2024年6月23日のブックマーク (10件)

  • 釧路旅行記:ノロッコ号とカヌー川下り体験😊#旅行 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 釧路2泊3日の旅 最終日は、ゆったりとノロッコ号に乗る ポスターがいい そもそも釧路旅を決めて航空券予約したのが、 出発日の2週間前 ノロッコ号の予約は1週間前 ほぼほぼ予約が埋まっていて、 数席のみ残ってる窓際を予約 35周年なのね 鉄子じゃないけど撮っておきたい ノロッコのフォントも可愛い 最後はこれが満席になっていた 乗車証明書をいただく これがポスターになっていた中州かな 川に入る鹿、キタキツネ、丹頂鶴を見かけるも撮影できず😅 塘路に着いた ノロッコ号に乗っていた、 たぶん90%以上の人は、 ツアーバッチを付けた観光バスツアーのお客さんたちで、 釧路-塘路間をノロッコ号に乗って、 塘路で大型観光バスが10台位待機 塘路でバスに乗り込んで、 また各地に散っていった模様 小腹が空いた我らは、駅前にある、 名物いもだんごに吸い寄せられ い

    釧路旅行記:ノロッコ号とカヌー川下り体験😊#旅行 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/23
    自然豊かなところで川下り、いいですね~。こんなふうにエゾ鹿に会いまくってみたいです。気持ちいいでしょうね😊
  • ハーフの日韓関係体験: 憎しみではなく理解を - 素直な天邪鬼

    ハーフ 私は日人と韓国人のハーフです 父は日人で 母は在日韓国人 父と母が離婚をして 私は母と暮らしました 祖母も日生まれの韓国人 日常会話は日語でした 祖母は たまに韓国から 電話がかかってくると 韓国語で話してましたが 祖母が話す韓国語は 韓国では通じないと言われました 子供の頃 祖母の話す韓国語は 怒ってるように聞こえて 怖かったです 韓国料理 私の子供時代 卓にはキムチが必ずありました そのままべると辛いので お水の入ったコップにキムチを入れて しゃぶしゃぶして トウガラシを落としてからべました そうすると キムチの辛さはとれて 子供でもキムチをべれました チゲやカルビスープ ナムルやチヂミ 祖母が作ってくれた韓国料理当に絶品でした✨ 自分で チゲを作ったり カルビスープを作りましたが 美味しくありません 祖母のレシピを 覚えておけばよかったです 煙草🚬マナ

    ハーフの日韓関係体験: 憎しみではなく理解を - 素直な天邪鬼
  • 6話目 配信開始のお知らせ 〜Amazon Fliptoon 「暗黒塾講師」〜 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜

    ご案内 いつも暗黒塾講師をご覧いただきありがとうございます。 Amazon Fliptoonに 暗黒塾講師 第6話目「立つ鳥跡を濁す!③」がアップされました。 今回の暗黒塾講師は「立つ鳥跡を濁す!」の完結編となります。 最悪な状況の中でダマルが起死回生をかけて保護者説明会に臨みます。 今回の話は筆者が塾講師4年目と9年目の時に起きた時のことをベースにしていますが、現実の4年目の時は作中のような良い結果は出せず退会とクレームの嵐でした。 それから数年後、再び同じ状況での保護者説明会ではかつての教訓を生かして乗り越えることができました。 今回のダマルには筆者の9年目の時の保護者説明会を演じてもらいました。 どう乗り越えたのか、どうぞご覧ください! ↓↓↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW1CJF7W?ref_=pe_93986420_775047670 ↑↑↑

    6話目 配信開始のお知らせ 〜Amazon Fliptoon 「暗黒塾講師」〜 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/23
    ダマル先生の塾に通わせたいです。息子、高校生ですが・・・。
  • 本日2回目の投稿ですが、、行って来ます! - グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜

    グレ夫の還暦祝いの旅行へ行って来まーす! 乗るのはブルーだよ〜

    本日2回目の投稿ですが、、行って来ます! - グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/23
    わあ!フライングホヌですね😊お気をつけていってらっしゃいませ!
  • 【沖縄県宮古島】2泊3日 旅行記ブログ 中編・2024年2月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

    更新日:2024.6.23 OHAMAテラスからの眺めが最高すぎて… 「沖縄県宮古島」旅行記ブログ 中編は「島cafeとぅんからや」から!! 次に「HARRY'S Shrimp Truck」でガーリックシュリンプをいただく! HARRY'S Shrimp Truck周辺の海がキレイすぎ… 池間島のビーチで「ミヤコブルー」の神髄を知る!! 「OHAMAテラス」で天国へ… 「宮古島海中公園」で休憩 お土産を買うため「みやこ下地島空港」へ!! 行く時間をミスった「与那覇前浜ビーチ」… 「レストラン・ネージュ」で夕!! 「沖縄宮古島 2泊3日」旅行記ブログ 中編まとめ 宮古島旅行2日目!! ミヤコブルーを見て宮古島の魅力にやられた1日でした!! 沖縄県宮古島 旅行記ブログ・中編 ・島cafeとぅんからや ・HARRY'S Shrimp Truck ・池間島 ・OHAMAテラス ・宮古島海中公園

