2020年4月17日のブックマーク (31件)

  • 「今でも私が「あの3人」と言うと、夫はジタバタします 」福満しげゆき先生の黒歴史を放流する妻さん

    福満しげゆき() @fukumitsuu 漫画家 /『と僕の小規模な育児』連載中/『僕の小規模な生活 』全6巻『うちのってどうでしょう?』全7巻『に恋する66の方法』全6巻『観察日記』全4巻/amzn.to/37Y85OV Amazonアソシエイト

    「今でも私が「あの3人」と言うと、夫はジタバタします 」福満しげゆき先生の黒歴史を放流する妻さん
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    逆につげは中学の時はどんな風合いの絵を描いていたんだろうか
  • 堺雅人さん主演「鍵泥棒のメソッド」ちょっと怖い?けど、めっちゃ楽しいコメディー映画!楽しくSTAYHOME! - crow's nest

    楽しくSTAYHOMEしてますか? 現実社会は、もとより、よもやま悩み事毎でいっぱい。 憂さを晴らすためにパーッと! 外に行きたいところですが、そこは我慢、我慢。 ということで、お家の中で、一時でも憂さや不安をわすれられる面白い映画をご紹介します! 今回、ご紹介するのは「鍵泥棒のメソッド」です。 2012年に公開された映画です。 この映画で、堺さんは第36回日アカデミー賞 優秀主演男優賞を受賞しています。 さらに、共演者の同賞の香川照之さんは優秀助演男優賞、広末涼子さんは優秀助演女優賞を受賞しています。 ということで、脚も演技も抜群の映画が堺雅人さん主演の「鍵泥棒のメソッド」なのです! 堺雅人さん 半沢直樹 菅野美穂さん 「鍵泥棒のメソッド」 キャスト DVD/BD Amazonプライムビデオ 登録 鍵泥棒のメソッド 最後に 堺雅人さん 堺雅人さんといえば、TBSドラマ「半沢直樹」を思

    堺雅人さん主演「鍵泥棒のメソッド」ちょっと怖い?けど、めっちゃ楽しいコメディー映画!楽しくSTAYHOME! - crow's nest
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    これの広末の添え物感はスゴい
  • 中国 武漢の死者数を大幅に訂正 新型コロナウイルス | NHKニュース

    中国で新型コロナウイルスの感染拡大が最も深刻だった湖北省武漢市の当局は、これまでの統計に漏れがあったなどとして、死者の数を2500人余りから3869人へと大幅に訂正しました。 また感染者の数も、これまでの5万8人から325人増えて、5万333人に訂正するとしています。 これに続いて、中国の保健当局も、全土の感染者は8万2692人、死亡した人は4632人と訂正しました。 武漢市当局は訂正の理由について、感染拡大の初期に患者が急増して医療施設が不足し、病院で治療を受けられずに自宅で死亡した人がいたことや、病院の担当者が多忙だったことから統計に漏れがあったためなどとしています。 ただ医療崩壊が起きた武漢では、感染が確認されないまま亡くなった人もいたとみられ、こうした死者の数は今回の訂正にも含まれていない可能性があります。 中国で感染拡大が最も深刻だった武漢では今月3日以降、新たな感染者が確認され

    中国 武漢の死者数を大幅に訂正 新型コロナウイルス | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    これ信じてる人は北朝鮮のゼロも信じてそう
  • 感染者「殺人鬼に見える」と大阪・泉南市議 | 共同通信

    大阪府泉南市の梶茂躾市議(72)が、自身のフェイスブックに新型コロナウイルスの感染者を「殺人鬼に見える」と投稿していたことが17日、分かった。市民らから感染者への差別を助長させると問題視する声が上がっている。

    感染者「殺人鬼に見える」と大阪・泉南市議 | 共同通信
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    あーちなみに共同通信がカットしてある部分は「私ら高齢者にとっては」の一文ね この議員も突っ込まれるところはあると思うが俺はやっぱマスコミがカスだと思うな~ なんせ思いっきり悪意と作為があるからね
  • 10万円一律給付 自己申告に基づいて行われる見通し 麻生財務相 | NHKニュース

