タグ

2011年8月29日のブックマーク (5件)

  • ボードシミュレーションゲーム 機動戦士ガンダム JABRO 【復刻版】<送料込み>| プレミアムバンダイ

    商品は、2011/8/27(土)・28(日)で開催される、「キャラホビ2011」メガハウスブースにて、数量限定で先行販売予定の商品です。 商品名:ボードシミュレーションゲーム 機動戦士ガンダム JABRO【復刻版】 販売価格:7,630円(税・送料込み) 受注開始:2011年8月29日(月)17:00開始 商品発送:順次発送となります。 商品サイズ:710×490×50mm 商品構成:ボード3枚、コマシート3枚、ルールブック、ダイス3個、ブリスターケース、早見表 購入制限:お一人様3個まで ※ご注文1回につき、1個購入可。3個購入時は3回分の手続きが必要。 作品名:機動戦士ガンダム ----------------------------------------------------------------------------------------- 今から30年前に発売された

    ボードシミュレーションゲーム 機動戦士ガンダム JABRO 【復刻版】<送料込み>| プレミアムバンダイ
    teracy_junk
    teracy_junk 2011/08/29
    これ気になる
  • 無人駅で乗客けんか、電車4本も運休 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    29日午前11時50分頃、京都府井手町のJR奈良線山城多賀駅に停車していた奈良発京都行き普通電車(4両、乗客約100人)の男性運転士から、「乗客同士が言い争いをしている」とJR西日大阪総合指令所に連絡があった。 通報で駆けつけた田辺署員が双方を降車させ、約50分後に運転を再開したが、上下計4が運休するなどして約1200人に影響した。 JR西によると、50歳代ぐらいの男性と中高生とみられる男性で、足が当たったかどうかでトラブルになったらしい。同駅は無人駅のため、駅員によるトラブル対応ができず、運転再開まで時間がかかったという。

    teracy_junk
    teracy_junk 2011/08/29
    毎度思うんだけど、DQN乗客が生徒学生だったら、そいつが在校してる間はその学校の学割禁止にしてほしいわ
  • 「駆け込みと思っていない」 無償化手続き再開で文科相 - MSN産経ニュース

    朝鮮学校の無償化適用審査手続き再開を菅直人首相から指示を受けたことについて、高木義明文部科学相は29日、会見を開き、「総理としても懸案として頭にあったと思う。今回、新しい体制を向かえるに当たり、自ら決着をつけるつもりだったのだろう。とくに駆け込みとはおもっていない」と述べた。記者団からの「民主党新代表が決定する日に駆け込みではないか」との問いに答えた。

    teracy_junk
    teracy_junk 2011/08/29
    『高木文科相は、首相から「(審査凍結から)9カ月間、北朝鮮は砲撃事件のような行動を取っておらず、韓国や米国との対話ももたれている。北朝鮮が砲撃事件以前の状態に戻っていると判断できる」』9か月の根拠示せ
  • 他人のビックカメラポイントで買った品受け取る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家電量販大手「ビックカメラ」(東京・豊島区)の通販サイトで他人のポイントを使って購入された商品を受け取ったとして、警視庁は、東京都中野区鷺宮、会社員金昌輝容疑者(34)ら中国人3人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。 逮捕は27日。 発表によると、金容疑者らは昨年11月、他の会員のポイントを使って購入されたデジタルカメラなど3点(計約4万2000円相当)を不正に受け取り、盗んだ疑い。商品は金容疑者の自宅などに送られていたが、3人は「知り合いに頼まれて受け取っただけ」などと容疑を否認しているという。 勝手にポイントを使われた会員から昨年11月、同社に連絡があり、被害が発覚。同庁幹部によると、会員20人分、計約80万円相当のポイントが使われており、同庁で商品を購入した人物と金容疑者らとの関係などを調べている。

    teracy_junk
    teracy_junk 2011/08/29
    会員情報漏えいあったっけ?
  • 論理かるた - 言語ゲーム

    今日は証明するカードについて書きます。証明というとなんだか人間にも難しく、機械にやらすには高度な人工知能が必要だと思うでしょう。しかしコンピュータも電気も不要です。なんとこのカードは並べるだけで証明ができてしまうのです!とりあえずどんなのか見てみましょう。 自分でやりたい人は logiccard.pdflogiccard2.pdf をダウンロードして名刺用紙に印刷してください。用紙のサイズが合わない時は logiccard.svglogiccard2.svgイラストレータや Inkscape で編集するといいと思います。 このように印刷して、灰色の部分をポンチで穴を開けます。ホッチキス式のポンチではカード中ほどの穴に届かないので、その場合は手芸用のポンチを使うと良いです。 するとこのような謎めいたカードが出来上がります。 それぞれのカードはベン図になっています。穴の開いてい

    論理かるた - 言語ゲーム
    teracy_junk
    teracy_junk 2011/08/29
    これ、中高生にいいんじゃないかな