タグ

ubuntuに関するtettou77-1のブックマーク (105)

  • Ubuntu Easter <s>Egss</s> Eggs

    カテゴリー » Linux » Ubuntu January 06, 2007 Ubuntu Easter Egss Eggs  http://blog.fasttracksites.com/index.php?p=viewentry&id=5 http://news.moongift.jp/i-2808.html Ubuntu に隠されたイースタエッグ集。って言ってもドキュメント以外は別の Linux でも隠されているわけですが。$ apt-get moo (__) (oo) /------\/ / | || * /\---/\ ~~ ~~ ...."Have you mooed today?"...は有名ですね。 興味深かったのは GNOME のやつ。Alt+F2(アプリケーションの実行)を押した後、「free the fish」と入力すると おさかな君が画面を横切ります。これってむか

    tettou77-1
    tettou77-1 2010/01/21
    gnomeさかな君など、イースターエッグ
  • デスクトップを録画するLinux用ツール | OSDN Magazine

    Linux上で利用可能なスクリーンキャスト用アプリケーションは数多く存在する。そのようなアプリケーションを使えば自分のデスクトップ上で起こっていることすべてをビデオとして録画することができるので、ブログやチュートリアルで使用するためのデモを作成したり、プロジェクトの説明に静止画以上の効果を持たせたりするのにうってつけだ。 利用可能なアプリケーションは数多くあり、各アプリケーションでは異なる組み合わせの機能/オプション/出力形式が提供されている。したがってアプリケーションを選ぶ際には、ビデオの解像度をどれほど調整したいのかやLinux以外のオペレーティングシステム上でもビデオを利用可能にしたいのかどうかなどを基準にして検討しよう。例えばFLACやOgg Theoraなどよく使用されているオープンソースの出力形式は、Linux上ではネイティブに動くがプロプライエタリなオペレーティングシステム上

    デスクトップを録画するLinux用ツール | OSDN Magazine
    tettou77-1
    tettou77-1 2010/01/15
    動画キャプチャ
  • 『GNOME Do』 + 「Docky」 = 無敵のアプリ起動バッテリー | ライフハッカー・ジャパン

    つい先日の記事「直感的にDockから使える『GNOME Do 0.8』」で『GNOME Do』にテーマが導入され、まったく新しいデスクトップインターフェースになったことを紹介しましたが、今日は実際の操作についてもう少し踏み込んでみようかと思います。興味のある方はぜひ最後まで読んでみて下さい。 『GNOME Do』未経験の方はまずはこちらのリリースページから最新版をダウンロード。ちなみにDockのテーマを使うには『Compiz Fusion』や『GNOME』のビルトイン3D効果などの3D コンポジティングマネージャーが必要です。 『GNOME Do』のインストールが終わったらアプリケーションメニューから、または「GNOME-Doターミナルコマンド」から起動。メインウィンドウの右上にあるオプション矢印をクリックし、キーボードショートカットを設定(初期設定ではWindowsキー+スペース)し、「

    『GNOME Do』 + 「Docky」 = 無敵のアプリ起動バッテリー | ライフハッカー・ジャパン
    tettou77-1
    tettou77-1 2010/01/07
    ドック
  • XPGnome - Make GNOME look like XP

    Download Link: http://sites.google.com/site/phrankdachicken/home/ubuntu/xpgnome What is Linux? Linux is whatever you want it to be. And some people want a familiar look. I don't use this - Just made it as a practice script

    XPGnome - Make GNOME look like XP
  • Ubuntuのある日々 » Blog Archive » Thunarのアクション設定

    Xfceに移住して3日目になるが、まずは当たり前に使えている。ファイルマネージャはthunarで、gnomeのnautilusに比べるといくつか弱点がある。たとえば、nautilusでは(Macと同じように)フォルダの左側の三角形をクリックすると、フォルダの内容がずらずらとぶら下がって表示される。これはブラウザ表示とツリー表示の長所を同時に実現する機能で、なかなか便利。Thunarではこれはない。Nautilusはファイルマネージャであると同時にネットワークブラウザでもあるが、thunarはそうではない。 一方でthunarのいいところとしては、 管理者権限で開いているときにわかりやすい警告表示が出ることや、(Windows同様に)ゴミ箱のファイルを復元することができることをあげることができる。そして、nautilusのnautilus-actionに相当する(しかしもっと簡素な)機能がデ

