2023年5月26日のブックマーク (15件)

  • キースマッシュ。 - ちりやま日記

    キースマッシュ違い(多分) キースマッシュとは、言葉では上手く表しきれない感情を、キーボードを連打して表現する行為だそうで、娘が送ってくるsmsにたまに見かける。 初めは打ち間違いかと思っていたが、どうやら違うらしい。 とにかく、描いて送ったイラストがお気に召したようで、ヲカンは嬉しい。 実母にも孫写真を送ってあげると、よくキースマッシュを送ってくる。 更に、私が送った写真を貼り付けて送り直してくれる。 それで人に聞いてみると、送った記憶が全くないそうだ。 憶測でしかないが、恐らく、手元が狂って貼り付けて、そのまま何やら押したのだろう。 ※※※※※※※※ 今日で現地校が終わり、2週間のプフィングステン休暇となる。 私の子供等は明日、ミュンヘン日語補習校があるので、もうちょっと頑張らなければならないが、子供も大人も少しはのんびりできそうだ。 娘は今日まで試験をこなし、やっと一息つけた。

    キースマッシュ。 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    あれはキースマッシュと言うんですね。また一つ勉強になりました。息子くんか楽しそうな放課後を過ごされていてなんだか私も嬉しいですれしいです😊
  • 穴守稲荷神社に行く!羽田空港のすぐ近く!狛犬ではなくきつねさんでしたよ~! - とーちゃん子育てと釣り日記

    穴守稲荷神社に行って親子で参拝して来ました。羽田空港のすぐ近く!ぜひ行ってみてください! 場所は東京都大田区羽田5丁目2-7です。ニッポンレンタカー羽田空港営業所さんの裏です。歩きならニッポンレンタカーさんが通り沿いにあるのでわかりやすいです。車は神社の境内に止めて下さいと、書いてありました。裏から入る感じです。車は道が狭いので注意です。 穴守稲荷神社は元々、今の羽田空港の敷地内にあったらしいです。第二次世界大戦後に羽田空港の工事をする際に移動したとのことです。神社も移動する事があるんですね。都会はたいへんです! まさに都会の中にある神社って感じでした。 今回は朝早い時間帯でしたが、通勤前に寄って行く人もいて、きっと地域からも愛されている神社だと感じて来ました。 この鳥居!!びっくりです!たくさん鳥居が並んでいます! 千鳥居ってやつですか?初めて見ましたがこれは圧巻です!! このまま異世

    穴守稲荷神社に行く!羽田空港のすぐ近く!狛犬ではなくきつねさんでしたよ~! - とーちゃん子育てと釣り日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    本当に異世界の入り口みたいですね。神社やお寺さんは空気が清浄で心が落ち着きますよね。不思議。久しぶりに行ってみたいなあ。
  • メガネの人って、温泉入る時どうしてるの? - わかめ手帖

    みなさま、メガネかけてますか? 私はちょっと前まで外出する時はコンタクト、家ではメガネの二股人生だったのですが、先月目を負傷してから完全メガネ生活を送っていました。怪我も回復して最近ちょっとずつコンタクトも挑戦していますが、メガネってやっぱり便利! メガネの生産量日一の福井県に日々感謝しています。いつも丈夫なフレームをありがとう! いらすとやの福井県のキャラクターも勿論メガネをかけています(*^^*) ちなみに2022年の幸福度ランキングでは福井県が総合1位ですよ。やっぱりメガネって人を幸せにするんですね! 自分の県も見てみよう!→幸福度(都道府県データランキング) そんな感じで幸せいっぱいのメガネ生活を送ってる中、ちょっと戸惑う出来事があったんですよ。 温泉で戸惑う 最近温泉行ったんです。 まだ怪我の後遺症が少しあるので、行楽ではなくて湯治目的です。華やかな温泉ではなく地元の人が静かに