    政府が経済対策を盛り込んだ補正予算案を組み替えて10万円の一律給付を行うことについて、麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で、給付は自己申告に基づいて行われることになるという見通しを示しました。 そのうえで麻生大臣は「今回は要望されるかた、手をあげていただいた方々に給付する。人によって違うだろうが富裕層は受け取らない人もいるのではないか」と述べ、給付は自己申告に基づいて行われることになるという見通しを示しました。 さらに、必要な財源については「10万円かける1億2600万人で12兆6000億円かかる。今までの予算が4兆円で、差額が8兆から9兆円出る」と述べ、赤字国債のさらなる追加発行が避けられないという認識を示しました。

    10万円一律給付 自己申告に基づいて行われる見通し 麻生財務相 | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    いいから撤回しろ
  • 韓国与党が総選挙圧勝で「独裁・反日」化へ、日韓関係を元駐韓大使が展望

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 文在寅大統領派の圧勝 行政と司法に加え国会も掌握 韓国では4月15日に総選挙が行われ、文在寅大統領の支持母体である与党「共に民主党」は小

    韓国与党が総選挙圧勝で「独裁・反日」化へ、日韓関係を元駐韓大使が展望
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    韓国にとって不幸でしかないな
  • 武漢の死者、1290人過少報告 当局が「漏れや誤り」認める―新型コロナ:時事ドットコム

    武漢の死者、1290人過少報告 当局が「漏れや誤り」認める―新型コロナ 2020年04月17日13時39分 封鎖が解除された中国湖北省武漢市の鉄道駅=8日(AFP時事) 【北京時事】新型コロナウイルスの感染拡大が最初に起こった中国湖北省武漢市の当局は17日、同市の累計死者数が公表より1290人多かったと発表した。新華社電によると、感染拡大初期に医療機関の収容能力が不足し、「報告の遅れや漏れ、誤報があった」と認めた。過少報告を訂正し、死者数を3869人とした。 米で武漢研究所への疑念浮上 新型コロナ発生源めぐり 武漢市の感染者数も325人増の5万333人に訂正した。中国国内の感染者や死者の数をめぐっては国際社会から「過少」との疑念が絶えず、訂正を余儀なくされたとみられる。政府の情報開示の遅れが世界中の感染拡大につながったとの批判も出る中、過少報告を認めたことで、内外の疑念がさらに高まることが

    武漢の死者、1290人過少報告 当局が「漏れや誤り」認める―新型コロナ:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    中国の報告は基本10がけ
  • この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給付巡ってドタバタも | 47NEWS

    政府は、いったい何をしているのか。 こうした声が、憤りや不安を表現するものとして、日々発せられている。また同時に、このフレーズが文字通りの疑問として口にされることも少なくない。政府がいったい何をしているのか理解ができず、そのことに対する不満や困惑が広がっているのである。(上智大学教授=中野晃一) ▽だらだら感 7都府県を対象に緊急事態宣言が4月7日に発令されて1週間余りがたとうとしているが、こうした疑問と不安が払拭されていないどころか深まっている。「緊急事態」と言いながら、政府の対応があまりにスピード感を欠いていることから、肝心の緊急性がまったく感じられない。危機感を募らせた自治体が独自に宣言を発令する動きも相次ぎ、政府が対象地域を全国に拡大する方針を決めたのは16日になってからだった。 そもそも第1段階となった7日の緊急事態宣言では、発令に先だって臆測や前触れがだらだらと1週間以上も続い

    この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給付巡ってドタバタも | 47NEWS
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    不安煽ってんのは常にマスコミだけどな 俺は今回、311以上の害悪さを感じてるよ
  • EU、WHOで米と温度差 独首相「全面支持」―G7首脳会議・新型コロナ:時事ドットコム