  • quickPost: TomboyをDropboxと同期する | ティップス | Life is a Gamble

  • Ubuntu日本語フォーラム / 小回りの効くファイル同期ソフト

    いつもお世話になります。 ファイル同期ソフトで、USBメモリで持ち運びするものを探しております。 いくつもあったのですが、私の希望としては、職場と自宅の両方で同期を とりながらUSBメモリで持ち運びするもので、更新したファイルのみ、USB メモリ(容量がかなり小さいです)にコピーするものです。 コピー先のフォルダの階層構造も合わせてコピーするものは、ないでしょうか。 なお、 できれば、削除したファイルも特別に分かるようになっていると最高ですが、難しい でしょうね。 皆様のご経験から、これだというものを教えていただければ、幸いです。 よろしくお願いいたします。

    tettou77-1
    tettou77-1 2009/12/20
    ファイル同期
  • Develop/Karmic/TechnicalOverview - Ubuntu Japanese Wiki

    Ubuntu 9.10について オープンソースコミュニティによって作成された最新の素晴らしいソフトウェアを提供できることを嬉しく思います。最新の成果であるUbuntu 9.10には、数多くの素晴らしい新機能があります。このページはUbuntu 9.10 TechnicalOverviewの日語訳です。 Ubuntu 9.04からのアップグレード Ubuntu 9.04からアップグレードする場合は、とても簡単なアップグレード方法があります。 Ubuntu 9.10の新機能 Upstart ブートパフォーマンス向上の取り組みの一部として、ユーザが起動後にデスクトップ環境をすぐに利用できるよう、Upstartのネイティブジョブへ移行しました。UpstartはScott James Remnantによって作成されました。 ソフトウェア・センター Ubuntu 9.10には、Michael Vog

    tettou77-1
    tettou77-1 2009/12/20
    9.10の特徴、抽象レイヤの廃止についてなど
  • ブートローダを grub2 に入れ替える - May the Source be with you

    フォーラムネタです。通常 Ubuntu で使われているブートローダは grub ですが、より高機能な grub2 に入れ替えてみました。とりあえずの目的は高解像度と色数の多い背景絵です。以下 Hardy のテスト環境で。 まず grub2 のインストール。 $ sudo apt-get install grub2 デフォルトでは既存の grub を上書きはせず、grub から grub2 をチェインロードする設定になります。grub-install /dev/sda などを実行することで、MBR を上書きできます。 設定ファイルは /boot/grub/grub.cfg に変更になりました。またパーティション番号のナンバリングが 1 からに変更されました。/dev/sda1 等のパーティション番号と同じになっているので、一台目の HDD の最初のパーティションは (hd0,1) となります

    ブートローダを grub2 に入れ替える - May the Source be with you
  • TomboyでWeb同期を使う:きっとそこには何かある:So-netブログ

    最近はガジェット情報がほとんどだけど当はもっといろんな趣味だったり思ったこと、感じていることを書く場所。コメントはどうぞご自由に。 Tomboyといえば、「おてんば娘」と言う意味の英語だけど、ここではGNOME環境に含まれるデスクトップ上の付箋紙ソフトウェア。 売りになるようなポイントとしては以下の3つ 1.タイトル語を別の付箋紙ファイル内に使うと、その語をクリックして、タイトルの付箋紙が開く。 (wikiのイメージ) 2.付箋紙ファイルはノートブックに分類することができる。 3.wevdavを使ったオンライン同期機能を持っている。 自分自身、このブログを備忘録代わりに使っているけれど、Tomboyの同期機能を使えば、複数の環境からも、Tips for myselfを参照することができるということになる。ネットブックを普段から持ち歩いている自分にとってはかなり魅力的な機能。 しかも、一度

    TomboyでWeb同期を使う:きっとそこには何かある:So-netブログ
  • 第94回 オンラインストレージサービス&quot;Ubuntu One&quot;を使用する | gihyo.jp

    Ubuntu Oneとは Ubuntu Oneは、Ubuntu 9.10から標準で使用できるようになるオンラインストレージサービスです。DropboxやWindows Live Syncのようなサービスといえばわかりやすいでしょうか[1]⁠。アカウントをサインアップし、特定のフォルダに置いたファイルを自動的にサーバにアップロードします。ほかのPCに同じアカウントでログインしたら、自動的に同期します。また、Webインターフェースでのアップロードやダウンロードも可能です。今のところファイルやフォルダを公開する機能はないようですが、メールアドレスを知っている特定の人とファイルやフォルダを共有する機能はあります。 Ubuntu Oneのプランは、無料で2GBと月10ドルで50GBの2種類のプランがあります。これはほぼDropboxと同様です[2]⁠。Ubuntu Oneのクライアントはオープンソー