    メガネの人って、温泉入る時どうしてるの? - わかめ手帖
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    かける勇気はないのですが何かあると怖いので持って入ります😅とき〜どきかけます。お風呂用の眼鏡があるのですね参考になりました。
  • まだまだ知らない店がある - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    東華、大崎市のラーメン屋で検索しても直ぐに出てこないお店 有名どころじゃないの❓と、思いつつべに連れて行かれたら、美味い パーコー麺が凄い美味い😋 個人的にはいろは堂よりも美味しいと思います😊 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) いろは堂好きなら一度行っても損はなし‼️

    まだまだ知らない店がある - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • 【ポークピカタ定食とおさつま】 - Kajirinhappyのブログ

    ポークピカタ定 今日のぬか漬け おやつのおさつま ポークピカタ定 週末に、四人集合したので、ヒレでポークピカタ定のブランチにしました。 がっり息子盛り ヒレを1センチ位にカットして、塩コショウして、少量の小麦粉振って、卵に通して焼く。 あー簡単😆 これ息子が高校生の時に週一で作っていたかも😁 こういう簡単なのが好き。 4人で1/2のヒレでは少なかったけど、男子チームには3枚、女子チームは2枚を体重の順に(たぶんきっと、さすがに息子の方が私より重いと思う、筋肉は重いんだから、怖くて聞けないけど😅)分配。 あー、もう少しべたかった、位がちょうどいいのかもですな。 レタスと玉ねぎと鶏ささみをリンゴ酢とオリーブオイルと塩で和えた、毎度おなじみものでかさ増しをしました😁 白和えは、もっぱら簡単な白和えの素を使って、手軽に出す。 お揚げ、わかめ、あおさ、葱の味噌汁。 今日のぬか漬け

    【ポークピカタ定食とおさつま】 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    美味しそうですね!なんか自分ではピカタをうまく作れません。衣でしょうか💦サツマイモは我が家の男性陣も興味を示さないんですよね〜美味しいのに😅
  • うちの小2の家庭学習 - 楽と好き

    長女は進研ゼミを受講しています。 たしかに休日の午後はイオンに行きがち。

    うちの小2の家庭学習 - 楽と好き
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    理由の中に、ゆっくりしたり、が入ってるのがめちゃくちゃ可愛いです🤭
  • よく辛いのを引いてしまう『ししとう』 - japan-eat’s blog

    見た目がよく似ている「ししとう」と「唐辛子」は同じナス科トウガラシ属の野菜ですが、その中でも辛みのある品種が唐辛子、辛みがない品種をししとうと呼びます。 ししとうは元々中南米が原産であり15世紀に南米からヨーロッパへ伝わり、その後世界中に伝わったと言われています。 16世紀にはヨーロッパで辛味が少ない甘味種が誕生したと言われており、明治時代に日へも伝わりましたが一般的に広まったのは第二次世界大戦後のようです。 また唐辛子も同じく中南米が原産であり、その歴史もほとんど同じだと言われています。 ししとうの魅力 ししとうの選び方 品種 保存方法 ししとうの栄養&期待できる美容効果 ししとうの栄養と効能 ししとうと豚肉の炒めもの ししとうはダイエットにいいって当? カプサイシンを含んでいるのか 生ししとうの甘味噌添え 調理方法のポイント べ過ぎるとどうなる? ししとうの魅力 ししとうは年間を

    よく辛いのを引いてしまう『ししとう』 - japan-eat’s blog
  • ゆっくりなペース - 合格医学部の日記

    今週末H君とデートの予定だった娘。 土曜日が仕事になったので延期してもらったとの事。 先週はH君が試合🏓でしたので、今週になったみたいですが、仕事仕事なので、一日はゆっくりする日がないと💦 来月もH君は2回試合があり、娘は土日仕事の日もあり💦 なかなかデートできないみたいですが、私はムリしないでお付き合いを進めていく方が良いと思ってます。 ムリすると、体調崩したりもあるし💦 なんていいながら、私たち夫婦はほぼ毎日会っていたので、説得力がないですが😅💦 息子も姉に影響を受けたのか? この間の試合の後の打ち上げで、女の子とライン交換して、やりとりしているみたいです😊 写真見せてもらったら、一目で美人!って印象の綺麗系😅 今まで3人お付き合いしたのですが、うち2人は、ザ美人!(ちなみにこの2人とはすぐにお別れ😅💦) 美人の人がみんな性格に難がある!とまでは言いませんが、20

