タグ

2011年6月21日のブックマーク (16件)

  • 「メッセンジャー」が捉えた様々な水星の「正体」

    【2011年6月21日 NASA】 NASAの水星探査機「メッセンジャー」が水星周回軌道に入って3ヶ月が経った。先日発表された水星の表面地形、化学組成、磁場構造などに関する様々な成果を紹介しよう。 2011年3月に水星周回軌道への投入に成功した探査機「メッセンジャー」は4月はじめより科学観測を行っている。今回、その結果の一部として「水星表面の詳細な構造」「水星表面の化学組成」「水星全体の表面地形と磁場構造」の3項目について発表があった。 水星表面の詳細な構造 水星のドガクレーター。大きな右のカラー写真がメッセンジャーによる画像、左下の小さな白黒写真がマリナー10号による同じ場所の画像。クリックで拡大(提供:NASA/Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory/Carnegie Institution of Washington、以

  • 書評でつながる読書コミュニティ - 本が好き!

    仕事2年目はまだまだひよっこだけど、中堅どころもボヤボヤしてる暇はない。イルカも、人間も、喜ぶような水族館の在り方とは? 役所に勤めていた由香が、アクアパークに出向し、イルカの担当となって1年。反発しあっていた教育係の梶と晴れて恋人同士となったが、梶は関西の海遊ミュージアムに出向となった。 公…

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
    _CFRelease()が呼ばれる方だとCASっぽいけどauto_zone_release()の方はLibcかどこかのSpinLock使ってるっぽい。 >ソース/cf: http://www.opensource.apple.com/source/CF/CF-550/CFRuntime.c http://www.opensource.apple.com/source/libauto/libauto-141/AutoZone.cpp
  • 日笠陽子のひよっ子記 : しょどー - ライブドアブログ

    2011年06月21日 しょどー お知らせさせて頂きますっNHKさんにて放送されている高校講座の芸術「書道Ⅰ」に聞き手として出演させて頂きます!  私は昔書道習っていたこともあり、書道大好きっ娘なんです!(ノ><)ノNHKさんでドラマにもなってたとめはねも全巻持ってるしp(^^)q☆また習いに行きたいなぁと思っていたので今回こうやって書道に関わることができ、とっても嬉しいです!!! 筆を持つのも久々なので、歴史や、基礎、応用、、、皆さんと一緒に一から勉強していけたらいいなぁ。 初回の放送は6月27日です!皆様是非見てください(^O^)/宜しくお願いしまーす!

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
    NHKづいてんなー
  • 優秀なエンジニア5人は二流の1000人を完全に凌駕する:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    1990年代後半のインターネットブームの火付け役といってもいいWebブラウザ「Netscape」の創業者で、現在シリコンバレーで投資家として活躍するMarc Andreessen氏が、あるインタビュー中で「優秀な5人のプログラマは、二流のプログラマ1000人を完全に凌駕する」(Five great programmers can completely outperform 1,000 mediocre programmers.)と発言したことで、ちょっとした話題となっているようです。インタビューはライターのBill Taylor氏(個人サイト)が、自著「Marvericks at Work – Why the Most Original Minds in Business Win」(アマゾンUSへのリンク)のためにインタビューした際の答えとして、Harvard Business Revie

    優秀なエンジニア5人は二流の1000人を完全に凌駕する:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • わんくま東京 59で発表してきた - ぐるぐる~

    ちょっと前ですが、5/28 に開催されたわんくま東京 59 で Jenkins とか伺かとかそんな感じの発表をしてきました。 Hudson以外の何か with 任意 View more presentations from bleis tift 言語的には F# とか Groovy とか Ruby とか Perl とかなんかごちゃごちゃにしたアレでナニな感じです。 (個人的に) どうでもいいデモがことごとく動かなかったのは・・・ごめんなさい。

    わんくま東京 59で発表してきた - ぐるぐる~
    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • Wicket 1.5の新イベントシステムを拡張する - 矢野勉のはてな日記

