ブックマーク / mainichi.jp (99)

  • 欧州ニュースアラカルト:サマータイム EUは廃止の是非を検討 | 毎日新聞

    安倍晋三首相が、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、国全体の時間を夏季だけ早めるサマータイム(夏時間)の導入について検討する意向を示した。一方、夏時間を導入している欧州連合(EU)は、廃止の是非についてこの夏に格的な検討を始めた。健康への悪影響など「利益よりも不利益が大きい」として廃止を望む声があるためだ。

    欧州ニュースアラカルト:サマータイム EUは廃止の是非を検討 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/08/09
    欧州に限らず、カリフォルニア州でも夏時間廃止というか、ずらすと色々起きるから冬も夏時間のままにしちゃおうぜって投票しようとしてるよ。世界の潮流は廃止だと思うけどねぇ。
  • はやぶさ2:小惑星リュウグウに到着 | 毎日新聞

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が27日午前9時35分、地球から約2億8000万キロ離れた目的地の小惑星リュウグウの上空20キロの地点に到着した。リュウグウ表面を詳しく観測して着陸地点を決めた後、10月ごろに最初の着陸を試みる。 はやぶさ2はリュウグウの岩石を採取し、2…

    はやぶさ2:小惑星リュウグウに到着 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/06/27
    さあ、いよいよ。
  • 海賊版サイト:「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 福岡県警など | 毎日新聞

    人気漫画を無断でインターネット上に公開していた海賊版サイト「漫画村」(4月に閉鎖)について、福岡県警などが著作権法違反容疑で捜査に着手した。捜査関係者が明らかにした。同県警などは大手出版社から告訴状を受理して捜査を始めたという。漫画村による被害は数千億円に上るとされ、政府も対策に乗り出すなど社会問題化していた。 捜査関係者や出版関係者によると、著作権を持つ漫画家から委任を受けた形で講談社など4社は昨年、漫画村に著作権を侵害されたとして、容疑者不詳で福岡県警や大分県警などに刑事告訴した。この中には人気漫画「進撃の巨人」(講談社)の作者、諫山創(いさやまはじめ)さんや「ONE PIECE」(集英社)の作者、尾田栄一郎さんらが含まれているという。

    海賊版サイト:「漫画村」捜査に着手 著作権侵害容疑 福岡県警など | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/05/14
    ようやく感はあるが、頑張って下さい。
  • ネット:海賊版サイト遮断は違法 弁護士がNTTコム提訴 - 毎日新聞

    インターネット上で漫画などが無料で読める「海賊版サイト」の問題で、NTTコミュニケーションズが、3サイトの接続遮断(ブロッキング)を実施すると発表したことについて、埼玉県の弁護士が26日、電気通信事業法が禁じる「通信の秘密の侵害」に当たるとして、同社に実施の差し止めを求めて東京地裁に提訴した。 原告は中沢佑一弁護士。ブロッキングは政府による緊急対策を受けたものだが、法学者らが、通信の秘密を定めた憲法21条に抵触する恐れがあると指摘していた。電気通信事業法も通信の秘密の保護を事業者に義務… この記事は有料記事です。 残り369文字(全文615文字)

    ネット:海賊版サイト遮断は違法 弁護士がNTTコム提訴 - 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/04/26
    あらー.手段が目的化してませんか.>“ブロッキングはまだ実施していないが、方針に変化はないという。”
  • 海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 | 毎日新聞

    政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する調整に入った。月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。 三つの海賊版サイトの具体名を挙げ、接続業者に要請する予定。うち2サイトは中国など他国で行政指導や捜査当局の摘発を受けたにもかかわらず、日国内からアクセスすると閲覧できる状況が続いている。 ただ、接続遮断要請に明快な法的根拠はない。通信の秘密や検閲禁止を定めた憲法21条に抵触するとの指摘を受ける懸念もある。政府は、無料閲覧によって生じている出版社や著作権者の被害を踏まえ、要請を刑法上の「一時的な緊急避難措置」と位置付け、接続業者の理解を求める方針だ。国内の接続業者は既に、児童ポルノ画像を掲載するサイトの接続遮断を実施しており、政府

    海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/04/06
    マンガ海賊版問題の経済被害が大きいのは理解してるが,いくらなんでも性急で乱暴.児ポのブロックであれだけ議論したのに何なの?法律でちゃんと緊急避難が適用できる範囲を定めないと,何でも可能になってしまう.
  • ネット学術誌:チェック不十分な論文急増 誤解広がる恐れ | 毎日新聞