    ゆっくりなペース - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    ああ、青春ですね。眩しい……。最初はゆっくりのペースがいいですよね。疲れちゃいますもんね。そしてできればほっこり系……かな?きっと息子くんは素敵な人をちゃんと選ぶような気がします🤗
  • 山と丘の違い  山の方が高くて、丘の方がなだらかなイメージ・・・? - 育児猫の育児日記

    山と丘ってどう違うの? 山と丘を広辞苑で引く 国土地理院 日一低い山 結論:山と丘に違いはない 山と丘ってどう違うの? 皆さん山と丘の違いをはっきりご存じですか? なんとなく山の方が高くて険しく、丘の方が広くてなだらかなイメージがありますよね。 私は少なくともそんな風にぼんやりと「山」と「丘」をイメージしていました。 でも先日、長男に「山と丘ってどうちがうの?」と聞かれて、答えに窮してしまいました。 そういえば「山」と「丘」の違いってどこにあるのかしら? イメージだけなのかしら? 「何メートル以上が山」のようにハッキリした定義があるのかしら? 考えれば考えるほどわからなくなってしまいました。 そこで子どもたちと調べてみたので、その結果を今日は公開したいと思います。 山と丘を広辞苑で引く まずは困った時の広辞苑。 山から引いてみましたよ 【山】 ①平地よりも高く隆起した地塊。谷と谷との間に

    山と丘の違い  山の方が高くて、丘の方がなだらかなイメージ・・・? - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    辞書の、丘:低い山に笑ってしまいました……。かなり曖昧なんですね〜。勉強になりました。
  • 何気ない日々のありがたさ - ぼちぼち父さんのブログ

    心や身体、 自分ではどうしようもなく コントロールできない時がある。 良かれと思って 行動したことでも 理解してもらえないことも多々。 自分の気持ちと 相違があれば 理解してもらうよう 努力はするが いつもうまくいくとは限らない。 壁に当たり、 心の糸が多少切れかかっても 忘れていけないもの。 身近にあるであろう 自分の居場所、帰る場所。 いつもの時間、いつもの生活。 そこに集う家族や仲間。 何気ない日常は とてもありがたい。 そこにある場所や時間は とてもありがたい。 どんな自分 どんな心境であっても、 その気持ち、 感謝することは忘れないように。 ヘトヘト金曜日。 自分に言い聞かせブログでした。

    何気ない日々のありがたさ - ぼちぼち父さんのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    お疲れ様でした。週末にゆっくり休めますように☺️
  • ベテランパートさん - qyjxの日記

    おはようございます。 僕はスーパーでお肉の仕事をしていますが、人間関係には様々な 問題がありますね。 今回は少し前の、僕の仕事場で起きた出来事について書いてみたいと思います。 僕の部門には、勤続15年の経験を持つベテランパートさんがいました。 彼女は僕より年上で、その経験と勤続年数から来る威厳もあり、 他のパートさんは誰も彼女に逆らうことはできませんでした。 彼女の仕事ぶりは素晴らしく早いのですが、自己中心的で気分屋的な 一面もありました。 彼女の態度によってみんなが振り回され、新人たちも彼女の教育に 耐えきれず、早々と辞めてしまうことがよくありました。 実力のある優秀な人ほど彼女のもとで働く期間が短かったんです。 彼女は自分の仕事が追い越されると感じる人には、必要以上に厳しく 指導しました。 そのため、新しい人はなかなか定着しませんでした。 パートさんが多く働くスーパーでは人間関係は重要

    ベテランパートさん - qyjxの日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    よかったです。なんだか自分のことのように嬉しいです。
  • 地球に優しい を考える授業。 - ちりやま日記

