄色で消費税(標準税率)、茶色で料品などの軽減税率を表したもの。最も消費税が高い国はハンガリーの27%で、同率2位のノルウェー・スウェーデンが25%と増税後の日と比べても3倍近くの消費税が設定されていることがわかります。一方

    世界的に見た日本の消費税のランクや「軽減税率の疑問」がわかるまとめ
    tdam
    tdam 2014/03/31
    「消費税率」だけを取り上げてもフェアな比較にはなりえない。所得税・法人税や健康・介護・年金保険料等の比較がないのに、日本は消費税が低いから増税の余地があるという議論に単純に結び付けてはならない。
  • 「中国は条約違反」の意見陳述書 米が支持 NHKニュース

    中国が南シナ海のほぼ全域を自国の海だと主張していることは、国連海洋法条約に違反すると訴える意見陳述書を、フィリピン政府が国際的な仲裁裁判所に提出したことについて、アメリカ政府は海洋を巡る紛争を平和的に解決するものだとして支持する立場を示しました。 フィリピン政府は、南シナ海の島々の領有権を巡る中国の主張は国際法に違反しているとして、国際的な司法制度に基づいて、紛争の仲裁を求める裁判を起こしていて、30日、中国の主張は国連海洋法条約に違反すると訴える意見陳述書を提出しました。 これについて、アメリカ国務省のハーフ副報道官は30日、声明を発表し、「アメリカは、海洋を巡る紛争を脅迫や威圧といった報復ではなく、平和的に解決しようという行為を支持する」として、フィリピン政府を支持する立場を示しました。 そのうえで、「フィリピンをはじめとするすべての当事国は、国連海洋法条約の下で定められた紛争解決の仕

    tdam
    tdam 2014/03/31
  • STAP細胞論文、1日に最終報告書 理研が公表へ:朝日新聞デジタル

    新しい万能細胞「STAP細胞」の論文問題で、理化学研究所は、4月1日に記者会見を開き、調査委員会による最終報告書を公表すると31日明らかにした。午前中に理研上席研究員の石井俊輔・調査委員長らが調査報告について説明し、午後には野依良治理事長らがこの報告を受けた対応などについて語る。 理研広報室によると、小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーら論文の著者は出席する予定はないという。 理研は14日、論文に画像加工など不適切な点があったとする中間報告を公表した。下村博文・文部科学相は20日の閣議後会見で、4月中旬までに最終報告をまとめるよう、理研に求める考えを示していた。

    tdam
    tdam 2014/03/31
    文科省の認可がらみで急いでまとめた印象だが、現在出ている問題で理研に関する点をすべて網羅しているのだろうか。ES細胞などの疑惑漏れや新疑惑が投下されれば、また新たに調査しなければいけないのだが…。
  • http://news.kyokasho.biz/archives/23816

    http://news.kyokasho.biz/archives/23816
    tdam
    tdam 2014/03/31
    (^^l|| 本当のビットコイン支持者は公認なんかされたくないのでは。
  • 【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた|More Access! More Fun

    朝にテレビ見てましたら・・・明後日からの消費税アップのため、スーパーとかガソリンスタンドは満員御礼なんだそうな。いや、待ってよ。家の改築とかせめてクルマみたいなでかい買い物ならまだしも、生鮮料品とか買いまくるって、なんかちょっとおかしくないか?? 似てるなと思ったのが宝くじ。前にも書いたけど、宝くじは「貧者の税金」「愚者の税金」と言われている。いまなら「情弱の税金」と言ってもいいかも。高額当選をするのは計算上7万分の1。年末ジャンボを1枚買っても7万年に1回しか当たらない。7万年という数字がわからないんだろうが、7万年前はネアンデルタールがすたすた歩いてました。最後の氷河期は1万年前ですから。確率ということがわからないので「当たってる人がいるんだから自分にも当たる」と考えてしまう。 一番不思議なのは、3%あがるからって買い物するなら、逆に3%オフセールってやったら行くのかよってこと。誰も

    【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた|More Access! More Fun
    tdam
    tdam 2014/03/31