タグ

ブックマーク / event.shoeisha.jp (6)

  • Developers Boost

    「Developers Boost(デブスト)」は、入門からハイエンドまでの技術書、Webメディア「CodeZine」、カンファレンス「Developers Summit(デブサミ)」など、さまざまな媒体でITエンジニアの成長を応援してきた翔泳社が運営する、30歳以下(U30)の若手エンジニアのための技術カンファレンスです。 15年以上継続してきたデブサミでは、エンジニアが所属を超えて、同じ課題と悩みを分かち合う仲間を見つけてきた瞬間に多く立ち会ってきました。 デブサミが生まれた当初よりもさらに、エンジニアがキャッチアップすべきテクノロジーが目まぐるしく登場し、ビジネス面でも変化の多い時代へと移り変わっています。これからIT業界で長く活躍していく、若手エンジニアのみなさんの成長の助けとなるような、新たなイベントの必要性を感じました。 今回、新たにU30エンジニア向けに開催する「Develo

    Developers Boost
    teppeis
    teppeis 2018/10/14
    デブサミのU30イベント
  • Developers Summit 2017 エンジニアとして生きる、技術の先にある現実に踏み出す

    Developers Summit 2017 は終了いたしました。ご参加いただき、誠にありがとうございました。 拾得物に関しましては、目黒雅叙園にて全てお預かりしておりますので、心当たりのある方は目黒雅叙園へ直接ご確認ください。 目黒雅叙園 : 03-3491-4111 セッション講演資料について 講演者の都合によりアップロードされない場合や、当日の資料とは異なる場合もございます。予めご了承ください。 【CodeZine】デブサミ2017、講演関連資料まとめ ↑↑※公開されている関連資料まとめサイト!↑↑

    Developers Summit 2017 エンジニアとして生きる、技術の先にある現実に踏み出す
    teppeis
    teppeis 2016/12/26
    2/16,17
  • 【19-C-7】 Webエンジニアのための並行/非同期プログラミングの実際とこれから | Developers Summit 2016

    【19-C-7】 Webエンジニアのための並行/非同期プログラミングの実際とこれから 近年スマートフォンアプリの普及やWebアプリケーションの複雑/高度化に伴い、プログラミング言語のトレンドにも若干変化が現れるようになってきました。中でも台頭著しいのがNode.jsやGoScalaといった並行/非同期処理を得意とするプログラミング言語です。 セッションでは登壇者達が実際の事例や経験を元に何故並行/非同期プログラミングが重要なのか、実際にどのような場面で活用すべきなのか、そして並行/非同期プログラミングのこれからについて徹底的に議論します。 川田 寛 [ピクシブ] ピクシブ株式会社 2009年にNTTグループに就職し、オープンコミュニティを通じて、エンタープライズ分野にOSSやWeb技術を推進。クリエーターやアーティストの人生を変えてみたいという想いを実現するため、2015年よりピクシブ

    【19-C-7】 Webエンジニアのための並行/非同期プログラミングの実際とこれから | Developers Summit 2016
    teppeis
    teppeis 2016/02/18
    "SIerを定年退職して現職" www
  • Yahoo! JAPAN Tech Conference

    Yahoo! JAPAN Tech Conference 開催! 今年20周年を迎えるYahoo! JAPANは、100以上のサービスを提供する日最大級のインターネットサービス企業です。2012年の新体制からは、「スマデバシフト」を強力に推進し、現在では、月間のサイト閲覧数(PV)は、スマホ比率が5割を超えています。 この成長の背景には、各サービスやアプリ開発において、インフラ、サイエンス、バックエンド、フロントエンドUI/UXなど多種多様な技術者の活躍があります。 Yahoo! JAPAN Tech Conference では、日最大級のインターネットサービスをつくる、さまざまな分野で活躍するエキスパートがスピーカーとして登壇し、現在と未来のテクノロジーをお話しします。 ぜひ、会場でリアルなYahoo! JAPANに触れてください。 プログラム 日時:2月18日(木) 10:00~

    Yahoo! JAPAN Tech Conference
  • 【20-G-3】 cybozu.comバグハンター合宿の裏舞台~Webセキュリティ最前線の攻防戦~ | Developers Summit 2015 #devsumi

    【20-G-3】 cybozu.comバグハンター合宿の裏舞台~Webセキュリティ最前線の攻防戦~ サイボウズでは2014年6月より脆弱性報奨金制度を開始しました。kintoneをはじめとするサイボウズのクラウド製品上の脆弱性を発見し報告いただいた方に1件あたり最大100万円の報奨金をお支払いする日ではまだ珍しい制度です。この制度のベンチマークのため、日で有名な18名のプロのバグハンターの方をお招きし「cybozu.comバグハンター合宿」を開催したところ、1泊2日で53件の脆弱性が報告されました。この数字は果たして大きいのか?小さいのか?サイボウズ製品のセキュリティを高める新しい試みについて舞台裏をご紹介します。 竹迫 良範〔サイボウズ・ラボ〕 サイボウズ・ラボ株式会社 SECCON実行委員長 OWASP Japan Advisory board 広島市立大学在学中に日語検索エンジ

    【20-G-3】 cybozu.comバグハンター合宿の裏舞台~Webセキュリティ最前線の攻防戦~ | Developers Summit 2015 #devsumi
    teppeis
    teppeis 2015/02/05
    竹迫さん!
  • 自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー | Developers Summit 2015 #devsumi

    【19-G-5】 自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー Webサービスの開発を支える様々なフローやツールがブログ等で紹介され、多くの開発チームの助けになっています。しかし、その内容の多くはコードレビューやCIなど、実装からデプロイまでの工程に限定されています。フィードバックの収集やドキュメントの管理、複数のチームをまたぐ業務プロセスなど、開発フロー全体を幅広く扱っているものは多くありません。 セッションでは、GitHubやJenkinsなど世界中で利用されているツールに加えて、様々なシーンで自社サービスkintoneをふんだんに活用した、サイボウズの開発フロー全体をご紹介します。 岡田 勇樹〔サイボウズ〕 サイボウズ株式会社 大阪開発部 副部長 Webアプリケーションエンジニア 神戸大学在学中にWeb系ベンチャー企業でのアルバイトを通じてWebサービス開発

    自社サービスkintoneをふんだんに活用したサイボウズの開発フロー | Developers Summit 2015 #devsumi
    teppeis
    teppeis 2015/02/03
    デブサミでサイボウズkintoneチームの開発スタイルについて発表があります。
  • 1