タグ

ブックマーク / digicame-info.com (248)

  • 富士フイルムがX-E2の新しいファームウェアについて言及

    Fuji Rumors で、X-E2のファームウェアのアップデートに関する富士フイルムフランスのコメントが紹介されています。 ・Fuji France says: "Firmware Update for the X-E2 will come. 富士フイルムフランスから(X-E2に関する)初めての公式な発言があった。富士フイルムフランスはフェイスブックで次のように述べている。 「X-T1のファームウェアアップデートの発表を受けて、我々はX-E2のアップデートの多くの要望を受け取っている。これらの要望に応じて、我々は可能な限り早くX-E2のアップデートすることを計画している。発表日はまだ決定しておらず、これはアップデート内容による。日エンジニア達が(X-E2の新ファームの)開発を行っていることは分かっているので、これはあり得ることだ」 富士フイルムフランスは、X-M1のファームウェアアッ

    富士フイルムがX-E2の新しいファームウェアについて言及
  • 富士フイルムX-T10のシルバーボディの画像が掲載

    Fuji Rumors に、富士フイルムX-T10のシルバーボディのリーク画像が掲載されています。 ・See the FIRST IMAGE of the SILVER Fujifilm X-T10! 最も信頼できるソースのおかげで、シルバーの富士フイルムX-T10を見ることができる。私は、X-T10が発表されると噂されている5月18日のライブブログセッションの準備ができてる。X-T10は、いつものようにロンドン時間の早朝に発表されると推測している。 X-T10のシルバーボディは先ほどの記事のブラックボディーよりも精悍な印象で、かなりレトロ調(?)のX-T10にはこちらの色の方が合うかもしれませんね。X-T10のボディは、読者の皆さんがおっしゃっているように、少し古い時代の銀塩カメラを彷彿とさせるデザインで、今見ると、逆に新鮮かもしれません。

    富士フイルムX-T10のシルバーボディの画像が掲載
    tetrahymena
    tetrahymena 2015/05/08
    たしかにブラックよりシルバーの方がかっこいい・・・けど、やっぱりT系よりPro系・E系の方が好き
  • 富士フイルムX-T10の画像が掲載

    Fuji Rumors に、富士フイルムX-T10のリーク画像が掲載されています。 ・SEE NOW the Worldwide FIRST IMAGE of the Fujifilm X-T10! この画像は、信頼できるソースの1人からのもので、XF18-55レンズ付き(もう1つのキットはXC16-50mmだ)のX-T10を見て取ることができる。フラッシュはペンタ部の内部にある。 X-T10はX-T1と比べると、ブリップが小さくなり、前面のダイヤルの位置も少し変わっているようですね。視度調整ダイヤルとシンクロ接点も見当たらないようです。また、はっきりとは読み取れませんが左肩のダイヤルの内容はX-T1とは違うようですね。X-T10の形状はX-T1と似ていますが、ボディは流用ではなく別物のようです。

    富士フイルムX-T10の画像が掲載
  • ペンタックスK-3 II の前面・側面・上面・背面の画像

    読者の方から、ペンタックスK-3 II の前面・側面・上面・背面の画像を提供していただきました。 ペンタックスK-3 IIで は、現行のK-3でペンタ部の横にあったフラッシュポップアップボタンがGPSボタンに変更されているので、どうやらフラッシュが内蔵されていないという情報は事実のようですね。また、ペンタ部の形状も少し変更されているようです。その他の部分では、外観に目立った変更はないようですね。 ------------------------------------------- 画像を送ってくださった方ありがとうございました。

    ペンタックスK-3 II の前面・側面・上面・背面の画像
  • PENTAX K-3 II の画像と詳細スペック

    読者の方から、間もなく発表されるPENTAX K-3 II の詳細スペックと新しい画像を提供していただきました。 PENTAX K-3 II は4月23日に発表される。 キットは「ボディのみ」「18-135WRレンズキット」「16-85WRレンズキット」 K-3 II のスペック - 24MP CMOSセンサー(ローパスレス) - 改善されたアンチモアレ機能 - シャッター4.5段分の効果の手ブレ補正 - ピクセルシフトによる高解像画像。色再現とディテールに優れ低ノイズ。 - 86000ピクセルRGB測光センサー - ISO範囲はISO100-51200 - 動画はフルHD 60fps/30fps - 防塵防滴。92箇所のシーリング - シャーシはステンレス。ボディはマグネシウム合金 - フラッシュは非搭載 - GPS内蔵 - 電子コンパス内蔵。液晶モニタで方向を表示可能 - アストロトレ

    PENTAX K-3 II の画像と詳細スペック
  • 富士フイルムが30mm前後のF1.0の大口径レンズを開発中?

    富士フイルムが30mm前後のF1.0の大口径レンズを開発中? Fuji Rumors に、富士フイルムの超大口径単焦点レンズに関する噂が掲載されています。 ・RUMOR: Fujifilm plans a Super Fast F/1.0 lens! この噂は話半分に聞いておいて欲しい。新しいソースによると、富士フイルムは超大口径のXFレンズを開発しており、そのレンズは開放F1.0になるだろう。 このソースは、スペックは現時点ではまだ最終的なものではないが、焦点距離は30mm前後で計画されていると述べている。このレンズの開発が初期の段階であることを考えると、スペックに何らかの変更があるかもしれない。 信憑性の低い噂のようなので、話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、もし事実だとすれば、XFレンズのラインナップに非常に魅力的なレンズが加わることになりそうですね。 焦点距離は30mm前後

    富士フイルムが30mm前後のF1.0の大口径レンズを開発中?
  • 富士フイルムXF16-55mm F2.8 R LM WRはこのクラスの標準ズームではベストのレンズ

    富士フイルムXF16-55mm F2.8 R LM WRはこのクラスの標準ズームではベストのレンズ LensTip に、富士フイルムの標準ズーム「XF16-55mm F2.8 R LM WR」のレビューが掲載されています。 ・Fujifilm Fujinon XF 16-55 mm f/2.8 R LM WR 絞りリングは1/3EVステップで、動きは非常に快適だ。ズームリングは十分な重さがあり、スムーズに動く。ここでは不満は全くない。フォーカスリングは、モーターによる駆動で、非の打ち所がない出来だ。最短から無限遠までの回転角は360度もあり、MFで高精度なピント合わせができる。 中央の解像力は、16mmでは、開放で70lpmmを超え(良像の基準値は42-43lpmm)、F4では73.4lpmmに達する驚くべき値だ。35mmでは、開放は解像力が落ちる(それでもなお58lpmmで画質は良好だ)

    富士フイルムXF16-55mm F2.8 R LM WRはこのクラスの標準ズームではベストのレンズ
  • PENTAX K-3 II が近日中に発表?

    読者の方から、PENTAX K-3 II の画像を提供していただきました。 PENTAX K-3 II が近日中に発表される。 以前に、フルサイズ機よりも前に別の新機種が登場するという情報がありましたが、どうやらK-3の後継機が登場するようです。スペックなどの詳細は不明ですが、画像を見る限りでは、K-3 II の外観はK-3とあまり変わらないようですね。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 画像を送ってくださった方ありがとうございました。

    PENTAX K-3 II が近日中に発表?
  • 富士フイルムがXF16mm F1.4 R WR を近日中に発表?

    富士フイルムがXF16mm F1.4 R WR を近日中に発表? 読者の方から富士フイルムXF16mm F1.4 R WR の製品版の画像と情報を提供していただきました。 XF16mm F1.4 R WR が近日中に発表される。 - フィルター径は67mm - Nano-GIコーティング - 防塵防滴 - 耐低温マイナス10度 - 店頭価格は1150ドル ロードマップに掲載されている16mm F1.4 R が、近日中に発表されるようです。海外からの情報なので、価格は日国内とは異なっているかもしれません。富士フイルムのF1.4のレンズはいずれも非常に高性能なので、このレンズがどのような描写をするのかとても楽しみですね。 --------------------------------------------------------------------------------------

    富士フイルムがXF16mm F1.4 R WR を近日中に発表?
  • 富士フイルムX-E3を開発するかどうかはまだ決まっていない?

    富士フイルムX-E3を開発するかどうかはまだ決まっていない? Fuji Rumors に、富士フイルムのX-E3(X-E2後継機)に関する噂が掲載されています。 ・Will there ever be a Fujifilm X-E3? 疑問なのは、富士フイルムX-E3が、そもそも登場するのかということだ。これまでのところ、1つのことだけ確認が取れている。それは、富士フイルム内部で、X-E3を開発するべきか否かについての議論が行われていた(そしてたぶん、現在もまだ議論が行われている)ということだ。 富士フイルムの最終決定に関する100%確実な情報が得られたら、記事をアップデートするつもりなので、注目して欲しい。 富士フイルムはX-T1の廉価版であるX-T10を開発しているという噂もあるので、それが事実だとすると、確かに性能的にはX-Eシリーズとかぶってしまうかもしれませんね。Xシリーズは、も

    富士フイルムX-E3を開発するかどうかはまだ決まっていない?
  • 富士フイルムX-Pro2は9月か10月に登場?

    Fuji Rumors に、X-Pro2 の発表時期に関する噂が掲載されています。 ・Fujifilm X-PRO2 will come in September / October X-Pro2が恐らく2015年遅く(9月か10月)に登場するという2つの更なる裏付けを得ている。 aboutphotography-tomogrill によると、X-Pro2 は9月にリリースされるかもしれない。3月23日に記述された記事で、彼は「X-Pro1 は、たぶん今年の9月に新しいX-Pro2に置き換えられるだろう」と述べている。 DicaHub は3月31日の記事で、若干異なった発表日を見つけている。以下はそのテキスト。 「私は北米で写真関係の仕事をしており、ラスベガスのWPPI に行った時に、富士フイルムのブースで、担当者が、X-Pro1ラインの新モデルを今年の10月頃に発売する準備ができていると

    富士フイルムX-Pro2は9月か10月に登場?
  • 富士フイルムX-T1の廉価バージョンX-T10が登場する?

    富士フイルムX-T1の廉価バージョンX-T10が登場する? Fuji Rumors に、以前に噂が流れていた富士フイルムX-T1の廉価バージョンに関する噂の続報が掲載されています。 ・RUMOR: Downspec'd Fujifilm X-T1 to be called... X-T10 1月12日に、X-T1の廉価バージョンに関する噂を掲載した。この噂を公開したときに、このカメラはX-T10と呼ばれることになるかもしれないと予想した人がいたが、新規のソースと、過去に的中したことのあるソースによると、これは正しいようだ。 したがって富士フイルムX-T10が、スペックダウン版X-T1の名称かもしれない。そして、このカメラは、オリンパスE-M10の直接の競合機になるように思われる。 X-T1の廉価バージョンの噂は、その後、続報がなかったので立ち消えになってしまったのかと思いましたが、X-T1

    富士フイルムX-T1の廉価バージョンX-T10が登場する?
  • 富士フイルムがレンズロードマップに「XF35mm F2 R」と「XF120mm F2.8 R Macro」を追加

    富士フイルムがレンズロードマップに「XF35mm F2 R」と「XF120mm F2.8 R Macro」を追加 富士フイルムが、Xシリーズ用交換レンズの開発ロードマップを更新しました。 ・デジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ 開発ロードマップの最新情報を公開 今回の開発ロードマップでは、新たに軽量コンパクトな標準レンズ「XF35mmF2 R」、望遠マクロレンズ「XF120mmF2.8 R Macro」、望遠レンズの撮影領域をさらに広げる「1.4xテレコンバーター」の3を加えた。 新しいレンズロードマップには軽量・コンパクトな標準レンズ、等倍の撮影が可能な望遠マクロ、そして1.4倍のテレコンバーターが追加されていて、これらのレンズが全て発売されれば、かなり幅位広い範囲の撮影までカバーすることができそうです。あと、超望遠ズームの焦点距離は、噂通り100-400mmだったようですね。

    富士フイルムがレンズロードマップに「XF35mm F2 R」と「XF120mm F2.8 R Macro」を追加
  • リコーイメージングがCP+で手ブレ補正機能を利用した「超解像」技術を発表?

    リコーイメージングがCP+で手ブレ補正機能を利用した「超解像」技術を発表? 写真家の田中希美男氏が、ツイッターでリコーイメージングの画素ずらしによる超解像技術についてコメントしています。 ・ 田中希美男@thisistanaka リコーイメージングが12日からのCP+2015で、画素ずらしによる「超解像」の技術発表をすることになった。オリンパスとは少し方法が異なるようだが(詳細は不明)、同じくセンサーシフト方式の手ぶれ補正(SR)を利用して画素ずらしをするみたい。 その技術は今年中に発表される新型機種に搭載するらしい。 オリンパスに続いてリコーイメージング(ペンタックス)もボディ内手ブレ補正を使って高解像度の画像を生成する機能を導入するようですね。今年中に発表される新型機に搭載されるということなので、数日前に開発発表されたフルサイズ機に搭載されるのかもしれませんね。 この機能はオリンパスの

    リコーイメージングがCP+で手ブレ補正機能を利用した「超解像」技術を発表?
    tetrahymena
    tetrahymena 2015/02/09
    ペンタックスもオリンパスも、やっぱ変態だわ(褒め言葉
  • 「HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8」と「HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6」の画像

    「HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8」と「HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6」の画像 読者の方から、リコーイメージング(ペンタックス)の2の望遠レンズ「HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8」と「HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6」の画像を提供していただきました。 明日、2月5日に「HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8」と「HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6」が発表される。 先日情報があったD FA★70-200mm F2.8 の他に、超望遠ズームのD FA 150-450mm F4.5-5.6も登場するようです。どちらもD FA レンズなので、フルサイズ対応になるものと思われます。ペンタックスのレンズラインナップで弱かった望遠・超望

    「HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8」と「HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6」の画像
  • HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8 が間もなく発表される?

    HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8 が間もなく発表される? 読者の方から、リコーイメージング(ペンタックス)の望遠ズームの発表に関する情報を提供していただきました。 2月5日に、HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8 が発表される。 スペックに関する情報はまだありませんが、「D FA」なので、このレンズがフルサイズ対応のレンズになるのは確実ですね。このレンズはスターレンズなので、光学性能には期待できそうです。 フルサイズ用のレンズがリリースされるということは、フルサイズのボディもそれほど遠くないうちに登場するのかもしれませんね。 ------------------------------------------------------------------------------------ 情報を提供して下さった方ありがとうございました。

    HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8 が間もなく発表される?
  • 富士フイルムが日本で「X-A2」と「XQ2」を間もなく発表?[内容更新]

    富士フイルムが日で「X-A2」と「XQ2」を間もなく発表?[内容更新] 読者の方から、富士フイルムの新製品の日国内での発表に関する情報を提供していただきました。 2月5日に、富士フイルムが国内でレンズ交換式ミラーレス機「X-A2」と、コンパクトカメラ「XQ2」を発表する。 海外で1月15日に先行発表されていた、Xシリーズのエントリーモデル「X-A2」と、XQ1の後継となるコンパクトの「XQ2」が、間もなく日国内でも発表されるようです。両機のスペックは海外発表で既出ですので、後は国内での店頭価格が気になるところですね。 [追記] X-A2の価格に関する情報を提供していただきました(情報ありがとうございます)。以下の店頭予想価格は、ほぼ量販店の価格なので最安値ではもう少し安くなると思います。 - X-A2ボディの店頭予想価格は53000円前後、 - X-A2レンズキットの店頭予想価格は6

    富士フイルムが日本で「X-A2」と「XQ2」を間もなく発表?[内容更新]
  • 富士フイルムがより大きなセンサーを搭載したXシリーズのカメラを開発中?

    富士フイルムがより大きなセンサーを搭載したXシリーズのカメラを開発中? Fuji Rumors に、富士フイルムの大型センサーのXシリーズのカメラに関する噂が掲載されています。 ・Fuji working on bigger sensor camera. Some XF lenses already designed to cover bigger sensor! この噂は過去に的中したことがあるソースからのものだが、話半分に聞いておいて欲しい。最高のソースでさえ、時々間違えることがある。とは言え、これは新規や匿名以外のソースからの初めての大型センサーのXシリーズカメラの情報だ。このソースは次のように述べている。 「富士フイルムはより大きなセンサーのカメラを開発している。このカメラのリリースは差し迫っていない(従って近日中の登場を期待しないで欲しい)。開発は初期の段階だが、富士フイルムは既

    富士フイルムがより大きなセンサーを搭載したXシリーズのカメラを開発中?
  • 富士フイルム「XF 10-24mm F4 R OIS」はこのクラスでは最高のレンズの1つ

    富士フイルム「XF 10-24mm F4 R OIS」はこのクラスでは最高のレンズの1つ Photozone に、富士フイルムの超広角ズーム「XF10-24mm F4 R OIS」のレビューが掲載されています。 ・Fujinon XF 10-24mm f/4 R OIS - Review / Test Report 富士フイルムは常に造りのクオリティを重視しており、そしてこのレンズも例外ではない。実際、造りは、これまでにテストした富士のレンズよりも若干優ってさえいる。鏡筒は大部分は金属製で、しっかりと組み立てられている。 ズームリングとフォーカスリングはスムーズに回転する。ズーミングとフォーカシングにかかわらず、レンズの全長は一定だ。 1/3段ステップの絞りリングが搭載されているが、絞り値は記載されていない。 富士フイルムは(ミラーレス陣営の)小型化競争には参加しておらず、このレンズはAP

    富士フイルム「XF 10-24mm F4 R OIS」はこのクラスでは最高のレンズの1つ
  • 富士フイルムX-Pro2は2015年遅くに発表?

    Fuji Rumors に、富士フイルムのX-Pro2(X-Pro1後継機)に関する噂が掲載されています。 ・Fujifilm X-PRO2 coming "late 2015" 最も信頼できる日のソースが、X-Pro2がいつ登場するのかという問い合わせのメールに応えて、X-Pro2は2015年遅くに登場すると述べている。富士フイルムが新型センサーの準備ができるのを待っていて、これがX-Pro2に長い時間がかかっている理由だという噂もあった。 富士フイルムX-Pro2の噂されているスペック - APS-Cセンサー (信頼できるソース+匿名のソース) - 24MPセンサー、16MPより画素数の多いセンサー (匿名のソース) - デュアルSDカードスロット - 2015年遅くに登場 (信頼できるソース+匿名のソース) - チルト式モニタ (匿名のソース) - Wi-Fi (匿名のソース) -

    富士フイルムX-Pro2は2015年遅くに発表?