2024年2月9日のブックマーク (17件)

  • 色んな魚に出会えて楽しい魚市場 #那珂湊おさかな市場 #海の幸 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 先週土曜日、ブーランジェリー家のアンジーちゃんがダーリンのダニエル氏と那珂湊おさかな市場にドライブしたブログを読み、久々に行きたくなった。 boulangeriemanna545.hatenablog.com 隊長に今日は那珂湊おさかな市場に行きたいと言うと、はいはいと快諾。 クーラーボックス用意して、隊長の運転で、レッツゴー❣ 青い空に漁船がいいわ~ 人人人でにぎわっている 生かきコーナーでは長い行列が。 この場で剝いてもらって、べている人多数。 アカイカ買いたかったけど、二人暮らしこれべきれるかと躊躇する 赤い魚好きな私としてはこれも惹かれるが こちらのアカイカが500円だって。以前買った金頭カナガシラ一山500円😮 この一夜干しをじっくりと眺めていると、おじさんすかさず目光3串を購入。 おじさんに、(人には、お兄さんと問いかけて

    色んな魚に出会えて楽しい魚市場 #那珂湊おさかな市場 #海の幸 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    おさかな市場楽しそう〜〜!😆すごい種類豊富ですね。おうち居酒屋の開催楽しみにしております💕
  • 育児猫の風邪と腰痛。週末は休養を。#育児猫 - 育児猫の育児日記

    先週末、ちょっと体調が・・・ 風邪は治ったけど、腰が痛い 病院とか苦手・・・ ジャスコ林がいなくなっていた 子どもが同じ小学校だった・・・ 先週末、ちょっと体調が・・・ 先週末、育児は体調不良でした。 鼻水と倦怠感。 いわゆる風邪の初期症状が出ていました。 とにかく風邪をひくと高熱を出しがちな育児。 たいしたことはありませんでしたが、 できるだけ温かくして、長めに休んで週末をおとなしく過ごしました。 子どもの習い事の送迎と家事だけこなして、あとはほとんどベッドですごしておりました。 お陰で悪化することなく、月曜日には風邪の症状は消えておりました。 風邪は治ったけど、腰が痛い 風邪が治って一安心・・・だったのですが、ベッドにいる時間が長すぎたせいでしょうか。 月曜日の朝から腰が痛くなりました。 月曜日は「ん~ちょっと痛いなぁ」くらいだったのが 火曜日には「あぁ動くの辛いなぁ」になって 水

    育児猫の風邪と腰痛。週末は休養を。#育児猫 - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    うわ〜気まずい……。とりあえず学校で会うまで通います😅学校で会ってしまったらもう行きません。あ、あと同じクラスになったら会わなくても行きません。腰、お大事になさってください。
  • 息子やトナや - 合格医学部の日記

    明日再試のある息子。 小学6年生から、卓球と勉強と芸能人並みの忙しさ💨 勉強も卓球もしないのは、大晦日の紅白と元旦くらいだったと思います。 そんな生活だから、ついつい私がマネージャーのように手助けしてきたものですから、普通の生活能力はゼロ。 大学に入ってからは、いろいろと自分でするように自立を促してきたので、1人でいろいろと出来るようになってきました。 そんな息子が朝、自分の部屋のストーブの灯油が無くなったと。 いつも私が先取りして入れてるので、灯油が切れるのが初めてのことなのか?! これは良いチャンス! 自分で入れさせようと思って、灯油タンクを持ってきてーっていうと な、なんと😳‼️ 灯油を垂らしながら持ってくるではないですか! なんで、タンクをひっくり返して持ってこないのー!垂れてる!と言うと そんなの知らなかったと😓 知らなくてもわかりそうなのに💦 誰が育てたんだろう🤭🙄

    息子やトナや - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    なにかに一生懸命頑張ることができる息子くんって時期が来たらちゃんとやるべきことができるようになる気がしますよ。優しいし!うちの息子は……これからに期待です😅💦
  • 3週間 - 合格医学部の日記