    Java, WicketWicket 1.5 がRC5とか「RCの意味わかってるんすか?」みたいな状態になってますが、1.5で導入されるイベントシステムについて。以前、Wicket勉強会にてイベントシステムの解説を行ったのですが(その時の資料参照)、そのときのサンプルコードでは、次のように、にっくき「instanceof」を使ってイベントペイロードを識別して、処理を分岐していました。 if (event.getPayload() instanceof ImageRefresh) { if (selected) { source = null; selected = false; ImageRefresh imageRefreshPayload = (ImageRefresh) event.getPayload(); imageRefreshPayload.addComponent(this

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • 英国図書館(BL)、Googleと提携して18-19世紀の25万冊をデジタル化へ

    英国図書館(British Library:BL)が、Googleと提携し、同館の所蔵する著作権の保護期間が終了している25万冊の資料をデジタル化すると発表しています。対象となるのは1700年から1870年の資料で、BLが選択し、Googleがデジタル化するとのことです。デジタル化の費用は全てGoogleが負担するとのことです。デジタル化された資料は、Googleブックスで無料で全文検索、ダウンロード、閲覧ができるとともに、BLのウェブサイトでも検索可能で、BLのデジタルアーカイブに永久保存されるとのことです。 The British Library and Google to make 250,000 books available to all(BL 2011/6/20付けのプレスリリース) http://pressandpolicy.bl.uk/Press-Releases/The-

    英国図書館(BL)、Googleと提携して18-19世紀の25万冊をデジタル化へ
    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • 運動学習の記憶を長持ちさせるには適度な休憩が必要|休憩の間に運動学習の記憶が神経回路に沿って移動し固定化する

    ポイント 一夜漬け(集中学習)より休憩を取りながら(分散学習)の学習が効果的 集中学習の記憶は小脳皮質に、分散学習の記憶は小脳核にそれぞれ保持される 運動学習の記憶が長続きする仕組みを解明、学習中に産生するタンパク質が重要 要旨 独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)は、学習の効果を上げるには休憩を取ることがなぜ重要であるのかを、マウスを使った実験で解明しました。これは、理研脳科学総合研究センター(利根川進センター長)運動学習制御研究チームの永雄総一チームリーダーと岡武人テクニカルスタッフ、東京都健康長寿医療センター遠藤昌吾部長、群馬大学医学部白尾智明教授らとの共同研究による成果です。 一夜漬けなど短時間の学習(集中学習)によってできた記憶に比べ、適度な休憩を取りながら繰り返し学習(分散学習)してできた記憶のほうが長続きすることは、よく知られています。心理学ではこの現象を「分散効果」

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • 煮汁でシカ撃退作戦、廃棄していた紙すき原料で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    徳島県三好市池田町のボランティアグループ「ルネサンスの会」の会員が、シカ害から農作物を守るため、紙すきの原料となるミツマタの煮汁を散布する実験を来月初めに行う。 昨年、大きな成果を上げたイノシシ対策のトウガラシ縄に次ぐ獣害防止策第2弾。皮をはぐ際に出る煮汁はこれまで廃棄していたが、今回の実験で成果があれば有効利用できることになる。同会の久保進会長(70)は「濃度など手探り状態での実験になるが、何とか効果を得たい」と話している。 同会では毎年、同市池田町の黒沢湿原にサギソウを移植している。しかし、イノシシなどの野生動物に荒らされ、花を咲かせる苗は少ない。このため、昨年、トウガラシを等間隔に挟み込み、エキスをしみ込ませ〈トウガラシ縄〉を張り巡らせた。その結果、イノシシは近づかなかったが、シカには効果がなかった。 シカ忌避に役立つものはないか、会員らが頭を悩ませていたところ、「シカはミツマタを