    第94回 オンラインストレージサービス&quot;Ubuntu One&quot;を使用する | gihyo.jp
  • 野利庵日録

    OSを起動させるソフトの話。 Ubuntu9.10ではブートローダーにGRUB2が導入されるそうです。 ブートローダーとは、パソコンの電源を入れてWindowsLinuxを起動させるプログラムです。 WindowsパソコンにLinuxを入れてデュアル(マルチ)ブート構成にする時、Ubuntu9.04までは GRUB (GRUB 0.97) が使われていました。 それが、次期Ubuntu以降ではGRUB2 (GRUB 1.96)に替わるという話です。 デュアル・ブート構成にする時にOS起動設定の難しさで私は苦労してきたわけで、今のうちに少しずつ準備しておこうということです。 GRUBとGRUB2では呼び名が紛らわしいみたいで、最近は GRUB = GRUB Legacy と表現して GRUB2 との混乱を回避しているようです。 英文ですが、GRUB2を学ぶオススメのページを紹介します。 ■

    野利庵日録
  • Linux@VAIOブログ: インストール

    実は管理人もUSBメモリにインストールしたUbuntuを使っています。 というのも、ドライバ周りで色々と実験してると、Linux(というかX.org)はすぐにフリーズしてしまいます。 特にTypePのチップセットUS15Wは、GMA500が使ってるメモリ領域にリークすると簡単に吹っ飛んでしまいます。 なので、その手の実験やビルドしたパッケージの検証なんかは全てUSBメモリにインストールしたUbuntuで行っています。 外部デバイスから起動すると内蔵ストレージは認識しているだけで、マウントしない限りはアクセスにいきません(何が入ってるくらいは見にいきますけど)。 つまりUSBメモリを使えば極めて安全に実験できる=今使ってるOSに影響を与えずに試用できるんです。 ちなみに起動用USBメモリにはバッファローのちょっと高速タイプ(RUF2-LV)を使っていますが、これがなかなか実用的な速度で動きま

  • 独学Linux : Ubuntu 9.04(Jaunty)でGmailを通知する方法

    5月24 Ubuntu 9.04(Jaunty)でGmailを通知する方法 カテゴリ:Ubuntu 9.04Google しばらくお休みしていましたが,今日から再開します。延期していたメルマガも25日(月)には発行する予定です。お待たせしてすみません。 さて,復帰第一弾は,Jauntyの新機能である新しい通知機能(notify-osd)をGmailに対応させるという話です。 ←クールな表示でGmailの新着メールを知らせてくれます。 このGmail通知機能は,launchpadで配布されている「gm-notify」というパッケージを利用しています。 【gm-notifyのインストール】gm-notifyのdebパッケージは,下記のサイト launchpad:GMail Notifier project files から入手できます。最新版の0.9.0のソースファイルもありますが,これは日

    tettou77-1
    tettou77-1 2009/12/16
    osd 通知
  • Ubuntu 8.04 on Inspiron mini 9で音が鳴らないので、/etc/modprobe.d/alsa-baseをいぢる - mumoshu.log

    はじめに - もっと簡単な解決方法 以下はUbuntu 8.04サーバをインストールして、その上にubuntu-desktop-jaを載っけた場合です。 まだ試されていないようでしたら、デスクトップ版をクリーンインストールすれば、最初から音は鳴ります。 自宅サーバとして使うがデスクトップも欲しい!という人は、デスクトップ版を入れてから必要なパッケージ(apache, ruby, php等)を個別に入れることをオススメします。その方が苦労がないです。 # 2009/4/25追記 デバイスカード確認 $ cat /proc/asound/card0/codec#0 | grep Codec Codec: Realtek ALC268 設定確認 http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=616845 でALC268用の設定を探す。 ALC268 3stac

    Ubuntu 8.04 on Inspiron mini 9で音が鳴らないので、/etc/modprobe.d/alsa-baseをいぢる - mumoshu.log
    tettou77-1
    tettou77-1 2009/12/16
    サウンドデバイス
  • SrEngine.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    SrEngine.com is for sale | HugeDomains
  • ubuntu | Page 1 | 工人舎SC3

    Karmic から Lucid にアップグレードした場合、上記 SS のようにフォント中国フォントになってしまう場合があるようです。わかりやすいのはメニューの「編集」の字体。また、ビットマップフォントが有効になってしまい、とても見づらい表示になってしまいます。ただしブラウザ内の表示は日フォントで描写されています。これの原因は、fontconfig のルールに沿わないフォントパッケージがインストールされてしまうことのよ...

  • http://blog.y17e.com/?tag=us15w

  • 現在休止中です | 無料ブログ作成サービス JUGEM

    しばらくお休みします。 急に閉じてしまって、ビックリされている方がおられるので、軽く理由を。 理由は「なんとなく」。 そう、なんとなく。 だから、気まぐれでその内復帰します。 それまで、さいなら。 何か有るようならこちらへ。 tomatonokakugiri@yahoo.co.jp Takashi

  • COOL ONLINE - JAPAN - JAPAN ONLINE

    Tokyo, August 11, 2024 — "NEO: The World Ends With You" is a highly anticipated sequel that continues the legacy of the beloved original game. As a follow-up to the critically acclaimed "The World En...