    地球に優しい娘。 現在、子供等は現地校で「環境保護」とか「地球に優しい」をテーマに、授業が行われている。 英語の授業で、あるアメリカの男子生徒は、1年間服を買うのを我慢したというエピソードがあった。 「それで環境保護になるなら、うちなんてとっくの昔にやってるじゃないか!」 と娘は思ったらしい。 服はほぼ貰い物かリサイクルショップで買う。 毎回、友達や知り合いが古着を持ってきてくれる。 私が独身時代に着ていた服はヲサレ感も流行もないし、体型があまり変わっていないので、未だに着れる。 もしサイズが合わなかったり、年相応でない場合は娘行きとなり、彼女は喜んで着てくれる。 状態が良ければ、娘や倅の衣服は、翌年には私の友達や知り合いの子供へのお下がりになる。 べ物の一部は、趣味で家庭菜園をしている人が持ってきてくれる。 無農薬で、とても健康的だ。 リサイクルといえば、ドイツの子供達が使っている教科

    地球に優しい を考える授業。 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    教科書が貸し出しなのというのはすごいですね。でもうちの息子はめちゃくちゃ雑なので買い取ることになりそうです。ほんとに雑なので😭
  • ㈱蔵家 クリームクロワッサン 抹茶クリームだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ㈱蔵家 クリームクロワッサン 抹茶クリームだよ こちら 裏 中身 今日は 抹茶にしてみました ふくすけ 下から 潜り混む作戦ですね 意味は なさそうですけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ㈱蔵家 クリームクロワッサン 抹茶クリームだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 日頃の行い - 合格医学部の日記

    私たちが皿投げ祈願で健康をお願いしていた土曜日、息子は規模の小さい試合(薬学部のみ)に参加していました。 試合が近くなると、息子はいつも以上に良い子になります。 小さなボールが小さい台にすごい回転数で入る競技である卓球🏓 1番確実に1点入る1球! それはネットイン(ネットにあたり相手側にボールが入る)と、エッジ(台の端の端にイン)。 どちらもボールがイレギュラーし、どんな強い選手でも予測不可能で失点します。 1点決めた方も、軽く手をあげて、謝罪をしなければなりません(間違ってもガッツポーズなんてしてはダメです🙅‍♀️)。 つまり運次第で勝負が決まったりします。 だから、息子がまた小学生の時に、エッジやネットの1点は運次第だけど、大事な場面での1点は日頃の行い!と話して聞かせました。 自分自身は、確率の問題だろう🙄と思っているのですが、息子に日頃の行いに気をつけて欲しいという計算が働い

    日頃の行い - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2023/05/26
    偽善じゃないですよ〜!マナーなどの悪さはいつか自分に帰ってきますよね。卓球がきっかけでもきちんと教えられていて素晴らしいなあと思います。素直に取り入れる息子くんもまた素晴らしい☺️
  • カロリーとはなんなのでしょうか! - japan-eat’s blog

    「カロリー」とはエネルギーの単位です。 1ℓの水の温度を1℃上げるために必要なエネルギーが1kcalです。 1ml(1cc:小さじ1/5杯分)の水の温度を1℃上げるのは1calです。 電化製品が動くためには電気エネルギーが必要なのと同じで、人間も生きていく為に常にエネルギーが必要です。人間のエネルギー源は、ご存知の通り「糧」になります! カロリーと体脂肪の関係とは 脂肪1kgを消費するには 脂肪1kgを減らすと見た目はどう変わる? カロリーを摂取しすぎるとなぜ太るのか? カロリーの帳尻合わせでは、健康的にやせることはできない カロリーの使われ方を意識、基礎代謝を上げて太りにくく摂取されたエネルギー 筋肉量を増やして、基礎代謝量をアップ 【1日の推定必要カロリー】 カロリーと体脂肪の関係とは 100kcalのエネルギーを持つべ物をべても、100kcalのエネルギーを消費する運動をすれば

    カロリーとはなんなのでしょうか! - japan-eat’s blog