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • 輸入車タンクに覚醒剤計72億円分 水溶液を煮沸し結晶化、過去にも同様手口か +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    横浜港に輸入された中古車のガソリンタンクから大量の覚醒剤(かくせいざい)の水溶液が見つかった事件で、犯行グループの複数の関係先で水溶液を煮沸し覚醒剤を精製した痕跡が残っていたことが20日、分かった。中古車2台のタンクから押収された覚醒剤の末端価格は推定で約72億円。今回は税関職員の機転で密輸を見破ったが、神奈川県警は同様の手口で大量の覚醒剤を国内に運び込んだとみている。 横浜税関の職員が覚醒剤を発見したのは6月2日。UAE(アラブ首長国連邦)から逆輸入された中古のトヨタ「ランドクルーザー」の検査をしていたところ、運転席のガソリンメーターが「満タン」を示していることに不信感を抱いた。 車を輸送する際は通常、安全確保のため最小限のガソリンしか入れていない。この車は「砂漠仕様」で、通常のタンクのほかにサブタンクが備えられており、通常のタンクはガソリンとは違う約90リットルの液体で満たされていた。

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • 最近はてブで変なの出てきて情報を集めづらくなった : ゲーム脳人

    最近のはてブに変なの出てきた。 なんかまとめブログをとにかくブクマしていくんんだけど アフィリエイトをやってるもの全てに 「アマゾン」なり「楽天」なりのタグを入れていくヤツ。 数日前までは別のアカウントで 何個アフィリがあるかまで記入してた。 Amazon楽天で 便利な新機能や、お得な情報が出た時の情報収集方法として はてブの楽天などのタグに付いてるRSSを登録していたのに この変なのが現れだしたせいで なんでもかんでも拾ってくるから 全然機能しなくなってしまった・・・ マジでなんなの。

    最近はてブで変なの出てきて情報を集めづらくなった : ゲーム脳人
    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • EZwebゲートウェイが更改される話 | 無線にゃん

    http://blog.rocaz.net/2011/06/1207.html えーと、まぁ余り取り上げたくない、ちょっとアレなUID危険論サイトなんですけど、auのEZとPCサイトビューアのIPが統一されるという話で「もうダメだ」と展開している件について、「どこまでダメになるんでしょうか」と言う質問をいただきました。 この中で、まぁ前からこの人が主張しているのは「今のUIDを有効に保っているのは『脆弱な』3条件」と三つを上げていますが、いや、その三つをこそ、ケータイキャリアは死ぬ気で守ってるんですよね。決して『脆弱な』なんて形容詞をつけてよいような甘い体制ではないです、私の知る限り。はっきりいってあの辺の仕組みを守るために各事業者が(超関係者外秘情報につき省略されました) と言うことで、端末もコンテンツも厳しい審査の上に展開されることで脆弱な3条件を守っています。逆にいえば、審査を通って

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
    ゲートウェイでの付与は十分ありえそう。SPモード対抗にはau one-IDがあるので積極的な意味はないと思うけど。
  • 地産地消は環境に良くない - himaginary’s diary

    とEd Glaeserがボストングローブに書いている(原題は「The locavore’s dilemma」;Economist's View経由)。 その理由は以下の通り。 2008年のカーネギーメロン大学の2人の研究者の調査によると、米国産の物の消費は一家計当たり年間8.9トンのCO2に相当する温室効果ガスを生み出す。そのうち物の配送から生み出されるのは0.4トンである。また、農作物の供給網上の輸送から生み出されるものの総計は一家計当たり年間1トンである。 我々は、配送を縮減することによる環境へのベネフィットと、物を必ずしも最適ではない栽培地で生育することによる環境へのコストを比較衡量する必要がある。例: 最近の英国での調査によると、英国産のトマトの消費はスペイン産のトマトの消費の約3倍の温室効果ガスを生み出すという。寒い英国でトマトを生育することによって費やされる余分なエネルギ

    地産地消は環境に良くない - himaginary’s diary
    terazzo
    terazzo 2011/06/21
  • 【MMD】レミリアお嬢様にきゅんっ!ヴァンパイアガールを踊ってもらった ‐ ニコニコ動画(原宿)

    モーション配布を見て衝動にかられて1時間ちょいで作りました。モーション:sm14795689レミリアモデル:sm6448178紅魔館ロビー:sm13673658すみません時間ないので後でちゃんと書き直します。マイリスト:mylist/22519713

    terazzo
    terazzo 2011/06/21
    500年は生きてるダロ
  • - このブログは非公開に設定されています。

    terazzo
    terazzo 2011/06/21