    EU、WHOで米と温度差 独首相「全面支持」―G7首脳会議・新型コロナ 2020年04月17日08時53分 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長は16日、先進7カ国(G7)首脳のテレビ会議に参加し、「G7は既存の国際機関と強く協力して新型コロナウイルス危機後の世界構築を先導すべきだ」と訴えた。トランプ米大統領が資金拠出停止を表明した世界保健機関(WHO)を念頭に置いた発言とみられ、米側との温度差が際立った。 WHO、機能不全リスク 米の拠出停止、影響重大―新型コロナ 米ホワイトハウスはG7首脳会議で各国首脳がWHOの「徹底的な見直しと改革」を求めたと発表している。しかしドイツのメルケル首相は首脳会議で、「WHOへの全面的支持を表明した」(報道官)という。 さらにEUのボレル外交安全保障上級代表(外相)は同日、WHOのテドロス事務局長と電話会談。

    EU、WHOで米と温度差 独首相「全面支持」―G7首脳会議・新型コロナ:時事ドットコム
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    ドイツは後先考えず身奇麗であろうとするクセをやめい 最初が良いだけで後に散々綻び出まくってるやろうが
  • 中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏

    フランスのエマニュエル・マクロン大統領(2020年4月7日撮影)。(c)GONZALO FUENTES / POOL / AFP 【4月17日 AFP】欧米の主要国は16日、米国が世界の感染者が210万人を超えた新型コロナウイルスの発生源が中国・武漢(Wuhan)の研究所かどうかについて調査を進めていると発表するなど、新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐり、中国への圧力を強めた。フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、中国が新型ウイルスの流行にうまく対処していると「ばか正直」に信じてはいけないと警告した。 新型ウイルスの流行により、世界で14万人超が死亡、210万人超が感染、失業者数は歴史的な高水準に上っている。英国と日、米ニューヨークは、外出制限を延長・拡大した。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領はこの数週間、中国

    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    もうとっくに相手が感染症から国会威信にシフトしてるからな
  • コロナ休みで家庭環境最悪

    中学生になった娘がコロナ休み中、ずーーーーーーーーーーーーーと、スマホいじっている。 それを見て、が発狂寸前というかもう発狂していて、1時間に1回は娘と激しく喧嘩してるし、俺ともしょっちゅう喧嘩になる。 もう中学なんだから親の言うことなんか聞きっこないっていうのは自分の経験上わかりそうなものだけど、やっぱり女親っていうのはなんとかしたいと思うものなのかね。

    コロナ休みで家庭環境最悪
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    ところでなんでスマートフォンがスマホなの スマフォじゃないの なんでファイアーエムブレムなの
  • WHO拠出金、条件は「テドロス氏の辞任」 米共和党議員団が提言

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年2月28日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【4月17日 AFP】米共和党議員団が16日、世界保健機関(WHO)に任意拠出金を出すならば、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への対応を誤ったとしてテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長を辞任させることを条件とするようドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領に提言した。 【関連記事】WHOテドロス氏、「中国寄り」で渦中の人に 米下院外交委員会(House Committee on Foreign Affairs)のマイケル・マコウル(Michael McCaul)共和党筆頭理事率いる共和党議員17人は、パンデミック対策にはWHOが不可欠だと強調しながらも、

    WHO拠出金、条件は「テドロス氏の辞任」 米共和党議員団が提言
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    問題はこれがWHOの体質化してるのかどうか 「キコエナーイ問題」を見るに組織として問題があるようにおもえる その場合、トップ一人変えるだけでは何も変わらない 肘の皮をケツに移植するが如し
  • 『MYST』が映画、テレビシリーズ化の企画が進行中。脚本には『マイティ・ソー』や『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』の脚本家を起用

    世界的に大ヒットしたアドベンチャーゲーム『MYST』の映画テレビシリーズ化の企画が進行していると、業界メディアDEADLINEが報じた。『マトリックス』シリーズを手掛けたことでも知られるヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズが制作を手掛け、脚には『マイティ・ソー』や『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』の脚家が起用されるという。 『MYST』は1993年に発売されたアドベンチャーゲーム。幻想的な孤島を舞台にパズルを解いていくゲームで、プリレンダされた画像による美しいグラフィックが特徴。この画像は静止画だが、水面など、一部を動画として再生することによって、動きのある世界を表現していた。パズルはヒントが少なく、非常に難解なことで知られている。 (画像は駿河屋『MYST』より) 神秘的な魅力に溢れた『MYST』は、世界中で600万を超える大ヒット。この記録は2002年に『シム・ピー

