タグ

2015年8月28日のブックマーク (7件)

  • 劇的に英語学習が変わる!超本格英語学習アプリ5選 : ニキビ跡

    国際化が叫ばれてから久しいですね。企業が英語を公用語とするなど英語の必要性は年々増す一方です。 世界の人口約70億人のうち、英語を実用レベルで話す人は17億人いると言われています。つまり、世界の約4人に1人は英語を話すということです。また観光局によると、日への外国人訪問者数は1千万人を超えており、この数は年々増えています。2020年には東京オリンピックが開催され、年間2千万人超の外国人観光客が来るとの予想もあります。 そこで、格的な英語を学習できてしまうiPhoneアプリをご紹介します。 もう英単語帳はいらない TOEICに出題される2000の厳選英単語を40単語ずつの50レッスンに分けることによって、効率よく学習することが出来るようになっています。これがあれば英単語帳いらずです。 TOEIC重要英単語 英語を聴く力を身につけるならこのアプリ 英単語を聞き8つの選択肢から回答していきゲ

    劇的に英語学習が変わる!超本格英語学習アプリ5選 : ニキビ跡
  • これからエンジニアがやったらよさそうな仕事 - fujimuradaisuke's blog

    技術顧問ブームですね。先日退職してから色々な会社を回ってて、これニーズあるんじゃね?って仕事を何個か思いついたので、列挙してみます。 チーム開発を軸にした技術顧問 やること: 開発プロセスの構築・実行・改善、ミーティングのファシリテートを行い、チーム開発を良い感じにする。 必要そうなスキル: チームを作った経験。ソフトウェア開発プロセスの知識と実務経験。それなりの技術力。 GitHubコードレビューしてCI/CDを回して、っていうスタートアップでよくあるエンジニアリングの型はある程度できているけど、うまく運用できていないところは少なくないと予想している。わかってる人が手伝ったら軌道に乗るまでが早そう。事業や組織の性質・フェーズに合わせる必要もあるし結構難しい。チームで仕事をするというカルチャーを伝えるのも価値がありそう。人間力が問われますな…。 個別技術を軸にした技術顧問 やること: 技

    これからエンジニアがやったらよさそうな仕事 - fujimuradaisuke's blog
  • JavaScriptにおける継承のパターン4種類の概要と対比 | POSTD

    JavaScriptはとても強力な言語です。強力がゆえ、実はプロトタイプをデザインしたり、オブジェクトのインスタンスを生成したりするのに何種類もやり方があります。それぞれの方法には長所も短所もあります。そこでJavaScript初心者の皆さんのために私がそのあたりを整理して説明したいと思います。今回の投稿は、以前私が書いた 「JavaScriptを分類するな」 の続編です。前回の投稿でたくさんのコメントをいただき、コードの例を出してほしいをいう反応をいただいたので、今回はそれらにお応えします。 JavaScriptはプロトタイプを使って継承 つまり、JavaScriptでは、オブジェクトは別のオブジェクトを継承することができます。 { } 波括弧を使って生成されるJavaScriptの基的なオブジェクトは、唯一のプロトタイプとして Object.prototype をプロトタイプに持ちま

    JavaScriptにおける継承のパターン4種類の概要と対比 | POSTD
  • ネーミングが外国語で危ない意味になってないか調べられる WordSafety.com

    WordSafety.comは、外国語では危険かもしれない命名をチェックできるwebサービスです。 19の言語について、あなたのネーミングが外国語の汚い言葉を含んでいないかを、発音の類似も含めて見つけてくれると言っていま […] WordSafety.comは、外国語では危険かもしれない命名をチェックできるwebサービスです。 19の言語について、あなたのネーミングが外国語の汚い言葉を含んでいないかを、発音の類似も含めて見つけてくれると言っています。 サポートしているという19言語の内訳は、アラビア語、ベンガル語、中国語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、イタリア語、日語、韓国語、マレー語、ペルシア語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語ということ。 いろいろ試してみたところ、ものすごく優秀という感じはないですが、フォームで

    ネーミングが外国語で危ない意味になってないか調べられる WordSafety.com
  • カッペリーニのガスパチョ風冷製パスタのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    カッペリーニのガスパチョ風冷製パスタ 昨年も紹介した小ちゃくて可愛いカラーピーマンが出来ました。糖度が高く、まるでフルーツのような味です。昨年のピクルスもメチャ美味しかったけれど、今年は綺麗な色を生かして、ガスパチョ風冷製パスタを作ることにしました。 ご存知、ガスパチョは野菜がタップリ入ったトマトベースの冷たいスープなんですが、トマトジュースだけをベースに使って、できるだけ簡単に作れるようにしてあります。 ガスパチョはスープだけでも十分美味しいのですが、カッペリーニと合わせることで冷製パスタにもなります。 作り方のコツはただ一つ、スープパスタも、うーんと冷やした出来立てのものを即べること。冷製パスタがいまいち好きになれない方も、お試し下さい。コレ、イケますよ! スポンサーリンク 材料(2人分) 〈スープ材料〉 トマトジュース       200ml 玉ねぎ      1/4個 セロリ

    カッペリーニのガスパチョ風冷製パスタのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • サーバー管理ツール「Ajenti」がなかなか良さげ - Qiita

    Linux系のサーバー管理ツールといえば Webmin や、有料なら cPanel なんかが有名。 だけど他にフリーなのないかなと探してみると Ajenti というのが最近人気があるっぽい感じだった。 Ajenti 公式サイト http://ajenti.org/ インストール インストールは簡単で、例えば CentOS6 なら以下のコマンドで一発。 (すべて yum で入れてくれる模様) curl https://raw.githubusercontent.com/ajenti/ajenti/1.x/scripts/install-rhel.sh | sh Ubuntuとか他のものは以下のページにインストール方法がある。 http://support.ajenti.org/list/27624-kb/?category=9290 Pythonで動いてるらしく、上記インストールコマンドでそ

    サーバー管理ツール「Ajenti」がなかなか良さげ - Qiita
    teruwyi
    teruwyi 2015/08/28
  • 「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意

    LINEにて、「line://msg/text/」で始まるURLが拡散されています。このURLは、「指定された文章を送信するためのURL」で、「LINEで送る」ボタンの中身として利用されているURLなのですが、このURLから送信に至るまでの画面遷移で、送信内容の確認画面が無い仕様のため、自分が何を送信するのかを確認できないまま送信してしまい、意図と反した投稿を行ってしまう危険性があります。 何を送信するのかが表示されないまま先に進む画面の途中で止める判断ができれば問題にはならないのですが、LINEのユーザー層と、実際送信してしまった人が多数見つかること、そして、「次こそ送信内容の確認画面が出るだろう」と考えて先に進む人(←以前の仕様では表示された)、などなどを考慮すると、今後悪用された場合に大きな危険を招きそうな仕様であると感じました。 今回ユーザーが意図せず送信してしまうのは「ずっと前か

    「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意
    teruwyi
    teruwyi 2015/08/28