タグ

2015年5月13日のブックマーク (11件)

  • 「普通」ってこわいわ〜〜 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    (Photo by Ken, CC BY-NC 2.0) さっき会社で向かいにすわっている子が電話で報告書の印刷を発注しようとしていたんだが「えー、仕上がりといわれましても、まあ普通で〜〜」「色も別に特にないので普通な感じで〜〜」「紙とかもわからないけど、なんかだいたい普通に〜〜」と言っていて、うーん、印刷屋さんもかわいそうに〜〜。 そういえばしばらく前に床屋にいたら、「どういうふうにしますか」と言われたおっさんが「うーん、まあ全体に普通にやっていただければ〜」と言っていて、それでも床屋さんはさっさと切り始めたので、大したもんだなあ、と感心したのを思い出した。「普通」ってすごいわー。 「普通で〜」で思い出した別の話。 昔、夜遅くに大森の定屋にいたら、チャーハンってたおっさんが「ほうれん草あるか」と店の人に尋ねていた。で、店の人が「おひたしですか、炒めますか」と言ったら「いや、生で」と言

    「普通」ってこわいわ〜〜 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
    よくある。しかし、油断していると自分でも同じことを言っている可能性があるので、注意せねば
  • 大東建託さん得意の情弱ビジネス「サブリース」、NHKのせいで好感度ダウン : 市況かぶ全力2階建

    QPS研究所、小型SAR衛星5号機の故障でまともに稼働している商業衛星が残り1機となり株価が大気圏突入始める

    大東建託さん得意の情弱ビジネス「サブリース」、NHKのせいで好感度ダウン : 市況かぶ全力2階建
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
  • SF作家 山本弘先生の「日本人のモラルが昔から高かったと思うな」「日本人のモラルは昔より格段に向上している」

    中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a 中国人観光客のマナー云々の問題は、先づ中国人がお金を持ち出してからそんなに経っておらず、外国に行くこと、異文化に触れることに慣れていないことから生じていて、それは日人が数十年前に同じ道を通ってきたのであって、中国人の性質に拠るものではないのだが、

    SF作家 山本弘先生の「日本人のモラルが昔から高かったと思うな」「日本人のモラルは昔より格段に向上している」
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
    日本人のモラルの高低は世代で違うような気がする
  • 味の素に対する思い込みをこのエントリーで溶かしてみる|More Access! More Fun

    放射脳の方とか、山崎パンは絶対べない派(臭素酸カリウムなんてとっくに使ってないしそもそも防かび剤ではない)、役に立たないリンパマッサージ大好きッコ、酵母と酵素の区別が付かない酵素ドリンク愛飲、など、だいたいクラスタが重なってるように思います。特に女性に多い。酵素ドリンクは楽天で検索すると197,803件もヒットするんだが、商品がインチキかは全く審査してないのね。するわけもないか。 飲料であれば「清涼飲料水」。殺菌の義務があり酵素活性や生きた酵母酵素飲料、酵母飲料はないはず。(「品、添加物等の規格基準」)消費者は酵素活性があり、酵母は生きていると思っているのでは。 消費者庁より 酵素ダイエットで瘦せる!ワケが無いことがどうしても理解できない方へ!! 酵素に目をつけたのは日人の脇田氏が言い出しっぺなんで、Enzyme Dietで検索すると日語が多く見受けられるのも理解できます。この脇田

    味の素に対する思い込みをこのエントリーで溶かしてみる|More Access! More Fun
  • 昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル

    山岳・水中カメラマン日記 自然をこよなく愛するNHKカメラマンの取材記です。執筆メンバーは、NHKが誇る山岳班・潜水班の面々です。 NHK甲府放送局、山岳カメラマンの米山悟です。 車で山奥の景勝地や登山口に向かうとき、なんでこんな山奥に人が住んでいるのだろう、と思う事はありませんか?買い物に不便、通学に不便、大雪や台風で孤立、と良い事が全然無い。現代都市部の暮らししか知らない大多数の人から見れば、そんな風に思えるはずです。実際若い人は出て行ってしまい、住んでいるのはだいたい昭和も戦前生まれまでのお年寄りばかりです。 山梨県早川町茂倉(もぐら)の集落 中学の頃から山登りを続けてきた私が、山梨県に住んで3年たち、いま一番惹かれているのは、山越えして山間集落へ下りるという山歩きです。車を使わず、駅やバスの終点から山まで足で歩き、山越えをして山向こうの集落へ下り、さらに町まで歩きます。マイカーが

    昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
    高度医療は受けられなくとも、自然に亡くなっていくわけか“山あいに住んだ方が、清潔な水、食べ物、燃料、建材が、お金ではなく労働と協調によって手に入り、生きやすかったから”
  • 8:00出勤、24:30退社。残業代は出ない。

    係の人数は7人(全員正社員)だが、明らかに作業量が多すぎる仕事を3人でこなしている。自分を含めて、この3人は帰宅が毎日23時くらい。 今日は3人でやっても24:30までかかって、一段落まで業務をすすめた。それでもまだ時間が足りない。 係で残りの4人のうち1人は、夜も手伝ってくれる。 残りの3人はそれでも17時~20時には帰ってしまう。 ツラいという気持ちよりも、早く帰ってる奴が許せなくなってくる。 上司の采配が悪いのか。上司は20時には帰る。 時間外勤務(残業)をフルにつけると、部長や人事部から怒られるから、どんなに遅くまでやっても22:00までしか時間外申請できない。 さらに、水曜日と金曜日はノー残業デー(笑ってしまう)との理由で、時間外の申請すら許されない。 なんだこれ。奴隷か俺は。

    8:00出勤、24:30退社。残業代は出ない。
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
    ただ仕事が遅いだけということはないか / 残業代はきっちりつけるべき / それでも成果が上がらないのなら会社は基本給を下げて対応する / まじめにやることと成果を出すことは別
  • <惜別の辞> さようなら、阿部珠樹さん。(Number編集部)

    いやあ、今日もいいもの見せてもらったなあ――そう言って、シャイな表情で微笑む“アベさん”の姿は、もうスタジアムでは見られなくなってしまいました。 小誌でコラム「スポーツ惜別録」を連載中のスポーツライター阿部珠樹さんが4月22日深夜、逝去されました。57歳でした。 阿部さんの身体に異変が見つかったのは、先日の小誌創刊35周年記念号=874号に「井原正巳&宮恒靖 日のキャプテンシーとは」と、後藤浩輝騎手の「惜別録」をご寄稿いただいた直後のことでした。 3月中旬にマツダスタジアムで取材中、腹部に強烈な痛みを感じ、そのまま入院。検査の結果、癌が見つかりました。すでに外科手術はできない状態でした。それでも阿部さんは執筆の意欲を失いませんでした。 故郷の函館で化学療法や放射線治療によって、癌と向き合いながら原稿を書き続けたいと、連載コラムも今号から再開予定でした。しかし、自覚症状が出てからわずか1

    <惜別の辞> さようなら、阿部珠樹さん。(Number編集部)
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
  • 結婚できないヒトの遺伝子と少子化の原因 - デマこい!

    ビールを片手に、彼女は言った。 「どうしてあたしが子供を産まなくちゃいけないの」 苦みの強い、英国産のエールだ。フィッシュ&チップスをつまみながら彼女は続ける。 「結婚や子育ては、余裕のある人がすればいい。あたしは働いて、税金を納めて、子育てしている人を支援すればいい。あたしが子供を産まなくても、他の誰かが産めばいいでしょ」 社会人になってから知り合った友人で、私よりもはるかに安定した職業に就いている。にもかかわらず、彼女は子供を産みたいと思わないらしい。 生物としてヒトを考える場合、彼女の発言は不自然に思える。 生物はつがいを作り、繁殖することを最大の目的にしているのではないか。結婚や出産を諦める個体が存在するのは、ヒトが他の動物とは違うから──高貴な精神性を持った存在だからだ──と、考えてしまいがちだ。わざわざ子孫を減らすなんて、「少子化」は進化論から反した現象のように思える。 しかし

    結婚できないヒトの遺伝子と少子化の原因 - デマこい!
  • いま失敗すれば、日本終了。 - デマこい!

    何の数字か、お分かりだろうか。 2050年における現役世代と老後世代の人口比だ。現在の日では現役世代2.4人で老人1人を養っている。しかし、2050年にはこれが半分になり、現役1.2人で老人1人を支えることになる[1]。私たちの子供世代は高額の社会保険料と重税に苦しめられ、優秀な人から順番に海外に脱出するだろう。国民皆保険は、たぶん崩壊する。年金は、おそらく有名無実のものになる。 alfalfalfa.com こちらのまとめサイトには、虐待の横行した介護施設の様子が書き込まれている。床ずれは放置され、鼻のチューブは死ぬまで交換されず、排泄したおむつを取り換えようとしたら、「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣かれたという。おむつ交換のたびに日常的に暴力が振るわれていたのは明らかだ。 2050年には、これがありふれた光景になるだろう。現役世代が半分になれば、当然、老人の生活水準も半分になる。

    いま失敗すれば、日本終了。 - デマこい!
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
    夫婦共稼ぎで月間残業時間が共に60時間を超えると、世帯所得が500万円をクリアしても、子どもを育てられないだろう。
  • 学振と戦う院生、PDのみなさんへの基本的Tips(主に人社系)(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    時期的に、おそらく学振関連の書類と戦っている院生、PDの皆さんは少なくないのではないでしょうか。各大学で、まず学内締切が近づき、追い込み中だと思います。研究者としてやっていくなら、科研費の書類もほぼ同様のフォーマットなので、原則、生涯このフォーマットと格闘することになります。それから、取れる/取れないで、その分をたとえばアルバイトで稼ぐのに費やす機会コストも含めると大きなギャップになりますので、頑張ってみる価値は十分あるといえるでしょう。もし取れなくても、10枚近い分量で、自分の研究計画をきちんと記述すると、年度始めに研究脳をリフレッシュしたり、研究自体を再考するよい機会になるはずです。 この数年、勤務先で、学内の人社系の申請書類の相談、点検、個別対応を業務でやっています。昨日、今日は、半日ほど個別相談をやっていました。毎年やっていると、いろいろと気づくことや共通の失敗が見えてきます。むろ

    tessy3
    tessy3 2015/05/13
    これ、学振だけじゃなく、企画提案書全般に言えることだと思う
  • 料理でハーブが必要なら、スーパーではなくホームセンターに行くべし! - ばななぼーと

    先日、サングリアを作ろうと思い立ち、 彼女と一緒にスーパーへ行ったのですが、 ミントがなかなか高い・・・ 京都はスーパーが少ないので、 それほど店舗比較はできていないのですが、 それでも高いなぁと思う値段。 何かで代用できないものかと、 購入を踏みとどまり、スーパーを後にしたのですが、 その後に、棚を買いにホームセンターに行ったのですが・・・ ミントの苗が安い・・・ 摘まれてスーパーで売っているのより、ちょっとだけですが安いです。 ふと閃いて、その苗とポット(94円)を購入。 料理に使うために、すぐに葉っぱはもいでしまったのですが、 その1週間後・・・ もう生えてる! しかもほとんど手間をかけていない。 (晴れた日に少し水をかけるだけ) 鮮度も抜群にいいので、いい香りがします。 みなさんも、もし、料理でハーブを使う機会があったら、 思い切ってホームセンターで苗を購入して見たらどうでしょう

    料理でハーブが必要なら、スーパーではなくホームセンターに行くべし! - ばななぼーと
    tessy3
    tessy3 2015/05/13
    ミントなら近所の公園で摘んでくる