タグ

2014年7月8日のブックマーク (35件)

  • 宇宙線で古墳の透視成功 橿考研チーム : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    名古屋大や県立橿原考古学研究所などの研究チームは、火山活動の観測などに用いられている宇宙線「ミューオン」を利用した古墳の透視実験に成功したと発表した。天皇陵など立ち入りが難しい古墳の内部構造を発掘せずに調べる道を開く成果で、6日、奈良市で開かれた日文化財科学会で明らかにした。(早川保夫) ミューオンは素粒子の1種で、宇宙から地表に降り注いでいる。人体の透視に使われるエックス線と比べて透過力が強く、延長1キロ・メートル程度の透視が可能。密度の高い土などを通ると数が減るため、数を分析することで、火山の内部構造などもわかる。 実験は今年3月、構造が明らかになっている大淀町の7世紀の円墳・石神古墳(直径約22・5メートル)で実施した。ミューオンを捉える高感度フィルム(縦10センチ、横12センチ)を6枚重ねて、横穴式石室の中心から約16メートル離れた、石室に続く通路の入り口下に1か月設置。数百ナノ

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 原発再稼働「国民全体の願い」 経団連会長:朝日新聞デジタル

    経団連の榊原定征会長は8日、原発の再稼働について、「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」と述べた。東日大震災の被災地で、東北電力女川原発(宮城県)の防潮堤工事などを視察した後、報道陣に語った。 榊原会長は「老朽化した火力発電所を無理に稼働させている今は綱渡り状態。電気料金は家庭用、産業用とも上昇しており、経済成長の大きな足かせになる」と語り、原子力規制委員会による審査を経たうえで、早期の再稼働が必要との考えを改めて強調した。 経団連は、原子力規制委員会による審査の作業を早めるよう求める提言を日商工会議所と経済同友会と共同発表するなど、繰り返し原発の早期再稼働を訴えている。

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    図に乗りすぎでは
  • レース用ハトを誘拐して「身代金」要求、5人を逮捕 台湾

    「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」が公開した、台湾・高雄(Kaohsiung)港の沖合で船から放たれるレース用のハトたち(2013年10月13日撮影、2014年5月30日提供)。(c)AFP/PETA 【7月8日 AFP】台湾北部でレース用のハトを「誘拐」し「身代金」を要求する犯罪を繰り返していた5人組が逮捕された。 8日の台北(Taipei)市警の発表によると、台湾北部で逮捕された5人には、レースのコースにわなを仕掛けてハトを捕獲しては飼い主に対し、1羽につき最高1万台湾ドル(約3万4000円)を要求していた疑いが持たれている。5人は逮捕された際、台北郊外の沿岸の山間部で、網やかご、小石などを飛ばす「ぱちんこ」などを使ってわなを仕掛けようとしていたとみられる。5人が実際に「身代金」として手に入れた金額は明らかになっていないが、警察はこれまでに数十羽のハトがこのグループに誘拐

    レース用ハトを誘拐して「身代金」要求、5人を逮捕 台湾
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた - アレ待チろまん

    2014-07-08 まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた 科学 まつ毛は顔の印象を決める重要な要素の一つです。まつ毛が長くなれば目がぱっちり見えるので、若い女性を中心にまつエク(まつげのエクステ)が流行っていますね。ところで、まつげの長さってどのようにして決まってるのでしょうか?それについてはよく分かっていませんでした。米国コロンビア大学の研究グループは、この謎を明らかにするためにとある家系のゲノム解析を行い、FGF5と言うタンパク質がまつげの長さを調節する事を新たに発見しました。 パキスタンの家系で見られる長睫毛症まつげの長さを決定する分子機構を明らかにするために、研究グループはパキスタンのとある家系に着目しました。この家系ではまつ毛が著しく長くなる長睫毛症と言う表現形が見られます。 FGF5 is a crucial regulator of hair length in

    まつ毛の長さを調節する遺伝子が明らかにされた - アレ待チろまん
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
  • 幻の北方領土奪還作戦