    Aさんをお姉さんのお宅へ見送ってから、明日でもう3週間。 あっという間です。 Aさんの腰の痛みは、転移による骨折だったとの事。 こちらの整形外科でCTをとったんですけど、その時わからなかったのだろうか🙄 14日に手術予定で、その後は、1週間に1度抗がん剤があるそうで、さすがにこちらに帰って1週間に1度通うわけにはいかないので、病院近くの施設にショートステイを希望してるそうで、その手続きに介護保険証が必要との事で、今日娘さん宅に送付を頼まれました。 確定申告はしなくていいか?税務署に確認して欲しいと頼まれ、電話したところ、働いて得た収入が20万以下なら必要ないとの事。 年金は収入に入らないようです。 あとは、年金課に郵送物を娘さん宅から自宅に戻す手続きを頼まれたり。 細々とした事を頼まれてお礼を言われるついでにゴーちゃんのお礼を言われるのが辛い😓💦 でも、今ゴーちゃんのことを伝えると、

    3週間 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    ゴーちゃんどうしているんでしょう。どこかで元気にしてるといいな。トナちゃんが待ってる姿泣けてきます😭かわいい〜。
  • ドライブ - 合格医学部の日記

    昨日の朝、こんなふうに息子を待っていたトナ。 再試を終えた息子を駅まで迎えに。 咬みつき以来2回目のドライブ。 1回目は乗りこむ時に娘がいたので、スムーズに抱っこできましたが、今回私1人💦車のエンジンをかけ車の扉を開けて、出かけるアピールをしましたが、抱く時に少し警戒していて、ピリピリしてるのが伝わってきました。 が、無事乗車。 久しぶりに抱っこして体重増加を感じました😅 息子が来るまで、通行人を見てたトナ。 かわいいって言われるのが大好きなトナ。 満足してました😊 再試で疲れた息子と、待ち疲れたトナ。 2人で車内で寝てます😅 自宅について降りる時も、前回よりスムーズに行かず(警戒?) 新しいピッと鳴るダイソーおもちゃを外から見せ、息子の膝の上に誘導し抱っこ!しました。 今回も咬みつかれず😮‍💨 抱っこする時に間合いがあって、ピリッとした緊張が走りますが、スイッチが入らないので

    ドライブ - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    いいえ手抜きではありません!!😋トナちゃんちょっとずつちょっとずつ落ち着いてきてるといいですね。お嬢様は今お忙しい時期ですよね💦お母さんに背中を流してもらってストレスが解消されたと思います。
  • 子どもにヒートテックは気を付けよう - 育児猫の育児日記

    ヒートテックはすごい でも暑すぎるんですよねぇ 冬の汗は 子どもにヒートテック ヒートテックはいい商品ですよ ヒートテックはすごい ユニクロから発売されたヒートテックを知らない人はいないかもしれませんね。 2003年に発売された薄いのに温かい高機能肌着。 最初は半信半疑でしたが、育児も数枚購入しました。 13年ほど前までは家庭教師をしていたのですが、そのころ移動はバイクだったため、ヒートテックを愛用していましたね。 薄いんだけど温かい。 ヒートテックを着ているのと着ていないのでは大違いですよね。 でも暑すぎるんですよねぇ 育児は寒がりなだけではなく、暑がりです。 そのため移動中はヒートテックを着ているとちょうどよくても、生徒宅では暑い!となることがよくありました。 コート類を脱いで、薄手のシャツとパンツになってもまだ暑い。 (ヒートテックスパッツも履いていた) それ以上脱ぐわけにはいか

    子どもにヒートテックは気を付けよう - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    子供って熱くなっても脱がないし寒くなっても着ませんよね💦このトシになって私が汗をかくと肌荒れをおこすようになりました😭💦
  • 次男君の長所を伝えるためのポイントとは? #育児 #サンプル文 - 育児猫の育児日記

