タグ

ブックマーク / netafull.net (3)

  • TumblrがWordPressを抜く - ネタフル

    According to their respective websites, 4-year-old microblogging platform Tumblr now hosts more blogs than 8-year-old WordPress.com. 4歳のTumblrが、8歳のWordPressを抜きましたよ、と。ホストするブログの数で、と。 Tumblrはシンプルなブログツールですが、日だとテキストや写真をクリッピングしやすいツールとして広まっているように思っているのですが、どうでしょうか。 それだけに、TumblrがWordPressをブログの数で抜いた、というのがちょっと驚きなのですね。 確かに、Tumblrって難しいことを考えないで良い感じはしますよね。共感したらリブログ、とか、コメントを付けたかったらリブログ、とか(トラックバックの代わり)。 そうか、さらにダッ

    TumblrがWordPressを抜く - ネタフル
  • 「Pogoplug」ソフトウェアのバージョンアップで自分のパソコンをPogoplug化可能に - ネタフル

    「Pogoplug」のソフトウェアがアップデートし、Macではシステム環境設定になりました。重要なバージョンアップ内容として、Mac自体をPogoplug化することが可能になっています。 とりあえず、順を追って説明します。まずは、ソフトウェアのインストールから(ダウンロードはコチラから)。 既に「Pogoplug」のアカウントを持っているので「I already…」を選択しました。 「Pogoplug」のアカウントでサインインします。 「Remote Access」するフォルダを選択します。これはつまり「Pogoplug」のシステム環境設定をインストールしたMacに対して、外部からどのフォルダにアクセスできるか、を設定するものです。 続いて、機能ツアーが見られます。 「Remote Access」の設定の紹介。MacをPogoplug化するかどうかは、オン/オフで切り替えることができます。

    「Pogoplug」ソフトウェアのバージョンアップで自分のパソコンをPogoplug化可能に - ネタフル
  • 「MacBook Air」CoolBookでkernel_taskの暴走を抑える - ネタフル

    CPU使用率が100%を超えて、マシンの挙動がもっさりしてしまうという現象なのですが、drikin@Drift Diary13に相談してみると、どうやら、 負荷が高い作業をする → CPUが発熱 → kernel_taskが暴走 というコンボになっているのではないか、という推測になりました。 そこでファームウェアアップデートにより互換性云々で「CoolBook」をアンインストールしていたのですが、復活させてみることにしました。 ※ファームウェアアップデートでシングルコア化は解消されました。 「CoolBook」というのは、CPUのクロックスピードや電圧を変更するソフトです(自己責任での利用です)。その名の通り、BookをCoolにしてくれます。 うまく調節すればCPUが熱くなることもなかろうと、次のような設定でしばらく使ってみました。 CPUクロックは標準の1600MHzのままですが、電圧

    「MacBook Air」CoolBookでkernel_taskの暴走を抑える - ネタフル
  • 1