    ウクライナ大使館公式Twitterアカウントが仰天するような書き込みをしたので紹介します。ロシアがフランスから買う強襲揚陸艦ミストラル型は、日の北方領土奪還作戦に備えたもので、その奪還計画は東日大震災が起きて放棄されたという、これはちょっと・・・という内容です。 (1) 空母「 #ミストラル 」は当初クリル諸島を #日 の侵略から守るため購入された 「空母「ミストラル」は当初、日のクリル諸島へ侵攻を撃退することが目的であった。私はこのことを当時のロシア国防次官の一人から聞いた。 pic.twitter.com/2VxPbSJwjS — 在日ウクライナ大使館 (@UkrEmbassyJ) 2014, 7月 8 (2) 諜報筋からは、フォークランド諸島でアルゼンチン人が行ったことを日人が再現しようとしていた、つまり部隊を上陸させ、日の国旗を掲げようとしていたとの情報を得ていた。 当

    幻の北方領土奪還作戦
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「米粉麺を開発」が最優秀 米沢工高専攻科の学生、修了生チームの3人・キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)東北

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 時事ドットコム:経団連、軽減税率に反対=関係団体にヒアリング開始−与党

    経団連、軽減税率に反対=関係団体にヒアリング開始−与党 自民、公明両党は8日、与党税制協議会を開き、生活必需品などの消費税率を低く抑える軽減税率の導入方法を検討するため、経済団体や業界団体などへのヒアリングを開始した。この日午前の会合で、経団連は税収減などを理由に軽減税率導入への反対を表明した。ヒアリングは8月末までに計5日間、46団体に実施する予定で、その後、年末の税制改正に向け格的な議論に入る。(2014/07/08-12:50)

    時事ドットコム:経団連、軽減税率に反対=関係団体にヒアリング開始−与党
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    ?>税収減などを理由に
  • 北海道のご当地アイドルはゾンビ「フランチェスカ」 - エキサイトニュース

    こんにちは! エキレビ北海道支部、たまごまごです。 北海道ローカルのアニメ『フランチェスカ』が始まりました。 フランチェスカUHB:北海道文化放送 特にニコニコ動画やyoutubeやUSTREAMの配信現時点でなし。北海道でしか見られません。 「フランチェスカ」は、北海道石狩振興局PRキャラ。いわゆるご当地キャラです。 フランチェスカ|株式会社ハートビット 札幌駅やおみやげ屋に行くと、この子のグッズが数多く売っています。 でもツッコミどころ満載すぎるわけですよ。 「北海道発!アンデッド系アイドル登場!!」 なんで北海道でアンデッドなんだよ。 アイドルなのかよ。 グッズも奇妙なものが多く、「鹿飛び出し注意」にかけて「脳みそ飛び出し注意」とか、いやまあ確かに北海道民はわかるけどどういうことなんだろうこれもうよくわかんないよ。 おみやげ屋にポスターが貼られていると、大変目立ちます。 これはどの層

    北海道のご当地アイドルはゾンビ「フランチェスカ」 - エキサイトニュース
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • コミットメッセージの先頭に絵文字いれるのが流行ってんだろうか | そんなこと覚えてない

    Atom Editor の Contributringをみてみると、「コミットメッセージの先頭に関係ある絵文字をいれろ」的なことが書いてある。 Git Commit Message - contributing - Atom :lipstick: when improving the format/structure of the code :racehorse: when improving performance :non-potable_water: when plugging memory leaks :memo: when writing docs :penguin: when fixing something on Linux :apple: when fixing something on Mac OS :checkered_flag: when fixing somethi

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • DeNAグリエル 飛行機恐怖症になった原因を明かす | 東スポWEB

