タグ

2010年4月23日のブックマーク (5件)

  • 国立科学博物館の裏側を見にいこう!

    国立科学博物館、通称「科博」――自然史に関する科学標の収集と展示を行う研究施設だ。上野公園の館は有名だが、標管理を行っている分館が新宿にある。ここは、1年に1度だけ「オープンラボ」と称して収蔵品の展示を行う。今年は4月25日だ。 展示内容は多岐に渡る。鳥類、哺乳類、昆虫、植物、魚類などの生物標のほか、月隕石資料や歴史的建築部材、地震学や科学史の歩みなど……。また、イルカの解剖実演や、深海の砂から生き物を探し出したり、双眼鏡を分解/組み立てたりする実習もある。今年は、国際生物多様性年ということもあり、「微化石から自然を読み解く人間の挑戦まで」と題する研究者によるトークもある。 これだけのイベントが、毎年、無料でひっそりと開催されている(開催時間12時~16時、予約不要)。特に注目なのが、古人骨標庫の公開だろう。昨年は、ダーウィンの進化論に関連する展示の中で、「これは通常、絶対に展示

    国立科学博物館の裏側を見にいこう!
  • 冴子先生がOffice 2010のプロモーションとして、全国のセミナーに登場 | パソコン | マイコミジャーナル

    リアル冴子先生(冴子先生2010) リアル冴子こと冴子先生2010が、全国で開催されるセミナーや、都内大手量販店で開催されるデモやイベントに登場する。冴子先生は、Office 2003のOfficeアシスタントで利用されていたアニメーションキャラクター。マイクロソフトは、Office 2010用のプロモーション用に、実際の女性をリアル冴子先生(冴子先生2010)として復活させた。 セミナーは、4月25日に新宿で行われる「90 分でわかる Office 2010 無料セミナー」を皮切りに、全国20カ所以上で開催される。スケジュールは、「冴子チャンネル」の「お仕事スケジュール」で確認できる。また、Twitterアカウント「@saeko2010」でのつぶやきも22日からスタートし、すでに1,700人以上(4月22日現在)がフォローしている。 「冴子チャンネル」

  • いろんな意味でイタすぎる...。iPadと小指を盗まれた男

    いろんな意味でイタすぎる...。iPadと小指を盗まれた男2010.04.23 12:00 junjun この痛々しく左手を包帯でまいているのは、一瞬iPadオーナーになったBill Jordanさんです。 最近、彼は念願のiPadを手にいれたんですけど、それが悪夢を引き起こしたんです...。ある日のことです。iPadを購入したJordanさんはショッピングバッグを持って歩いていました。すると泥棒があまりにも力いっぱいiPadの入ったバックを引っ張ったために、iPadのみならず、Jordanさんの小さな指のほとんどの部分も一緒に持って行ってしまったというんです。想像するとグロすぎ...。 ただ、幸いなことにJordanさんは、今回の体験について、そんなに怖がっていないようなんです。だって、ローカルニュースのレポーターに対して、かなり冷静にこたえてるんですよ。 「骨しかみえませんでした。皮膚

    いろんな意味でイタすぎる...。iPadと小指を盗まれた男
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/04/23
    どうしたら小指きれるんでしょう、こわすぎます。
  • pixiv、「不健全な出会い目的のユーザーがいる」と注意呼び掛け

    ピクシブは、イラストSNSpixiv」で、「不健全な出会い」を目的としてユーザーに近づく行為がみられるとし、ユーザーに注意を呼び掛けている。 pixivの告知によると、不特定多数のユーザーに対して、メッセージや掲示板イラストコメント機能を通じて絵をほめちぎったりすることで、ユーザーに近づこうとするケースがあるという。 同社はユーザーに対して、こういった行為を受けた場合、無視するか、同社に通報するよう呼び掛けている。通報を受け、同社で悪質と判断した場合は、アカウント停止などの対応を行っているという。 pixivについては、ある雑誌で「女性と簡単に出会えるサイト」などと紹介され、ユーザー間で注意を促す動きも出ていた。

    pixiv、「不健全な出会い目的のユーザーがいる」と注意呼び掛け
  • 「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?

    iPadが発売されて3週間ほどが経過した。発売当初の熱気が落ち着きつつあり、改めてiPadについて振り返ってみるにはいい時期ではないだろうか。米国での3G版発売が5月7日と正式発表される一方で、日を含む世界での販売は5月末に遅延と残念なニュースも出ているが、2週間ほどiPadを使い続けてきた感想と、これまでに出てきたiPad関連のニュースをまとめて、iPadリポート総集編という形でお届けしていく。 以前に、Appleイベント現地リポートまとめの後編として「ぼくらは“未完成”の「iPad」に期待しすぎていたのだろうか」という記事を書いたが、ここで「iPadは高齢層や教育現場、PCとは縁のやや薄い一般層あたりに需要があるのではないか?」という言葉でまとめのコメントを締めてみた。 iPadのような“PCの一歩手前”である機能限定型デバイスは、多くの一般層を対象に潜在的な需要があるのでは、とは常

    「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?
    tentiuzyou
    tentiuzyou 2010/04/23
    面白い記事