    生活科の授業で 育児日記まではなくても 次男君の長所 長所を伝えるときに気を付けていること 次男への手紙 生活科の授業で 小学二年生の次男君は、生活科の授業で「これまでのわたし、これからのわたし」という内容を勉強中です。 0~2歳の頃、3~4歳の頃、5歳~小学1年生の自分がどんな子供だったのかを親に聞いてまとめるという宿題が出されました。 0~2歳の次男君。 新生児室で並ぶ赤ちゃんの中で一番大きかった。 3か月検診でも7か月検診でも、ぶっちぎりで大きかった。 生後半年の頃はミルクを450㏄一気飲みしていた。 1歳の頃からバナナが大好きで、15秒くらいでべていた。 とにかく愛嬌がよく、いつもニコニコ、よく女の子に間違われていた。 おむつは2歳3カ月で外れた。 3~4歳の頃 幼稚園に元気に通い始めた。 クラスで一番大きかった。 泣いて困らせることがまったくなかった。 相変わらずかわいかった

    次男君の長所を伝えるためのポイントとは? #育児 #サンプル文 - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    ずっとうどんが好き……可愛い☺️3人が縦列になってひと目でわかるのいいですね〜💕
  • あん、あん、あん、黒あんと白あん - japan-eat’s blog

    あんこと言えば粒入り派かこしあん派かで分かれますが、黒あんか白あんも好みが分かれる甘味でしょう。しかし、あんこが黒い理由や、黒あんと白あんの違いは何にあるのかご存じない方も多いようです。永遠のライバルである二つのあんこ…どっちが人気なのか・・・。 黒あんと白あんどっちも同じ美味しい和菓子 あんこの基を知る あんこが黒い理由はアントシアニン 黒あんと白あんの違いはここにあり 黒あんとは 白あんとは 黒あんと白あんのカロリーの差は? 黒あんと白あん…どっちが人気!? そもそも白あんとは? 黒あんやほかの餡との違いは? 白あんと黒あんなどとの違いは、原材料が小豆か白いんげんかどうか! 黒あんと白あんどっちも同じ美味しい和菓子 日を代表とする和菓子、あんこは「何派」なのかで永遠のバトルを繰り広げられるほど好みが分かれる甘味です。 あんこと一口に言っても粒を感じられるつぶあん派か、つるつるとクセ

    あん、あん、あん、黒あんと白あん - japan-eat’s blog
  • 商売に欠かせない縁起の良い言葉!『千客万来』 - japan-eat’s blog

    店などでよく使われる「千客万来」とは、ひっきりなしにお客様が訪れる様子を表す、商売人にとって縁起がいい言葉です。お守りや熊手などでもよく見かけますよね。 「千客万来」の読み方と意味、成り立ち 「千客万来」の読み方は2つある 「千客万来」の意味は多くの客が訪れること 「千客万来」の成り立ちは「千客」と「万来」 「千客万来」の類義語と対義語 類義語は「門前成市」「満員御礼」 英語訳 対義語は「門前雀羅(もんぜんじゃくら)」 「千客万来」3つの使い方 商いが成功しているお店を指して使う 普段より客が多い様子を指して使う 来客が絶えない様子を指して使う 「千客万来」の読み方と意味、成り立ち 「千客万来」は、読んで字のごとく千人、万人といった大勢のお客さんが来ることを意味します。商売においては、とても有難く縁起の良い言葉です。 「千客万来」の読み方や意味など。 ・「千客万来」の2通りの読み方は「

    商売に欠かせない縁起の良い言葉!『千客万来』 - japan-eat’s blog
  • お先に失礼します..... - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今週は 波瀾万丈な1週間だった ぼちぼち家。 今日を無事に終えれば 3連休が待っています。 残り1日 ラストスパートの日。 家内安全な1日を。 今日は 長男君の高校受験のお話 最終回です。 最終回と言うことは...... 第一志望公立高校 推薦入試 合格!です。 応援して頂いた 読者様、ブロガー様。 当にありがとうございました。 皆さんの応援は 当に心強かったです。 合格が解った段階での 長男君の第一声はと言うと........ ようやく 受験生が終わったー! これから 一般入試や 番の試験を控えている 御家庭様、読者様、ブロガー様も いらっしゃると思います。 決して 最後まで諦めず、 体調管理には くれぐれも注意して。 ぼちぼち父さんの 受験生の親業。 一旦 お先に終了いたします。