    飛行機恐怖症のため、8日からの沖縄での巨人戦遠征を拒否したDeNAのユリエスキ・グリエル内野手(30)が8日、横須賀市の二軍練習場に姿を現し練習を行った。 グリエルは通訳を介して「実際行ったことのない沖縄での巨人戦ということで行きたかったが、健康には代えられないということで行けなかった。沖縄のファンの皆さんには申し訳なく思います」と語った。 もともと飛行機が苦手だったのか?の問いには「小さいころから好きではなかったが、去年大きな揺れを感じたときに嫌いになった」と原因を明かした。 ちなみにキューバから日への移動について「常に飛行機に乗ることには恐怖心を感じている。(日への移動も)天候をチェックして大丈夫なことを確認してから来た」。 今後の空路での遠征については「天候を常に考えてから行きたいが、飛行機よりも他の手段があればそちらで行きたい」と語った。

    DeNAグリエル 飛行機恐怖症になった原因を明かす | 東スポWEB
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • リクルートが「DSP」を自社開発へ:日経ビジネスオンライン

    中村 勇介 日経デジタルマーケティング編集記者 日経ネットマーケティングの編集を経て、2011年2月から日経デジタルマーケティング編集部に在籍。デジタルマーケティング業界の進化のスピードの速さに追われながらも、時流に沿った企画を考えている。 この著者の記事を見る

    リクルートが「DSP」を自社開発へ:日経ビジネスオンライン
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    Digital Signal Processorじゃなかった
  • 300メートルの超電導ケーブル敷設、電車走行に成功

    引用元:日経新聞 (上略)鉄道総研がつくったケーブルは、特殊な超電導金属を絶縁体や断熱パイプなどでくるんだ構造。ケーブルの内部に液体窒素を循環させてセ氏零下196度程度まで冷やすと電気抵抗ゼロで送電できる。実験では、線路脇に設置した300メートルの超電導ケーブルを通して架線に電気を送り、2両編成の車両を時速45キロで走行させた。不具合はなかったという。 現在の鉄道の送電には普通の電線が使われているが、電気抵抗があるため電車に届くまでに一部が失われる。超電導ケーブルに置き換えれば送電に伴う損失がなくなるため、冷却に必要な電力を差し引いても電力消費量を5%程度減らせると見込まれている(下略)2 :名無しのひみつ:2014/07/03(木) 19:42:24.31 ID:a3bZW58V 電力消費量を5%程度減らせるためにいくら使うの? 話はそれからだ。 9 :名無しのひみつ:2014/07/0

    300メートルの超電導ケーブル敷設、電車走行に成功
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • SwiftのArrayがヤバくなくなった - Qiita

    概要 思ったよりバズったので、いくつか加筆修正しました beta3でArrayの型指定の方法が変わったなーと思って眺めていたら、もっと根的な変化がありました。 SwiftのArrayがヤバイなどで話題になってたやつです。 公式ドキュメント The Swift Programming Language 変更点 Array in Swift has been completely redesigned to have full value semantics like Dictionary and String have always had in Swift.  This resolves various mutability problems – now a 'let' array is completely immutable, and a 'var' array is complet

    SwiftのArrayがヤバくなくなった - Qiita
  • 【やじうまWatch】テンプレートをそのままアップした「うっかりページ」に新顔、総数約80万件

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    JustSystems Homepage Builderっぽい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    桐谷美玲の細さで桐谷美玲の胸でいいだろ。それだったら実在しそうだし。
  • 防衛省HPに「集団的自衛権、許されない」 7日に削除:朝日新聞デジタル

    集団的自衛権の行使を認める1日の閣議決定以降も、防衛省がホームページ(HP)に「集団的自衛権の行使は、憲法上許されないと考えています」との文章を載せていたことがわかった。ツイッターで「防衛省は(行使に)反対」「集団的自衛権は違憲と明記」と話題になっていた。同省は7日、文章を削除した。 防衛省によると、文章を掲載していたのは「憲法と自衛権」について解説したHP。外部からの問い合わせを受けて削除。「記述を修正しています」と赤字で記した。担当者は「更新が遅れた。うっかりミスで、他意はありません」と説明している。 文章は30年以上、防衛白書に記載されてきたものと同じ内容だった。閣議決定でこの夏に発行予定の2014年版防衛白書も内容を変更することになり、編集作業が急ピッチで進んでいる。(福井悠介)