    『MYST』が映画、テレビシリーズ化の企画が進行中。脚本には『マイティ・ソー』や『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』の脚本家を起用
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    脚本いるんかこれ
  • Masayo Takahashi on Twitter: "プレジデントの記事を不快に思われる方も多いので、連続で少し解説します。一方で、ツイッターやFBでは褒めてくれる方も多く、完全に二極化しているなあと感じます。 まず、最初の専門家委員の出した図は本当に秀逸でした。その後の厚労省が出し… https://t.co/RGLa9NsVpi"

    プレジデントの記事を不快に思われる方も多いので、連続で少し解説します。一方で、ツイッターやFBでは褒めてくれる方も多く、完全に二極化しているなあと感じます。 まず、最初の専門家委員の出した図は当に秀逸でした。その後の厚労省が出し… https://t.co/RGLa9NsVpi

    Masayo Takahashi on Twitter: "プレジデントの記事を不快に思われる方も多いので、連続で少し解説します。一方で、ツイッターやFBでは褒めてくれる方も多く、完全に二極化しているなあと感じます。 まず、最初の専門家委員の出した図は本当に秀逸でした。その後の厚労省が出し… https://t.co/RGLa9NsVpi"
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    頂上までの距離が分からないロッククライミングみたいなもんなんだよな 一足飛びには行けないし 落ちると死ぬ 反面、ただの崖登りでありやることは決まってるから落ち着いて目の前のことをやるしかない
  • 東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 ※写真はイメージ(gettyimages) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 生権力(せいけんりょく)という言葉がある。フランスの哲学者フーコーの概念で、人間を家畜のように捉える権力を意味する。たとえば税制を変えれば出生率も変わるが、そのようにして集団を「管理」するのが生権力である。 生権力の働きは、非人称で政治的に中立なふりをしてくるので抵抗が難しい。だからこそ警戒が必要だとい

    東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 | AERA dot. (アエラドット)
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    このご時世にまだまだ言葉遊びをする暇な人 まだ哲学するには早い 食糧危機時にヴィーガンの話など聞くに耐えない
  • 古市憲寿氏が10万円給付案めぐり主張「ちょっとフェアじゃない」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 古市憲寿氏が16日の「とくダネ!」で、政府の10万円給付案について言及した 「収入がまったく落ちてない人にもあげるって案ですよね?」と指摘 その税金を返すのは働いている我々で「ちょっとフェアじゃない」と主張した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    古市憲寿氏が10万円給付案めぐり主張「ちょっとフェアじゃない」 - ライブドアニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    10万にしたってその10万を半年間給付出来るか一回で終わるかでも随分違う 公平不公平の前に長期を見越した戦いと自覚せねばなるまいよ 後日返納はものスゴいロスが出るのは見なくても分かる
  • ネタバレ『ファイナルファンタジーVII リメイク』感想、考察。FF7Rが分作表記しなかった意味を考える - 社会の独房から

    『FF7R』は分作1作目であり、内容はミッドガル脱出まで。 タイトルにpartがついてなかったり、表のパッケージに分作表記がなかったため、発売前から「騙して売ろうとしている!」や「詐欺!」「スクエニ糞商法!」「野村ぁぁぁ!」「興味ないね」みたいに一部で炎上していた。 今どき、1万円近くする買い物で全く中身を調べない人がどれだけいるか疑問だが、確かに不親切である。 発売後、Amazonのレビューで「分作なんて知らなかった!知っていたら買わなかった!騙された!星1です!」と書かれ、それをスクショされたのがTwitterで拡散し、そこから「はちま」みたいなまとめブログに「炎上」と評され、さらに拡散されるデスコンボを受けるパターンにしか見えない。 ただ、スクエニだってそんな商法すると叩かれるなんて簡単に想像がつくはず。 ではなぜそんなタイトルにしたのか。 皆が言うように騙して売り上げを伸ばす為だけ

