タグ

2014年6月20日のブックマーク (3件)

  • 朝ごはんは豆乳キムチうどん - 東京マクロビオティックREPORT

    2014-06-20 朝ごはんは豆乳キムチうどん 日々 昨夜作ったうどんがまたべたくて、豆乳キムチうどんアゲイン。 鍋に昆布(ここで使っているのは取り出さなくてもよい真昆布)を入れ、豆乳を注ぐ。弱火でことことと煮立てる。煮るのを待つ間、カトキチの冷凍うどんをレンジで解凍する。沸騰する手前で鍋の火を止めて味噌を溶き、豆乳マヨネーズを加える。解凍した麺を加えて煮立たないように弱火で軽く煮たらできあがり。美味しかったのであとでレシピ化しようっと。 ここにキムチをトッピング。トッピングは青菜や海藻もきっと美味しい。軽くするはずの朝ごはんをきっちりべたけど、悔いはない。 今日もお弁当はおやすみ。 tokyo-mb 2014-06-20 09:37 コメントを書く 【市ヶ谷】ヘルシー館で野菜と豆のカレー… »

    朝ごはんは豆乳キムチうどん - 東京マクロビオティックREPORT
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2014/06/20
    マクロビ的にはキムチはOKとするのか、いやマクロビオティック的だからそもそも厳密では無いのか。(キムチには普通オキアミの塩から等動物由来のうま味成分がふくまれるので)
  • 美しきニッポンの本音:日経ビジネスオンライン

    最初に新聞記事を引用する。 《東京都議会の会議で18日、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員(35)が、女性の妊娠・出産を巡る都の支援体制について一般質問をしていた際に、男性の声で「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」などのヤジが飛んだ。同会派は、議員席からだったとして「公の場でセクハラ発言を受けた」と反発。発言議員を特定し、注意するよう議会運営委員会に申し入れる--略--》(以上:毎日新聞6月19日朝刊。ソースはこちら) 当件については、 「あきれた」 という以上の感想は述べないことにする。 個人的な論評を付け加えてどうなる問題でもないからだ。 感想は、記事を読んだ上でそれぞれの裁量で処理してください。 ゲロ袋も、各自用意してくださるとありがたいです。 どっちにしても、バカにつけるクスリは無い。 バカを覚醒させる薬剤が存在するという話もあるにはある。が、覚醒したバカが無害であるとは限

    美しきニッポンの本音:日経ビジネスオンライン
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2014/06/20
    いつものオダジ、いつものようにいい線ついてる。つか、東京下町の育ちだったのかこの人。
  • 日刊工業新聞 電子版

    三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、軍事施設の監視や大規模災害時の対応といった危機管理に必要な「情報収集衛星光学」8号機を大型基幹ロケット「H2A」48号機で種子... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2014/06/20
    記事をぱっと読んだ感想は「電池じゃね?」→ブクマコメント見るとやはり同様多数w ですよねぇ