    防衛省HPに「集団的自衛権、許されない」 7日に削除:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 時事ドットコム:在特会の街宣、二審も禁止命令=ヘイトスピーチと認定−朝鮮学校周辺・大阪高裁

    在特会の街宣、二審も禁止命令=ヘイトスピーチと認定−朝鮮学校周辺・大阪高裁 在特会ヘイトスピーチ訴訟の控訴審判決で大阪高裁に入る京都朝鮮学園の孫智正理事長(手前右)と保護者の金尚均さん(同左)=8日午前、大阪市北区 朝鮮学校周辺での街頭宣伝活動で授業を妨害されたとして、学校を運営する京都朝鮮学園が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と会員ら9人に街宣活動の禁止と損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が8日、大阪高裁であった。森宏司裁判長は、学校の半径200メートル以内の街宣禁止と約1226万円の支払いを命じた一審京都地裁判決を支持し、在特会側の控訴を棄却した。  人種や国籍などで差別するヘイトスピーチ(憎悪表現)に対する高裁の判決は初めて。  京都地裁は昨年10月、在特会の街宣や、その様子を映像公開したことについて、人種差別撤廃条約で禁止される差別に当たり、違法と判断。表現の自由により保護さ

    時事ドットコム:在特会の街宣、二審も禁止命令=ヘイトスピーチと認定−朝鮮学校周辺・大阪高裁
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    これをヘイトスピーチ判決とするのはちょっと早くないか。
  • 宮古島産マンゴー輸送限界に 島外出荷のめど立たず - 琉球新報デジタル

    JAの集出荷場に山と積まれたマンゴー。奥には未選果の物もあった=7日、宮古島市 【宮古島】マンゴー出荷の最盛期を迎えた宮古島の輸送会社で、台風8号の接近を前に荷物の受け付けを制限する動きが広がった。台風直撃を前に収穫を急いだ農家の出荷が急増、航空機の輸送限界に達し、さばき切れなくなったためだ。農家からは「このままでは数百万単位の損失が出る」と悲鳴が上がっている。 琉球新報の取材によると、早いところでは6日午後から荷物の受け付けを停止した。輸送会社は、受け付けても島外出荷のめどが立たないなどの理由で、配達の遅延に理解を求めていた。 輸送会社関係者は「石垣経由などあらゆる手段を使って出荷しているが、既に受けた荷物でも滞貨が発生している。受け付けたい気持ちはあるが、にっちもさっちもいかない状況だ」と苦しい胸の内を明かした。 マンゴー最盛期の台風直撃に農家は危機感を強めている。上地克冶さん(61)

    宮古島産マンゴー輸送限界に 島外出荷のめど立たず - 琉球新報デジタル
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • Big Sky :: Rob Pike のプログラミングに関する5つの掟

    « git で pull-request を clone する設定が覚えられないので alias 書いた。 | Main | Vim で peco する「veco」書いた。 » 掟1 プログラムが時間を費やす箇所がどこにあるのかは知り得ない。ボトルネックは意外な場所で発生するため後知恵で批判してはならないし、ボトルネックがどこにあるか証明出来るまではスピードハックを入れてはいけない。 掟2 測定しよう。測定し終えるまでは、さらにはコードの一部分が残りのコードの支配的な量とならないならばチューニングを行ってはいけない。 掟3 凝ったアルゴリズムは、n が小さいときに低速となり、通常 n は小さい。凝ったアルゴリズムは大きな定数を有する。n は頻繁に大きくなり得ることを知るまでは凝ったアルゴリズムを得てはならない。 (n が大きくなる場合であっても、まず掟 2 を行いなさい) 掟4 凝ったアル

    Big Sky :: Rob Pike のプログラミングに関する5つの掟
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    そうは言っても糞重い外部処理をループ内で一件ずつ呼ぶのとかは批判されてもいい気も。
  • 僕は蛾のことはあまり知らない - L'eclat des jours(2014-07-08)