    ネタバレ『ファイナルファンタジーVII リメイク』感想、考察。FF7Rが分作表記しなかった意味を考える - 社会の独房から
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    「バレットは見た目が蝶野で喋るとホリケン」 確かにめちゃくちゃホリケンだった
  • Yahoo!ニュース

    三原じゅん子も怒った!岸田政権の「道路利用税」新設に「仕事の行き帰りも税金払う」「暴動起きても不思議ない」

    Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    で、その10万でその月を生きながらえた人はその次の月はどうすんの?俺が大事だと思うのは長い目で見て生きるためのカネであって瞬間的な小遣いの話ではないんだが
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "安倍政権支持者は事実を改変するでしょうから、10万円支給までの経緯は皆こう覚えておきましょう→「多数の有権者と野党は3月中旬からずっと一律現金給付を要求していたのに、安倍政権は1ヶ月間もあれこれ渋り続けた挙げ句、連立相手の公明党が… https://t.co/k4lbvHPm41"

    安倍政権支持者は事実を改変するでしょうから、10万円支給までの経緯は皆こう覚えておきましょう→「多数の有権者と野党は3月中旬からずっと一律現金給付を要求していたのに、安倍政権は1ヶ月間もあれこれ渋り続けた挙げ句、連立相手の公明党が… https://t.co/k4lbvHPm41

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "安倍政権支持者は事実を改変するでしょうから、10万円支給までの経緯は皆こう覚えておきましょう→「多数の有権者と野党は3月中旬からずっと一律現金給付を要求していたのに、安倍政権は1ヶ月間もあれこれ渋り続けた挙げ句、連立相手の公明党が… https://t.co/k4lbvHPm41"
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    ん、まぁそれは分かったけど じゃあ枝野が”当初から緊急事態宣言を訴えてきた”ことに関しては何か無いのか?自民が憎いわけじゃなくて事実を改変することが嫌いなわけだろう?これは相対化ではなくポリシーの話だ
  • 空自新設の「宇宙作戦隊」、名称変更? 河野防衛相、ダサい批判で見直し示唆 | 毎日新聞

    河野太郎防衛相は16日の参院外交防衛委員会で、航空自衛隊に今年度新設し、宇宙空間の状況を監視する「宇宙作戦隊」(仮称)の名称について「名前がダサいとかいろんな批判、感想をいただいている」と述べ、見直す可能性を示唆した。現場からは「今さら変えられない」と戸惑う声も出ている。 立憲民主党などの統一会派の小西洋之氏が…

    空自新設の「宇宙作戦隊」、名称変更? 河野防衛相、ダサい批判で見直し示唆 | 毎日新聞
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    変なリングがついた光線銃持ってそう
  • リベラルって何なの?

    最近、リベラルとは何だろう?自分が『リベラル』と呼ばれる側と相いれない理由は何だろう?ということを考える事がある。 これから書くことは、あくまで私見にすぎないので、異論がある事は承知しているが、ひとまず私が考えてることを書いてみたい。 今後も、私が考えていく上での参考にはなると思うので、思うことがあればブコメでも、トラバでも、してくれたらいい。 リベラリズムの定義なんてものを学ぶつもりもないので、政治哲学的にどういったものが正しい定義になるのかは知らない、ということは言っておきたい。 だが、『リベラル』とカッコを付けて呼ばれる人々=朝日新聞や立憲民主党の一部に代表される戦い方を批判される人たち であってすらも、根底にあるものは学識者などと変わらないのではないかと、様々な媒体で意見を見て肌で感じている。 それは 「自分を含めて、全ての人間は弱者になりうる。故に弱者は全てを救うべきだし、そうい

    リベラルって何なの?
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    まぁ薄幸の少女と薄毛のおっさんでは同じ目に遭っててもぜんぜん反応が違うのは確か
  • 安倍政権の感染防止策が中途半端 米政治学者