    【沖縄県宮古島】2泊3日 旅行記ブログ 中編・2024年2月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
  • 傘にもマナーはあるのですよ! - japan-eat’s blog

    どんどん便利になる世の中ですが、傘だけは昔とほとんど形が変わりませんよね。 「傘をどう差しても濡れてしまう…」、「がいつも濡れるけどしかたないの?!」などなど、雨の日に傘を差しながらの移動はストレスがたまりますよね。また、大きなバックパックや、手下げのカバンがあるとそちらが濡れないか心配になってしまいます。 傘は、やはりどこかが濡れてしまうものなのでしょうか? 傘の差し方、ちょっとしたポイントを抑えてみよう 傘の柄の部分を肩に! 傘を利用するときはマナーを知っておくと素敵◎ 特に、 畳んだ傘を持つ 持ち歩く 傘の開き方:上に向けて開くとキケン! 狭い道ですれ違うときは、傘をかしげる配慮を 傘についた水滴の落とし方:周囲にかからないように 傘を持って電車やバスに乗るとき:迷惑・邪魔にならない工夫を もちろん、台風などの暴風をともなう雨の際は安全のために傘の使用はひかえるべきですが、ふつうの

    傘にもマナーはあるのですよ! - japan-eat’s blog
  • 鉄道好き💕 - 合格医学部の日記

    いつも京都に行ったら、水族館とイオンと駅中の買い物をするだけの私たち。 今回は、水族館の近くにある鉄道博物館にも寄ってみることに 私たち親子、地味に鉄道ファンです。 味のある駅には寄るし、電車が通るとなると写真撮ります。 だからこの博物館気になってはいたのですが、水族館に結構時間をとっていたので、なかなか来れなかったんです。 入ってびっくり‼️ こんな素敵なところだったなんて😆‼️ 実物が展示されてるのを見るだけで大興奮😳‼️ 外の車庫なんて、見てください! 痺れる😆 上から見たり、下から見たりもできるんです。 こういうのも好き💕 体験型のもあって、お子様ももちろん大人も楽しめます。 どこもかしこも魅力的なんですけど、やはり1番はみんな大好きSL! 300円で実際に乗車もできるんですよ😊 乗車すると線路もすぐ近くに見れて最高です😆 運転席の体験するコーナーもありますよ😊 駅弁

    鉄道好き💕 - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/23
    いいですね~!埼玉の鉄道博物館入ったことがあります。京都も行って見たいです~!でも息子はもう付き合ってくれないだろうなあ😅
  • 【実験】熱湯で雑草処理ができるのか。 - ちりやま日記

    取っても取っても生えてくる雑草。 熱湯をかけたら枯れるとあったので、実験してみた。 1日目。 テラスに生えている雑草。 沸騰した湯が入っている鉄瓶。 当はジョロでかけた方が良いのだろうけど(^_^;) だばーっ こっちもついでに。 しなっている。 3日目 色が変わっている。 枯れているようだ。 別の場所でもお湯をかけた植物を抜こうとしたら、半枯れのようで、抜きが今一君だった。 ちゃんと枯れる迄、気温が高い事と少しの時間が必要なのだと思う。 4日目に抜いてみたら、まだ少し枯れてない部分があった。 それでも当分の間は、抜く手間が減るのでありがたい。

    【実験】熱湯で雑草処理ができるのか。 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/23
    薬剤を使わなくていいのでこれはいいですね。そして鉄瓶がカッコイイです😊
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら なんか くれますか? あああああ そろそろ 寝かせてくんない それでは パトロール出動です でわ またね www.youtube.com

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
  • かわいいくつしたを履いてヘラブナ釣りに行ってますよ~!(2024富沢の池12) - とーちゃん子育てと釣り日記

    最近くつしたの写真を撮ってますが、載せるのをすっかり忘れていました!(笑) ちょっとかわいいくつしたを履いてヘラブナ釣りに行ってるんですよ〜!ワハハ〜!今回の分も含めて見ていきたいと思います〜! さて、まずはいつも通りにヘラブナ釣りに行きます。当日の朝、うちの息子くんはちゃんと中学校に行きました。娘ちゃん達もちゃんと小学校に行きましたよ!最近はほんとにきちんと学校に行けています。子供達が登校したらやる事を片付けて池に向かいます。いつもと同じですね!(笑) いつもほんとにきれいな景色です。さて、特Sの両だんごで今回もやりましたよ~!まぁ、カバンの中身は特Sだけなんですけどね!(笑) マルキュー(MARUKYU) 特S マルキュー(MARUKYU) Amazon 竿は閃光L2の8尺です。最近よく使う竿ですね。 閃光L2は軽くてめっちゃ使いやすいです! シマノ(SHIMANO) へら竿 22 飛

    かわいいくつしたを履いてヘラブナ釣りに行ってますよ~!(2024富沢の池12) - とーちゃん子育てと釣り日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/06/23
    どのくつしたもかわいい・・・抹茶はぐっと和風になりますね。それもいい~😊