    _ 僕は蛾のことはあまり知らない 家にオリーブの樹があるのだが、というか買ったのだが、もちろんそれは多少はアッパスキアロスタミの影響があるのだが、最初の夏にでっかな芋虫に出会って仰天した。 オリーブの林をぬけて [DVD](ホセイン・レザイ) 地面に手りゅう弾のようなパイナップルを小型にして縦横に刻み目を入れた黒い塊がたくさん落ちていて、これは何かなと思っていたのだが、ある日、とてつもなく巨大な芋虫がいたのだった。 その芋虫は脱皮の都度倍々になるということをあとで調べて、なるほど止めで倍になったときにはじめてわかるのかと納得したが、それにしてもおっかない。良く見ると周囲は丸坊主になっている。でかいだけにばりばりうのだ。 さて次の年、これがまったく出ない。その年の春が例の3/11なので一瞬、おお人間様には気付かない何かが原因で虫も活動しないのかと思ったが、そんな馬鹿げたこともあるまいと考え

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    これかな。蜂だけど。>Kakugo ウイルス:攻撃性の高い働き蜂の脳から同定された新規ウイルス http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/saibou/kakugo.html
  • Twitterのフォロー数とフォロワー数を見れば店主の方針が一目瞭然? : 食マニア Yの書斎

    以下は某べ歩きフリークさんから届いたメッセージです。是非とも載せて欲しいとのことで、私もほぼ同意見なので載せます。過激すぎる表現も含まれていたので多少リ...以下は某べ歩きフリークさんから届いたメッセージです。是非とも載せて欲しいとのことで、私もほぼ同意見なので載せます。過激すぎる表現も含まれていたので多少リライトしております。  --- --- --- --- --- --- --- Twitterを見ていて不思議に思うことがあります。それは飲店主が個人名ではなく屋号で登録しているのに、フォロワー数よりもフォロー数の方が少なかったりすることで・・・

    Twitterのフォロー数とフォロワー数を見れば店主の方針が一目瞭然? : 食マニア Yの書斎
  • 川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース

    ノーベル文学賞を受賞した文豪、川端康成が学生のころに恋人に宛てた手紙が、神奈川県の自宅に保管されていたことが分かりました。この恋人との思い出は、初期の主な作品の題材になっていて、研究者は川端文学の原点を知る重要な資料として注目しています。 保管されていたのは大正10年、学生だった川端康成が文壇デビューした年に伊藤初代という女性に宛てた手紙1通と初代から川端が受け取った手紙10通で、川端が晩年まで暮らした神奈川県鎌倉市の自宅にありました。 初代は川端の7歳年下で初恋の人と言われ、川端が22歳のときに一度は結婚を誓い合った仲ですが、初代の側から婚約を破棄したことで2人の恋が終わり、その理由は今でも明らかになっていません。これらの初代との思い出は、「南方の火」や「篝火」といった川端の初期の作品の題材になったほか、映画化された作品「伊豆の踊子」にも影響を与えたとされています。今回見つかった川端の手

    川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
    文豪にはなるもんじゃないな。
  • Will Japan’s youth go to war because of a pretty girl

    Dexter Thomas, Jr is a scholar of hip-hop and contemporary culture at Cornell University. He is finishing his book on Japanese hip-hop this year. On July 1, Japanese PM Shinzo Abe announced that for the first time since the end of World War II, Japan would now be able to fight wars on foreign soil. In the past, Japan’s military has been reserved strictly for defence – hence its official title, the

    Will Japan’s youth go to war because of a pretty girl
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 【コラム 江川紹子】藤井美濃賀茂市長収賄容疑事件、裁判所は令状発行機関なのか - Sakura Financial News | 9999 -