    政治を長年、研究してきたアメリカ政治学者が安倍政権の新型コロナウイルスへの感染防止策が中途半端だなどと厳しく批判しました。 コロンビア大学名誉教授、ジェラルド・カーティス氏:「日政府の対応は不十分で、率直に言って危険だ。日政府は経済への影響を懸念し、厳しい措置をちゅうちょしている」 アメリカの日政治研究の第一人者とされるカーティス氏は、ANNのインタビューで「安倍政権が日国民の健康よりも経済への影響をより懸念している」と現状の対応に強い危機感を示しました。また、カーティス氏は「対策を先送りすればより多くの人命が失われ、長期的に見て経済への打撃も大きくなる」とし、安倍総理大臣の強いリーダーシップが必要だと指摘しました。

    安倍政権の感染防止策が中途半端 米政治学者
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    余裕あるな アメリカ人
  • 10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会

    政府・与党が新型コロナウイルス対策として国民1人あたりに10万円の現金を給付する検討に入ったことを受け、経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日、報道陣の取材に応じ、「ほぼ条件をつけないで給付することは危機管理にスピードが必要なことを考えれば、いいことだ」と歓迎する考えを示した。 同時に、タイムリーに配布することと、消費に活用されることが重要だとして、「電子マネーでの給付が望ましい」との考えを示した。現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もあるが、電子マネーなら「消費力を維持するのにつながる」と強調した。

    10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    ウチの近所の刺身が美味い商店はカード類一切使えないよ
  • 元HKT48谷口愛理容疑者を逮捕、大麻所持疑い - AKB48 : 日刊スポーツ

    福岡県警西署は16日、乾燥大麻を所持していたとして大麻取締法違反の疑いで、女性アイドルグループ「HKT48」元メンバー谷口愛理容疑者(21)を逮捕した。(共同)

    元HKT48谷口愛理容疑者を逮捕、大麻所持疑い - AKB48 : 日刊スポーツ
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    「部屋にあったのは事実だが、交際相手が置き忘れていったショルダーバッグに入っていた」
  • 新型コロナウイルスで苦境に立つエンタメ業界。ゲーセンミカドやアキハバラ@BEEPなど苦悩する5つの現場の声を聞く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    住所:高田馬場店・東京都新宿区高田馬場4-5-10オアシスプラザビル1F&2F/池袋店・東京都豊島区東池袋1-42-19 ホームページ Twitterアカウント:@babamikado ゲーセンミカドは、多くのお客が集い賑わうアーケードゲーマーの聖地のような場所だ。このゲームファンの憩いの場も例に漏れず新型コロナウイルスの影響を受けており、先日、資金調達のためのクラウドファンディングの発表が行われた。このあたりも含めて、店長であるイケダミノロックこと池田稔氏(文中は池田)にミカドの現状を聞いてみた。なお、この取材の直前に緊急事態宣言が発令され、ゲームセンターは休業要請の対象となっている。 最後まで足掻いて足掻いて足掻き続ける ――ミカドさんでもイベントの中止や延期を発表されていますが、新型コロナウイルスの影響を感じ始めたのはいつごろからでしょうか? 池田政府が2月末ごろから自粛なども含めて

    新型コロナウイルスで苦境に立つエンタメ業界。ゲーセンミカドやアキハバラ@BEEPなど苦悩する5つの現場の声を聞く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    クラファン2000万円、1日で達成したのはマジでビビった
  • ANA、医療用ガウンの縫製支援 一時帰休スタッフらがボランティア(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース

    全日空輸(ANA/NH)グループは4月16日、不足する医療用ガウンの縫製を支援すると発表した。中国から拡散した新型コロナウイルスの影響により、一時帰休するグループ社員らが製造にあたる。ガウン製作会社が指導し、4月末から当面の間続ける。 ガウン製作に協力するのは一時帰休するスタッフのほか、公有休のスタッフで、1日あたり最大30人を想定。ガウン製造会社のヴァレイ(奈良・上牧町)のスタッフが指導し、羽田空港近隣にあるANAグループの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で作業する。ANAのスタッフは職種や性別を問わず、縫製と補助作業で支援する。ガウン製作時間は勤務時間に含まれず、ボランティア扱いとなる。 製作するガウンは、感染症防護に利用できる医療用アイソレーションガウンで、手術以外の施術や簡易的な処置、面会者・患者用として使用する。 ANAは、政府から医療用