    お先に失礼します..... - ぼちぼち父さんのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    やったーーー!本当におめでとうございます😆🎉🎉
  • 一日一笑画像27 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 寒い日の夕は、お鍋に限ります 気まおや家では、色んな具材を入れたちゃんこ鍋にする事が多いです 今では、鍋つゆが売っているのでそれを使います で、そんな寒いある日、スーパーに具材と鍋つゆを買いに行った時です では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 ち〇こ鍋ってどんな鍋やねん(笑) シールはちゃんと貼りましょね あっ!そこのあなた、ネタ作りにおいらが貼り直したと思ってるでしょ いい大人がそんな事はしない・・・・・・ と思います

    一日一笑画像27 - 日々楽しく、自由きままに!
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    店員さん、わざとですよね。わざとですよね!?
  • ハーゲンダッツ ミニカップ 苺のミルクプディングだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 真っ赤で甘酸っぱい苺ソースが引き立てるミルクアイスクリームのコク深い味わい 苺のミルクプディング 70ml×2個 種類別名称 アイスクリーム 成分 無脂乳固形分:7.5% 乳脂肪分:13.0% 卵脂肪分:0.8% 果汁・果肉:6% 原材料 クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、ストロベリーソース、 卵黄/安定剤(ペクチン)、(一部に乳成分・卵を含む) イチゴミルク アイスって感じですね 果汁も入っているのが いいね ふくすけ 私は 肉汁でも OKです って感じですね そんな アイス ないでしょう さて 雑談ですが 朝のパトロール まだまだ 暗いんですけど 新聞屋さんしか いないだろう って 思うんだけど そう思っていると 結構 暗闇から おじいちゃんとか 寒中電灯もって うろうろ お散歩してるんだよね みんな 混みあう前に~と だろうけどね 考えていることは

    ハーゲンダッツ ミニカップ 苺のミルクプディングだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 大腸内視鏡検査でポリープ切除後の消化のいいおかゆ #炊飯器でおかゆ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 隊長が健康診断で要検査になり、この日大腸内視鏡検査でポリープを取ってきた言う。 1月のことだった。 ママ友Kちゃんに以前教えてもらった、眠らせてくれる状態で検査してくれるクリニックで、全く苦痛がなかったという、すごい😮 1週間禁酒、激しい運動禁止、刺激物は避けるようにと。 しばらく消化のいいものをというので、ささみのおかゆにしてみた。 米一合に水たっぷり、ささみ3、生姜の薄切り、酒、塩で炊飯器のおかゆモードで炊く。 炊き上り 隊長のおかゆささみトッピング 豆腐&炒り卵 さっぱりしすぎてかわいそうですけど、人これでいいと言うので😁 私のおかゆ ささみ こねぎ 三つ葉 縮緬じゃこ ごま油たらり しばらくは私も隊長に付き合って、消化の良い品&禁酒にしてみたわ。 [rakuten:kanesei-takeshita:10000064:det

    大腸内視鏡検査でポリープ切除後の消化のいいおかゆ #炊飯器でおかゆ - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    ポリープの切除、大変でしたね。お疲れ様でした!お大事になさってください。
  • 食欲を満たすブロッコリーのポタージュ🥦体調回復にぴったり! #簡単レシピ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 隊長が大腸ポリープ切除してきて、しばらくは消化の良い事ということで。 この日はブロッコリーのポタージュにしてみる。 ブロッコリー2/3 玉ねぎ1/2スライス オリーブオイル&バターで蒸し煮後FP 玉ねぎ麹&塩&白コショウ&豆乳で 伸ばして完成 隊長は夕べの残りのおかゆと共に 私はパンにささみを乗せたもの 足りなーいけどスープで満腹になれ― 果物は、リンゴとバナナで控えめにしてみた。 ブロッコリーのポタージュ、色んなレシピがあって楽しい。 初めて作ったけど、玉ねぎがいい味出すようです。 フードプロセッサーでガーっと簡単で、とても美味しかった😊 [rakuten:imaifarm:10000007:detail] カリフラワーのポタージュも良かった☟ kajirinhappy.com 最後まで読んでいただきありがとうございました😊 お手数を

