タグ

2020年6月2日のブックマーク (21件)

  • 東京 “夜の繁華街”の接待伴う飲食業関係者 コロナ感染増加 | NHKニュース

    東京都によりますと、都内で新型コロナウイルスに感染した人のなかで、いわゆる夜の繁華街での接待を伴う飲業に関わる人が増えているということです。 その後、1日までの1週間(5/26~6/1)では、感染が確認された90人のうち、およそ3割にあたる26人にのぼったということです。 都によりますと、ガールズバーやホストクラブなどに関わる人が感染するケースが確認されているということです。 また、飲店で20人から30人が集まって開かれたイベントの参加者が感染したケースもあるということです。 感染の確認は若い世代で目立つということで、例えば、1日夜の繁華街に関係する8人のうち6人は20代でした。 また、都内に複数ある夜の繁華街のうち新宿エリアの飲店の関係者が多いということです。 都によりますと、店に不特定多数の人が出入りしているため、感染した経路を調べたり、接触した人を特定したりすることが難しいとい

    東京 “夜の繁華街”の接待伴う飲食業関係者 コロナ感染増加 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • “感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行” 専門家 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの第2波に向けた警戒が続く中、海外から感染者が入国するリスクについて、専門家が新たにシミュレーションを行いました。今後、感染が流行している国から1日当たり10人の感染者が入国した場合、3か月後には100%に近い確率で大規模な流行が起きるとしています。一方、1日1人であれば大規模な流行は4割以下の確率におさえられるとしていて、専門家は「感染者が流入するリスクをしっかりと踏まえたうえで入国制限の緩和などを検討すべきだ」と指摘しています。 北海道大学大学院の西浦博教授らのグループは今後、海外から何人の感染者が入国すると大規模な流行が起きるのか、シミュレーションを行いました。 それによりますと、感染が流行している国から1日当たり10人の感染者が入ってきた場合、検疫でのPCR検査やホテルなどでの2週間の待機要請を行ったとしても、完全には防げず一部は流入してしまい、3か月後には98.

    “感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行” 専門家 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • コロナ下の抗生物質使用増、細菌耐性強化で「死者増える」 WHOが警告

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年5月22日撮影)。(c)Christopher Black / World Health Organization / AFP 【6月2日 AFP】世界保健機関(WHO)は1日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)の中で増えている抗生物質の使用が、細菌の耐性を強化し、コロナ危機の間やそれ以降の死者の増加につながる可能性があると警告した。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は、従来の治療で使用されてきた薬に対する耐性を強めている細菌感染症の病原体が「憂慮すべき数」に上っていると述べた。 WHOは以前から、新型ウイルス危機の間の抗生物質の不適切な使用によって、この傾向に拍車がかかることに懸念を表明していた。

    コロナ下の抗生物質使用増、細菌耐性強化で「死者増える」 WHOが警告
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 字幕:「暴力的なデモやめて」 ジョージ・フロイドさんの弟、事件現場を訪問

    【6月2日 AFP】米北部ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)で、警官に膝で首を押さえつけられて死亡した黒人男性ジョージ・フロイド(George Floyd)さん(46)の弟、テレンス・フロイド(Terrence Floyd)さんが1日、ジョージさんが死亡した現場を訪れた。 テレンスさんは、「皆が怒る気持ちは分かる。でも、私が感じている怒りはそれ以上だ。その私はここで暴れていないし、破壊行為もしていない、自分たちのコミュニティーをめちゃくちゃにもしていない。それなのにみんなは何をしているんだ? それでは何もしていないのと同じだ。そんなことをしても、私の兄は帰ってこない」と述べ、各地で発生している暴力的なデモをやめるよう訴えた。 そして、「他の方法で訴えよう。自分たちの声が届かないと考えるのはもうやめて、選挙に行こう。大統領選だけでなく、予備選や、あらゆる選挙で投票しよう。自分で

    字幕:「暴力的なデモやめて」 ジョージ・フロイドさんの弟、事件現場を訪問
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 暴動激化「兄は望んでいない」 死亡黒人男性の弟が呼び掛け

    【ニューヨーク=上塚真由】「兄はこんなことを望んでいない」-。米中西部ミネソタ州で白人警官に首を押さえ付けられ死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさん(46)の弟のテレンスさんが1日、事件への抗議活動が、破壊や略奪など暴徒化していることに苦言を呈した。 テレンスさんは1日、同州ミネアポリス郊外の事件現場を初めて訪れ、涙を流しながら祈りをささげた。その後、集まった群衆に「みなさんの怒りは理解できる。でも私に比べれば、怒りは半分だろう」と力強い口調で語り、「それでも私は物を壊したり、地域社会を破壊したりしていないのに、みんな何をやっているんだ」と続けた。 また「自分たちが声をあげても無意味と考えるのはやめて、投票に行こう。選挙について学び、誰に投票すべきかを考えよう」と語り、投票によって社会を変えていくことを訴えた。 「私の家族は平和的な家族だ」とテレンスさん。略奪行為をやめるよう繰り返し訴え

    暴動激化「兄は望んでいない」 死亡黒人男性の弟が呼び掛け
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 唾液使ったPCR検査が可能に 検査体制拡充に期待 | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染を確認するPCR検査について、厚生労働省は現在の方法より簡単な唾液を使った検査を2日から認めることになりました。医療機関の負担が軽減され、検査体制の拡充につながると期待されています。 こうした中、厚生労働省はより簡単に行える唾液を検体として使うPCR検査を認めることになりました。 2日、検査キットの承認や保険適用が行われるとともに検査マニュアルも改定されました。 厚生労働省によりますと、自衛隊中央病院の入院患者の検体を使った研究では、発症から9日以内であれば高い確率でこれまでの方法と同じ結果が得られたということです。 このため、今回認められた唾液によるPCR検査方法を行う対象は発症から9日以内の人とされました。 医師の感染を防ぐ対策や人材確保をめぐる医療機関の負担が軽減され、検査体制の拡充につながると期待されています。 加藤厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で「今

    唾液使ったPCR検査が可能に 検査体制拡充に期待 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
    発症前日(感染力最大)だとどれぐらい精度出るんだろう?
  • フェイスブック従業員が仮想スト、トランプ大統領の投稿放置に抗議

    フェイスブックの従業員が、トランプ大統領の投稿を放置した対応に抗議してストを行った/Justin Sullivan/Getty Images (CNN Business) 米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)がトランプ大統領の物議をかもす投稿に対して行動を起こさなかった対応に抗議して、一部の従業員が1日、仮想ストライキを実施した。関係者がCNNに明らかにした。 ストに参加した従業員は、この日1日、仕事を欠勤した。関係者によると、人事部は管理職に対し、抗議運動に参加した従業員に報復したり、有給休暇を使わせたりしないよう指示していた。 トランプ大統領の投稿をめぐっては、フェイスブックの従業員がツイッター上でフェイスブックの対応を批判する異例の展開になっていた。フェイスブックのデザインマネジャー、ジェイソン・スターマン氏は先月30日、ツイッターへの投稿で、明らかに暴力

    フェイスブック従業員が仮想スト、トランプ大統領の投稿放置に抗議
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • ココアバター以外の植物油脂を使用しない、高級チョコと同じクオリティでチョコを出しているのは『明治』だけ!?「これが100円以下で買えるのが信じられない」

    Dr.トリトン🐧📷@じびかのせんせい @electrictower みんな大好き板チョコだけど、植物油脂を使ってないスイス・ベルギー方式に合致してるのは明治だけなんだぜ…。 ロッテや森永でなく、明治だ。 何気なく目にする明治の板チョコだけど、ココアバター以外の油脂を入れないこだわりが詰まったチョコレートなのだ…🐧 pic.twitter.com/PMFvT50En9 2020-06-01 14:28:01

    ココアバター以外の植物油脂を使用しない、高級チョコと同じクオリティでチョコを出しているのは『明治』だけ!?「これが100円以下で買えるのが信じられない」
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
    ここに載ってないレスでカレドショコラは代わりにバターオイルが入っているのです… 🐧っていうのあったけど、ミルクチョコレートでバターオイルを忌避する理由なんだろう?そもそもミルクチョコが傍流?
  • 出版社がInternet Archiveを提訴。オープンライブラリーで「故意に大量の著作権侵害」と主張 - Engadget 日本版

    Apple’s big AI rollout at WWDC will reportedly focus on making Siri suck less

    出版社がInternet Archiveを提訴。オープンライブラリーで「故意に大量の著作権侵害」と主張 - Engadget 日本版
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る | リアルライブ

    ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る 芸能ニュース 2020年06月01日 12時20分 ツイート 実業家の堀江貴文氏がユーチューブでの生配信中に放ったある暴言が、話題になっている。 堀江氏は5月31日に「みんなの質問に答える生配信」というタイトルの生配信を行い、視聴者から寄せられた質問に自ら答えていった。配信中、堀江氏はジンギスカン鍋でお肉やキャベツやモヤシなどの野菜を焼いてべたり、お酒を飲みながらトークしていたが、そんな中、中盤に寄せられたのが、「ちゃんと野菜取ってるえらい!」というコメント。これに堀江氏は反応し、「バカ!」とカメラを何度か殴る一幕があった。 ​>>ホリエモン、緊急事態宣言は「集団ヒステリー」 飲店の“隠れ営業”にも「違法行為してるわけでもない」<<​​​ さらに、堀江氏は「死ね、バカ。そういう奴ら

    ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る | リアルライブ
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京 | NHKニュース

    東京都によりますと、都内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人の中で、いわゆる夜の繁華街での接待を伴う飲業に関わる人の感染が増えているということです。 その前の1週間は、感染が確認された48人のうち、夜の繁華街に関係する人はおよそ1割に当たる5人で、ここ1週間で増加傾向にあるということです。 また、こうした感染者には20代の男性が多いほか、全体の半数が新宿エリアの飲店の関係者だということです。 中には飲店で20人から30人が集まって開かれたイベントで6月1日までに少なくとも4人の感染が確認された例もあるということです。 都の担当者は「緊急事態宣言は解除されているので自粛というわけではないが、基的なマスクの着用やソーシャルディスタンスの確保など、できるだけ感染防止に努めてもらいたい」と話しています。

    夜の街 飲食業関連のコロナ感染者増加 全体の3割に 東京 | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 校長先生の話エンドレス

    このサイトでは、マルコフ連鎖で作成した校長先生の話を永遠に聞くことが出来ます。ぜひ音声ありでご視聴ください。

    校長先生の話エンドレス
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 時効を教えず町が勝訴 14年間分の水道料金を請求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    時効を教えず町が勝訴 14年間分の水道料金を請求:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 核融合科学研究所プラズマシミュレータ(スーパーコンピュータ)愛称募集

    「プラズマシミュレータ」の愛称決定について このたび核融合科学研究所の所長を中心に構成された所内の愛称公募選考委員により、全国からの応募(約200件)の中から、秋田県在住の男性からの案である 【雷神】(読み方:らいじん) とすることとなりました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 愛称となった「雷神」は日の民間信仰において雷を司る神を意味しています。 雷はプラズマの一形態であり、雷を操る雷神のごとく高温プラズマを自在に制御するための研究を行っている当研究所の、雷光のごとく一瞬の間に膨大な計算を行うことができる、新スーパーコンピュータにふさわしい愛称です。 また、「雷神」は俵屋宗達筆の風神雷神図屏風などの国宝に表現されてきた古くからの東洋美術のモチーフであることから、海外の方々からの知名度も高く、日発のスーパーコンピュータの愛称に適していることから選考しました。 なお、新プ

    核融合科学研究所プラズマシミュレータ(スーパーコンピュータ)愛称募集
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
    採用決定前に商標の調査とかしないのかな
  • SNSのひぼう中傷対策 ヤフーが識別技術を他企業に提供へ | NHKニュース

    SNS上でのひぼうや中傷が問題になる中、IT大手のヤフーは、AI=人工知能を使ってネット上の不適切な投稿を識別する自社の技術を、ほかの企業に提供する方針を明らかにしました。業界全体の対策強化につなげるねらいです。 これを受けてヤフーは、AIを使って不適切な投稿を識別する自社の技術について、今後、SNSなどを運営するほかの企業に提供する方針を明らかにしました。業界全体での対策強化につなげるねらいです。 また、投稿の削除などをめぐる法律上の課題などを議論するため、今月中をめどに有識者を集めた検討会を設けるということです。 ヤフーによりますと、運営するニュースサイトでは1日におよそ29万件の投稿があり、このうちおよそ2万件についてAIを使って削除しているということです。 この問題では、総務省の有識者会議が、ネット上でひぼうや中傷を受けた人が、匿名で投稿した人物の情報開示を請求できる、「プロバイダ

    SNSのひぼう中傷対策 ヤフーが識別技術を他企業に提供へ | NHKニュース
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • ひょうご経済+|経済|兵庫全域でカメムシ大発生 県、果樹農家に対策強化を要請

    兵庫県病害虫防除所(加西市)は、果樹類に被害を与えるカメムシが大量発生しているとして、県内全域に病害虫発生予察注意報を出した。カメムシは隔年で発生量が増減し、今年は多い「表年」だが、担当者は「過去にないほどの数。気温が上がるにつれ、さらに増えると予想される」と注意を呼び掛けている。 同防除所によると、果実が小さい段階でカメムシが果汁を吸うと跡が残り、品質低下を招く。同所はナシやモモ、カキなどを生産する県全域の農家に、見回りの強化や早めの袋掛けを推奨。発生や被害を確認すれば、すぐに薬剤で防除するよう求めている。 同所内で4~5月、誘引剤を使って調査したところ、チャバネアオカメムシの捕獲数が、過去5年の表年で平均の約5・3倍に上った。県立北部農業技術センター(朝来市)でも約3・4倍だった。担当者は「裏年の昨年に大量発生し、暖冬で越冬できた個体も多かった」と原因を予測。「発生が長期化する恐れもあ

    terazzo
    terazzo 2020/06/02
    洪水、旱魃、蝽害
  • 「反ファシズム」左派運動をテロ組織に指定へ トランプ氏が主張

    米首都ワシントンで、極右グループ「オルト・ライト」運動がデモを行う中、集まるアンティファのメンバー(2019年7月6日撮影、資料写真)。(c)ANDREW CABALLERO-REYNOLDS / AFP 【6月1日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5月31日、左派の反ファシズム運動「アンティファ(Antifa)」をテロ組織に指定するとツイッター(Twitter)に投稿した。白人警官に拘束された黒人男性が死亡した事件への抗議デモが全米に拡大する中、トランプ氏は暴力行為の激化はアンティファの仕業だと主張している。 【関連記事】米首都に夜間外出禁止令、ホワイトハウス近くでデモ隊と警察が衝突 トランプ氏や複数の政権幹部は、ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)で黒人男性ジョージ・フロイド(George Floyd)さんが警官に膝で首を押さえつけられて死亡

    「反ファシズム」左派運動をテロ組織に指定へ トランプ氏が主張
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 中国海軍、占拠する南シナ海の島で野菜栽培に成功…中国メディア報道

    【読売新聞】 【北京=中川孝之】中国海軍が、軍事拠点化を進める南シナ海のパラセル(西沙)諸島で、5月に新技術による野菜栽培に初めて成功したと中国中央テレビなどが報じた。一方的に支配の既成事実化を図り、領有権を主張するベトナムなどをけ

    中国海軍、占拠する南シナ海の島で野菜栽培に成功…中国メディア報道
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • 抗体簡易検査「精度に課題」、陽性判定の9割が陰性…東大先端研

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査について、東京大学先端科学技術研究センター(先端研)などのチームは31日、簡易検査キットで陽性だった人の約9割が、大型機器による精密検査では陰性だったとする結果を発表した。キッ

    抗体簡易検査「精度に課題」、陽性判定の9割が陰性…東大先端研
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • アメリカで台頭する極左アンティファとは何か──増幅し合う極右と極左

    シャーロッツビル事件から1年、白人至上主義者の記念集会に抗議して集まったアンティファのメンバー。黒人差別の象徴である南軍旗を燃やす(2月18日、首都ワシントン) Lucas Jackson-REUTERS <白人極右やトランプ支持者の人種差別や性差別に対する反作用として台頭した戦闘的左翼。対抗し合うことで勢力を増す両者が、アメリカの分裂をますます深める> 白人極右によるヘイトクライム(憎悪犯罪)が注目を集めるアメリカでは、それを凌ぐほどの勢いで極左が台頭している。ヴァージニア州シャーロッツビルでは2017年8月12日と13日、南北戦争の南軍司令官リー将軍の銅像撤去に反対する白人至上主義者のデモ隊と、これに抗議する極左団体アンティファが衝突し、3名の死者を出した。その一周年にあたる今年8月12日、ワシントンで計画されていた白人至上主義者のデモは、人数でこれを上回るアンティファの抗議を前に、自

    アメリカで台頭する極左アンティファとは何か──増幅し合う極右と極左
    terazzo
    terazzo 2020/06/02
  • ブルーインパルス

    2020.06.01 5月29日に都心上空をブルーインパルスが飛びました。 多くの方からメールその他をいただきました。ありがとうございます。 ブルーインパルスが都心上空を飛んだのは、東京五輪、さよなら国立競技場に次いで三回目です。 ブルーインパルスは、通常、T-4練習機6機からなる編隊で飛びますが、6機編隊で飛ぶのはしばらく見納めになります。 来年のオリンピックに備えた練習が始まるころに6機編隊に戻したいと思います。 なかにはこんなことにいくら予算をかけたんだというご批判めいたメールもありましたが、ブルーインパルスの予算は、T-4練習機の訓練飛行に要する経費と併せて計上していますが、今回、このなかで実施しています。 ブルーインパルスの燃料費、スモークに使う発煙油、随伴機と整備員を輸送するコスト、合計して約360万円です。 ブルーインパルスを飛ばすより、医療関係者に手当を配るのが先だろうとい

    ブルーインパルス
    terazzo
    terazzo 2020/06/02