うちの店、評価が3.8になって喜んでたら、次の日急に、クチコミ数は変わってないのに評価だけ3.6に下がってた。 そしたら、食べログから電話きて、年会費払えば元に戻すし、評価上げるって言われた。 もちろん断った。 つまり評価3.6以… https://t.co/2tuUvJACDw
うちの店、評価が3.8になって喜んでたら、次の日急に、クチコミ数は変わってないのに評価だけ3.6に下がってた。 そしたら、食べログから電話きて、年会費払えば元に戻すし、評価上げるって言われた。 もちろん断った。 つまり評価3.6以… https://t.co/2tuUvJACDw
公正取引委員会が、食べログやぐるなびなど飲食店情報サイトの実態調査を進めていることが2019年9月20日、分かった。 公取委は調査結果を踏まえ、公表するか判断する意向だ。 「評点に関する不利な扱い」などアンケート 公取委が飲食店に送付した調査依頼書によれば、食べログやぐるなび、ホットペッパーグルメなど飲食店情報サイトについて予備調査をしたところ、より詳しく市場の実態や取引慣行を把握する必要が出てきたという。そこで、飲食店に協力を依頼した。 調査票項目は、「契約の一方的改定を受けた経験の有無」「ほかのグルメサイトとの契約制限の有無」「不要なプラン等の契約経験の有無」「評点(または表示順位)に関する不利な扱いの有無」「割引情報掲載を強制された経験の有無」など60問にわたる。 公取委取引調査室の担当者は20日、J-CASTニュースの取材に、現在調査中だといい、「公表は調査の結果次第」と話す。 公
内閣府はことし8月の「景気動向指数」の基調判断を、景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」に下方修正しました。「悪化」となるのは4か月ぶりで今後は消費税率の引き上げによる個人消費の落ち込みも懸念されることから景気の動向が注目されます。 指数が低下するのは2か月ぶりで、米中の貿易摩擦などを背景に、企業の生産の低迷が続いていることが主な要因です。 この結果、指数の動きから機械的に導かれる基調判断は、景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」に下方修正されました。 景気判断が「悪化」となるのはことし4月以来、4か月ぶりです。 一方、政府の公式な判断を示す「月例経済報告」では、景気全体としては「緩やかに回復している」という判断を続けていて、景気動向指数の判断との違いが再び鮮明になりました。 消費税率10%への引き上げでこれまで国内景気を下支えしてきた個人消費が落ち込むのでないかと懸念されることから今
政府・与党は、「少額投資非課税制度(NISA)」の一つである「つみたてNISA」の投資期限を今の2037年から延長し、20年間の積立期間を確保する方向で調整に入った。年末にまとめる来年度の与党税制改正大綱に盛り込む。「貯蓄から投資へ」の流れの後押しに加え、若い世代の老後の資産形成のために必要だと判断した。 つみたてNISAは年40万円の投資額を上限に、株式投資信託の運用益が投資から20年間非課税になる制度。若い世代などの未経験者を投資に導く狙いで18年に始まり、6月末時点で147万の専用口座がある。 投資できる期限は37年までのため、金融庁は、今年始めれば19年間、来年に始めると18年間しか積み立てが出来ないことを課題に挙げ、開始時期にかかわらず20年間確保できるように延長・恒久化を求めている。
2019年10月6日 8時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ネット掲示板に「手取り15万円以下の人」というトピックが立った アラフォーのトピ主は、12年勤務して役職もあるが手取りはわずか14万円 「日本終わってますよね?」と胸中をつづると、共感の声が寄せられた 先月末、によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。一方、非正規社員の平均は179万円。正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りになった。 ただ、正社員間でも大きな格差がありそうだ。ガールズちゃんねるに9月末、「手取り15万円以下の人」というトピックが立った。現在アラフォーのトピ主は、都内のメーカーに12年勤務しており役職もあるという。ただ、手取りはわずか14万円で「何も贅沢出来ない生活。日本終わってますよね?」と辛い胸中を綴った
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く