    【7月7日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 ●全国最年少首長逮捕の妙 なんか変な事件だな…。報道を見ていて、気になった。何がどう変なのか、手短に表現するのは難しいので、とりあえず「勘がはたらいた」ということにしておこう。 それというのは、全国最年少の首長、藤井浩人・美濃加茂市長(29)が収賄容疑で逮捕された件。藤井氏が市議だった2013年4月上旬と下旬の2回、プールにためた雨水を浄水して飲用可能にする設備の導入を勧める見返りに、業者から現金を合計30万円受け取った疑いで愛知県警に逮捕された。 この浄水設備は災害対策として役立つのではないか、と藤井氏が考え、設置の検討を勧めたのは間違いないらしい。 問題は、現金の授受があったか否か、だ。 藤井氏は業者からの現金受け取りを否認している。その市長自身の話が聞けるというので、名古屋地裁で行われた勾留理由開示公判に行ってきた。これは、勾留を決め

    【コラム 江川紹子】藤井美濃賀茂市長収賄容疑事件、裁判所は令状発行機関なのか - Sakura Financial News | 9999 -
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • Scala Days 2014 参加レポート (1):dwango エンジニア ブロマガ

    ドワンゴのエンジニアの水島(@kmizu) です。今回は、ドワンゴ社社員として、Scala Days 2014に参加して来ました。旅の模様を含め、皆様にScala Daysの雰囲気をお伝えできればと思います。今回はScala Days初日までの様子をお伝えします。 Scala Daysとは? Scala Daysとは、弊社でも活用しているプログラミング言語Scalaに関する世界最大級の技術イベントです。世界中から著名Scala技術者や、Scalaの開発元であるTypesafeの技術者が集まって来ます。今年のScala Daysはドイツ(ベルリン)で開催されました。 ちなみに、過去のScala Days(ちなみに、筆者は全てのScala Daysに参加しています)は 2010: スイス(ローザンヌ) 2011: アメリカ(スタンフォード) 2012: イギリス(ロンドン) 2013: アメリ

    Scala Days 2014 参加レポート (1):dwango エンジニア ブロマガ
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • Scalaでクラス図を表示するsbt plugin作った - xuwei-k's blog

    コードのベースは、もう4年くらい前 に書いたやつ持ってきただけ https://github.com/xuwei-k/sbt-class-diagram 使い方は これ http://www.graphviz.org/ をローカルにインストール(内部でこれをコマンドで呼び出すので必須) 当は、dotというグラフの記述のための単純なテキストベースの言語から、pure javaSVGに変換したかったのだけど、ライブラリなさそう(?)なので断念 手動でレンダリングすれば不可能ではないが、nodeの配置が*1汚くなるので、graphvizに頼ることに githubのREADMEに書いてあるとおりに、addSbtPluginをproject/plugin.sbtに追加と、build.sbtにsetting読み込ませる sbtのshellから、 classDiagram "クラス図に含めたいcla

    Scalaでクラス図を表示するsbt plugin作った - xuwei-k's blog
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 「地面をポンと叩くと妖精のむれが飛び出してきて踊りました」: 極東ブログ

    先日、ベトナム戦争を扱った映画に関連するタイ語の歌のことを書いた(参照)あと、ぼんやりいろんなことを思っていた。 いくつか小分けにしてブログに書いてもいいんだけど、どうしようかと思っているうちに、なんとなく気が沈んで、書く気力も抜けてしまった。それはそれで自分としてはどうでもいいことではあるんだけど、ベトナム戦争との関連という以外に、開高健についてこのところ考えていて、そこの交点にまた、いろいろなものが集まってくるんだけど、奇妙に心にひっかかることがいくつかあって、あれだよなあ、あれ、と心を探っていた。あれだ。 昭和41年の雑誌『世界』が初出だが、その後昭和56年単行『言葉の落葉 Ⅲ』(参照)に収録されている「解放戦線との交渉を」だった。 昭和56年というのは1981年。私が学部を卒業した年、昭和41年は1966年。 その二年前の1964年、昭和39年に、その10月に東京オリンピックがあ

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • Yahoo! Labs、Flickrで研究用のデータセットとして1億件の画像等をCCライセンスで公開

    2014年6月24日、Yahoo! LabsがFlickrで約9,930万件の画像、約70万件の動画をYahoo! Webscopeの研究用のデータセットとして、CCライセンスで公開したと発表しています。 データセットは約12GBで、写真、JPEG画像のURL、ビデオのURLやタイトル、説明、カメラの種類やタグなどのメタデータも含まれているとのことです。また、4,900万件の写真には、ジオタグ(緯度と経度についての情報)が付与されているとのことです。Amazonのウェブサービスのプラットフォームを利用して提供されており、アクセスには無料の登録が必要とのことです。 One Hundred Million Creative Commons Flickr Images for Research http://yahoolabs.tumblr.com/post/89783581601/one-hu

    Yahoo! Labs、Flickrで研究用のデータセットとして1億件の画像等をCCライセンスで公開
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • バグ動画みると心が落ち着く - mizchi's blog

    ニコ動の中でとにかくバグ動画だけ見続けてて、若干病んでる気がしてきたけど、やっぱり好きなモノは好きで、紹介する。 コンテキスト ヒテッマンリスペクト、ヒテッマンが元々ハイコンテクストなコンテンツだったのが、家がいなくなってよりハイコンテクストになって、外野から何がなんだかわからん感じになってる。好きだけど。— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 7 ヒテッマン氏はニコ動でひたすらチートコードでゲームに意図的にバグ発生させてそれを動画にして一大ジャンル作った人なんだけど、人が失踪してからファンがヒテッマンリスペクトタグで動画上げ始めて、家で生まれた名言がそのまま使われてるんだけど、家が消失しているので今からだと辿れない— 片手間以上 (@mizchi) 2014, 7月 7 バグ動画みるの、スプライトのぶっ壊れ方でどうやってゲームが作られてるかわかるし、綱渡り的に作られ

    バグ動画みると心が落ち着く - mizchi's blog
    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • ザルの改良について

    前回ご紹介したボールに続き、使用頻度の高いザルも開発を進めています。 現在無印良品で販売しているザルは、パンチングタイプです。つるりとした表面で洗いやすく、ボールと一緒に収納でき、好評をいただいておりましたが水切れの点で課題も感じていました。 アンケートフリーアンサーより ざる、やさいの水切りや干し野菜作り米研ぎなどなど多用できるところがとってもいいです。 ショップチャンネルで購入した、日製の型崩れしないザルセットがとても使い勝手がよくて気に入っている。 購入前はパンチングのザルを使っていたが、水切れが悪かったので、多少洗いにくくても網目のザルを使うほうが効率がよい。 以下、ザルの水切れの簡単な実験をしてみましたのでご報告します。 いただいたご意見をもとに、パンチングタイプとメッシュタイプの水切れについて検証してみました。 検証結果からもわかるとおり、パンチングタイプよりメッシュタイプの

    terazzo
    terazzo 2014/07/08
  • 北朝鮮から“米国”へ向かう弾道ミサイルは日本上空を通過します : 海国防衛ジャーナル

    以前、「北朝鮮中国→米土の弾道ミサイルは日上空を通過しません」(2012/4/7)という記事を書きました。主旨は、表題通りです。記事中でも繰り返し「北朝鮮から米“土”へ向かう弾道ミサイルは日上空を通過しない」と説明したつもりです。 しかし、昨今の集団的自衛権の議論の中で、「北朝鮮から“米国”へ向かう弾道ミサイルは日上空を通過しない。安倍政権は無駄なことをしている」という論があり、その証拠として拙ブログの解説図が用いられているケースがあるとのご指摘を頂きました。 「北朝鮮中国→米土の弾道ミサイルは日上空を通過しません」の記事中でも触れてある通り、北朝鮮から“米国”へ向かう弾道ミサイルは日上空を通過します。米“土”へ向かうものは通過しませんが、ハワイやグアムも米国です。北朝鮮がハワイやグアムを狙う場合、日の上空を通過することは該当記事でも触れたのですが、こうした説明がき

    北朝鮮から“米国”へ向かう弾道ミサイルは日本上空を通過します : 海国防衛ジャーナル
    terazzo
    terazzo 2014/07/08