    インターネット専用の学術誌の中で、別の研究者による内容のチェック(査読)が不十分な論文を載せる質の低い学術誌が急増している。研究者から徴収する掲載料を目的として運営している業者もあるとみられ、学術的に妥当とは言えない成果に「お墨付き」が与えられることで誤解が広がる恐れもある。日の科学者の代表機関「日学術会議」は対応策を検討する。【鳥井真平】 ネット専用の学術誌は「電子ジャーナル」と呼ばれる。1990年代末から急速に広がり、自然科学、人文科学など分野を問わず世界中で利用されている。誰でも論文を閲覧できるオープンアクセス(OA)型のものが多く、成果を広く共有できるメリットもある。

    ネット学術誌:チェック不十分な論文急増 誤解広がる恐れ | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/04/03
    ディプロマミルから詐欺国際学会までこの手の話はゴロゴロしてて、迂闊な研究者が時々引っかかってるけど、雑誌や学会の評価も加味して業績見れば良い。ただそれに傾斜し過ぎると新分野開拓が困難になるジレンマ。
  • サイバー攻撃対処訓練:防衛省が初優勝 省庁対抗 - 毎日新聞

    政府が16日に実施した府省庁対抗のサイバー攻撃対処訓練は、防衛省が初優勝した。チームワークを評価する「総務大臣表彰」は警察庁が受賞した。 参加者は被害拡大防止などの4分野について、いかに的確に対処できるかを競った。2020年東京五輪・パラリンピックをにらんで防御策強化につなげたい考えだ。 4回目となる今回の訓練には13府省庁が… この記事は有料記事です。 残り47文字(全文212文字)

    サイバー攻撃対処訓練:防衛省が初優勝 省庁対抗 - 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/03/18
    318 EKIDEN、今年は防衛省が初優勝か。最初の2年は警察庁、去年は総務省が優勝。
  • 長崎労働局:長崎県立大の無期転換逃れ、認めず  | 毎日新聞

    繰り返し有期契約を更新して働く非正規職員2人を今春で雇い止めする方針を示した長崎県立大が、長崎労働局から「社会通念上認められない」との指摘を受け、雇い止めを撤回したことが大学や労組への取材で分かった。2人は、契約が更新されれば、契約期間が通算5年を超えた非正規労働者が期間の定めのない無期契約に替われる「無期転換ルール」の適用対象だった。 今年4月から無期転換の申し込みが格化するのを前に、大学に限らず多くの職場で転換目前の労働者を雇い止めする動きがあり、問題化している。だが労働局の指摘が明らかになったケースはほとんどなく、専門家は「労働局が『無期転換逃れの脱法行為を許さない』との姿勢を明示した意義は大きい」と話す。

    長崎労働局:長崎県立大の無期転換逃れ、認めず  | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/03/10
    これ多分SE作業を業務委託にするか、シス管仕事が教員に回ってくるかになりそう。しかし非常勤講師問題も任期付教職員問題も、結局は予算の問題なので任期の有無よりまずは給与格差を問題にするべきじゃないか。
  • 阪大入試ミス:追加合格者の生活支援で基金 教職員寄付で | 毎日新聞

    大阪大の昨年2月の一般入試の物理で出題ミスがあり、今年1月に30人を追加合格とした問題で、阪大は、追加合格者の転入学後の学生生活を支援する基金の創設を決めた。阪大関係者が明らかにした。原資は教職員の寄付金で賄う方針で、5000万円を目標に寄付を呼びかけている。 阪大によると、1月末時点で、追加合格者…

    阪大入試ミス:追加合格者の生活支援で基金 教職員寄付で | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/02/24
    国立大学法人って仕組み上、ほかにお金の出しようがないんだろうなぁ。これ前例と化して他にも広がったらますます国立大は働きにくい場所になる…
  • 大阪大採点ミス:外部からの指摘、3度目で認める | 毎日新聞

    記者会見で頭を下げる(手前から)大阪大の池田三喜男教育・学生支援部長、小林傳司副学長、小川哲生副学長=大阪府吹田市で2018年1月6日午後5時2分、幾島健太郎撮影 大阪大は6日、昨年2月に実施した一般入試(前期日程)の物理で、出題と採点にミスがあったと発表した。合否判定をやり直した結果、不合格とした30人を追加合格とした。また、来は第1志望の学科で合格していたのに、第2志望の学科に入学していた学生も9人いた。大阪大は追加合格者の入学を認め、金銭的な補償を行う方針。昨年6月以降、外部から複数の指摘を受けていたが、3回目で初めてミスを認めた。 追加合格となるのは、理学部4人▽医学部2人▽歯学部1人▽薬学部2人▽工学部19人▽基礎工学部2人--の男性28人、女性2人。第1志望の学科で合格していたのに第2志望の学科に入学したのは、理学部1人と工学部5人、基礎工学部3人の計9人。

    大阪大採点ミス:外部からの指摘、3度目で認める | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2018/01/07
    これは大学教員としては一番ゾッとする事態。3回も指摘されるまで気づかなかったのかというのはあるが、気づいてからは迅速で誠実な対応だと思う。30人個別の事後対応は大変だろうなぁ…
  • 衆院選:なぜ炎上しているのか 山尾氏辛勝と無効票1万超 | 毎日新聞

    愛知県選管に抗議殺到 「オッサン社会のいやらしさ」指摘も 愛知県選挙管理委員会に23日早朝から抗議や問い合わせが殺到し、24日夕も電話が鳴りやまない異常事態となっている。無所属の山尾志桜里氏が自民党候補に辛勝した衆院選愛知7区の開票結果を巡り「1万票を超える無効票は異常」「陰謀では」「警察に通報した」とネット上で炎上しているのだ。「当選は不正」と見出しで断じるウェブメディアも現れた。騒動の背景に何があるのか。【小国綾子】 山尾氏は自民党の鈴木淳司氏(比例復活)に834票の小差で勝利。無効票は1万1291票だった。愛知県選管は23日午前1時半ごろ、確定結果を公表した。疑問の声は直後に出始め、確認できた範囲では午前1時56分、ネット掲示板に上がった。ツイッターなどでも同2時ごろから「怪しい」「対立候補の有効票を不当に無効化したのでは」など再集計を求める意見が次々に登場。「開票作業のバイト、国籍

    衆院選:なぜ炎上しているのか 山尾氏辛勝と無効票1万超 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2017/10/25
    まさしくフィルターバブルって話。フェイクニュースにしろ陰謀論にしろ、これからどんどん大きくなるだろうな。ネット時代は本当に「自分が信じたい【真実】」を自由に作り出せる恐ろしい時代だ。
  • NASA:冥王星に「はやぶさ大地」 偉業たたえ命名 | 毎日新聞

    冥王星の地形に付けられた地名。白線に囲まれた部分が「Tombaugh Regio(トンボー領域)」。その右上に「Hayabusa Terra(はやぶさ大地)」、左上に「Voyager Terra(ボイジャー大地)」がある=米航空宇宙局提供 米航空宇宙局(NASA)は7日、探査機ニューホライズンズが2015年に観測した冥王星の14カ所の地形に命名し、国際天文学連合(IAU)に承認されたと発表した。その一つに、日の小惑星探査機「はやぶさ」の先駆的な偉業をたたえて「はやぶさ大地」という名前が付いた。 ニューホライズンズは人類で初めて冥王星を詳細に観測した。ハート形の模様など、これまで知られていなかった冥王星の素顔が明らかになった。NASAのチームは探査後に地名のアイデアを公表していたが、正式に認められた。 「はやぶさ大地」と名付けられたのは、冥王星を発見した米国人天文学者、クライド・トンボーに

    NASA:冥王星に「はやぶさ大地」 偉業たたえ命名 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2017/09/09
    ボイジャーやスプートニクに並んではやぶさの名前が使われてる!すごい!
  • 顧客名簿:フォルダー名「データどろぼう」で不正入手発覚 - 毎日新聞

    tetsutalow
    tetsutalow 2017/08/18
    天然か(笑)しかしこういう転職先に顧客名簿を持って行くというのはとても多い内部不正だけど、不正競争防止法に問えるようになったので立件しやすくなった。
  • 身代金ウイルス:逮捕の中3 おもちゃレベルでも作成罪? | 毎日新聞

    クリックすると、「お使いのPCをロックしました」のメッセージが表示され、「最重要機密」フォルダーに入れたファイルが開けなくなった=2017年6月22日、岡礼子撮影(画像の一部を加工しています) 侵入したパソコン内のデータを暗号化して、金銭を要求する身代金型ウイルス「ランサムウェア」を作ったとして、大阪府在住の男子中学生(14)が、不正指令電磁的記録(ウイルス)作成容疑で神奈川県警などに逮捕され、15日には大阪家裁に送致された。ランサムウェア「ワナ・クライ」による大規模なサイバー攻撃は今年5月、日を含む世界各地で報告されて記憶に新しいが、今回は容疑者が中学生だったことから衝撃が広がった。ただ、専門家からは「“おもちゃ”のレベルだ」との声も上がる。どんなウイルスだったのか、背景を取材した。【岡礼子】

    身代金ウイルス:逮捕の中3 おもちゃレベルでも作成罪? | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2017/06/25
    記事中でコメントしてます。中身は25行ほどの.batファイルという笑っちゃうくらいチャチなものですが、不能犯と言うには無理があって、一方故意はアリアリだったのでこうなっちゃったという感じ。
  • サイバー犯罪:対策共有 産学官が連携、シンポに500人 田辺 /和歌山 | 毎日新聞

    多くの関係者が集まったサイバー犯罪に関するシンポジウム=和歌山県田辺市新庄町の県立情報交流センター「ビッグ・ユー」で、最上和喜撮影 産学官が連携してサイバー犯罪に対処しようと、全国の警察や研究機関、情報セキュリティー企業が集まる「サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」が25日、県立情報交流センター「ビッグ・ユー」(田辺市新庄町)で始まった。約500人が参加し、27日まで最新の犯罪手法や危機管理対策について情報を共有する。 シンポは県警などが毎年開催し、21回目。今回は、あらゆるものがインターネットにつながる「モノの…

    サイバー犯罪:対策共有 産学官が連携、シンポに500人 田辺 /和歌山 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2017/05/27
    白浜シンポを取り上げて頂きました。ありがとうございます。
  • 埼玉・熊谷:中学が13人の「非行生徒」資料配布 | 毎日新聞

    「学力が低い」など記され自治会長らに 5人は顔写真も 埼玉県熊谷市の市立熊谷東中学校(西博美校長)が1月、自校の生徒13人が非行などの問題を抱えているとして、地域の自治会長らを集めた「非行防止ネットワーク会議」で13人の氏名と住所を載せた資料を配布していたことが分かった。このうち5人は顔写真も添え、個々の生徒について「学力が低い」「性的な事への興味・関心が強い」などと記していた。非行防止に向けた学校と地域の連携で、情報共有のあり方が問われそうだ。 同校は取材に「個人情報の取り扱いが不適切だった」とし、月内に保護者説明会を開き謝罪するという。

    埼玉・熊谷:中学が13人の「非行生徒」資料配布 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2017/03/19
    “非行防止に向けた学校と地域の連携で、情報共有のあり方が問われそうだ。”公立校の個人情報の外部提供には個人情報保護条例に基づいた手続きが必要であることを当事者が理解してなかったりするんだよなぁ…
  • 不正アクセス:高校生が他人パソコン侵入 昆虫送り付ける - 毎日新聞

    tetsutalow
    tetsutalow 2016/11/29
    このマルウェアをどうやって作ったかだよね…どっかから持ってきただけか、自分である程度作ったか。
  • 大学倶楽部・立命館大:情報理工学部を1学科7コース制に 英語のみでICT学ぶコースも | 毎日新聞

    立命館大学情報理工学部は来年度、4学科を1学科に統合し、新たに7コースを設ける改革を実施する。ICT(情報通信技術)の急速な発展に迅速に対応するため、組織に柔軟性を持たせるのが狙いだ。 同学部は2004年度開設。コンピューターの基盤となる技術を学ぶ「情報システム学科」▽情報コミュニケーション技術の先行的分野開拓を目指す「情報コミュニケーション学科」▽言語・音・画像メディア技術の基概念や利用法を学ぶ「メディア情報学科」▽知能情報処理技術者の育成を目指す「知能情報学科」の4学科に分かれ、約1970人が学んでいる。 来年度からは4学科を「情報理工学科」に統合し、コース制を導入。情報システムの建築家(アーキテクト)を育成する「システムアーキテクト」▽さまざまな攻撃から情報を守る技術を体系的に習得する「セキュリティ・ネットワーク」▽人間とICTが共生する社会・システムをデザインする「先端社会デザイ

    大学倶楽部・立命館大:情報理工学部を1学科7コース制に 英語のみでICT学ぶコースも | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2016/07/23
    立命館大学情報理工学部は来年度、改組します。コース制を導入して、1回生後期からコース配属になります。学生さんにとっては早い段階から、より専門性の高い講義や演習を受けられることになります。
  • 大学成績:1年で決まる? 卒業時と一致 東京理科大調査 | 毎日新聞

    大学卒業時の成績は1年終了時の成績とほぼ一致し、入学試験の結果とは相関関係がみられないことが、東京理科大学(東京都新宿区)が同大の学生を対象に実施した調査で明らかになった。担当した山誠副学長は「特に1年の6月第1週の出欠状況が、その後の学生生活を左右する」と話している。 東京理科大は6学部33学科(夜間部を除く)。大学入試センター試験を利用したり、センター試験と大学の独自試験を組み合わせたりして形式が異なる8種類の入試をしている。入試の種類と入学後の成績の関係を検証しようと2009年から、学生の成績の追跡を度々実施しており、1回あたり約3900人の学生のデ…

    大学成績:1年で決まる? 卒業時と一致 東京理科大調査 | 毎日新聞
    tetsutalow
    tetsutalow 2016/06/03
    “特に1年の6月第1週の出欠状況が、その後の学生生活を左右する”というより、この頃までにサボり癖がついちゃうと最後までひきずるということかな。
  • スタート!:2016春かながわ 県警初のサイバー犯罪捜査官 加藤一樹巡査部長 /神奈川 - 毎日新聞

    tetsutalow
    tetsutalow 2016/04/11
    民間から警察への中途採用はまだまだ一部。待遇の問題もあるし、キャリアパスの課題も多い。ロールモデルとなる人が複数出るようになると状況が変わる。後進のためにも期待してます。