    食欲を満たすブロッコリーのポタージュ🥦体調回復にぴったり! #簡単レシピ - Kajirinhappyのブログ
  • 先生の困惑と姉弟それぞれ。 - ちりやま日記

    我が子供等は現在、同じ学校に通っており、倅が入学してから、娘はあれこれとよく世話を焼いているようだ。 娘の友達のS君は、そんな2人を見て「過保護」だと笑う。 S君自身も、姉が同じ学校にいるので、始めの内は、こんな風に甲斐甲斐しく世話を焼かれていたのではないか。 今でも2人は時間が合えば、時々学で昼ご飯をべているくらいだから、きっと彼等もまた仲良し姉弟なのだろう。 たまに彼等と娘と倅は学を一緒にべる。 こういうのって良いなと思う。 さて、娘のフランス語の先生は倅クラスの副担任で、国語(ドイツ語)の先生でもある。時々、娘に 「倅君は学校を楽しいって言ってる?」 と何かと気に留めてくれているようだ。 先日は彼女に倅は授業態度を伺ったようで、「1(ドイツでは1が最高、6が最低の成績)」だと評されて大喜びで、娘を探した。 娘がいなかったので、彼女の友達を偶然見つけて、その人に自分が1だったと

    先生の困惑と姉弟それぞれ。 - ちりやま日記
  • 仮装ぱーちーの話。 - ちりやま日記

    昨日の仮装ぱーちーの話。 私が迎えに行くと、子供等はいささか高揚した顔をして次々に話し始めた。 倅の友達は見かけなかったらしいが、それでもあちらこちらに遊びに行き、楽しんだ。 先生達も仮装をして参加していた。 担任はミツバチ、副担任はメキシコ人に扮していた。 トマトケチャップの着ぐるみを着ていた先生もいた。 髭を上手に三つ編みしていた人もいたらしい。 帽子のようなワンポイントで仮装していた生徒もいた。 生徒会や助っ人のメンバーも仮装をする者もいた。 ドイツにもアニメファンが多いようで、アニメの伽羅に扮している人も沢山いた。 ハーマイオニーやアリス、宇宙人を抱きかかえている仮装もあった。 スポーツ選手に扮する者、日人観光客(!)なる者もいた。 日人に扮する者は2人いたそうで、ペラペラの薄い浴衣のような着物を着て髪に簪を刺していた。残念ながら、1人は襟の合わせが逆になっていたらしい。 娘が

    仮装ぱーちーの話。 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/02/09
    3位!すばらしい!おめでとうございます〜☺️ミツバチ先生とか、凄く楽しそうですね。来年はお嬢様の仮装楽しみにしています!
  • 【バレンタイン】ママにプレゼント(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます 【バレンタイン】ママにプレゼント(^^♪ 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)が放課後等デイサービスから帰って来て、リュックの中の連絡帳をがさごそ探して出してきました。 『ママー!あげるー!』 と、何やら可愛い小物が(^^♪ 少し早いバレンタインのプレゼントを作ったそうです。 先生がカットしたフェルトを用意してくれて ジャグちゃんは教えてもらいながら編み込んでいったそうです。 『わー!難しかったんじゃない?』 『ううん!簡単だったよ!ママにあげるよ』 可愛いハート形の小物入れです(^^♪ 『中も見て!』 スイーツが2個入ってました(#^^#) いつも楽しい企画をありがとうございます。 放課後等デイサービスの先生方いつも感謝です! haretokidokiyuki.com haretokidokiyuki.com haretokidokiyuki.com har

    【バレンタイン】ママにプレゼント(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog