タグ

ブックマーク / madcity.jp (16)

  • 【満室】こけし荘

    松戸が誇る「園芸の知の拠点」至近に新しい物件が登場します 松戸駅東口にある千葉大学園芸学部は、国立大学法人唯一の園芸学部。「と緑」の総合学府として、自然科学のみならず、社会科学・人文科学をも含む文理融合的なアプローチにより、学際的、国際的に幅広い視野から教育・研究を行っています。(参考:千葉大学園芸学部 ) ユニークな研究が多くなされており、MAD Cityでも園芸学部の関係者とはいろんな取組をご一緒しています。例えば「GON’ZO Kitchen(旧・浮ケ谷邸)」という物件では「エディブル・ウェイ(⾷べられる道)」の研究と絡めたプロジェクトを推進しています。 【浮ケ谷邸プロジェクト】『⾷べられる景観』でまちづくり地元住⺠にプランターを配布、築50年の空き家を再⽣した地域⾷堂で提供へ 株式会社まちづクリエイティブ(社:千葉県松⼾市、代表:寺井元⼀)と株式会社あゆみリアルティーサービス(

    【満室】こけし荘
  • 商店街の空き店舗が埋まらないのは何故?起業の拠点になりそうでならない、商店街のまちづくりを考える

    シャッター商店街は何が問題? 多種多様な業種業態が出店している活気のある商店街って、歩いていて楽しいですし、それだけで魅力だと思います。しかしそういった商店街は数少ない。駅前の好立地に位置している商店街でも、シャッターが閉まった空き店舗がちらほら…というのはよくある話です。いわゆる「シャッター商店街」という言葉は、中心市街地の空洞化現象を表すキーワードのひとつということで、解決すべき社会問題として一般的に捉えられています。では商店街に空き店舗が増えることは、そもそも何が問題なのでしょうか? そもそも現代に商店街は必要なのか? そもそも商店街とは、商店や事業所が集積しているエリアを言います(経済産業省の商業統計表によれば、「小売店、飲店及びサービス業を営む事業所が近接して30店舗以上あるもの」を一つの商店街と定義)。そして、個々の商店や事業所は、商品やサービスの提供をするために出店していま

    商店街の空き店舗が埋まらないのは何故?起業の拠点になりそうでならない、商店街のまちづくりを考える
  • トタン建築は懐古と前衛を内包するアートだ!築古物件探索記(1)

    ホーム > 連載・コラム > トタン建築は懐古と前衛を内包するアートだ!築古物件探索記(1) MAD City 地域情報 不動産知恵袋 空き家グッド 築古物件探索記 ※このコラムはMAD Cityエリア内で見つけた個性的な建物をご紹介する連載です。 連載「築古物件探索記」 築古物件万歳 歩いていてワクワクするようなまちってどんなまちでしょうか?同じようなデザインの建売住宅マンションが連なっているまちでワクワクするというのは少し無理があるように思います。むしろ新旧の建物が混在して、その土地の独自性や、歴史文化を感じることができるまちに魅力を感じます。松戸はごく一般的な地方都市で、歴史的建造物で有名な街というわけではありませんが、それでも古い建物はひっそりと眠っています。そこで今回はMAD Cityエリアの個性豊かな築古物件たちをご紹介していきます。 トタン建築の懐かしさと目新しさ 築古物

    トタン建築は懐古と前衛を内包するアートだ!築古物件探索記(1)
  • インターネットとテクノロジーの力で不動産業をアップデートする!「不動産テック」サービスまとめ4選

    ホーム > 連載・コラム > インターネットとテクノロジーの力で不動産業をアップデートする!「不動産テック」サービスまとめ4選 ローカルと起業 不動産知恵袋 「不動産テック」続々 不動産というと、とかく地域密着なイメージがありますよね。しかし昨今、不動産の仲介などをインターネット上で完結させる新しい種類のサービスが相次いで登場しています。 共通しているのは、不動産取引のビジネスとIT(インフォメーション・テクノロジー)をかけ算したような斬新なサービスであること。彼らは自らを「不動産テック」企業と名乗る。物件の売却や購入、賃貸、リノベーション、住宅ローンなど、内容は多岐にわたる。 [不動産テック]さらば情報格差 ネットとのかけ算に挑む新顔 今回はそんな「不動産テック」なサービスを4つご紹介します。 1 Nomad.(ノマド) 賃貸住宅の借り手向けに特化した物件検索・仲介サービス「お部屋探しサ

    インターネットとテクノロジーの力で不動産業をアップデートする!「不動産テック」サービスまとめ4選
  • 【やってみた】江戸川河川敷バーベキューの前に、会場付近の放射線量を測定しました

    江戸川河川敷と放射能汚染 MAD Cityによるクラウドファンド「 みんなで江戸川河川敷BBQをしましょう!MAD City FUNDING 」が支援者や応援してくれた方々のおかげで達成させることが出来ました。今年秋に江戸川河川敷バーベキューを開催するために準備中です。ところで、江戸川河川敷は2011年以来の放射能の問題とは切っても切れない関係にあります。詳細は以下の記事をご覧ください。

    【やってみた】江戸川河川敷バーベキューの前に、会場付近の放射線量を測定しました
  • お祭りを通じて考える「新旧住民をつなぐ」まちづくり

    秋葉神社例大祭 松戸駅西口を出て徒歩5分のところにある松戸神社は創建寛永三年(1626年)の由緒ある神社です。今回、この松戸神社に合祀されている秋葉神社の祭礼が行われました。2日間に渡って街中でお神輿を担ぎ回ります。この日の第一部は13時半から16時頃まで子供山車(だし)が、第二部では17時から20時頃まで大神輿(おおみこし)が一般車両が通る道路の中を練り歩きました。 どこの地域でも同じかもしれませんが、子供が参加するお祭りって、同時に親も一緒に参加することがほとんどです。これはお祭りに限らず、子供が参加するイベント(お祭り・運動会・発表会など)には、親は積極的に顔を出すものです。そもそもお祭りとは感謝や祈り、慰霊のために神仏や祖先をまつる行為や儀式なわけですが、時代の変化に伴いお祭りの意義も移り変わってきています。現代におけるお祭りの意義とは、まちづくり的に言えば地域で古くから伝わる歴史

    お祭りを通じて考える「新旧住民をつなぐ」まちづくり
  • イケてる空き家活用事例って?(ドイツ・ライプツィヒの空き家再生の場合)

    ホーム > 連載・コラム > イケてる空き家活用事例って?(ドイツ・ライプツィヒの空き家再生の場合) 不動産知恵袋 空き家グッド 旧東ドイツの都市・ライプツィヒが直面した空き家問題 「小さな組織の未来学」というメディアに、ドイツのザクセン州にある約52万人の都市・ライプツィヒで空き家活用・再生に取り組むハウスハルテンという市民団体の事例が詳しく取り上げられています。ライプツィヒは1930年代には70万人まで人口を延ばし、産業都市としてベルリンに次ぐ人口を有する都市でした。しかし第二次大戦後は東ドイツに組み込まれると徐々に産業が衰退していきます。1989年のベルリンの壁崩壊により経済の停滞と大規模な西側への人口流出によって産業空洞化が深刻化し、人口減少と空き家増加が大きな社会的課題になりました。 中心市街地に立地するいくつかの地区では空き家率が50%を超え、市全体でも20%弱にのぼっていまし

    イケてる空き家活用事例って?(ドイツ・ライプツィヒの空き家再生の場合)
  • 空き家対策特別措置法の施行で何が変わる?

    空き家対策特別措置法が完全施行されました 2015年は「空き家対策元年」です。昨年7月に、5年に1度の総務省の調査である住宅・土地統計調査により最新の空き家数や空き家率が公開(全国の空き家数は約820万戸、空き家率は13.5%と両方とも過去最高)され、11月には空き家対策特別措置法が成立、今年2月には同法が一部施行、そして5月に完全施行されました。法律が出来る前の空き家対策は各自治体で任意に定めた空き家対策「条例」が根拠になっていましたが、これからは空き家対策特別措置「法」が根拠となって全国津々浦々の自治体で空き家対策が実行されていきます。具体的には次の4点が重要になると思われます。 参考:空家等対策の推進に関する特別措置法の概要 1.  市町村による空き家への立入調査が可能に これまでの空き家対策はあくまでも「お願い」ベースでしたが、法律の後ろ盾を得ることで「指導」することが可能になりま

  • MAD City:松戸よりDIYと暮らし、物件情報を発信

    住所:千葉県松戸市町20-10 ル・シーナビル7F M.A.D.center (JR/新京成電鉄・松戸駅西口から徒歩2分) 営業時間:10:00-17:00(定休日:日曜・月曜) TEL:047-710-5861 FAX:047-413-7542 お問い合わせはこちら 運営会社:株式会社まちづクリエイティブ 千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。 Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.

    MAD City:松戸よりDIYと暮らし、物件情報を発信
  • MAD City とは

    千葉県松戸市の松戸駅前で行われている、民間企業によるまちづくりのプロジェクトです。これまでの再開発手法によらない、「人」によるまちづくりを行っています。必要なタイミングで必要な層を誘致し、自発的なアイデアやアクションを引き出すことでまちを変えてきました。2010年のプロジェクト開始以来、4年を経て150人以上のクリエイティブ層を誘致してきました。 MAD Cityは半径500mの円を主な範囲としており、ロゴは地図を模しています ビジョン 開始以来、MAD Cityで暮らすうえでの価値観を表す、以下のビジョンを掲げています。その多くは実際に実現したり、あるいは実現しつつあります。 ・クリエイティブな自治区をつくろう。 ・刺激的でいかした隣人をもとう。 ・地元をリスペクトし、コラボを楽しもう。 ・変化を生み出そう。新しいルールを発明しよう。 ・仕事場も住居も、DIY精神で自由に創造しよう。 ・

    MAD City とは
  • 教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門2

    —架空の自治エリア「MAD City」を現実にすべく活動している、まちづクリエイティブ代表の寺井が、過去の自分のような無謀な20代に向けて送る起業入門のコラム。寺井人が起業後に「教科書に書いてないこと」の存在を多々感じたところもあり、そういう視点からアドバイスを送ります。— 今回は、何で起業したらいいか、っていう話です。まず、以前書いたように、起業っていろいろとあります。フリーランスとベンチャーっていう区別ですね。フリーランスなら、話はそれなりにシンプルです。もともとご自分がやってきた仕事が個人ベースで成り立ちやすくて、定期的に仕事をくれそうな相手がいて(もと居た会社がその最たる候補です)、人が営業能力が高くて自己管理できる性格なら、やればいい。上記のポイントに問題があれば、難しい。ただそれだけです。自信がどうにもない、とかであれば、まずは休日を使って副業的に何かを始めるのも良いかもし

    教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門2
  • ケセン・トランストーク

    イベント内容 ケセン・トランストーク 開催日:2012年6月9日(土) 15:00~17:00 会場: 5/4(金)・5(土)の2日間、岩手県南部の気仙地域(大船渡市・陸前高田市・住田町)にて行われた、アートプロジェクト「Kesen Transplant 」の報告会を開催します。 このプロジェクトは、「移植」「移住」を意味する Transplant をキーワードに、MAD Cityに拠点をもつアーティストたち(+α)が気仙地域に出張して住み込み、作品制作と展示の活動を通して、新しい文化やエネルギー・コミュニケーションを移植しようと試みたものです。 今回は、参加アーティスト、さらには気仙地域側のコーディネーターなど関係者にお集まりいただき、プロジェクトのレポートとトークディスカッションを行います。さらには今後の松戸での展開についても話題が出るかもしれません。ぜひお気軽にご参加ください! ■会

    ケセン・トランストーク
  • タウンシェア・トーキング01

  • MAD City:松戸よりDIYと暮らし、物件情報を発信

    住所:千葉県松戸市町20-10 ル・シーナビル7F M.A.D.center (JR/新京成電鉄・松戸駅西口から徒歩2分) 営業時間:10:00-17:00(定休日:日曜・月曜) TEL:047-710-5861 FAX:047-413-7542 お問い合わせはこちら 運営会社:株式会社まちづクリエイティブ 千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。 Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.

    MAD City:松戸よりDIYと暮らし、物件情報を発信
  • 「WinとMacはネットでひとつになる」(by寺井)――Win City 講習会レポート | MAD City|川とアートとクリエイティブの街・マッドシティ(松戸)の、まちづくりイベント情報を発信していま�

  • まつどラーメンマップが誕生&発行!

    「千葉拉麺四天王」の一人、松井一之氏の主導でラーメン店主育成プログラム「らーめん寺子屋」が開催され、数多くのラーメン店主が巣立ってきた松戸。今や、知る人ぞ知る全国有数の人気ラーメン店集積エリアです。 この度、らーめん寺子屋10周年を記念して、企画監修に松井一之氏をお招きし、松戸駅前周辺のラーメン店をピックアップしたまち歩き地図「まつどラーメンマップ」を発行することになりました。マップ持参者には各店舗で特典が提供されるほか、ラーメン店主インタビューを掲載しています。 また今回の目玉企画として、毎日2時間近い待ち時間で知られる超人気つけ麺店「とみ田」に、並ばずに入店できる特別チケットを期間中に抽選で1名に提供!まるでディズニーランドのアトラクションのごとく、ラーメン史上初のファストパスを実現しました。ラーメンマップについている半券に必要事項を記入して、投票箱に入れるか事務局に郵送ください(詳細

    まつどラーメンマップが誕生&発行!
  • 1