タグ

2019年7月19日のブックマーク (6件)

  • サツエキ前で大声出した人間の1日

    わたしはただ大声を出しただけで何かスゴイことをやった訳ではないんだけど、警察によってひどい目に合わされたことが色々話題になってるそう。下手だけど、自分でも記録を残すことにした。 * 当日の昼すぎ、友人たちに、夕方札幌にPMが来ることを教えてもらった。ちょうど空いてる時間だったので、函館へ行く恋人を見送った後、札幌駅南口に向かった。 演説が始まる数分前に着いたので、先に来ていた友人たちと落ち合うことはできず、一人で演説を聞いていた。 今週末の選挙に自民党公認で出る元知事とその応援の現知事がマイクで話していた。 北海道みたいな一次産業が盛んな田舎で、自民党の候補者がよく言う「中央との太いパイプ」って売りにならなくない?といつも思う。 明治から、あるいはその前から、中央が田舎をどれだけ搾取しい物にしてきたか。田舎で、中央との太いつながりを強調するのって、自分の土地そのものに誇りも何も持ってない

    サツエキ前で大声出した人間の1日
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2019/07/19
    日本ヤベー
  • サンマの漁獲量 初の国際規制 国際会議で合意 | NHKニュース

    サンマの資源管理を話し合う国際会議で、漁獲量の上限を各国・地域の合計で来年は55万トン余りとすることで合意しました。サンマの資源が大幅に減少する中、漁獲量の規制が初めて設けられることが決まりました。 今回の会議では、北太平洋でのサンマの漁獲量の上限を加盟する8つの国と地域の合計で来年は55万6250トンとすることで合意しました。サンマの漁獲量について、国際的な規制が導入されるのは初めてです。 去年の各国・地域の実績は合わせて43万7000トンで、上限を55万トン余りと多めにすることで、まずは加盟国・地域の合意を取り付け、規制を導入することを優先した形です。 このうち、漁獲量が多い中国台湾が行っている公海での漁については、33万トンを上限としました。また、国や地域ごとの上限は、来年の会合で議論することになります。 北太平洋のサンマの資源は、この20年でおよそ3分の1に減少し、この3年間の平

    サンマの漁獲量 初の国際規制 国際会議で合意 | NHKニュース
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2019/07/19
    さんまを食い尽くせby日本政府
  • マスメディアが伝えないサンマ漁獲枠の問題点: EUもサンマ漁業に参戦か?(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    サンマなどの漁獲規制について話し合う北太平洋漁業委員会(NPFC)が日で開催され、サンマの漁獲枠を55万トンに設定することで合意されました。「資源回復に前進」、「踏み込んだ措置が初めて実現」などと、概ね好意的に報道されているのですが、とても喜べる内容ではありません。 サンマ漁獲枠導入で初合意 55万トン、資源回復へ前進 昨年まで2年連続で中国などが反対し決裂していたが、3年目の協議でようやく中国も歩み寄り、資源枯渇の回避へ前進。踏み込んだ措置が初めて実現した。 2019/7/19 01:13 (JST)7/19 07:26 (JST)updated 出典:一般社団法人共同通信社 資源減少に繋がる過剰な漁獲枠設定私には、55万トンという漁獲枠が資源回復に寄与するとは、到底思えません。下の図は、全ての国のサンマの漁獲実績を足したものです。過去に長い歴史をもつサンマ漁業ですが、水揚げ総量が55

    マスメディアが伝えないサンマ漁獲枠の問題点: EUもサンマ漁業に参戦か?(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2019/07/19
    勝川先生が伝えない問題点、時事より「20年は上限55万トンのうち、公海が33万トン、日本が主な漁場とする排他的経済水域(EEZ)は、実績比2倍強の約22万トンとなる。 」結局日本の強欲のせいっぽい
  • 公海のサンマ漁獲枠33万トン=日中台など、乱獲防止へ合意-NPFC:時事ドットコム

    公海のサンマ漁獲枠33万トン=日中台など、乱獲防止へ合意-NPFC 2019年07月19日11時00分 サンマの資源管理をめぐる北太平洋漁業委員会の年次会合閉幕後に記者会見する水産庁の神谷崇資源管理部長=19日未明、東京都港区 北太平洋漁業委員会(NPFC)は18日閉幕した年次会合で、不漁が続くサンマの乱獲に歯止めをかけるため、2020年に北太平洋全体で、日中国台湾など加盟8カ国・地域に約55万トンの漁獲枠を導入することで合意した。このうち、中台の大型漁船が操業する公海に割り当てられる漁獲枠は33万トン。国・地域別の上限は来年の会合で協議することになった。水産庁は来年の会合で全体枠の縮小に取り組む考えだ。 サンマ漁に対する国際的な規制導入は初めて。ただ、北太平洋全体の枠は18年の漁獲実績(約44万トン)を大きく上回る数量で、低迷するサンマの資源回復につながるかは未知数だ。 会議では、

    公海のサンマ漁獲枠33万トン=日中台など、乱獲防止へ合意-NPFC:時事ドットコム
    tei_wa1421
    tei_wa1421 2019/07/19
    「20年は上限55万トンのうち、公海が33万トン、日本が主な漁場とする排他的経済水域(EEZ)は、実績比2倍強の約22万トンとなる。 」結局日本の強欲落ち?
  • ヤジ飛ばした男性、警官に囲まれる 大津で首相の演説中:朝日新聞デジタル

    大津市のJR大津京駅前で18日、参院選の自民党公認候補の応援演説をしている安倍晋三首相(自民党総裁)にヤジを飛ばす男性を、警備の警察官らが会場後方で囲んで動けなくする場面があった。15日の札幌市のJR札幌駅前でも、首相演説時にヤジを飛ばした市民が排除されたばかりだ。 安倍首相は18日午後5時過ぎ、JR大津京駅前にとめられた選挙カーの上で応援演説を始めた。男性は、首相の演説開始前からヤジを飛ばしており、5人ほどのスーツ姿の警察官によって、会場端の駅高架下のフェンスに押しやられた。男性はこのときも「安倍辞めろ」などと声を上げ、動こうとしたが囲んだ警察官らに止められている。 滋賀県警の広報は18日午後7時前、朝日新聞の取材に「(大津京での事案は)聞いていない」と話した。 15日の札幌駅前での市民の…

    ヤジ飛ばした男性、警官に囲まれる 大津で首相の演説中:朝日新聞デジタル
  • 参院選科学技術政策アンケート結果発表~9つの質問で見えてきた争点(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年もやります科学技術政策比較 第25回参議院議員通常選挙直前。 2003年以来、私は仲間と共に、国政選挙のたびに各党の科学技術に関する公約を比較し、ここ数年は各党にアンケートを送付している。過去数回はYahoo!ニュース個人にて比較結果を書かせていただいた。 2017年総選挙 各党の科学・技術政策は?(2017年衆院選)見えてきた各党の違い~科学・技術政策アンケート回答公表(2017年衆院選)参院選公示~各党の科学技術政策は?(2016年参院選)参院選科学技術政策アンケート 各党の回答を比較する(2016年参院選)日の科学技術政策はどうなるのか?各党の公約を比較してみた(2014年衆院選)科学技術を重視する党は?公開質問状に対する各党の回答(2014年衆院選) 今回の参院選でも、私が代表を務めるカセイケン(科学・政策と社会研究室)で、各党の科学技術政策を比較する。科学技術といっても幅が

    参院選科学技術政策アンケート結果発表~9つの質問で見えてきた争点(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース