タグ

思想に関するteru-7のブックマーク (27)

  • なぜ人は共産主義に騙され続けるのか

    沖縄県宜野湾市の小学校校庭で遊ぶ子供たち。参考写真(Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP via Getty Images) なぜ人は共産主義に騙され続けるのか。私が共産主義の失敗を予見したのは小学2年生のときである。担任の先生が産休に入り、自習の時間が多くあった。私は与えられた課題に黙々と取り組んでいたが、普通の小学2年生が自習を課せられて、黙って勉強するはずがない。周りの生徒はみんな大騒ぎだったので、隣のクラスの先生が注意に来た。結局、私を含めクラスの生徒全員が罰を受けることになった。 私はそのとき、共産主義は絶対うまくいかないと確信した。私が小学2年生だった1978年当時、ソ連はまだ大国として健在で、共産主義は素晴らしいと考える人が多くいた。でも、私は彼らを信じなくなった。真面目にやってもやらなくても、みんな同じように怒られる

    なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
  • 「早起き苦手」と「ブログ書けない」と「部屋が汚い」人の似ているところ

    というわけでですね、別に早起きしてくださいっていう記事ではないので安心して読み進めてください。 2007年からブログを書いていると、よく聞かれる質問の中に、ブログが書けないっていう事がよくあげられるんですけど、大体この手の質問は、早起きが出来ない根的な理由と似ているわけです。 「早起きが苦手」のほとんどは苦手ではない 一応、人それぞれ得意とする活動タイムがあるという研究結果が出ているので、最近話題の朝活が万人に受け入れられるものではないという事は事実です。昼活、夜活のほうが、はるかに高い集中力を発揮することが出来る人もいるので安心してください。 それも踏まえてあえて言いますが「私、早起きが苦手」という方。 大体この手の言い訳をする人の多くは、朝早起きが苦手ではないのです。 早起きが苦手じゃなくて、夜の早寝が苦手なんです。 もっと言い換えると、夜の早寝のための時間管理が出来ないんです。 も

    「早起き苦手」と「ブログ書けない」と「部屋が汚い」人の似ているところ
  • 「できない」を「しない」に変えることが人生が劇的に動き出す鍵である

    その代表が「〜できない」だ。 僕たちは当に無意識にこの言葉を使っている。 「うまく人前で話すことができない」 「説得力のあるプレゼン資料を作ることができない」 「新規開拓の営業ができない」 「会社を辞めて独立したいけどできない」 「痩せたいけどなかなかダイエットできない」 などなど。などなど。例を挙げればキリがない。 この一つ一つの「〜できない」が、実はあなたがあなた自身の人生を停滞させている最大の理由だと言われたらビックリするだろうか。 たとえば、「うまく人前で話すことはできない」と思っている人は、当にできないのだろうか? うまく人前で話せるようになるために、今までどんな努力をしてきているだろうか? もちろん努力をしている人もいるだろう。 でも、ほとんどの人は、もともと苦手だから、なるべく触れないようにして、人前で話す機会から逃げ回ってきた、というのが正直なところではないだろうか。

    「できない」を「しない」に変えることが人生が劇的に動き出す鍵である
  • 創造性に関する偉人たちの15の名言 : カラパイア

    かつて、あるいは現存する偉人たちが残していった、創造性に関してついての有名な言葉は、私たちが何かにつまづいた時、また前を見て歩くことができるように道を照らし、新たなるひらめきを与えてくれる。ここではそのうちの15の名言を見ていくことにしよう。どの言葉にグっときたかな?

    創造性に関する偉人たちの15の名言 : カラパイア
  • あなたは大丈夫?「頭が悪い人の話し方」|まだ仮想通貨持ってないの?

    実は未読だったベストセラー。怨念がこもっていてぼくは大好きです。面白かった部分をピックアップしてご紹介。 道徳的説教ばかりをする 「努力が大事」「真心をもって行動すれば、必ず報われる」「思いやりの心が大切だ」などと、誰もが反対できないようなことをいう。そして、がむしゃらにがんばれば物事は解決すると信じている。いや、信じるだけならまだしも、がんばることを人々に押しつけ、そうしない人間を非難する。 実効性のない道徳を説く人たち、あるあるですね。彼らは結局、自分の体験を絶対のものと捉えており、それでいて鈍感なのでしょう。物事についてよく考えていれば、道徳的説教が実行力を持たないことは明白です。道徳的説教を繰り出す人は、よほど恵まれてきたか、適当に生きてきたかのどちらかでしょう。 自分を権威づけようとする この種の人は、自分の権威をことあるごとにちらつかせようとする。学歴のある人は学歴をひけらか

  • クリエイターよ、パクりまくれ!「盗む」に関する偉人の名言まとめ|イケハヤ大学【ブログ版】

    「クリエイティブの授業」というにクリエイターのための名言が多数収録されていたのでメモがてらご共有。 steal like an artist(アーティストのように盗め) 「芸術とは盗むことだ(パブロ・ピカソ)」 「未熟な詩人はまねるが、熟練した詩人は盗む。無能な詩人は盗んだものを壊すが、有能な詩人はより優れたもの、少なくとも違うものへと変える。つまるところ、有能な詩人は、盗んだものを盗む前とはまったく異なる、独特な雰囲気に変えてしまうのだ(T.S.エリオット)」 「僕がじっくり鑑賞するのは、盗めるところがある作品だけだね(デヴィッド・ボウイ)」 「オリジナリティとは何か?バレない盗作である(ウィリアム・ラルフ・イング)」 「何かを”オリジナル”と呼ぶやつは、十中八九、元ネタを知らないだけなんだ(ジョナサン・レセム)」 「自分の感性と共鳴するもの、想像を掻き立てるものなら、どんなものからで

    クリエイターよ、パクりまくれ!「盗む」に関する偉人の名言まとめ|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 抽象化スキルが、生死を分ける時代に | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    抽象化スキルが、生死を分ける時代に | NED-WLT
  • なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!

    人であること以外に誇れるモノを持たない人は、極端なナショナリズムに染まりやすい。しかし、村田諒太が日人だからといって、同じ日人のあなたが金メダルを取ったわけではない。内村航平が日人だからといって、あなたが体操の達人というわけではない。スポーツを観戦するときは選手個人の技能や努力を応援すべきであって、民族意識を慰めるための道具にしてはならない。自尊心の低い人ほど「日人であること」に固執する。なぜなら「日人はすばらしい」という価値観に染まっていれば、なんの努力もせずに「自分はすばらしい」と思えるからだ。 ただし、事実として日はすごい。 およそ300年の鎖国により文化的に遅れていたはずなのに、明治維新以降とてつもない速さで近代化を果たし、30年経たずに中国(清)を、40年経たずにロシア戦争で倒している。大政奉還から70年少々で、世界最強の戦艦と戦闘機を開発し、アメリカに対してガ

    なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!
  • 凄く為になる 芸術家・デザイナーの名言集 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    絵や創作に関するものや 励みになる 名言を集めてみました。 少しでも、心に残ったり励みの言葉があればと思い まとめておきます。 ■優れた芸術家は模倣するが、偉大な芸術家は盗む ■芸術家の資格は ただ智慧と、注意と、誠実と、意志とだけです。 ■芸術とは、我々に真実を気付かせてくれる嘘である パブロ・ピカソ(画家) ■ファッションとは、上級者になるほど引き算である ココ・シャネル(ファッションデザイナー) ■時流に乗るな、 多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ 村野藤吾(建築家) ■急がずに、でも怠けずに ■芸術家よ語るなかれ。造れ ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(詩人) ■世界を変えようとする気がないクリエイターは 辞めたほうがいい ヤン・シュヴァンクマイエル(アニメーション作家・映画監督) ■「うまいビジネスは最高のアート」だったと思う ■目をつぶって恋に落ちよ。見てはい

    凄く為になる 芸術家・デザイナーの名言集 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • なぜ物事はSimpleにならないのか。 | six1ブログ

    Simple,Simpleとお題目のように唱えられるけど、みんなが言っているSimpleって単なる手段であって、目的とかターゲットとかは全然Simpleにしてないことが多いよね。っていうお話。 最近の「シンプルは素晴らしい!」、「シンプルに作ろう!」の機運の盛り上がりは、とてもいい事だなと思います。物事は複雑よりも、シンプルのほうが多く場合において優れているしね。 このシンプルブームの一端を担っているのは、アップルであり、スティーブジョブズであるのは間違いありません。 iPod,iMac,iPhone,iPad等の製品は、競合他社の製品に対して圧倒的な人気を博しているし(iMacはそうでもないかも。)、そのプロダクトは素晴らしい。 その製品たちが、シンプルっていうコンセプトに則って作れているならば、「ウチもつくらないわけにはいかないな、部長!」「ハイ!社長!」というやりとりが日全国で行な

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • http://bukupe.com/summary/5359

    http://bukupe.com/summary/5359
  • ユニクロは日本の消費者を置き去りにしてアジアに行ってしまうのか

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    ユニクロは日本の消費者を置き去りにしてアジアに行ってしまうのか
  • 人生を楽しみたいひと必見!因果応報の法則を味方につける7つの方法

    あなたは生まれてから今日現在まで、何人の人と出会いましたか? そして、今までに話を聞いたり、話をした人はどれだけいましたか? きっと実際に会ったことがなくても、テレビ、雑誌、ネットなどでたくさんの人を見たことがある、、、「そもそも、そんなの数えたことないし、それが一体何なの?」と感じたかもしれません。 でも、今までたくさんのひとに会ってきて、こんなことに気がつきませんでしたか? ・うまくいってる人とうまくいってない人がいる ・成功する人と失敗する人がいる ・何の苦労もなくうまくいく人とガンバってもうまくいかない人がいる こんなふうに、きっと一度くらいは感じた事がありますよね。 とはいえ、「運が良かったり悪かったりだから仕方ない・・・自分ではどうしようもないことだよ」なんて思って諦めてしまっているかもしれません。でも実は、その運がいい悪いというのは、突然やって来たり、振って湧いてくるものでは

    人生を楽しみたいひと必見!因果応報の法則を味方につける7つの方法
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • ちょっと(かなり)考えさせられるデザイナー、アーティストの深ーい名言集

    デザイナーやアーティスト(ばかりではありませんが)の、デザインに関する名言を集めてみました。 ときには読み返して、デザインについて考えてみるのもいいかなーと思ってブログにしました。 いいデザインが浮かばないときや、ちょっと初心に戻って考えたいとき、世界中のデザイナーやアーティストの言葉を読んでいると、励まされたり今の自分を再確認できたりします。そんなデザイナー、アーティストたちが残した「言葉」をまとめてみました。有名な言葉もあったり、名もない誰かの言葉もあったりしますが、ちょっと考えさせられる深い言葉ばっかりです。 “Design’s fundamental role is problem solver.” デザインの基的な役割は、問題の解決者であるということ。 Fast Company そもそも何でデザインが必要なの?そのデザインで問題が解決できるの? … いろいろ問いかけてきますねー

  • Maka-Veli.com / 著名人のクリエイティブ名言集。「イメージグラフィック、コメント添え」と共にお召し上がりください。

    -失礼ながら、お嬢様の目はルイジアナでございますか?- 料理の紹介みたいなタイトルになってますが、ディナーの後じゃなくせっかくなので今見ていってください。この記事を読むには約5分かかりますが、人によっては2秒で終わります。先駆者の言葉というのは、古いながらもやはり現代に通じる物が多々あります。デザインで煮詰まった時に先駆者の言葉を見つめると、新しい発想がパーンと出てきそうですね。SHARPENS YOU UP ©FRISK ※なお、冒頭の一文に意味はありません。ノリです。 すべての芸術は自然の模倣に過ぎない。 - ルキウス・アンナエウス・セネカ (ローマ帝国時代の政治家/哲学者/詩人) 全ての芸術は自然の模倣。 つまり自然界にある物はデザインに優れ、当に必要な物だけにシェイプされ、人間が求める美そのもの、ということでしょうか。 自然から得られるインスピレーションは大きいと思いま

  • マインドセット.jp

    モイストリフトプリュスセラムは口コミに多く書かれていきます。 それにより顔の中心から顔のたみるをケアするために油分を多く含んだものを見つけやすいメリットも。 また、脂性肌に仕上げてくれます。成分で高い評価を得ていたケアも、どんな成分には皮脂が過剰に分泌されるのか楽しみなスキンケア商品。 リンゴの幹細胞エキスが配合されない原因は、まず顔の筋肉が低下してしまうのです。 乾燥が気になる部位は重ねづけをしても肌質に合っている肌のハリをアップされるのか、どれがいいのか楽しみなスキンケアをしようとすると保湿力が上がるというのも助かりますね。 保湿成分にはエイジングケアをする時間が掛からず非常に難しいからです。 保湿効果とコスパの良さ、時短だからこそ丁寧にスキンケアには女性を惹きつける「オスフェロモン」まで配合されており、筋肉が低下してくれるので、美白ケアやエイジングケアしたい方におすすめです。 保湿効

  • 幸福と成功の意外な関係

    幸福と成功の意外な関係 (TEDTalks) Shawn Achor / 青木靖 訳 2011年5月 私が7歳で妹が5歳の時、2段ベッドの上で一緒に遊んでいました。当時私は妹より2つ年上で・・・今でも2つ年上ですが・・・当時は何でも私が仕切っていて、戦争ごっこをすることになりました。それで2段ベッドの上で、一方の端には私のG.I.ジョーの兵士と武器が並び、もう一方には妹のマイリトルポニーが騎馬突撃に備えていました。 あの日の午後起きたことに関しては見解の相違があるのですが、今日この場に妹は来ていないので、皆さんに真実をお話しすることにしましょう。(笑) 妹はすこしばかり不器用なところがあって、兄が押しも何もしていないのに突然ベッドの上から姿を消し、床に落下しました。妹に何が起きたのか恐る恐るベッドの脇から覗いてみると、妹は四つん這いで痛々しく着地していました。 私は不安になりました。危ない

  • 「デジタル教育」は日本を救うのか? 田原総一朗×孫正義 白熱対談書き起こしPart1 | kokumai.jpツイッター総研

    「デジタル教育」は日を救うのか? 田原総一朗×孫正義 白熱対談書き起こしPart1 2010-12-03(23:58) : USTREAM : 日12月3日に、ジャーナリスト田原総一朗さんとソフトバンク孫正義社長との対談、“「デジタル教育」は日を救うのか?”が行われ、USTREAMおよびニコニコ生放送で中継されました。 これから30年後、50年後、100年後の日のためにいま何が必要かを、お二人が熱く語られました。 教育関係者はもちろん、多くの方に読んでいただきたい素晴らしい内容であるため、勝手ながら書き起こしさせていただきました。 USTREAMアーカイブ 現代ビジネス 白熱対談 田原総一朗×孫正義 (まだ書き起こし途中です) 続きを読む前に応援クリックお願いします! 田原: よろしくお願いします。 孫: よろしくお願いします。ありがとうございます。 田原: まずですね、孫さん