    ANA、医療用ガウンの縫製支援 一時帰休スタッフらがボランティア(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    目が滑りまくって「医療用ボウガンの製造」に見えた
  • 免許取るならMTかATか

    追記 朝起きたらすげー伸びててビビった。 きのこたけのこ戦争、フローラビアンカぐらい賛否両論じゃん… コメント一通り読ませてもらったけどはらいちのATMT論争が面白かった。 結婚したら車二台を持つほどの経済力は無いから嫁と共有になると思うけど そうなったらATしか乗らないよな… でも、MTのロマン感も捨てきれない…でも将来MT乗るか?ていうか10~20年後に MT/ATっていう概念はあるのか…? あぁああああわかんないマジわかんない! ------------------------------------ 教えてくれ。マジでわからない。ちなみに30オーバーのおっさんだ。 今まで免許持ってなかったんだ。 バイクは持ってたからミッションが楽しいみたいな世界観はまぁわからんでもない。 ただ今MTの車って一般的なのか?ていうか売ってるのか 新車ではもうほぼ無いって感じでよいのか? AT限定でとっ

    免許取るならMTかATか
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    スポーツ志向のものでないともうMT車もねーからなぁ・・・ でもMT車は一体感あるし思ってるより煩わしく無いからおすすめするよ
  • コロナウイルスにかけたAVタイトル

    ただし濃厚接触という単語は使わないものとする

    コロナウイルスにかけたAVタイトル
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    いや、盛り上がってるところ悪いが「感染」入れるとAVタイトルじゃなくてほぼコロナの話やん
  • 黄色いほっぺの人々💙💛 on Twitter: "山田太郎議員。2コマ漫画。 ビフォー「一律10万円を全員に一度切り配って12兆円は意味なし」 アフター「一律10万円給付、やっと動き始めました。自民党政調では強く働き掛けてきましたが、党内でも強い意見になっていました」「更に働… https://t.co/WB03jmnacJ"

    山田太郎議員。2コマ漫画。 ビフォー「一律10万円を全員に一度切り配って12兆円は意味なし」 アフター「一律10万円給付、やっと動き始めました。自民党政調では強く働き掛けてきましたが、党内でも強い意見になっていました」「更に働… https://t.co/WB03jmnacJ

    黄色いほっぺの人々💙💛 on Twitter: "山田太郎議員。2コマ漫画。 ビフォー「一律10万円を全員に一度切り配って12兆円は意味なし」 アフター「一律10万円給付、やっと動き始めました。自民党政調では強く働き掛けてきましたが、党内でも強い意見になっていました」「更に働… https://t.co/WB03jmnacJ"
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    これは良くないと思ったが考えを改めた経緯があるのか なら良いんじゃないの
  • 1人10万円、土壇場の修正「首相のメンツ丸つぶれ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    1人10万円、土壇場の修正「首相のメンツ丸つぶれ」:朝日新聞デジタル
    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    大きく見て、ほぼドブに捨てるような使い方 メンツとかどうでもいいが評価はしない
  • 香川県|共有パソコンの紛失について

    共有パソコンの紛失について 1 発生事実 3月17日、職員から、備品の照合検査を行った結果、共有パソコン1台(取得価格298,252円)が見当たらないとの報告があった。そこで、当該パソコンを主に使用していた職員に聞き取りを行うとともに、捜索させたが、日まで見つかっていない。当該パソコンには、県有施設(県庁東館、県営野球場、新県立体育館)の工事の検討データ(CADデータ)が保存されていたが、個人情報は保存されていなかった。 2 設置状況 他の共有パソコン2台とともに、執務室内のキャビネット上に設置し、必要な場合に、職員の自席に持ち運んで使用していた。なお、職員への聞き取りでは、執務室外への持出しは確認できなかった。 3 原因 管理が不十分だったため。 4 今後の対応 課の共有パソコンについては、鍵のついたキャビネット内に保管するとともに、使用簿で管理する。

    technocutzero
    technocutzero 2020/04/17
    うどん脳の恐怖